28歳から語学留学とYMSビザで3年間英国に滞在。今は日本で、再渡英を画策中。
28歳、6年勤めた会社を辞めて英国留学しました。その後幸運にもYMSビザに当選、合計3年英国に滞在し、帰国したら31歳。今は日本で、再渡英を画策中(もうワーホリもできない)。
このブログ、最初は、イギリスの語学留学の準備とか留学生活を記録に留めたくて始めたのですが、そのままワーホリ日記になって、すでにワーホリから帰国して2年以上経ってしまいました。 今では、すっかり日本でのOL日記って感じになっていますので、ブログランキングのOLに登録変更しました...
新型コロナウィルスの影響で、最近とても仕事が忙しい日々が続いていました。 本当は、3月から新人さんが入社する予定で、そのトレーニングを任されているのですが、その入社が延期になってしまい。 その新人さんが、私の異動前の業務を引き継いでくれる予定だったのに、入社が延期になって...
今年から、今まで派遣で稼動していた会社で、契約社員として働き始めました。 今までは、チーム付きアドミ(事務)だったのですが、新しいポジションでは、その部署の部門長の秘書業務を行うことになりました。 でもその会社では、「秘書」というジョブタイトルがついた、専属の「秘書」がつ...
最近思うんです。 私、けっこうちゃんと働いてるなあ。 今の会社は、派遣で約2年半稼動していたのですが、直接雇用のオファーをもらい、2020年から契約社員として働いています。 3年前にイギリスワーホリから帰ってきて。 絶対に再度、イギリス留学すると心に決めて、お金を...
直接雇用になって最初の仕事として、新入社員のトレーニングを任される事になっていたのですが、新型コロナウィルスの影響で、新人さんの入社日が延期になりました。 会社では、リモートワークのシステムはあったのですが、実際使用されていたのは、出張が多い方だけで、私のような事務員は使用し...
「ブログリーダー」を活用して、ゆく河の流れは絶えずしてさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。