ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日の笑顔【さわやかさくらのもり】
こんにちはさわやかさくらのもりです今日は、皆様の笑顔をお届けします皆様、なかなかお似合いです素敵な笑顔をありがとうございます担当: 髙橋
2023/11/10 19:14
髪飾り
こんにちは。リバーサイド西脇です。昨日山尾様がマフラーを編んでたのを紹介させて頂きました。今回は髪飾りを作ってくださいました。可愛いボンボンの髪飾りです
2023/11/10 19:12
11月壁面製作🌾さわやか愛の家にいはま館
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今回お届けする活動は「11月壁面製作」です😊とてもかわいい作品になりましたので、ぜひご覧下さい🎶テーマは「ハリネズミさん」 です🦔毛糸や折り紙で針を表現します お顔も描きました完成した作品がこちらです個性豊かなハリネズミ
2023/11/10 19:04
フラワーアレンジメント 1
こんにちはさわやか新門司館ですフラワーアレンジメント教室の様子を紹介します楽しそうに過ごされていましたよ
2023/11/10 19:00
ゲームレク(さわやか愛の家さいじょう館)
こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です🏠本日はゲームレクについてご紹介します 今回は風船爆弾ゲームをしました💣しりとりをしながら隣のお友達に風船を回していくゲームです🎈3カウントの間に隣のお友達に風船を回せなかった人にはサプライズが😮 そのサプライズとは
2023/11/10 18:41
HAPPY♡BIRTHDAY
先日、家族様より誕生日のお花が届きました綺麗だね~嬉しいよと、とても喜ばれていました大事に大事に育てましょうね
2023/11/10 18:38
どんぐり飛ばしをしました😀
久しぶりの雨です。この雨の後は寒くなるそうですよ。夏から一気に冬みたいですね。今日の活動はどんぐり飛ばしをしました。何種類かの羽の形の紙を用意しておいて、羽の枚数や形、角度などを変えながら、どうやったら一番美しい飛び方をするか、研究(!!!)をしました😃羽
2023/11/10 18:31
調理レクを行いました!
本日は4階フロアーで調理レクが行われていました餃子の皮を使った、ミニピザ作り1つはウインナー、チーズ、トマトなどを使ったもの、もう1つはチーズ、はちみつを使った2種類の味を作成しましたホットプレートとトースターで焼いていきましょう餃子の皮を使用しているの
2023/11/10 18:10
セレクトランチ🍽(さわやか和歌山館)
こんにちはさわやか和歌山館です10月のセレクトランチは鮭フライorトンカツでしたどちらも「美味しいわー」とのお声が沢山ありました担当:大島果子
2023/11/10 18:00
さわやかおけがわ館 開所1年と3か月と10日!!
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っ今日は新しいお仲間(入居者様)がふえましたちょっとシャイで・・・笑顔がステキなかたです皆さんよろしくお願いしますね天気が悪いので皆様 折り紙 ですすてきな つる が折れました今日も皆様健やかにお過ごし頂きました担当
2023/11/10 17:57
月1のお楽しみ販売 (さわやかあびこ館 千葉県我孫子市介護付き有料老人ホー))
10月5に移動販売がきました皆様この日を待ち遠しいようですお好きなものを1つ選んでヤクルトさんでもジュース1つ選んで個々にお好きなものを召し上がっていました
2023/11/10 17:37
リハビリ塾便り~朝から元気です♪
4階フロアの朝礼をご紹介します。先日お誕生日だった方のお祝いを皆様としました。とても喜ばれていました。『まだ若いから良いね~』と、90代の皆様の声でした。101歳の方も、お元気で、体操もバッチリ👌若いですねー写真が好きな方は、カメラを向
2023/11/10 17:18
11月壁画制作♪ 兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホーム さわやかあかしの里
