約1年前、350万の貯金がありましたが、今は約200万の借金があります。
約1年前、350万の貯金がありましたが、今は約200万の借金があります。(さらに9ヶ月後330万になってしまいました) 完全なる行き過ぎたギャンブル依存症の自分と向き合うためのブログです。
恥ずかしくて過去に書いた内容は読みたくないが たまたま開いた月の内容が自分の顔をボコボコに殴って顔が腫れあがったという内容だった。 まだPATで買うことを覚える前、WINSに行ってた時ですね。 始まりは。 いつも通りオケラになり、不甲斐なさから帰る途中何度も何度も自分の顎あたりを 殴ってたんですよ。 いつの間にか競馬で負けてやるせなくなると自分の顔を殴ることが多くなりました。 痣…
今日は一人カラオケやヘッドスパに行き、 約6000円使った。 ヘッドスパとか初めていくのですごく緊張した。 人間が苦手なのでどこでも緊張する。 結構大金使ってしまったけど、ギャンブルしていたころと比べると本当に かわいいもの。 1レース以下の金額である。 いかに狂っていたか。。。 _________________________________ 最近、人間が苦手なのだが(も…
今借金は93万円くらいです。 月々の利息額はだいたい1万円くらいになりましたので 昔と比べるとずいぶんと楽になりました。 でもあせりもすごくあります。 これまで無駄にしてきた数々に関する後悔も大きいです。 また、この無駄は僕にとって仕方なかったことだという思いも少なからずあります。 いろいろ考えるんですが、とにかくギャンブルしないことが重要です。
本当に転職するかは別として、 転職サイトに登録し、今度転職エージェントとの面談を受けることとなりました。 まあでも、仮に転職したからといって薔薇色の人生になるわけではないし、 なんなら地獄の日々になる可能性のほうが高いかもしれません。 _______________________ 体重が昨日63.7→今日64.0ということで 昨年から自己最高体重を更新し続けています。 どこかで行動…
今週の重賞は珍しい騎手が活躍しましたね。 愛知杯ではヨシトミが久々に重賞制覇、日経新春杯では藤懸が馬券内でした。 藤懸は最近そこそこ騎乗してますよね。 僕はこの騎手ヤマニンボワラクテのイメージが強かったです。 まあ外国人騎手、地方競馬出身騎手がバンバン参加し、レベルが高い中、大変ですね。 日曜日がおわってしまいました。 本当に憂鬱です。 まず月曜日の午前中がかなりきついです。 会社内での定例的…
最近YOUTUBEを見ることにはまっているのですが、 競馬に大きな金額を賭ける動画が増えていますね。 名前は出さないのですがある方の動画を見ていて、共感する部分が多かったりします。 れっきとしたギャンブル依存症ではあると思いますが、 僕のように目の前のレースすべてに賭けるのではなく しっかり選別されているのはすごいと思います。 ただ、やはり賭け方が破滅的ですね。 すべてを競馬に捧ぐ的な考え方をす…
強迫的ギャンブラーはギャンブルを止めるだけで 生活を改善できる可能性が極めて高い。 それは今痛感している。 つらいこといやなこと山ほどあるけど 少しは前進している感覚がある。
仕事で板挟みになってます。 まあ板挟み自体は既存の仕事の中でもある中で、 新たに追加での板挟みなのでとても面倒くさいですし 精神的にもジャブを食らっています。 まあ嫌ですが、近くに頼りになる人もいる板挟みではあるのでマシかもしれません。 まあ、どんな仕事についても板挟みはつきものでしょうね。 僕自身の社交性のなさがこういった苦労を引き起こしているのは認識していますが これこそなかなか改善…
とてもだるい1週間が始まりました。 とてもきついですが、なんとか生き抜きます。 日曜ですが、シンザン記念プリンスリターン原田和真おしかったですね。 こういう渋すぎるコンビに頑張ってほしいです。 最近いないですからね。重賞級で渋いコンビ。 なんとか続投期待したいです。 明日ですが、姫路競馬が久しぶりに開催みたいですね。 自分が地方競馬にのめりこんだ時にはもう兵庫は園田ばっかりだったので 姫路競…
政治家ではなくても結局は政治力があるかないかでグループ内での立ち位置って決まってきますよね。 サラリーマンの世界でもそうだと思いますし、競馬の騎手もそうですよね。 騎手としての能力も当然必要ですが、馬質への影響はそれよりも政治力のほうが高いんじゃないでしょうか。 人間なんて馬鹿馬鹿しいと思いますよ。 ___________________________________ 過去の傷の痛み…
ギャンブルにお金を入れてしまいたくなる時、 もし、そのお金を入れてしまったらそれはもう戻ってこないものと考えています。 今までもギャンブルにお金を入れて、短期的にはプラスになることがあっても 結局はそのお金を失いました。 一度ギャンブルしたお金はその時点でギャンブルするための「チケット」に代わってしまうんですよ。 この「チケット」はギャンブルするためだけ…
借金返済したら必ずしもバラ色の人生がが待っているわけではないけれども
改善はすると思ってます。 そのためにはギャンブルしないことが不可欠です。 これまでの失敗をいまこそ 活かさないといけません。 今までの馬鹿な経験・失敗を力に変えたいですね。
年末年始にかけてあった競馬の衝動は収まってきた。 でも仕事プライベートともに常にきつさを感じている。 落ちるときはあっという間なので気を付けたい。
今週は仕事始めということで新年明けて事務所では面倒くさいくらいに 明けましておめでとうございます とあいさつが繰り広げられた。 まあ自分も一応あいさつしているんだけど (というか事務所で朝来るのが2、3番目なので受けがほとんどだった) なんというか普段ずるいことしていたり、パワハラとかやっていたり、人等に対して優しくできないやつ等 人間性がどうなんだろうという者が こういうときだけ律儀ズラして…
いよいよ明日から仕事が始まる。 同じ部署の後輩以外の人間は敵だと認識している。 そして毎分毎秒が勝負。 とにかく気を張っていく。 ______________ 定期券も年末年始で期限が切れていたので 更新した。 購入時はギャンブルにくるっていた時をたまに思い出す。 ギャンブルやってたときは金がなさ過ぎて定期券を買えなかった(長期的には損なのに)こともあった。 SUICAにチャージして払っていた…
自分は競馬以外にもレース系が好きで 正月はニューイヤー駅伝、箱根駅伝を見ていました。 駅伝が見終わると、いよいよ新年がスタートしたんだなという実感が嫌でも湧いてきます。 今回の年末年始、自分は6連休ですが、始まる前は勉強しようとか自己啓発しようとか 転職に向けて自分の棚卸をしようとか意気込んでいたんですが、 結局はグータラ食って寝てで終わってしまいそうです。 これ、ギャンブルやっていたと…
今年もよろしくお願いします。 年末年始は親族が集まって心底憂鬱でした。 なんとか終わってほっとしました。 それにしても親戚から彼女がいるかとか聞かれましたけど、勘弁してほしいですよ。 いるわけないじゃないですか。 僕はそんな高い次元で生きていないですよ。 他の人と比べると相対的に低いところで生きているんですから。 今年、借金を完済したいと思っています。 競馬のほうもなんとかやらないでいら…
「ブログリーダー」を活用して、NPさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。