1歳誕生日おめでとう 君が来てくれてから、沈みがちだった気持ちが明るくなったよ うちの子になってくれてありがとう ずっと仲良くしようね
これからはいつも一緒にいようね
最近は車で移動してましたが、以前は病院やカットに行くのはトライクが多かったです。 ひょつこりと顔を出してるメイがとてもカワイくて、近くに来た車の人が手を振る姿を見るのが楽しみでした。
今、車のオイル交換中。 終わったらお世話になったぬのかわ中田分院に挨拶に行きます。 6年?7年?お世話になったなぁ。 先生、看護師さんがとても可愛がってくれて 当然のようにフロントの中に入ろうとするメイを何度もみました。 今日は、お世話になった挨拶と余った未開封フードとポイタくん(200枚入り)を引き取っていただきます。 「メイちゃん頑張りましたね。」と声を頂きました。 平野先生も出てきて挨拶をしていただきました。 VDTの神田先生はいませんが、「よろしくお伝えください。」とお願い。 ここまではなんとか耐えましたが、病院を出た瞬間にこらえきれず ボロッと・・・泣けました。 メイちゃん。もうここ…
毎年一緒にマンションの前の桜並木を散歩して桜を見ました。 メイ1歳ラフと一緒にお花見 メイ2歳 メイ3歳 メイ4歳 メイ5歳 メイ6歳(ベロ出てます) メイ7歳 メイ8歳 メイ9歳(耳の毛が長い) メイ10歳(病気が発覚しても元気) メイ11歳(まだ元気です) まだまだ一緒に桜を見たかったよ。
youtu.be 歩く距離が短くなったのでカートに乗せて散歩してました。
パパとママのお盆休みがずれていて パパは先週から仕事。 ママは今秋から仕事です。 ママは在宅勤務なのですが、州に1度くらい出社の日があります。 相談してママが出社する日はパパが在宅か会社をお休みしてメイを一人にしない予定でした。
メイが若い頃の写真。 やっぱりカワイイ。 モデルにでもなれると思うくらいカワイイ。もちろん歳をとってもカワイイよ。
朝起きて抱っこして散歩に行く 仕事から帰ると”お帰りなさい”と言いながら鼻を舐められる 食事が終わって床に座ると当然のように膝に乗ってくる 眠くなったらクッションの上で一緒に横になる 当たり前のことが一気に何もできなくなりました。 胸のあたりにぽっかりと穴が開いてます。 息苦しい こんなんじゃダメだなぁ
昨日、玄関方向近くの小学校か中学校で花火があがりました。 急だったのと、規模が小さいので長時間は見れませんでした。 例年、ベランダ側の高校で花火があがり、メイを抱っこしてみてました。 今年もあがったら一緒にみようね
朝起きて、仕事に行く支度をする。 筋トレして、ごはん食べて、身支度して。 そこからメイと散歩。 このループか無くなってしまいました。 そしてその時に実感。 凄い辛い。 しごとから帰宅。 ただいまーと言い着替えてリビングに。 メイが振り返り パパお帰りなさい。 といつもお迎えしてくれてた。 食事を終えてメイの近くに座るといつも 抱っこして。 とやってきてた。 メイとの思い出がいっぱいありすぎ。 辛いなぁ。 何か他の事をしてないと押しつぶされそうです。 メイがいないのに慣れたくないけど、慣れなきゃ
メイとのお別れも終わりました。 今のマンションに引っ越してから いつもラフかメイが一緒でした。 初めてママと2人の生活です。 ちょっと、、、 かなり寂しいです。 ポッカリと空いたこの隙間どうしたらいいんだろう
8歳くらいから毎年ワンにゃんドッグを受けてました。 大きな病気もなく元気いっぱい。 たまに嘔吐、血尿をするのが心配でしたが、それ以外は問題なし。 2021年1月のドッグ。 最初の結果では問題なしと言われたのですが、翌日の皮膚の診察の時 もう一度エコーを撮らせてくださいと言われました。 結果は、大きな副腎腫瘍。命に係わる病気だと言われました。 そこからCT検査、再検査などを繰り返しました。 結果、手術はかなり難しい。 失敗する確率が10~50%。成功しても何らかの後遺症が残ると言われました。 手術しないと早ければすぐに亡くなってしまうかもしれない。でもうまく付き合うことができれば数年生きれるかも…
