ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
流しそうめん
こんにちはさわやか愛の家もじ館です先日は調理レクで流しそうめんをしましたみんな流れてくるそうめんを上手に取れるかなすごいみんな上手に取れてるねそうめんだけじゃなくブドウも楽しい夏の思い出がまた一つ増えたねみんなで食べるとおいしいねまた8月もしようねブログ担
2023/07/31 20:00
土用の丑の日
こんにちはさわやか新門司館です土用の丑の日にうなぎを召し上がって頂きましたのでその様子を紹介します皆さん美味しそうに召し上がられてましたよ
2023/07/31 18:30
さわやかおけがわ館 開所365日目 皆様のおかげで1周年迎えることができました。ありがとうございます。
散歩と体操を行いました。二階の方も盛り上がっていただいてます。1階の方もしっかり動かれました。お昼はお腹を空かせて昨日の今日で鰻を召し上がっていただきました。非常に好評いただきました。午後は草むしりと水やりに行きました。施設裏です。活動的な一日ありがとうご
2023/07/31 18:09
シネマさわやか🎬さわやか愛の家にいはま館
こんにちは😃さわやか愛の家にいはま館です🌟今回は映画鑑賞をおこないました🎬上映作品は「トムとジェリー」です🐱🐭チケットにスタンプを押してもらったら入場です 次は、ジュースとポップコーンを持って席に座りますさぁ、上映開始ですどんな物語になるのでしょうかポ
2023/07/31 18:07
避難訓練 兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホームさわやかあかしの里
こんにちは。さわやかあかしの里です。先日、水害を想定した避難訓練を行いました。施設長より入居者の皆様に、ハザードマップを見ながら説明をさせて頂いたり万が一の際に備えている 食料などの備蓄品についても紹介させていただきました。津波がきたときには 3階に避難し
2023/07/31 18:04
弐番館映画祭り!
夏といえば、スイカ🍉!夏といえば、ひまわり🌻!他にも、夏といえば、そうめん!、夏といえば、花火🎆!などいろいろありますが、、、今日は、スイカ🍉とひまわり🌻に話を集中させます😄 まず、スイカ🍉ご近所の方からおいしそうなスイカをいただきました😀嬉しいですねー
2023/07/31 18:02
エプロンシアター(さわやか愛の家さいじょう館)
こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です今日は『エプロンシアター』 の様子をお送り致します今日のお話は 『赤ずきん』ですはじまり、はじまり~みなさん姿勢よく聞けていますねみなさん、最後まで集中して聞けたのでエプロンシアター認定証をお渡ししました次回もお楽し
2023/07/31 18:00
またまた胡瓜がっこ【さわやかさくらのもり】
すくすくと育っている胡瓜今日も大物が採れました「あった~、見て見て大きい~」大物をゲットあんなところにも隙間から手を入れて落とさないように大収穫です早速「がっこ(漬物)」にしますよ「ちょっとね、大きくなりすぎて皮が硬いから」「あと種もとるね」手際よく切る
🍅🍆植物を育てよう その3【愛の家あさくら館】
こんにちは愛の家あさくら館です今回はあさくら館で育てている植物の様子をお届けします植物を育てるにあたり、同時に観察絵日記も開始していました水やりの際に同時に行っていました絵日記を見返すと成長しているのがわかるしとってもいいね
2023/07/31 17:59
7月誕生日会【さわやかなすしおばら館】
こんにちわさわやかなすしおばら館です7月の誕生日会を開催しました特定2階では1名の方が誕生日月でしたおめでとうございました
2023/07/31 17:35
2023/07/31 17:30
7月度お誕生日会&ジャズ喫茶☆【さわやかさくらのもり】