こんにちはさわやかあかしの里です。11月の壁画作りの様子をご覧ください。絵を書いたり、落ち葉やどんぐり・動物たちを貼ったり...と。ここに貼る?そこいいんじゃない...など和気あいあいと作業されてました。壁画、完成です秋らしい壁画が出来上がりました。記念に写真
2023/11/10 17:00
ドッジボール【愛の家おおかわ館】
こんにちはさわやか愛の家おおかわ館です 今日はドッジボールをやりましたまずは転がしドッジですうまく当てられるかな1対1の対決になりましたみんな久しぶりのドッジボールメチャメチャ盛り上がりました
長さと時間(LS中の原デイサービス)
先日レクリエーションにて測量ゲームを行いました20㎝の長さと時間は20秒を測定しますなんと両方ともにピッタリ賞も出て凄かったですとっても楽しいと大好評でしたので次回は重さでしてみようかなと考え中です デイサービス 上野
2023/11/10 07:36
こものいれ工作【愛の家めいすい館】
みなさま、こんにちは。愛の家めいすい館です。先日の工作レクレーションで小物入れを作りました。今回は、そちらの様子をご紹介させていただきます。 綿棒の空き容器にリメイクシートやマスキングテープ、シール等を貼っていき、自分好みの柄でできた小物入れを作っていき
2023/11/10 00:00
カリカリチヂミ
こんにちは!愛の家もじ館です先日の調理レクではみんなで『チヂミ』を作りましたニラ、にんじん、玉ねぎ、豚肉、チーズなどの具材を入れて作りましたよまずは具材を切ってタネ作りみんなで協力して混ぜましたホットプレートで職員さんが焼いて完成ですチヂミ用のタレやマヨ
2023/11/09 20:00
リフレッシュしました(前半)
こんにちは、さわやか春日館です今日は11月の美容室がオープンしましたご入居者の皆様もリフレッシュいたしましたちょっぴり恥ずかしそうにしているところを撮らせていただきました可愛い、笑顔ありがとうございます11月の職員会議のときにご入居者を表彰させていただきまし
2023/11/09 19:28
どんぐり拾いと秋の製作★くきのうみ保育園★
こんにちは。くきのうみ保育園です朝晩はとても冷え込みますが、日中はまだまだ汗ばむ山口です・・・先日、子どもたちと、どんぐりと木の枝を見つけに行きました。自分だけのビニ-ルを持って、たくさんどんぐりや木の枝を見つけました。中には、施設にあるザクロの木から落
2023/11/09 19:09
ソルトアート🎨さわやか愛の家にいはま館
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今回お届けする活動は「ソルトアート」です🎨ぜひご覧くださいとってもカラフルな作品が出てきました実は、塩と絵の具で描かれています最初は下書きです✏️完成したイメージを膨らませながら描きました その後は、ボンドで線をなぞ
2023/11/09 19:05
おかざき館の日常【さわやか愛の家おかざき館】
こんにちはさわやか愛の家おかざき館です今日はおかざき館の日常を送ります今年はフォトスタジオを作りました「ハッピーハロウィン」芝生の上に‥「ビューン💨」もはやみんな大得意フリスビー「えいっ」今月も楽しくいろんなことに挑戦してみたいと思います担当:本田
2023/11/09 18:36
ハロウィーン パート3
こんにちは、さわやかいそうだ館です今回もハロウィーンパーティーの様子を紹介しますご利用者様が着ているハロウィーンの仮装マントは職員アイデア作品で材料はゴミ袋ですとても上手に出来てるとご利用者様にお褒めの言葉を頂きましたデイサービスセンター 福松
2023/11/09 18:30
どんぐりキャンディーを作ったよ!
季節外れの暖かいお天気も今日までだとか。皆様、冬支度はされてますか?私のタンスの中はまだ夏物でいっぱいです😄さてさて、今日は活動でドングリキャンディーを作りました。コロコロのドングリを色セロファンでクルクルと包みます。この作業、単純なのですが、始めるとみ
2023/11/09 18:24
さわやかおけがわ館 開所1年と3か月と9日!!
