こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
活力朝礼頑張ったねDAY!!兵庫県神戸市西区玉津町新方介護付有料老人ホームさわやかこうべにし館
本日は新企画の活力朝礼1年間頑張ったねDAYがありました!!1年間、活力朝礼に尽力され、晴れの日も雨の日も風の日も…一生懸命になって参加されておりました。点呼では、呼ばれる前に手を挙げておられ『まだ呼んでませんよ』とお話しすると『呼ばれそうな気がした。あた
願いごとをこめて・・・ 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町介護付き有料老人ホーム さわやかひめじ館
先日、短冊に願いごとを書いていただき・・・レクの合間に職員も一緒に今日は短冊をお譲り頂いた竹に飾って頂きましたオレンジや青の色とりどりの短冊に皆様それぞれの願い事を込め、飾りつけていただきました今回はコロナ禍もあって、「家族に会いたい。」という願いごとが
こんにちはさわやか愛の家のおがた館です少し早いですが、七夕会をしましたまずは七夕の由来からお話していきます・・・短冊にはどんなことを書くのかわかったかな??お話をきいたあとは、短冊に願い事を書きはじめます「なんてかこうかな・・・」それぞれ願い事を書いたあ
こんにちはさわやかなすしおばら館です梅雨の間の貴重な晴れ間を有効活用今回もミニ散歩に出発です「陽射しがとってもきもちいいなぁ~」「今日は良く晴れてるんですねぇ」「風も心地いいですねぇ・・・!」「へぇ~あそこにツバメの巣があるんですか~⁉」「実に気持ちよ
こんにちはさわやかむなかたのもりです2か月に一度のカレンダー作りです夏の風物詩のイラストを思い思いに切って貼っていただきましたイラストを見ながら「もう夏やねー」とご利用者さまの声が聞こえてきました出来上がりを見せていただきました ご自宅にかざってください
好きな物挟んでサンドイッチ(^^♪(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)
今日は月1回開催いていますフジシバックスの日メニューは皆さま生野菜が食べたーいとおしゃっていましたので野菜たっぷりサンドイッチにしましょう朝からゆで卵の殻むきを手伝っていただきました真剣真剣真剣皆さま無言で集中していました50ケのゆで卵の殻むきありがとうござ
こんにちはさわやか愛の家しものせき館です今回のおやつは職員手作り提供のまるごとメロンケーキでしたまるごとメロンケーキって何だろうメロンを切るとうわぁ~中身がケーキだぁぁぁぁぁぁ早く食べたいねみんなで「いただきま~す」お味はどうかな「もぐもぐ、おいしい」「
こんにちは、さわやかなんよう館です本日なんよう館では、3Fの入居者様の、上映会を行いました懐かしい、ドリフターズのコントの上映ですカトちゃんケンちゃんコンビです皆様、真剣に楽しんでいただきました次回の上映は、何でしょうかお楽しみに担当 : 鰐部
皆様こんにちはご家族様からお赤飯の差し入れです宮城県のご家族様から届いたお米です美味しく頂きました。ありがとうございます
3階フロアおやつの時間を狙って行ったのに終わっていましたおやつ後フロアにて穏やかに過ごされていましたカメラを向けると笑ってくれるんです嬉しいですねきっと専属カメラマンだと思われています枚方館:介護職
こんにちは利用者様が何日かかけて作ってくれた七夕飾りが完成しました大変な細かい作業でしたが、皆様上手に作って下さいましたそして、完成したのがこちらです↓↓↓じゃーんっ!!!!!!大きな大きな織姫と彦星が出来上がりました皆様には9つに分けてちぎり絵をしても
雨降りですが、お出掛け前に、この笑顔玄関前のプランターをご覧になり、綺麗綺麗と喜ばれました。今、少し玄関前の花が少ないので、梅雨が明けるくらいに、また皆さんでお手入れをお願いしますね。秀島
みなさま、こんにちはさわやかなんよう館の藤田と申します。前回のおやつレクも未明から朝まで大雨本日も明け方まで大雨でした…今日は入居者様たちにピクニック気分で、お昼ご飯を召し上がって頂きますさて、本日召し上がって頂くのは冷やし中華と稲荷寿司です。一気に麺を
こんにちはさわやか春日館です(・∀・)七夕飾りの続きをご紹介させて頂きます願い事を書いたり飾りつけを手伝って頂き完成しました1階フロアに飾っていますので面会の際には是非見て帰って下さいね担当:濱田
こんにちは~さわやか宗像館です 遅くなりましたが、6月のお誕生会の様子・パート1をアップしますねっ今月の2階のお誕生者様は5名様でした施設長からお一人お一人へお誕生日のプレゼントをお渡しもちろん、ハッピーバースデーテゥーユーの歌のプレゼントも欠かせません来
湿気が多い1日となりましたがせとうち館に来て下さった方はお疲れを見せず、元気に活動されていました玄関のシート剥がしを手伝ってくださいました昨日から少し剥がれて気になっていたリメイクシートですが、利用者さんと剥がしたら楽しいのではとお手伝いして頂きました~ぬ
こんにちはさわやか愛の家しものせき館ですおやつレクでかき氷を作りました赤い線まで氷を削るよよぉ~く見てイチゴ・メロン・ブルーハワイ・カルピスの中から好きな味をかけて完成「いただきま~す」お味はどうかな「つっめた~い」「べぇー」ベロが真っ赤になったよ「みて
こんにちわ!リバーサイド西脇です!!毎週金曜日の午後は、ララベーカリーさんのパンの訪問販売の日です!!ご利用者様からも大人気で来られる前から気にされて1階フロアへ降りて来られるご利用者様もおられます!もちろん職員からも大人気ですよ!
