味の素さんの新商品はこちら💁♀️昆布ほんだし。昨今のベジタリアンやヴィーガンの方が増えているということで出されたのでしょう。表のパッケージはベジタリアンとあ…
楽しく♪ ヘルシーに♪ 美味しく♪ 食育指導士みーちゃんが簡単マクロビレシピのヒントをO.C.から発信☆
イタリアンマーケットへ行った数日後、、『イタリアンマーケットでお買い物♪』アナハイムにあるイタリアンマーケットCortina’s Italian Market…
アナハイムにあるイタリアンマーケットCortina’s Italian Marketに久しぶりに行きました🇮🇹Cortina's Italian Mark…
初めてお会いするご家族にみさとめしをお届けさせて頂きました予期せず「どうぞどうぞ。」と招いて下さったお宅には5歳の男の子がいて最初はこちらを少し様子見のような…
数日前に目に留まった記事をシェアしたいと思います。供血犬シロの犬生【ABC特集】シロ12歳「供血犬」としての壮絶な過去 過酷な環境を生き抜いてたどり着いたのは…
みさとめしをお届けさせて頂きましたお庭の芽ネギ🌱すごく美味しいです^ ^お品書き👆酵素玄米以外の全てのお品にファーマーズマーケットのお魚とお野菜をお使いし…
あったかい陽気の南カリフォルニア☀️ブルーベリーと苺とデコポン🍓🍊🫐ブルーベリーと苺は有機のもの🍓🫐暖かい陽気でフルーツが一層美味しく感じます☀️お…
3月のレッスンのご案内をさせて頂きます🌼3月はフライパンひとつで簡単健康綺麗オンラインレッスンになります🍳普段あまり使っていないお野菜や使い方がワンパター…
レストランデポに行ってきました♪アジアの食材コーナーに行くと99%ピュアだという22Kgのグルタミン酸ナトリウム。ピュアって割と良い響きな感じなので一瞬くすっ…
2021年Misato’s Natural Kitchenのお節のお品書きをブログに載せていなかったので載せたいと思います本当はもっと作りたいものが何品もあり…
バレンタインイブに7週間ぶりのサウスベイ🚙お節の食材調達に年末に出向いて以来ですみさとめし、コンブチャ、フレンチトーストをお届けさせて頂きました❤️バレンタ…
みさとめしをお届けしました❤️旬のものたちがたっぷりで雑穀や発酵食品などもお使いしてファイトケミカルも沢山摂れます🥬お品書き👆美味しく召し上がって頂けます…
宝の持ち腐れにならないようにアンティークの食器の出番を増やすようにしています♪大恐慌の頃に作られたというお皿にサラダ🥗鯖と林檎の相性はとても良いのです🍎め…
オーガニックヴィーガンフレンチトーストニューメニューをご紹介させて頂きます♪オーガニックヴィーガンフレンチトーストにオーガニックヴィーガンレモンソース🍋🍋…
海と大地の恵をテーブルに♪お久しぶりのシープヘッド🐟「来週お魚もっと入るから。今日は少ないよね。でもこれは新鮮だよ。」って。新鮮な上品な白身のシープヘッドを…
フレンチトーストをご注文下さった方にお渡しの際に「フレンチトースト好きじゃないんです。」と伺って「えっ!そうなんですか?!」と驚くと「はい、好きじゃないんです…
日本にご在住の生徒さんに12周年記念特別オンラインレッスンをさせて頂いてアニバーサリーレッスンを終えることが出来ました😊日本だとこんな食材も有り、これにして…
お野菜いっぱいのお食事と息子さんの好きそうなお食事をお作りさせて頂きました😊お品書き👆フォークにとってあげようとしたら待てなかったようで手掴みで食べ始めた…