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っ朝晩は寒いですがまだまだ昼間はあたたかいですね週末から少し冷え込みそうです皆様ヤクルト飲んで冷え込みに立ち向かいしょうえ~~施設長のおごりですか!! 太っ腹??違います メタボです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ そして工作の時間です何ができ
2023/11/09 18:00
手先が器用ですね。
こんにちは。リバーサイド西脇です。2Fの山尾文代様が編み物をよくされています。手先が器用でうらやましいです
みんなで書道🖌😊【さわやかなすしおばら館】
こんにちはさわやかなすしおばら館特定3階フロアですレクリエーションで書道を行いましたお手本を見ながら…職員もお手伝いをします来年の干支「辰」の字出来ました力強い筆運びですね出来上がりお名前も入りました「何を書こうかしら…」書いた文字は「稔」ご主人のお名前
2023/11/09 17:30
☆ コメダ珈琲へ ☆
こんにちは さわやか新居浜館 デイサービスです本日は コメダ珈琲 へ行ってきました みなさま、お好きなドリンクとスイーツを注文しより一層、会話も弾みました 担当 : 馬越
イシダーバックスコーヒー臨時オープン♪【さわやか桜参番館】
こんにちはさわやか桜参番館です最近日が沈むのが早いですね…辺りは真っ暗です。昨日、おやつの時にコーヒー屋さんを行いました夏以来のイシダーバックスコーヒー臨時オープンですポスターをまた貼る日が来るとは・・・コーヒーの香りが漂い、エレベーターが開くたびに皆様
2023/11/09 17:25
リハビリ体操【さわやか桜館】
こんにちは、さわやか桜館です。4階にお邪魔したら、リハビリ体操を行っていました。職員が指導していました。にこにこと楽しそうですね。手を頭の上に挙げる動作はとっても良いと思います。皆様、真面目に参加されていました。担当 三浦
2023/11/09 17:17
お知らせ☆【さわやかさくらのもり】
日頃より皆様には大変お世話になっております。今年の夏、7月15日記録的大雨によりさくらのもりは1階フロア床上浸水の被害を受けました。先にご家族の皆様には、お知らせ致しましたが現在、「水害による1階フロア修繕工事」を行っており来年の2月頃までの予定となっています
2023/11/08 23:55
インフルエンザ予防接種
こんにちは。リバーサイド西脇です。本日はインフルエンザ予防接種があり、職員利用者様もうけられました。痛そうです。注射が苦手な人多いですね。
2023/11/08 20:28
自由時間の様子 さわやか愛の家にいはま館
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今日は自由時間の様子をお届けしまーすまずはホワイトボードでお絵描きです芸術的ですね車のおもちゃは大人気ですヘリコプターや働く車もたくさんありますジェンガを慎重に積み上げていますおっとっと…崩れないようにそおっとそおっ
2023/11/08 19:06
今日の弐番館
こんばんは さいだいじ弐番館です。暖かい日差しを浴びて、干し柿がだんだんといい色になってきました♪見るたび変化しているのが、子どもたちだけでなく大人も楽しいです。 さて、今日の活動は、先週の続きで秋の吊るし飾りの仕上げです。どんぐりやまつぼっくりなどの自
2023/11/08 18:43
どんぐり人形を作りました😄
干し柿日和ですねー。干し柿を吊るして5日目になります。最近の子どもはあまり柿を食べないし、ましてや干し柿なんてどうなん???と、思いつつ、、、O職員が命懸けで柿の木に上ってとってきてくれた渋柿です。 無駄にするわけにはいきません!子どもの反応は、、、 と言い
2023/11/08 18:30
スターバックスへ!!
こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)です今日はお天気に恵まれとても気持ちの良い岡山でした☺︎皆様が楽しみにしてくださっていた外出レクの日!!今回は西大寺に新しくオープンしたスターバックスへ行きました♪店内にある沢山のコーヒー豆やグッズデザ
2023/11/08 18:05
さわやかおけがわ館 開所1年と3か月と8日!!
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っ今日も1日盛りだくさんですヾ(´ω`=´ω`)ノ朝の活力朝礼から始まりで~す皆さんでゆったりいい朝ですねそして午後は・・・トランプ大会(ワォ)真剣勝負!!どれにしょうかな~最後に運動です皆様1日元気にお過ごし頂きました担当 ビ
2023/11/08 18:00
お菓子の時間♪
きょうは М様のご家族様からみなさんで召し上がってくださいとお菓子をちょうだいしましたのでさっそく 3時のおやつの時間に召し上がっていただきましたバームクーヘン 美味しいですねありがとうございました
2023/11/08 17:58
気分転換に⛲️
こんにちは!本日は、子どもたちの下校時間も早かったので少し歩いたところにある大きな公園に行って来ました⛲️🛝私も1年ぶりにきた公園です!初めて行く子どもたちも多く、大喜びで遊んでいました。近くには川があり、船も沢山あって興味津々の子どもたちでした。いつも
2023/11/08 17:56
今日のお散歩 さわやかおおみや館
今日は少し肌寒いです!ガー子ちゃんに挨拶!桜!?道のど真ん中にカマキリが!!