こんにちは昨日の誕生日会の様子です今月のお誕生日者様です「私ひとりなの~なんでぇ~」と恥ずかしそうにされていましたが皆様からのお祝いの拍手に感動されていましたお誕生日おめでとうございますこれからもお元気にさくらのもりで楽しく過ごしましょうねそして後半は「
2023/07/31 17:22
くるめウスへレッツゴー【愛の家おおかわ館】
こんにちはさわやか愛の家おおかわ館です 今回はくるめウスにお出かけした時の紹介です ナマズはお部屋でお休み中ですハゼの仲間でしょうか水から出てひなた
2023/07/31 17:00
ひまわり さわやか海響館
こんにちは さわやか海響館です前回、工作の様子をお届けしました今回は続きをお届けしますたくさんの折り紙を折ってくっつけると…ひまわりの完成たくさんのひまわりが出来ました山本
ヒマワリ見学🌸
こんにちはブログがご無沙汰になってしまいました先週は天気も良くヒマワリ見学になりました今年も、一面の向日葵がとても綺麗でした良い写真も沢山撮れましたよ皆様の素敵な笑顔向日葵に負けていませんね映えています皆様とても喜んで下さいました車から降りないと降りられ
2023/07/31 16:57
☆ PIZZAレクレーション ☆
おはようございま~す さわやか宗像館です今日は先日のレクレーションの様子をお伝えしますまずは、みんなでカンパ~イ久しぶりのおやつレクレーションは、ピザを焼きました。宗像館の畑で採れた“かわいいミニトマト&大葉”と“照り焼き”の2種類をご用意し1ピースづつ召
2023/07/31 06:00
【RS長岡】今日は(*'ω'*)♪♪
こんにちはさわやかリバーサイド長岡です本日は土用丑の日ということで昼食にうなぎがでました~ボリュームたっぷりですみなさんメニューを見た時から楽しみにしていて大きいねえ美味しいよと満足されておりました来年もまたおいしいうなぎをいただきましょうね担当 : つ
2023/07/30 19:26
春日館の土用丑の日
こんにちは、さわやか春日館です。連日、猛暑が続いていますが、お変わりありませんか今日は土用丑の日暑さを吹き飛ばすかのように昼食は、ふっくら焼き上がったうなぎにちょっぴり甘辛いたれがかかったうなぎ丼ですご一緒にいただきますおいしそうですねお腹いっぱいになり
2023/07/30 19:16
土用の丑の日【さわやかなすしおばら館】
こんにちわさわやかなすしおばら館です今日は土用の丑の日お昼に大きなうなぎを食べました皆様ぺろりと召し上がりました暑い夏を元気に過ごしていきましょうね
2023/07/30 17:30
うなぎを食べて元気もりもり☆【さわやかさくらのもり】
こんばんは今日は、「土用の丑の日」昼食では、うな丼を皆様に召し上がって頂きましたお味はいかがでしたでしょうか「大きなうなぎにびっくり」皆様ほぼ完食されましたありがとうございます毎日暑い日が続いていますがうなぎを食べてげんきもりもり美味しい笑顔、ごちそうさ
2023/07/30 17:26
土用丑の日♫ 【さわやかこうなん館】
こんにちはさわやかこうなん館です今日は土用丑の日ですね土用丑の日といえば、、、そう!!うなぎですねうなぎには夏バテ予防、疲労回復の効果が期待できますそして本日のお昼ご飯はうな丼でしたような丼はとても好評でしたよ皆様ペロッと召し上がられてました担当 藤村
2023/07/30 17:24
リハビリ&うな丼♪【さわやか桜参番館】
こんにちは!さわやか桜参番館です!秋田市は今日も30度越えの暑さです!さて今日は、先日行ったリハビリの様子をお伝えします!グーパー運動です!「グー!パー!グー!パー!・・・」指の運動です!「1,2,3,4,5,6,・・・・!」棒を使った運動です!掛け声の練
2023/07/30 17:11
外出レク♪③
今回も外出レクのご様子をご報告いたします。おいしそうに召し上がっておられ、『次はどこへ連れて行ってくれるの?』と職員に話しておられました。暑い日が続いていたこともあり、冷たいものを召し上がった際に『この時期でよかった。体が冷えた』と大喜びでした。~~~
2023/07/30 17:02
さわやかおけがわ館 開所364日目!!!