Happy Valentine’s Day🧡バレンタインデーの週末は会う方たちにプチギフトを用意したりサウスベイにお届けに行ったりファーマーズマーケットに行…
お世話になった方へお礼にケーキを差し上げたいとご注文頂きました🧁ご注文下さった方もお受け取られる方も私の友人なのでお受け取りになる方のお好きなものをお使いし…
めっちゃ美味しいこの一杯❤️めっちゃ美味しいトマトジュース🍅オーガニックのお塩不使用の濃縮還元ではないトマトジュース🍅たまにトマトジュースが飲みたい〜って…
アストラゼネカ社昨年12月日本におけるワクチン供給基本合意済み👇アストラゼネカ、日本政府と日本国内における新型コロナウイルスワクチンAZD1222の供給に関…
週の真ん中♪今日の朝ご飯🥢美味しい〜今日はみさとめしのお届けに🚙今日も喜んで頂けますようにとご用意させて頂きましたお忙しい日々をお元気でお過ごし頂けますよ…
畑と海の恵みをお届けさせて頂きました🌊🥬天然はまちのお頭は漁にも出られる魚屋さんのご主人が「お頭お勧めだよ。スープにするのが僕は大好きでお勧め。頬肉が最高…
旅行先で立ち寄ったところにマクドナルドだけあったらという話になって「フレンチフライならまだ食べられるかな?」と友人が言ったので「私は一食抜いて次の街まで待つな…
一週間がスタートしました❣️日曜はいつもファーマーズマーケット🥬天然のはまちに出会えました!はまちは養殖が多いのでとても貴重だなと有難く購入させて頂きました…
今月4歳になる男の子がママがレッスン後お食事をピックアップにいらっしゃる際に「みさと先生のごはん注文してね。」と言ってくれたそうです嬉し涙が出そうになりました…
今月本帰国なさることにされた生徒さんのもうすぐ5歳になる息子さん。レッスン後にお食事のピックアップにママと来てくれました😊帰り際にぎゅっとしてくれてお車まで…
今日は全力でごろごろする時間を作ろうと思っていました♪午前中はお掃除やお洗濯やいつものごそごそをしてからおやつを用意して動画鑑賞🍵今朝キッチンの棚の一部をご…
ファーストフード店なども使用するようになり認知度が随分出てきたImpossibleミートとBeyondミート。ちょっとだけお話し🤏Beyond ミートには付…
12周年記念特別オンラインレッスンを行わせて頂きました❣️「思いもつかないアイディアでした。」「全部美味しかったです。」等伺えましたみさとめしもご注文頂きまし…
今朝冷凍の海老について書きました。お買い物に行くお店を選ぶと養殖が多い海老でも天然の海老を売っていることがあります。例えば今日寄ったSprouts🌱天然の海…
ターゲットで探し物をしていてついでにあちこちぶらぶらしていたら冷凍の海老が目に留まりました🍤行くお店を選べば天然の海老も手に入りますが海老は養殖のものが多い…
昨日は12周年記念特別オンラインレッスンあなたと野菜の架け橋レッスンをさせて頂きました特選食材の一つは一回も買ったこともないし日本名も知らなかった、もう一つも…
小麦粉乳製品白砂糖不使用の餅粉を使ったケーキを作りました🧁久しぶりに作ったら美味しすぎて、、、人にも差し上げたり^_^また作ろうっと♪友人が有機餅粉をくれた…
ミツワコスタメサ店に置いてある出汁パック全比較したいと思います。こちらの棚一列が出汁パックです👆昆布、鯖、カツオ、煮干し、椎茸のお出汁なのね!と思いきや、、…
先週お渡しさせて頂いたみさとめしお魚料理とヴィーガンパンプキンサラダお品書き👆ご家族にも喜んで頂けたそうで息子さんのご飯にお魚を混ぜてあげたらいつもと食いつ…
「ブログリーダー」を活用して、みーちゃんさんをフォローしませんか?