2023/11/08 17:27
🌸ようこそ🌸さわやかこおりやま館へ
🌸🌸🌸11月1日に素敵は笑顔できてくださいました🌸🌸🌸 また、出会いとご縁に感謝いたします まえた
2023/11/08 17:14
運動会(後編) (さわやか柏館 千葉県柏市介護付き有料老人ホーム)
10月24日 (火)運動会を行いました。今回は玉入れと借り物競争、閉会式の様子をご紹介いたします!パン食い競争に続いて玉入れを行いました!紅組白組に分かれて、玉を籠に投げ入れます!皆様、見事なコントロールでした!続いて借り物競争です!仮装したスタッフも待機
2023/11/08 17:07
カレンダー作り【愛の家おおかわ館】
こんにちはさわやか愛の家おおかわ館です 今日は12月カレンダー作りの様子です画用紙に印刷されたクリスマスツリー色んなペンを使って・・・オリジナルのクリスマスツリーを描い
2023/11/08 17:00
あだち弐番館☆万華鏡作り
さわやか愛の家あだち弐番館工作レクで「万華鏡作り」 を行いましたこれらの材料と洗濯糊、水を使って作ります! 好きなビーズやラメをケースに入れて洗濯糊、水を加えます!トイレットペーパーの芯の部分は好きなようにデコレーションマスキングテープやシールを貼って
何気ない日常【さわやかすずめのみや】
本日は、3Fのおやつタイムにお邪魔いたしました。
2023/11/08 16:27
雰囲気美人《さわやかパークサイド新川》
こんにちは。さわやかパークサイド新川です。今日はお客様をお迎えする事務所の美人さんをご紹介します。 大事に育てられた「オリヅルラン」です。暖かい日差しのテーブルでみなさまのご来館をお待ちしております。岡部
2023/11/08 06:55
☆☆☆ へリニアの手術を終えて。。。 ☆☆☆
おはようございます! さわやか宗像館です 先日、宗像館の“白土 施設長”がヘルニアの手術を終え、復帰されました。職員から、施設長の大好きな黒糖黒飴やチョコパイをプレゼント最後に、王冠を被ってハイ、ポーズ(施設長、似合いすぎて違和感なし)さあ、今年も残り
2023/11/08 06:00
クリスマスツリーの飾り
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!クリスマスツリーをクリスマスソングを聴きながら飾りました。楽しそうでした!サマークリスマスのように今日は暑かったですね!國吉 淳子
2023/11/08 01:00
おやつつくり【愛の家めいすい館】
みなさま、こんにちは。愛の家めいすい館です。今回は、毎週水曜日に開催している、おやつレクの様子をご紹介させていただきます。 今回のおやつは「ウインナーサンドパン」でした。切り込みを入れたロールパンにキャベツとウインナーをはさんでいきます。おはしの使い方が
2023/11/08 00:00
炊飯器ケーキ第2弾!