運動から始まりました。おはようございます。任意ではありましたがほとんどの方が散歩に出かけていただきました。利用者様のお孫さんも近くにいらして微笑ましく思いました。日陰を求めて公園横からです。最後までご覧いただき有難うございます。担当 アスリートKOUKI
2023/07/30 16:50
夏祭りに向けて
来月に行われる夏祭りに向けて、飾り付け等の準備を少しずつ行っており、ご入居者様にもお手伝いをお願いしています手先が器用なご入居者様が多く、あっという間にお願いしていた物が終了しましたありがとうございますこれからもお手伝いをお願いすることがあると思いますの
2023/07/30 16:44
カレンダー作り
こんにちはさわやか新居浜館デイサービスです先日、8月のカレンダー作りをいたしました折り紙で型取った金魚を、鉢に貼っていきます雰囲気がでて、金魚も楽しそうですねカレンダーを見て、少し涼しくなりそうです 担当 : 大平り
2023/07/30 16:07
土用の丑の日♪【さわやか桜弐番館】
こんにちはさわやか桜弐番館です本日も猛暑が続いていますそんな今日は土用の丑の日お昼にはうなぎ丼を提供させて頂いておりますおいしいと大好評だった皆様の様子をお届けします毎日身体に堪える暑さが続いております夏バテしないようしっかりとスタミナをつけていきましょ
2023/07/30 16:02
土用丑の日【そう花の里】
こんにちは!本日は土用丑の日でひつまぶしを昼食に頂きました皆様とても喜んで召し上がって頂けました担当:長田
2023/07/30 15:56
M・MさまHappyBirthDay♡ 【くまがや館】
みなさまこんにちはさわやかくまがや館です本日、M・M様のお誕生日でございます朝から何時に突撃します?何時に行きます??と気合満々おやつ前に様子を伺います…男性部屋なのでお着換えでもしてたら大変ですし笑あ、大丈夫みたいですHappyBirthDay ToYo
2023/07/30 15:40
土用の丑の日(^^♪
こんにちわ!さわやか立花弐番館です。本日は土用の丑の日とゆう事で昼食の紹介をしたいと思います。^^本日のメニュー「ちらし寿司、信田巻、真砂和え、すまし汁、フルーツ」になります。土用の丑の日とゆう事でちらし寿司に鰻が散らしてありますね。最近唸るように暑い日
2023/07/30 15:35
はじめての【愛の家めいすい館】
みなさま、こんちには。お変わりなくお過ごしでしょうか。めいすい館の児童たちは変わらず元気に過ごしています。今日は「暑中お見舞い」を書いてみました。「暑中お見舞いってなに?」という質問から入りました。なかなか書く機会、出す機会はないですよね。しっかりと説明
2023/07/30 00:00
2023年 螢風館 夏祭り 盛り上がりシーン
さわやか螢風館です 2023年 夏祭り 超盛り上がり 暑さ吹っ飛ばし ご覧ください これで 暑い夏も 頑張れます わっしょい わっしょい 楽しかったなあ サンキュー 秋吉でし
2023/07/29 19:07
夏詣🌞⛩【さわやかなすしおばら館】
こんにちはさわやかなすしおばら館です関東も先週、梅雨明けしていよいよ夏本番です今日はこれから外出レクリエーション一足早く降りて来られた利用者様と他フロアの利用者様とで楽しくおしゃべりをしておられます暑さ対策もしっかりと他の利用者様方も揃い皆様、車に乗り込
2023/07/29 19:00
かき氷レク🍧 part① (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館です昨日、駐車場にてかき氷レクを実施致しました1階のご入居者様ですイチゴ、メロン、ブルーハワイのお味をご用意致しました (西島)
2023/07/29 18:50
さわやかおけがわ館 開所363日目!!!
さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!開所日目の本日も猛暑日です水分補給をこまめにし皆様、熱中症にはお気を付け下さいませ今朝は懐かしいシャボン玉をして遊んでいただき皆様お揃いになり、本日も日課のお散歩へ参りました昨日の7月お誕生会ケーキ作りの
2023/07/29 18:00
かき氷。
こんにちはさわやか愛の家なかい館の樋口です。氷硬いな。 頑張って剃ったあとはいただきます。 とても美味しくて冷たかったです。ごちそうさま。
2023/07/29 17:33
★お誕生日会・・・7月★
こんにちは さわやか行橋です 7月生まれのご入居者様の お誕生日会をしました 最近は
2023/07/29 17:28
お習字【さわやか桜館】
こんにちは、さわやか桜館です。今日も習字を真面目に練習されていました。どんどん上手になっています。担当 三浦
2023/07/29 17:11
外出レク 北九州空港
こんにちはさわやか愛の家もじ館です今日は外出レクで北九州空港に行きましたお出かけの時のお約束の確認をして出発あまり行かない場所に興味津々です空港に到着出発する飛行機の見学をしました帰りに今日のおやつを買って帰りました今日のおやつは何かな美味しそう暑い時は
2023/07/29 17:00
折り紙 さわやか海響館
こんにちは さわやか海響館です先日から少しずつ工作をしています夏らしく明るい色の折り紙を沢山折っています何ができるでしょうかまた工作の様子をお届けします山本
何気ない日常【さわやかすずめのみや】
本日は、3Fのおやつ後のリハビリにお邪魔いたしました。
2023/07/29 16:48
日常の様子(*^-^*)【さわやかふか家の里】
こんにちはさわやかふか家の里です昨日昼食後のまったりとした時間思い思いにお過ごしになるご入居者様を撮影させて頂きました📸看護職員と談笑されるご入居者様とっても盛り上がっているようですフロアでお過ごしのご入居者様にカメラを向けると『こうが良いかな?どう?』
2023/07/29 16:00
家庭菜園 【さわやか桜弐番館】
こんにちはさわやか桜弐番館です今日の秋田市の天気は気温が32度と晴天です入居者様、職員ともに水分補給こまめに行い脱水に気をつけております施設で育てているトマトです赤くなってきておりますまだまだ実になりそうで出来上がりが楽しみです鈴木様です娘様、お孫様が面
2023/07/29 15:47
さわやか横浜栄館
本日は、誕生日のご利用者様を盛大に祝わせて頂きました!お二方、とても喜んでおりました~^^ さわやか横浜栄館 佐藤 均
2023/07/29 15:33
ひんやり水ようかん♪【さわやか桜参番館】
こんにちは!さわやか桜参番館です☆今日は26日のおやつを食べられている時の様子をご紹介しますおやつは暑い日にぴったりの「水ようかん」でした「ひんやりしていて、美味しいね」ようかんやゼリー類は適度な水分補給にもなりますこまめに水分補給を行い暑い夏を乗り切りま
2023/07/29 15:12
リハビリ塾便り~嬉しい笑顔
今週になり福岡は日本で1番遅い梅雨明け。35度以上の猛暑日が毎日続いています今月退院された方をご紹介します。入院前は、リハビリに毎日来られていました。退院後はまだ、フロアで過ごされています。フロアに会いに行くと、穏やかな優しい笑顔を見せて下さ
2023/07/29 00:40
新聞購読☆【さわやかさくらのもり】
こんばんは毎日欠かさず隅から隅まで読んでます話題の出来事もすばやくキャッチ90歳を過ぎてもこの細かな字を全て読み尽くすのはすごいです担当三浦
2023/07/28 22:22
今日の一枚📸✨(さわやか和歌山館)
こんにちはさわやか和歌山館です今日の素敵な1枚一緒に撮ってもらおかといってピースを下さいましたそして毎月1階・2階・エレベーターと三か所壁に写真を飾っています飾っていると皆さま「みんないい笑顔やねー」「私もいてる!」と声を掛けて下さいます来月もまた写真が変わ
2023/07/28 20:18
あかしの里2周年祭♪⑤ 兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホームさわやかあかしの里
こんにちは。あかしの里です。2周年祭の最後は“BINGO”施設長が、出た数字を読み上げる度に「あった!」や「ないわ~」の声があっちからもこっちからも皆様、最初の4~5枚の数字は開くのが早かったのですが…そこからがなかなか開かず「全然でーへんわ」と…なかなかリーチ
2023/07/28 19:42
暑さにまけない【愛の家めいすい館】
みなさまこんにちは。連日の猛暑、おかわりなくお過ごしでしょうか。水分補給と十分な睡眠、食事で乗り切りましょう。めいすい館の児童達は暑い日でも外で思いっきり遊びたいという元気っ子ばかり。ならばと、日差しが弱く、気温もそこそこの日に公園(ちょこっと遠出)に行
2023/07/28 19:25
さわやかおけがわ館 開所362日目!!!
さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!開所日目本日新たなお仲間をお迎え出来ましたヾ(´ω`=´ω`)ノこれからどうぞ宜しくお願い致します楽しく安心してお過ごしいただけますように、職員一同お手伝いさせていただきます本日は7月お誕生日会をさせていただ
2023/07/28 18:45
水遊びグッズを作ろう⛵️さわやか愛の家にいはま館
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今回の活動は、水遊びで使えるグッズを作ってみました色々な素材がありますどの様に生まれ変わるのでしょうか 紙パックがかわいいお魚さんになりました🐠 こっちはタコさんです🐙とても涼しげな作品になりました🍧 8月に入ると愛
2023/07/28 18:03
ぬり絵☆
こんにちはさわやか愛の家むなかた弐番館大庭です 好きなぬりえを選んでもらいました💛ぬりえをしっかりと手で押さえて一緒懸命に塗っていました☺️塗り終わってお友達に見せると照れながら喜んでいました🥰
2023/07/28 18:00
お花が咲きました☆
こんにちはさわやか愛の家むなかた弐番館伊音ですみんなが愛情たっぷりお花の水やりを頑張っているので お花がどんどん 咲き出しました暑さに負けないで咲いてくれて有り難う
新聞雪合戦
こんにちはさわやか愛の家もじ館です先日はみんなで新聞雪合戦をして遊びましたみんなでルールを守って楽しく遊ぶことが出来ました楽しかったねまたみんなで遊ぼうねブログ担当 副島門司区 放課後等デイサービスさわやか愛の家もじ館
餃子作り🥟
こんにちは なかい館の西田です本日は餃子作り🥟をしたので紹介していきますまずは餃子の種を作っていきますキャベツをみじん切り機に入れて出来上がったのをミンチと混ぜ合わせていきます種が完成してら餃子の皮に包んでいきます🥟1人10個ずつみんなとても上手に包む事がで
2023/07/28 17:54
美味しいピザができたよ!
こんにちは さいだいじ弐番館です。毎日が「猛暑」 の夏休みですね。☀️でも、弐番館のお友だちは元気いっぱいです!今日のお昼ごはんはクッキング「手作りピザ🍕」です。発酵した生地を伸ばして、好みの具材をバランスよくトッピングしました。(弐番館で収穫したピーマン
2023/07/28 17:48
★7月お誕生日会★
こんにちはグループホームなかばる3階です今日7月28日にお誕生日を迎えられた方がいらっしゃりお誕生日会を行いましたお誕生日おめでとうございます大きくお変わりなく元気に過ごして頂けて私たちもとても嬉しいです本当におめでとうございます本日の昼食メニューです今
2023/07/28 17:29
グミ石鹸 【さわやか愛の家 おかざき館】
こんにちはさわやか愛の家 おかざき館です7月21日の活動は「グミ石鹸」 を作りましたゼラチンを使うよ「サラサラしてる」お湯、石鹸を入れてよくかき混ぜる「銀色だ」「そーといれるよ」グミのような石鹸ができました担当:服部
図書館・買い物へレッツゴー【愛の家おおかわ館】
こんにちはさわやか愛の家おおかわ館です 今回は図書館・お買い物の外出レクの様子ですよ
2023/07/28 17:00
お祭り飾り♪
お祭り飾りを貼って皆さんで記念写真を皆さん良い笑顔ですまだ飾りが増えていきますのでお楽しみに
2023/07/27 19:57
夏野菜☆【さわやかさくらのもり】
こんばんは水害に見舞われたさくらのもりの畑ですがつるが伸びていた胡瓜は水に浸かることなく立派に育っていました早速「がっこ」にして夕食には、皆様に召し上がって頂きますその前に....今日のおやつは「すいか」7月27日は、「すいかの日」ということです暑い日に冷た
2023/07/27 18:42
外出レクでカラオケへ
コロッケ倶楽部小倉東インター店にお邪魔しました!広いお部屋をお借りすることができて、広々と過ごすことができました!食事の写真を撮り忘れました(;'∀')ハンバーグ定食がとても美味しかったようです(*^^)vコロッケ倶楽部のスタッフさんが一生懸命作ってくださいました。
2023/07/27 18:26
図書館活動(^_^)
こんにちは(*^・ ・)ノあかいわ館です。 赤磐市立図書館へ余暇に読む本を探しに行きました。 着くと自分たちの思い思いの本を探しに本棚を巡っていました。 それでも見つからないと、検索機でお気に入りを探していました。車や電車、偉人伝、絵本などと色々な内容の本を借り