7月のフロアの飾り付けを行いましたご入居者様と一緒に作りました七日にはソーメン流しを予定しています今から楽しみです GH みどりのき 長谷
コロナウイルスワクチン接種💉特定3階【さわやかなすしおばら館】
こんにちわさわやかなすしおばら館です特定3階コロナウイルスワクチン接種2回目を行いました3階ご入居者様全員体調不良や発熱などの症状は見られませんでした
皆さまこんにちは清田館では、コロナワクチンの接種を行なっていますv( ̄∇ ̄)vワクチン1回目の接種は、6月25日に入居者様と職員の半分が接種しましたそして7月2日、残りの職員が1回目の接種をしました今のところ大きな副作用もなく過ごせています2回目の接種は、3週間後です
こんにちはさわやか愛の家おかざき館ですいつもブログを見て頂きありがとうございます7月1日の活動は「似顔絵づくり」をしました新しい職員さんの顔を見ながら思い思いの絵を描いてますじっくり見て丁寧に丁寧に描いてます目と口を描いて後は、前髪を描いてます代表の子ども
7月のカレンダーを作っています。ご自分の好きな色を塗って世界で一つだけのものが出来上がります。 担当 M
笹飾り…出来上がり!!兵庫県神戸市西区玉津町新方,介護付有料老人ホーム
昨日に笹飾りがありました。以前沢山作って頂いた笹飾りの飾りや短冊を笹にくくりつけて、綺麗な笹が出来上がりました。行事中は、『今日中に飾りたいね』と話しておられ全部終わらせる勢いで笹飾りをしておられました。ある入居者様は、『笹の中の方まで飾りたい』と笹をか
5階の入居者様の様子を紹介しますカメラに向かってピース塗り絵もしていただきました
こんにちは さわやか行橋館です 本日、コロナワクチン接種2回目を行いました 今日の夜勤者達です 主任筆頭に、夜勤頑張ってください 施設長も今日はポロシャツ姿で気合いが入ってますね 私は注射が苦手なので、色々な方に励まして頂きました 入居者様は今の所
こんにちは今日はコロナの予防接種の第2回目が始まりました2回目の方が・・とか熱が出るらしい・・とか聞くのでドキドキ していますが女性陣は案外、笑顔です「俺は全然痛くないっ」と男性陣もなかなか強いです次回は7月5日(月)4Fフロアですそして予防接種は関係ないので
おはようございます! さわやか宗像館です 今日は、宗像館の第2のパフォーマンスユニット 「アイスキャンディーズ」の練習風景をアップします本来は、3名のユニットですが勤務の関係で今日は2名での練習です「お披露目まであと、15日くらいあるから大丈夫!!」とのこと
こんにちはさわやか愛の家しものせき館です今回のおやつレクはフレンチトーストロールを作りました説明をよ~く見て聞いて実際に作ってみようチョコレートやカスタードをパンに塗ってバナナかリンゴのコンポートを乗せてラップで包んで巻き巻きみんな上手に巻けていたね卵液
今日は短冊に願いを込めてなんて お願いしたのかなみんなの願いが、かなうといいですね担当 中繁
トレーニング前にお勧めしてから毎日されています日々の積み重ねが大切ですね美味しいものを食べたら運動!!私も見習います明日の予定新型コロナワクチン接種2回目5階のご入居者様ですご様子等ブログにてお伝えさせて頂きますではまた明日枚方館:介護職
こんばんは森野様受診帰りのお写真です「今日はありがとう」お孫様にもお会いできて喜ばれていました「写真撮りますよ~」というと照れていました素敵な笑顔ですフロアでも他入居者様と穏やかに過ごされていますご家族様、届いていますか?枚方館:介護職
こんばんはブログの更新が遅くなってしまいました昨日の様子をご紹介する前に本日の午前中、職員で草抜きをしました玄関付近が整備され、気持ちの良いお出迎えができそうですせとうち館の昨日の様子と本日の様子を合わせてご覧ください昨日6月30日の様子↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
皆様こんにちは今回は昨日のおやつレクの続きをお伝えします今回のおやつはじゃじゃ~んお好み焼きでしたわきあいあい職員も楽しそうですねもちもちふわふわのお好み焼きにおかわりをされる方も皆様のハートもお好み焼きのようにまる~くなって頂けたと思います担当:大羽
こんばんは7月がやってきました!!本日はあいにくの雨でしたね私の心は晴れです枚方館では七夕の雰囲気でにぎやかです習字道具を使って達筆な字でお願いごとを書いていましたすごく小さくて可愛い初めて見ました皆様は、どんな願い事を書かれましたか?その願い、叶うと良い