こんにちは´ω`)ノさわやか愛の家のおがた館です今回の炊飯器ケーキはバナナケーキでした! トッピングにホイップクリームを添えてチョコレートソースをかけて食べましたおかわりもして 皆さん美味しそうにたくさん食べてくれています
2023/11/07 19:11
花を植えよう💐さわやか愛の家にいはま館
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です🎶今回は、みんなで秋の花を植えましたさぁ、どんな花壇になるかな❓まずは土を柔らかくしますお姉さんと一緒にしました次はお花を植えていきますパンジーとビオラですそ~っと、優しくね最後にお水をあげます元気に大きくなってねみ
2023/11/07 19:04
駄菓子~🎶
こんにちは!あかいわ館です♪ 先日、買い物学習でお菓子を買いに行きました😄 それぞれ自分が食べたいお菓子を選んでいきます🚶職員と協力しながら、後何円分買えるだとか、消費税のことを考えたらこうなるんかな?等、計算をしながら選ぶことが出来ました☺️会計も、
さわやかおけがわ館 開所1ねんと3ヵ月7日
今日は一日変わりやすいお天気でしたね楽しみにしていたお昼の様子です一緒に館内を散歩しましたリハビリです散歩の代わりに体操頑張りました担当 たまぴょん
2023/11/07 17:54
【RS長岡】買い物ワクワク(*^▽^*)
こんにちはRS長岡です今日は利用者様が楽しみにしている訪問販売の様子お送りします買い物かごを持って色々物色中「これ美味しそう」「これも買おうかしら」色々な話が聞かれますRS長岡での人気商品紹介のど飴が一番人気です その中でも龍角散のど飴と黒飴がダントツ人気
2023/11/07 17:53
★ボーリングゲームしました・・・1F★
こんにちは さわやか行橋館です 1Fのレクレーションで 空のペットボトルをピンに見立てた ボーリングをしました 最初は乗り気じゃな
2023/11/07 17:24
11月度、職員会議☺ (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館です昨日、職員会議が行われました季節に合った製作をいつも手掛けて下さいますいつも明るく素敵な笑顔同じく、場を和ませてくれる方感謝しております (西島)
2023/11/07 17:04
鈴カステラ作り【愛の家おおかわ館】
こんにちはさわやか愛の家おおかわ館です 今日は鈴カステラを作りましたたこ焼き用鉄板を準備します今日は中にあんこをはさみますホットケーキミックスや牛乳を計量してボウルで混ぜ合わせます生地を鉄板に流し込んで
2023/11/07 17:00
リハビリ風景♫ 【さわやかいなざわ館】
皆様、こんにちは現在、さわやかいなざわ館では玄関に菊が飾られています。この菊は入居者様が自宅で暮らされている時に育てられていたものなんです。その菊を見てもらいたくて、歩行訓練の入居者様をお連れしました。とても立派な菊で、入居者様も感心されていました。平行
2023/11/07 16:42
新しいご入居者様がいらっしゃいました!【さわやか桜参番館】
こんにちは!さわやか桜参番館です!今日は、新しいご入居者様をお迎えしました!ようこそ!さわやか桜参番館へいらっしゃいませ!今日からよろしくお願いいたしますご入居者様方にお出迎えしていただきました「あら、こんなにたくさんの方に出迎えてもらって、ありがとう」
2023/11/07 16:21
誕生日おめでとうございます【さわやか本城館】
いのつか様です11月1日がお誕生日でした「お誕生日ですね」との声掛けに「ありがとね」と言ってくださいました寒くなってきますね風を引かないように気をつけてください本城笑い広報部
2023/11/07 16:13
4F 創作レク
さわやか枚方館です😊今日は4Fフロアで魔除けにもなると言う?鈴作りの創作レクを行いました。皆さま真剣な表情で作っておられますこれでええんかいな?出来上がった作品はこちら!皆さま得意気に見せてくださいました😊デザインもそれぞれ個性が溢れていますね!手先を器用
2023/11/06 21:23
宝さがしだ~ぁノ( ̄0 ̄;)\オー
こんにちは(・ω・)ノあかいわ館です山陽ふれあい公園にて宝さがしを楽しみました。前もって職員が先に宝の番号を書いた紙を隠しておき、後から到着した児童がさがしました。公園に着くと、ヒントが書いてる紙をもらってスタートです。さぁ、さがすぞぉ~(。・ω・)ノ゙決められた範
2023/11/06 19:05
ハロウィンパーティーPart2👻さわやか愛の家にいはま館