2023/07/27 18:20
7月度お誕生日会🍰 (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館です昨日、7月度のお誕生会を開催させていただきました改めまして・・おめでとうございます (西島)
2023/07/27 18:13
何が飛んだかな❓さわやか愛の家にいはま館
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今回は、支援学校の先生方が来館してくれました🙌活動にも参加して頂き、子どもと大人で対決ですつい立ての間を、色々なものが通過します見逃さない様に集中です😊ぴょーん❗️みんなの大好きな職員さんがとびました😊子ども達は大正
2023/07/27 18:07
SDGsデー
毎日毎日お決まりなのでもう言いたくないのですが、それにしても今日はまた格別だったので言わせてもらいます。「今日も暑かったですね‼️☀️」岡山は朝の天気予報では「37度 になるでしょう」ということでした。微熱の地球ですね。私が子どもの頃の夏の気温は、31~32
2023/07/27 18:05
お買い物【さわやか桜館】
こんにちは、さわやか桜館です。コンビニさんが来館してお買い物を楽しまれていました。欲しいものがなくなる前に買わなければと早く下りて来られます。コンビニさんが来る日をちゃんと覚えています。素晴らしいですね。買ったものを車いすの後ろに背負って戻って行かれます
2023/07/27 18:04
さわやかおけがわ館 開所361日目!!!
さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!開所日目の本日もとにかく暑かったです日陰を探しつつ、今日も日課のお散歩へ途中で水分補給大切ですね本日移動販売の日でしたヾ(´ω`=´ω`)ノ見ているだけでも楽しいですお菓子や果物を見て皆様笑顔を見せて下さい
2023/07/27 18:00
ほっこり(*^^*)No2
何時もお手伝いありがとうございます洗濯物を運んでくださったりたたんでくださったり助かります担当 和田
2023/07/27 17:20
4F飾り作成中♪
皆様こんにちは本日は4Fの飾り制作の様子をご紹介します真剣に作業に集中されております何が完成するかはお楽しみです素敵ですね
2023/07/27 17:07
らっきょうPart3 さわやか海響館
こんにちは さわやか海響館です今回もらっきょう漬けの試食の様子をお届けします 「もっと頂戴、美味しいね」と喜んでいただけました残りは厨房さんへお渡しして食事時に提供をお願いしました山本
2023/07/27 17:00
バナナヨーグルト【愛の家おおかわ館】
こんにちはさわやか愛の家おおかわ館です 今回はバナナヨーグルト作りの様子ですよ 準備するのはバナナ、ヨーグルトとケーキシロップ、チョコシロップ「バナナ、スライスできるかな」「できるよ。おうちでお手伝い
7月度お誕生日会♪【さわやか桜参番館】
こんにちは!さわやか桜参番館です!今日は、7月度のお誕生日会の様子をお伝えします!7月は、3名のご入居者様のお誕生日をお祝いさせていただきましたバースデーカードと花束、そしてケーキをプレゼントさせていただきましたお誕生日を迎えられた方々から、お言葉をいただき
2023/07/27 16:55
7月の移動販売
こんにちわ^^さわやか住吉館です本日、移動販売が行なわれましたバナナが大人気男性のお客様もじっくり見て買い物をしていました職員もお客様にも大人気の商品です
リハビリ体操、がんばっています。
こんにちは、春日館です。 連日の猛暑で職員はバテ気味ですが 、 春日館のご入居者は暑さを ふきとばすかのようにリハビリ体操と盆踊りの練習を頑張っていますよその風景を一部、ご紹介します盆踊りの練習風景ですが最後に春日館の庭で咲いたお花をかざりました8月
2023/07/26 19:16
ハーモニカサークル♪【さわやかふか家の里】
こんにちはさわやかふか家の里です本日はハーモニカサークルの練習風景をお届けしますなんとこの度ハーモニカサークルに…新しいメンバーが入りましたハーモニカを吹くのは初めてとのことケアマネージャーが丁寧に基本から教えていきます「まずはドレミファソラシドを順番に
2023/07/26 18:31
さわやかおけがわ館 開所360日目!!!
さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!開所日目本日も暑いですね今週いっぱい暑い日が続く様です皆様体調管理には十分にお気を付け下さいませ本日ヤクルト販売の日でしたそして、午後はボーリングを楽しんでいただきました大変白熱した戦いを繰り広げられてお
2023/07/26 18:30
流しそうめん😋さわやか愛の家にいはま館
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今回は介護の方にお誘い頂き、流しそうめんを体験しました上手にキャッチできるかななんだか特別な味がしますとっても楽しくて美味しいです🌟 夏らしい素敵な体験ができましたさわやか新居浜館のみなさん、ありがとうございます😊担
2023/07/26 18:06
テープ風船で遊ぼう!(さわやか愛の家さいじょう館)
こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です今日は『テープ風船で遊ぼう!』 の様子をお送り致します制限時間は20秒!!みんな何回ポンポンできるかな? そうそう風船をよく見てね20秒間で30回ポンポンできたお友達もいましたね
2023/07/26 18:00
大型絵本の読み聞かせ第二弾!【さわやか桜参番館】
こんにちはさわやか桜参番館です先月の、父の日に行った大型絵本の読み聞かせがとても好評だったので、昨日読み聞かせ第二弾を行いました今回は・・・「おこだでませんように」という絵本ですヤクルト屋さんと時間が重なってしまい、皆様途中でお買い物に行ってしまいました
2023/07/26 17:57
SST(電車に乗ってお出かけ🚃3₃)
こんにちは!夏休みに突入し、さいだいじ館では今年の夏沢山の外出イベントを企画しています🌟その中の1つで、8月に電車に乗ってイオンに行こう!という、外出活動を企画しています。事前準備として、子どもたちにも電車の乗り方、マナーについてSSTを行いました。電車料金を
2023/07/26 17:53
本日も…
本日もご入居者様と一緒に施設の畑に収穫しにいってきました本日も多くの野菜を収穫することができました収穫した野菜を見て、喜ばれるご入居者様今年は天気の良い日が多く野菜が育つのが早い気がしますまた次回もお手伝いお願いしますね
2023/07/26 17:07
弐番館ランチ&カフェへようこそ
みなさん、こんにちはお出かけの多い弐番館ですが、今日は、待ちに待った弐番館ランチ&カフェです 準備から運営まで、係を決めて一人一人頑張りました今日利用の子どもたちの保護者の方たちに、お客さんになってもらいました今日のめあては、「心を込めておもてなしを
2023/07/26 17:02
落ちた落ちた!何が落ちた?【愛の家おおかわ館】
こんにちはさわやか愛の家おおかわ館です 今回は「落ちた落ちた!何が落ちた?」の様子ですよ 「ルールを説明しますよ」「おかしが出たら拾い集めよう。リンゴは受け止めて、カミナリはおへそを隠そう。雨だったら傘を
2023/07/26 17:00
今日のローソン何を買う☆彡(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)
毎日猛暑の日々が続いていますがながれやま館の皆さまは快適な毎日をお過ごしですそして今日はローソンの水曜日ですお買い物大好きな皆さまたくさんある商品の中からお気に入りを品定中カゴ一杯にお買い物を楽しんでいます伊藤相談員と太田黒ケアマネもお買い物のお手伝いバ
2023/07/26 16:51
退院おめでとうございます【さわやか桜館】
こんにちは、さわやか桜館です。本日退院されたご入居者様退院おめでとうございます家族様の持って来てくれたお菓子を「美味しい。」と食べています。お元気で安心しました。担当 三浦
2023/07/26 16:42
麻雀してます♫ 【さわやかこうなん館】
こんにちはさわやかこうなん館です最近さわやかこうなん館では麻雀が密かなブームになっています麻雀が出来る方が少ないので只今雀士を募集中ですよとても頭の体操になるのでいいですねそして本日も皆様真剣に麻雀してましたよただならぬ雰囲気を醸し出しております真剣その