こんにちは、さわやか和歌山館です。今回もある日の昼食の様子をお伝えします。この日のメインはかき揚げ丼でした。丼系の食事の時はいつもより少し量が多い為いつもよりたくさん食べれると喜ばれるかたもいらっしゃいました。皆様最後まで美味しく食べられ、完食されていま
こんにちは!さわやか愛の家さくら館です毎月思っているのですが月日というものはあっという間ですね・・・先日まで大雪に悩まされていたと思ったらもう夏もすぐそこです今日はそんな7月のカレンダー作りの様子ですみんなで協力して色々な海の生き物のパーツを作りましたそこ
昨日ご紹介した七夕飾りをさっそく笹に飾り付けました🎋ご入居者様の願い事を少しだけのぞかせていただきますご入居者様みなさまが;☆;;。・゚・。;元気に楽しく毎日を過ごせますように;。・゚・。;;☆;担当:今成
こんにちは! さがみはら館です 本日も父の日レク 3階の方の様子をお伝えしますまずは水風船投げです 的を作成した時に割れやすく工夫したのですが皆様、悪戦苦闘されていました 皆様の以外を熱くなって風船を投げていました 楽しいひと時が過ごせて良い一日になりまし
雨が降りそうで、降らない一日、じゃがいもを掘ってしまおうと皆様と畑に出ました。メークインがたくさん出来ていました(^^)/部屋からの応援もありました(^^)/ ついでにトマトも収穫です。カボチャは、また今度です。さわやかグループホームなすしおばら担当:郡司
皆様こんにちは本日職員より笹の葉を持ってきて頂きましたこれから七夕にむけて準備が始まります笹の葉に飾ります出来上がりを後日載せますのでしばらくお待ち下さいませ(☆゚∀゚)提供して頂いた山崎職員ありがと~ございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
こんにちはさわやか新門司館です習字をしましたので紹介します上手に書けました
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
皆様のおかげで鏡餅が作れました!乾燥して出来上がったら改めてアップします!皆様には機械で作って小さく分けた物を食べていただきました好評でした!!
皆様のおかげで鏡餅が作れました
皆様のおかげで鏡餅が作れました!
皆さまこんにちは日曜日に久々のフラワーアレンジメント教室が開催されましたなのでツリーにみたてたしあがりにしていきます参加の皆様真剣に先生の話をきいていますとてもかわいいバラですアレンジ最中に暖かくなってだんだん開いてきました最後は鈴をかざってクリスマスツ
皆さまこんにちは先日お誕生日会が行われました皆さまいつまでも元気でいてください12月は早くに過ぎ去ります2024年悔いのないように、やり残してる事…やっておきたいこと見直してみましょうオオーw(*゚o゚*)w
皆さまこんにちは11月ももう最後の週になりました2024年中にやっておきたいことを実行していきましょう今週の献立です
皆様こんにちは急な寒暖差に体調くずさないようにすごしましょう今週のメニュー
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙11月も中ごろとなり、ようやく秋らしくなってきました寒暖差にも負けずに元気に皆様過ごされています「塗るときは茶色で面白くないけど、おでん食べたくなった」φ(.. )「水色と赤と塗ったから、今回は紫」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(・∀・)つ可愛らしい作品をご紹介します「後ろの花は金木犀に似た花よ」φ(.. )「可愛いよね。塗っていて楽しかった」φ(.. )「後ろの葉っぱは緑だけだと面白くないからオレンジさし色にしてみた」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙色彩豊かな作品をご紹介します「着物の模様、どうしようか考えた」φ(.. )「全部、一緒って面白くないね」φ(.. )「これ可愛いでしょ(´- `*)」φ(.. )担当:松田
こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です11月7日に特別講師の方に来ていただき、口腔ケアの研修を受けました歯科衛生士さんから専門的な知識を楽しく学ぶことができました「お口の健康を守ること」は食べ物を美味しく食べることだけではなく、転倒リスクを減らす
とても天気がいい日でした!!