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です🎶今回も、先日のハロウィンパーティーの様子をお届けしたいと思います お昼ご飯の後は、公園へ行きましたバッタもいましたその後は、ピニャータを割りました🪅お菓子がたくさん出てきました🍰そして、お菓子を持って、新居浜館の方
2023/11/06 19:00
今日の活動
こんにちは、愛の家きくち館です 今日は、一本橋渡りゲームという遊びをしました。橋つくりは子どもたちと行ないました ジャンケンでとても盛り上がってました また、色々な楽しい遊び 考えて行きたいと思ってます。
2023/11/06 18:54
さわやかおけがわ館 開所1年と3ヵ月と6日
今日は、朝から曇りで、午前中は少しおひさまも見られましたね今日のおけがわ館の様子です午後は、皆でパターの練習をして少し身体を動かしましたお誕生日おめでとうございます。担当 たまぴょん
2023/11/06 17:44
今日のお散歩! さわやかおおみや館
行って来ます!なんの花でしょうかキレイですね!ミカンらしいです柿ですねヘタが上向いてるのが渋柿でペタッとしているのが甘柿だそうです
2023/11/06 17:41
体操のご様子💪 【さわやかふか家の里】
こんにちはさわやかふか家の里です本日は、体操のご様子をご覧くださいおやつの前にひと運動皆様、映像を見ながら楽しみながら一生懸命取り組んでくださっています体操の後は美味しいおやつですよご協力ありがとうございます担当 池田
2023/11/06 17:38
★雨の間に★
こんにちは さわやか行橋館です 今日は久しぶりに行橋はお昼から雨が降りました 薄明るくなり、外を見るとうっすらですが虹が出ていました 皆様の箸休めとなりますように 明日から気温が下がるようです、入居者様の体調管理を気を付けていきます
2023/11/06 17:16
お待ちしておりました☆【さわやかさくらのもり】
本日、ご入居ありました「お待ちしておりました」「ようこそさくらのもりの大家族へ」たくさんの皆様の歓迎にびっくり楽しく生活しましょうねこれから、よろしくお願いします担当三浦
2023/11/06 16:52
パン食い競争
こんにちはパン食い競争の時の写真を載せていきます吊るされているパンを口で獲りますこれがとても難しいのですが、しかし皆様上手にゲットしおやつの時間に頂きました良い笑顔ですね大盛り上がりでした楽しい運動会でしたねさくら山荘 塩盛
2023/11/06 16:20
今週の献立
こんにちは さわやか新居浜館です11月6日 ~ 11月12日 までの献立をご紹介させていただきますたくさん食べて、元気に過ごしましょう担当 : 馬越
2023/11/06 16:10
トランプ&クリスマス準備♫ 【さわやかいなざわ館】
こんにちはさわやかいなざわ館です今回は、トランプゲームの様子とクリスマスに向けての飾り付けの様子をお伝えしますショートステイで恒例ととなっているトランプゲームですそして、クリスマスに向けて入所者様に飾りを作成していただきました担当:浅野
2023/11/06 16:05
11月の飾り作り
こんにちは愛の家もじ館です先日工作タイムで『11月の飾り作り』をしましたまずは 折り紙を線に沿って切るよ次は 見本を見ながら重ねて貼るよちょっと難しいかなかわいい コスモスが完成完成したら スズランテープに貼り付けてねもじ館が華やかになりました次の工作タイ
2023/11/06 16:00
久しぶりに【さわやかかぬま館】
久しぶりに[おばーちゃん、元気」!特定のご利用者さまのご家族様が久しぶりに面会に来ました!ガラス越しではありますが、笑顔で最近の出来事などに花が咲きました!担当☆坪山
体操 【さわやか さくらのもり】
こんにちはさくらのもりです本日は、毎日行っている体操の様子をお伝え致します朝食前に行っているのは『梅干し体操』です梅干しの歌が流れていますウメボシさんに合わせて体操を行っています梅干しの歌を口ずさみながら体操をされています昼食前と夕食前にも、体操を行って
2023/11/06 15:56
ハロウィン・・・その②
みなさま、こんにちは。愛の家めいすい館です。紅葉がきれいにみられるようになりました。日本の四季、それぞれ色があっていいですよね。大事にしていきたいです。今回は、前回の続きでハロウィンデー二日目をご紹介させていただきます。カラフルな髪に真っ青な舌。角があっ
2023/11/06 00:00
仲睦まじく
先日の昼下がりです。3階にお邪魔しました。逆光でお顔が見えずらかったのですが・・・加藤定子様と神田愛子様です。加藤様の歩行練習に神田様が付き添われていました。仲が良いです。次は4階。小泉トキ子様と楠井好子様です。並んでテレビをご覧になっていました。カメラを
2023/11/05 19:23
さわやかおけがわ館 開所1年と3か月と5日目!!!
さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!開所年とヶ月と日目朝は日課の体操から~っっヾ(´ω`=´ω`)ノ午後はお外でお茶会を本日も皆様お変わりなく、元気に過ごしていただいております担当 編集長 じゅんこ
2023/11/05 19:18
秋祭りレク②
こんにちはさわやか住吉館です🌸前回の続きで秋祭りレクの様子です!!入居して初めての大きなレクなので凄く楽しそうですね💕おでんのいい香りがしますね皆さんいつもとは違う料理に美味しいと評判の声がありましたご家族様も参加して楽しんで頂いています💚机いっぱいにご
2023/11/05 18:50
まったり日曜日♪ 【さわやか桜参番館】
こんにちはさわやか桜参番館です今日は日曜日 皆様お隣のお部屋に遊びに行ったり、職員の仕事を手伝ってくださったり、テレビをみたりと各々ゆっくりと過ごされていましたおやつはかっぱえびせんでした「ちょうどいいしょっぱさでおいしいよね」と皆様話されていましたよお
2023/11/05 17:14
うんどうかい2023 その3
こんにちは さわやかむなかたのもりです 運動会のメインイベント皆さんお待ちかねパン食い競争ですよーいドンみなさんパンに向かってまっしぐら必死につかんだパンはおやつにいただきます数メートルがとても長く楽しい瞬間になりました一通り競技を終え体調をゆっくり
2023/11/05 17:09
新しい仲間です
こんにちは、さわやか春日館です今日はリハビリを担当する職員をご紹介いたします春日館で、元気に和気あいあいとして楽しく過ごせるようにお手伝いさせていただきます皆様、はじめましてご入居者の皆様、宜しく、お願いします11月になりぽかぽか陽気がつづいていますが春日
2023/11/05 17:03
棒風船バレー2F♫ 【さわやかこうなん館】
こんにちはさわやかこうなん館です本日は棒風船バレーを行いました普段の風船バレーは手で行いますが今回は棒を使って風船を叩いていた為、なかなか苦戦されている様子でしたでも行っているうちに段々と慣れてこられみんなでラリーを長く続けることが出来ました皆様、笑顔も
2023/11/05 16:58
コールマインフェスティバル [さわやか田川館]
田川市で行われる年に一度のコールマインフェスティバル、コロナで中止になっていましたが四年ぶりに開催されました本日、さわやか田川館からも参加して炭坑節を踊ってきました写真はこちら 五名の入居者様が参加されて、歩行器などを使いながらもしっかりと踊られていまし
2023/11/05 15:52
静養日♪【さわやか桜弐番館】
皆様こんにちは!さわやか桜弐番館です♪今日の秋田市は穏やかに晴れた一日となりました気温も21℃まで上昇しています11月としては珍しいですね♪さて、今日の弐番館は静養日となっています皆様、それぞれの時間を過ごされております♪日中と朝、夜の気温差が大きいです
2023/11/05 15:32
手仕事・あみもの編《さわやかパークサイド新川》
こんにちは。さわやかパークサイド新川です。今日は余暇時間の様子をお伝えします。今回は編み物です。大きめの毛糸で指あみに取り組みました。「できるよ…ちょっと わからんくなるね」と、熱心に取り組まれます。「これでいい?だんだん目が減ってきたかね?」と出来上が
2023/11/05 15:27
11月誕生日会
こんにちは。GHなすまちです。あすなろでは、11月の誕生日会を行ないましたなんと御年歳ですお誕生日おめでとうございます寒暖の差が激しいので体調など気を付けていきたいと思います大野
2023/11/05 15:24
いも煮会
こんにちは。GHなすまちです。運動会の後昼食は芋煮会をしました大根・里芋など野菜が沢山入った豚汁でしたご利用者様、大喜びでした午後は、あすなろでは誕生日会を行いますブログ更新お楽しみに大野
2023/11/05 14:41
続11周年記念 第二弾【さわやかすずめのみや】
11周年記念、第二弾です。
運動会~あすなろ編~