2023/07/26 16:37
夏祭り♫【さわやかなんよう館】
こんにちは。さわやかなんよう館です♪7月26日になんよう館で夏祭りを行いました午前中は屋台を開きました。皆様とても喜んで買われていました♪買った後は、美味しく召し上がって頂きました午後からは、スイカ割りと盆踊り大会を行いました皆様とても、笑顔で楽しんで頂きま
2023/07/26 16:04
創作レクレーション
今回のレクレーションは 花瓶を作ろうです。いろいろなデザインの花瓶が出来上がりました♪皆様、創造力豊かに、デザインされていました。その花瓶に誕生日会などでいただくお花🌼を飾ってくださいね。2Fフロア 職員
2023/07/25 22:27
千羽鶴
鶴をたくさん 折って下さいました さて、どこに飾ろうかしら」金・銀の鶴とってもきれいです ありがとうございますさて、二家族目のツバメさん 四姉妹は元気に成長しています頭には、まだ産毛(?)が残っています元気に巣立って欲しいものです
2023/07/25 20:41
ご入居✨&お誕生日🍰 (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館です昨日、ご入居されました今後とも、よろしくお願い致します本日、お誕生日を迎えられたご入居者様ですおめでとうございます (西島)
2023/07/25 19:17
館内散歩☆【さわやかさくらのもり】
こんばんはさくらのもりの廊下は、広くて長いので安全にゆっくりとお散歩できます「ここも、水いっぱいになったってが、大変だったな~」なんてお話しながら館内でも楽しいお散歩でした担当三浦
2023/07/25 18:50
真剣な眼差しです
2階フロアーでは牛乳パックを使用してどこまで高く積み上げられるかというゲームに挑戦取り組まれているご入居者様は皆さんとても真剣なご様子で牛乳パックを積み重ねていました失敗してしまっても笑顔で再チャレンジされるご入居者様でした
2023/07/25 18:12
7月お誕生会🎉さわやか愛の家にいはま館
こんにちは😃さわやか愛の家にいはま館です🌟今回は、7月生まれのお誕生日を開催しました まずはゼリー作りです美味しくな~れプレゼントは似顔絵ですリレー形式でみんなで描きましたゼリーが固まったらみんなでお祝いです🎊ハッピーバースデーを歌って、ゼリーを食べました
2023/07/25 18:04
ミニバスケット大会(さわやか愛の家さいじょう館)
こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です今日は『ミニバスケット大会』 の様子をお送り致します今回は赤チームと白チームに分かれて対戦しましたよ「ナイスシュート」対戦結果は引き分けでした次回も楽しみにしててね
2023/07/25 18:00
☆お花となすびの水やりPart2☆
こんにちはさわやか愛の家むなかた弐番館大庭ですなすびの水やりを一緒にしました🍆少しずつですが大きくなっていますたくさん収穫できるといいね~
岡山市水道記念館に行きました。
こんにちは さいだいじ弐番館です。今日も良いお天気。でも、日中の日差しは厳しいですね。😥熱中症予防のためにも、栄養と愛情たっぷりのお昼ごはんは…。 卵どんぶりと具沢山のお味噌汁です。🥚の殻は肥料になるのでもちろんとっておきます!(これもSDGs の取組みの一つ
2023/07/25 17:41
文字作り【さわやか愛の家くるめ館】
こんにちは愛の家 くるめ館です久留米市は、今日も天気が良く、児童も元気に過ごしています今日の活動は…文字作りです皆んなで協力して、お花紙を破って、文字の上に貼りました何の文字を作ったかは、また今度、ご紹介しますのでお待ちください
2023/07/25 17:40
夏の新作🌻【さわやかなすしおばら館】
こんにちわさわやかなすしおばら館です夏の工作新作作りです素敵な作品いつもありがとうございます
2023/07/25 17:30
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?