2011年5月 元気のないラフが元気になるように新しい家族を迎えることに。 ペットショップで出会ったかわいい女のこ。 それがメイでした。 5月にあったから名前はMayちゃん。 ラフとの対面も問題なし 2011年7月 ついにメイが我が家に。 元気いっぱいのメイにラフはタジタジ メイはとっても欲張りでやきもち焼き。 ラフのおもちゃを取り上げるし、ラフを抱っこするとそこに割り込んできます。 涙焼けで目の周りが真っ赤。それをカットするととてもカワイイ顔!! ラフとのお別れ。 それまで甘えてこなかったメイが甘えん坊になりました。 きっと元気のないパパとママを励ましてくれたと思ってます。 なんども別府に車…
8/17 正午すぎ メイは11歳と4カ月の生涯を終えました。 昨年の1月に副腎に大きな腫瘍がみつかり、 何時亡くなってもおかしくない。言われてから1年半以上。 毎日、頑張ってパパとママを和ませてくれました。 今、近くで安らかな顔で寝ています。 まだ動き出してもおかしくない。 じっとパパの顔を見ている。 信じられない。受け入れられない。 どうしたらいいんだろう・・・
ご飯を選ぶようになったメイと日々格闘中です。 ウェットフードに切り替え、その後半生フードをあげてます。 この二日間はこれで安定して食べてくれますが、 いつまで続くか、、、、
今日は元気よく散歩してくれました。 何時ものようにテニスコートでテニス見てます。
カットしてスッキリしました。
今日からパパはお盆休み。メイとのんびり過ごしたいです。 メイは今日はカット。 前回は途中で体調不良になってカット出来ずにも戻ってきました。 今日は大丈夫かな? 少し心配です。
「ブログリーダー」を活用して、TAKEさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1歳誕生日おめでとう 君が来てくれてから、沈みがちだった気持ちが明るくなったよ うちの子になってくれてありがとう ずっと仲良くしようね
今日は君の12回目の命日 12年前の今日15時くらい 仕事中に電話を受けたパパは、急いで自転車で病院に向かったんだ。 「ダメだよラフ。まだ一緒にいようよ。神様。僕からラフを奪わないでください」そうつぶやきながら。 涙をボロボロと流しながら。 病院につくと治療室に通される。 君はもう意識がなく、心臓マッサージでかろうじて命を繋いでいたんだ。 パパは君の手をとり、懸命に戻ってくるのを願ったよ。 短い時間だけどとても長く感じた時間だった。 最後は先生にお礼を言って心臓マッサージを止めてもらった。 もう戻ってこれない。わかりたくないけどわかったんだ。 今日、病院で君の手を握りながらワンワン泣いてたのを…
2年前の今日、正午近辺メイは11歳と4か月で眠りにつきました メイはとても人懐こくてメイはほかのワンちゃんが大好きで パパのことを大好きでいてくれるパパの宝物でした お盆の次の日に亡くなるなんて毎年お盆が過ぎても、もう一日一緒にいるよ!って親孝行だったのかな? パパ、ママ、くうのことを見守っててね💐
今日の横浜市くう区域の天気は 今日の朝ん歩では友に会えたけど見知りするコばかりで、遊んでもらえず少し残念 その分飼い主さんに可愛がっていただきました 今日も暑い一日 体調にはお気をつけ下さい
今日の横浜市くう区域の天気は 灼 熱と思いきや路面は以外と冷んやり 伏せしてると気持ちいいのかな? 友にはあまり出会えず 出社時は痛いほどの暑さ 熱中症にお気をつけください
今日の横浜市くう区域の天気は 今日は遊んでくれる友には出会えず 写真はトイプーちゃんが去っていくのを名残惜しそうに見送っているところです 最近いつも別れが惜しい時はこうやって伏せして見送ってます 明日はいつもの友に会えるといいね
今日の横浜市くう区域の天気は 痛いくらいの陽射し 今日は日影だけの朝ん歩 日向は抱っこして回避しました こんな時、日影の多い公園が助かります 今日は昆虫採取中の小さなご兄弟と遊んでもらいました たくさん遊んでもらってご機嫌です