味の素さんの新商品はこちら💁♀️昆布ほんだし。昨今のベジタリアンやヴィーガンの方が増えているということで出されたのでしょう。表のパッケージはベジタリアンとあ…
今年に入ってお母様を亡くされたというお知らせを伺ったのは4回目になります。急病ではなかったのでお別れする時間は十分に取れたので、と伺いましたが覚悟をしていらし…
海のキャビアとも呼ばれる海ぶどう♩久しぶりにやってきてくれました❣️海ぶどうの栄養はこちら💁♀️海ぶどうには、約18種類のアミノ酸、15種類のビタミン、10…
9月10月は通常の対面レッスンは行う予定はないので8月に2種類のレッスンをさせて頂きます💚前半はカナダのプリンスエドワード島で出会って持ち帰った食材をご紹介&…
毎週ファーマーズマーケットに足を運び旬の無農薬や自然栽培のお野菜がたちを調達させて頂いております🍆この日もモロヘイヤ、トマト、スクォッシュ、ビーツ、冬瓜、大蒜…
冬瓜がファーマーズマーケットに出始めました!父は好まず母は好きなお野菜。一個が大きいですが父はほぼ食べないので母がすまし汁や煮物にせっせと作っては私も食べてい…
お誕生日の方のリクエストでランチに訪れたのはサウスコースプラザ3階にあるKnife Pleatさん♩ミシェラン1つ星のフレンチレストランです。オレンジカウンテ…
Amazonプライムセールでふとみつけてリビューも見ずに速決したものがこちら💁♀️電磁波対策グッズは携帯カバーその他色々持っておりますがこれはかなり便利に多…
暑い季節夏バテ予防に良い食材は色々ありますがこのお野菜もお勧め!というのがビーツ❗️汗と一緒に鉄分などのミネラルも失われます💦鉄分も豊富なビーツは夏バテによる…
ご依頼頂いて半年前から取り組んでいたお仕事が最高の結果で実を結んでくれました🙏本当に良かったです❣️安堵感もあってかお腹が空いて〜ウキウキとお料理♩色々品数を…
バースデーパーティーのホストをさせて頂きました🎊リクエストは鰻でした!継ぎ足し継ぎ足しで作っている自家製鰻のタレで焼きます。自分で作るタレだと白砂糖も化学調味…
ご自宅用とギフトにご注文頂きました🥬事前に仰って頂けるとギフト用にお包みさせて頂きます💝お野菜がお好きな方だったそうで喜んで下さったそうで良かったです😊有難う…
カリフォルニアとプリンスエドワード島の時差は4時間。リモートワークの際にとても有り難かった時差。この4時間ってカリフォルニアに戻ってからどう響くのかな?と思っ…
予定の40分遅れでLAXに到着🛬モントリオールで入国審査は終わっていたのでLAXでは荷物を受け取って出るだけです😊憧れだったカナダプリンスエドワード島への旅行…
シャーロットタウン空港はシャーロットタウンの繁華街から車で15分ほどととても近いのが嬉しいそしてこじんまりな空港になります✈️レンタカーは鍵をボックスに入れて…
毎週土曜日にシャーロットタウンで開催されている地元の方にも観光客にも大人気のファーマーズマーケットに行ってきました🚙こちらのファーマーズマーケットに行けるよう…
ペイ最後の夜のディナーを調達にお宿からとても近くのお店2軒に行ってきました♪まず1軒目はベトナム料理&お寿司のお店というMay Deliさん。私が欲しかったの…
シャーロットタウンにあるコンフェデレーションコートモールに入ってみました!カンクンのモールはアメリカのモールで見かけるお店が多くてあれ?どこにいるっけ?って一…
赤毛のアンの作者のご親族が営んでいらっしゃる博物館で出会ったPayPayご在住の日本人の方が「少しお値段は他より高いけど品揃えは良質なものも他より多い。」と教…
プリンスエドワード島国立公園内にあるキャベンディッシュビーチは是非とも行きたいと思っておりました🌊カリフォルニア出発前の天気予報はどこへ?青いお空が広がってお…