こんにちは。GHなすまちです。今日は、運動会、秋祭りを行いました交流スペースでとちのき対あすなろで戦います最初に準備運動(ラジオ体操)をしっかり行いました。プログラム1・・・ボーリングプログラム2・・・牛乳パック積み上げプログラム3・・・お玉でピンポン玉渡
2023/11/05 14:34
あやとり
ある日突然、あやとりが始まりました❗️🥰はい!ほうき完成!!えっ?ほうき??どうやるんやった~?こうして突然、あやとり教室が始まりました😆まずはこうする…次はこうして…と、教わりながらやるけど、『言うてることが早くてできひん~』と言いながら、何度も繰り返
2023/11/05 06:53
リハビリ塾便り~秋のコンサート🎵
11月3日の文化の日🎌3年振りの秋のコンサート🎵を開催しました。今回は、サックス演奏の方とギターとピアノのデュオの方3名でした。コロナ禍でボランティアの方の受け入れを2020年3月より中止していました。その中止になる前の2月に初めて、演奏に来て下
2023/11/04 23:28
カラオケで温活
本日は2階のカラオケです。皆で唄っております。楽しそうです!小林八千代様もにっこり。そして・・・内山戴子様が上手に唄われていて、とても楽しそうでした。本日は晴れていましたが、寒さは増す一方です。皆でいっぱい歌って寒さを撃退しましょう!!
2023/11/04 20:00
リコーダー演奏会②♪
今回はボランティア様によるリコーダー演奏会のご様子をご報告いたします。 演奏の中に長崎の鐘という曲がありました 歌詞や練習はしていなかったのですが、自然と合唱の様に歌って終えられました。 お祭りマンボでは手拍子が、ソーラン節では振り付
2023/11/04 18:00
さわやかおけがわ館 開所1年と3ヶ月と4日
今日は昨日よりも1、2℃気温が上がり半袖の人も多見られました今日のクイズの様子です。正解者はおやつ二人分担当 たまぴょん
2023/11/04 17:30
リコーダー演奏会⓵♪
今回はボランティア様によるリコーダー演奏会のご様子を2回に分けてご報告いたします。 立派な楽器を使い美しい音色を演奏して下さり、ご入居者様は耳を澄まして聞いておられました。 皆様が知っている曲、沢山練習した曲を中心に演奏して下さいました 練
四館合同運動会【愛の家おおかわ館】
こんにちはさわやか愛の家おおかわ館です 今日は四館合同運動会をレポートします今回は大刀洗町の菊池小学校体育館をお借りすることができましたゼッケン代わりのテープをピタッ先ずは準備運動からしっかり筋肉を伸ばし
2023/11/04 17:00
避難訓練【さわやか桜館】
こんにちは、さわやか桜館です。今日は避難訓練と消火訓練を行いました。消火訓練の様子をご紹介します。消化器の使い方を説明してもらいました。皆様、飲み込みが速いです。職員と一緒に、しっかり消化器の使い方を学ばれていました。担当 三浦
2023/11/04 16:55
秋の秋刀魚!
こんにちわ!リバーサイド西脇です!!今日の昼食は、マルタマフーズさん協力で『秋刀魚の塩焼き』を提供しました!秋刀魚というと骨がありお年寄りには少し不向きな食材のイメージがありますが、今回食べていただいた秋刀魚は骨まで柔らかく食べてしまっても喉に刺さらない
2023/11/04 16:47
ゆったりな1日♪【さわやか桜弐番館】
こんにちは今朝の雷雨もすっかり晴れて気持ちのいい秋晴れとなっております本日は土曜日ということもありゆったりとした1日を皆様、過ごされておりますいつもニコニコおちゃめな田畑様鈴木様おやつのイチゴゼリーすごく美味しかったと喜ばれておりましたまだまだ季節の変わり
2023/11/04 15:47
ハロウィンイベント《さわやかパークサイド新川》
こんにちは。さわやかパークサイド新川です。今回は先日おこなわれたハロウィンイベントの様子をお伝えします。 デイサービスさんも合同で各階からも多くの方が参加してくださいました。職員も準備や練習をしました。インターン生は歌を披露してくれました。職員にとっても
2023/11/04 15:07
2023年11月 (301件〜400件)
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?