今日の横浜市くう区域の天気は 梅雨明け宣言出ましたね 暑い日々になりそうです 今日、くうにネッククーラーをつけてみました 良いですね バンダナに保冷剤ポッケが着いたのを持ってましたが、こっちの方が涼しいです 少し幅があって大きそうなので もう少し細いの探してみます
今日の横浜市くう区域の天気は くうはママっコ 甘えるのはママばかり パパのところに来てもすぐにママのところに戻ります パパちょっとジェラってます 今日も一日頑張っていきましょう
気づくと僕の膝の上に居座ってました。 嘘です。 うたた寝してたら膝の上に居座っていたらしいです。 ママが何枚か写真撮ってくれてました。 パパが起きてる時にやってよー おやすみなさいませ
今日の横浜市くう区域の天気は 連休明け。 梅雨空です 朝起きたらしてて パパが歯を磨き終わったらしてて 食事の準備したらしてて くうちょっとずつ小さい多いな、、、 でも朝ん歩ではいつものようにトイレはしないです 不思議ちゃん
今日の横浜市くう区域の天気は// 不安定な天気です 朝ん歩は、無事に出来ました くう、最近太っちょです 分かっていたのですが、サロンの方にも先月より大きくなったと指摘されました 一月で400g以上、、、 まだ子供だから無理しない程度にちょっとダイエットだね
今日の横浜市くう区域の天気は→ 蒸し暑いです 朝起きるとくうがand大暴れ 起きてすぐから掃除で大変 くうはシャンプーと部分カットにお出かけ 可愛くなって戻ってくるのを待ちます 今日も熱中症にお気をつけください
今日の横浜市くう区域の天気は 雨の連休だと思っていたのに晴れてます 雨上がり。 木陰を選んで朝ん歩です
今日の横浜市くう区域の天気は 今日も朝ん歩スタートと同時に雨 でも、小雨なので強行 友にも会えたけどお互いに濡れないように長居できない、、、 アンヨはドロンチョになったけど楽しかったね
今日の横浜市くう区域の天気は 朝ん歩スタート!! と、同時に雨がポツポツと、、、 急いでコース変更 くうは友と会えず残念 暫く雨が続くけど我慢だね
今朝、2度目の朝ん歩中にをしました なかなかしないので、特別なイベント感があります 今日も暑い一日。 熱中症にお気をつけください
今日の横浜市くう区域の天気は いつも会う元気な黒ラブちゃん 実はくうのほうが1ヶ月お姉さんだと判明 大きいので小さいが怖がって逃げちゃうらしいです くうは全然平気で遊ぼうオーラー全開 くうはまたしても座り込み これお別れを惜しんで座り込みしてます
実は、5/23に事故にあいました 車が故障して修理中。 ママの車を借りて通勤してました。 ママが車使う日があったのでその日だけ、バイクで通勤。バイクで通ったその日。 広い道路。 路駐していた大型トラックの影から自転車が飛び出してきました。 それを避けてこけて、頭を強く打ちました。 相手は高校生。 痛む体をひきずって「大丈夫?」と聞いたところ、 飛び出したせいで僕がこけたので焦っていました。 「大丈夫です。ほんとになんともないです!」と 確かにこけて尻もちついたくらいです。 こちらは頬から出血・・・ 路駐していた大型トラックは、高校生と会話している最中に逃げる・・・ 高校生も連絡先を交換しようと…
今日の横浜市くう区域の天気は いつもより30分早い朝ん歩 いつも会う友とは違う新しい友に出会えました 暑かったのか? 友との別れが惜しいのか 最後はベッタリしちゃいました
今日の横浜市くう区域の天気は 梅雨明け宣言出ましたね 暑い日々になりそうです 今日、くうにネッククーラーをつけてみました 良いですね バンダナに保冷剤ポッケが着いたのを持ってましたが、こっちの方が涼しいです 少し幅があって大きそうなので もう少し細いの探してみます
今日の横浜市くう区域の天気は くうはママっコ 甘えるのはママばかり パパのところに来てもすぐにママのところに戻ります パパちょっとジェラってます 今日も一日頑張っていきましょう
気づくと僕の膝の上に居座ってました。 嘘です。 うたた寝してたら膝の上に居座っていたらしいです。 ママが何枚か写真撮ってくれてました。 パパが起きてる時にやってよー おやすみなさいませ