今日は美容院の日💇♀️美容院はやっぱりスッキリしますね〜♩着心地が良くてお気に入りのワンピースで👗ワンピースは小さい頃から好きですが今年に入ってワンピース熱…
ある夜10時半過ぎ⭐️カウンターもシンクもお掃除完了して閉店したのですが急に、、おでん作りたい🍢衝動が起きちゃったので再開店しておでん作り🍢ただ切って放り込む…
スペシャルみさとめしとお蕎麦とナチュラルスイーツをお作りさせて頂きました🌻喜んで頂けたようで嬉しいです☺️ケーキ屋等さん等市販のケーキはほとんど食べない娘さん…
みさとめしをお渡しさせて頂きました🥬珍しい特選食材以外にこの日は粉ゼロのヴィーガングラタンもお作りさせて頂きました♪お口にあったようで嬉しいです☺️どうも有難…
7月のレッスンは奇跡の穀物アイコーンを学んで楽しんで味わって頂きます☺️人類が栽培した最古の穀物で品種改良や遺伝子組み換え作物さえ増えている昨今に品種改良をさ…
サンデーブブレックファーストを作ろう〜💪大大好きなピーマン🫑紫色のピーマンも〜💜美しい😍ファーマーご夫妻への差し入れ作り咲夜水出ししておいたハイビスカスとフル…
京都の伝統的なお漬物、しば漬け🩷伝統的な本物のしば漬けは乳酸発酵させた添加物なんて無用の腸がきゃ〜♡と喜んでくれるお漬物です♪カリフォルニアで育てられた赤紫蘇…
お誕生日の方のご希望でラブレアアベニューにあるRepubliqueにランチに行ってきました🚙とてもお洒落な雰囲気で人気のお店なのは知っていましたが初めて訪れま…
毎日に近いくらいな感じで私が頂いているお野菜がモロヘイヤ🥬昨日さんまさんの番組を観ていたらモロヘイヤの話が出てきて、、抗酸化力がとても高いブロッコリーの7倍く…
私の朝ご飯☀️こういうご飯がとにかく幸せ🧡ファーマーズマーケットのお野菜や手作りの調味料や発酵食品の他、お庭から薬味をちょっととってきてちょこちょことあちこち…
赤紫蘇体験をして頂きました💜2週間後に伝統の乳酸発酵のしば漬けをおうちで楽しんで下さい〜♩お通じにも最高です😃もう一品はプレゼント♩こちらは明日から楽しんで下…
6月〜8月に一番美味しい時期のお魚が紅鮭Sockeye salmon🐟有り難いことに年間紅鮭は購入出来ますが6月〜特に7月くらいは一番良い時期です♪回遊魚なの…
今日は七夕ですね🎋年中行事は大切にしていたいので簡単ですが七夕らしいものを頂きました⭐️お素麺の代わりにお蕎麦です♩それぞれに意味のある五色の短冊の色の食材を…
まとまった量の海老の殻が出たので久しぶりにビスクを作ることにしました🍤夜の9時過ぎに作り終わったのでとりあえず冷蔵庫に入れてスープで頂くかパスタソースにするか…
数週間くらいお茶漬けが食べたいな、と漠然と思いつつせっかくならきちんと良いタイミングでと思っていて数日前に叶えることが出来ました☺️鮭茶漬けの鮭は自家製の甘塩…
Happy 4th of July⭐️みさとめしのお渡しの際に幼稚園がお休みで元気いっぱいの娘ちゃんたちにも会えてとても嬉しかったです🤗3日間干して出来上がっ…
この日の血糖値コントロールレッスンはご友人同士でご受講下さいました🌻スタイルがあってお気遣いがあって素敵な女性たちのご様子に頭が下がるし心が洗われるよう〜と心…
愛を持って梅シッターをしております❤️昨日から梅を少しずつ干し始めました☀️一気には出来ないので再来週くらいまでに今年の分の梅が全部干し終わるかどうかという感…
急遽ですが、、、アメリカにいてとても貴重な気がする赤紫蘇💜昨日も入手出来たのでふとこんな素晴らしい食材を是非シェア出来たら、、と思いまして赤紫蘇体験を行いたい…
6月30日夏越の祓ということで京都の伝統菓子水無月を頂きました💚今年はわらび餅粉を使ったのでぷるぷる〜♪甘さは私好みにものすごく控えめにしてモリンガ、クロレラ…