今日の横浜市くう区域の天気は 連休明け。 梅雨空です 朝起きたらしてて パパが歯を磨き終わったらしてて 食事の準備したらしてて くうちょっとずつ小さい多いな、、、 でも朝ん歩ではいつものようにトイレはしないです 不思議ちゃん
今日の横浜市くう区域の天気は// 不安定な天気です 朝ん歩は、無事に出来ました くう、最近太っちょです 分かっていたのですが、サロンの方にも先月より大きくなったと指摘されました 一月で400g以上、、、 まだ子供だから無理しない程度にちょっとダイエットだね
今日の横浜市くう区域の天気は→ 蒸し暑いです 朝起きるとくうがand大暴れ 起きてすぐから掃除で大変 くうはシャンプーと部分カットにお出かけ 可愛くなって戻ってくるのを待ちます 今日も熱中症にお気をつけください
今日の横浜市くう区域の天気は 雨の連休だと思っていたのに晴れてます 雨上がり。 木陰を選んで朝ん歩です
今日の横浜市くう区域の天気は 今日も朝ん歩スタートと同時に雨 でも、小雨なので強行 友にも会えたけどお互いに濡れないように長居できない、、、 アンヨはドロンチョになったけど楽しかったね
今日の横浜市くう区域の天気は 朝ん歩スタート!! と、同時に雨がポツポツと、、、 急いでコース変更 くうは友と会えず残念 暫く雨が続くけど我慢だね
今朝、2度目の朝ん歩中にをしました なかなかしないので、特別なイベント感があります 今日も暑い一日。 熱中症にお気をつけください
今日の横浜市くう区域の天気は いつも会う元気な黒ラブちゃん 実はくうのほうが1ヶ月お姉さんだと判明 大きいので小さいが怖がって逃げちゃうらしいです くうは全然平気で遊ぼうオーラー全開 くうはまたしても座り込み これお別れを惜しんで座り込みしてます
実は、5/23に事故にあいました 車が故障して修理中。 ママの車を借りて通勤してました。 ママが車使う日があったのでその日だけ、バイクで通勤。バイクで通ったその日。 広い道路。 路駐していた大型トラックの影から自転車が飛び出してきました。 それを避けてこけて、頭を強く打ちました。 相手は高校生。 痛む体をひきずって「大丈夫?」と聞いたところ、 飛び出したせいで僕がこけたので焦っていました。 「大丈夫です。ほんとになんともないです!」と 確かにこけて尻もちついたくらいです。 こちらは頬から出血・・・ 路駐していた大型トラックは、高校生と会話している最中に逃げる・・・ 高校生も連絡先を交換しようと…
今日の横浜市くう区域の天気は いつもより30分早い朝ん歩 いつも会う友とは違う新しい友に出会えました 暑かったのか? 友との別れが惜しいのか 最後はベッタリしちゃいました
今日の横浜市くう区域の天気は 今日も暑い一日ですね エアコンの効いた部屋 気が緩んでいる様です 皆様、暑いのにお気をつけください
今日の横浜市くう区域の天気は 暑いですねー 今日は義母の七回忌 くうはお留守番です 帰るまで待っててね
今日の横浜市くう区域の天気は 梅雨ってどこに?? 今日も暑い一日です 今日の新しいお友は黒柴先輩 くうは唸られたり吠えられたりしても全く気にせず、 お座りで遊ぼうよオーラー全開 社交性があって良いけど、嫌がってるのは感じなさい
今日の横浜市くう区域の天気は 今年1番の暑さかな? 夏のお散歩は 建物の影300mほど歩いてから、公園の木陰ある道 を選んでます それでも暑い 朝ん歩少し早い5時代にするかな、、、
今日の横浜市くう区域の天気は 今日もお友と出会えてよかった 最近、トイレの失敗は、ほぼなくなりました 週一のお留守番も上手に出来るようになりました で もお留守番の時はオムツしてます 少しずつ成長してます
今日の横浜市くう区域の天気は 雨上がりで路面は濡れたまま くうが嫌がるかな? と思ったのですが、 全く嫌がることなく お腹ビチャビチャに濡らして朝ん歩を楽しんでました
前園さんとアンジェロちゃんの話を読んで、深い愛を感じました 僕にとってメイが大切な家族でした あの日、メイは僕を呼び止めずに会社に送り出し、虹の橋を渡っていきました 2年経とうとしているのに悔やむことばかりです くうといても君のことを忘れることはないよ 毎日、きみのことを思い出してるよ 愛しているよ