行ってきます!ゆっくりゆっくりお散歩してきました!
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙秋らしい作品をご紹介します「コスモスっぽくしてみた」φ(.. )「たまにはこんなイラストもいいね」φ(.. )「いつも同じ洋服だから茶色でまとめてみた」φ(.. )「珍しく顔も塗ってみた」φ(.. )担当:松田
秋晴れで最高の天気でした!
行ってきます!ガー子ちゃんはお休み中
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙パっと目をひく作品をご紹介します「今回はオレンジをいっぱい使ってみた」φ(.. )「色が被るから篭どうしようか考えた」φ(.. )「着物の色いいでしょう(●´ω`●)」φ(.. )「赤い方は色を混ぜてみた」φ(.. )担当:松田
皆様こんにちは秋晴れが続いてますこの時期にしか出来ない事に挑戦してみてはいかがでしょう↓↓↓今週の献立です↓↓↓
こんにちは!めぐり館です(*゚∀゚)っ塗り絵編は80回になりましたじゃんじゃん素敵な作品をご紹介していきます「紅葉っぽくなったね」φ(.. )「花の色で赤を使ったからポットの色は薄くした」φ(.. )「下のお菓子?はなにかな」φ(.. )「久々に人を塗ったけど髪の毛楽し
こんにちは さわやかはーとらいふ西京極です。今日は食堂からご覧いただく緑のカーテンの様子をお伝えいたしま~す。今年も朝顔を植えました。ご覧の通り、涼しげに窓を覆っています。なぜか今年の朝顔はお花がまだすくないのですが・・・こちらはひまわりです。今年初めて
写経のようですが今回は違います^^字の練習をしています。集中して書く時間も、とっても良い時間ですね
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!7月の誕生日の方々、おめでとうございます!素敵な誕生日カードとマスクのプレゼントです!ゆう輝の里
年に一度の七夕様皆様思い思いに願い事書いてくださいましたやっぱり健康のことが一番多かったです書いた願い事は笹の葉に飾り来年の願い事もやっぱり「健康」ですね
こんにちは本日はさわやか会議を行わせていただきましたそう花の里で生活をされている入居者様の意見や要望伺うというもの実際に生活をされる中でしか分からない、感じないことがあると思います様々な事を教えていただき、より良い施設にするためにご協力いただきましたお食
こんにちは!グループホームなすまちです。皆様に山、川、木、太陽を想像して書いて頂きました梅雨明けまして、夏本番!!暑さに負けず、元気に過ごしましょう!!担当:栗原
こんにちはさわやか和歌山館です7月といえば向日葵🌻!!ホワイトボードいっぱいに向日葵🌻を書いてくださいました担当:大島果子
こんにちは先日行ったスイカ割その日のおやつに西瓜を提供させていただきました甘くてみずみずしい西瓜私も頂きましたがと~っても美味しかったですたくさんあるのでお変わりは自由ですよ~という職員の声掛けに食べた~いと答えて下さる入居者様お腹いっぱいになるまで堪能
恒例のフラワーアレンジメントです 今回もサクサクとアレンジされております。。 完成!!
みなさま、こんにちはさわやかはーとらいふ西京極です本日は西川様と濱崎様が切り絵をして下さったのでそのご様子をお届けいたします折り紙を小さく千切って細かい作業を一生懸命してくださいました素敵な切り絵が出来るといいですね
こんにちは気づけば梅雨明け…夏休み場所によっては夏祭りと本格的に夏が始まっていますそう花の里でも夏の行事を行いましたその名も水曜日のスイカ割りスイ繋がりです2階も3階も見事スイカ割成功です割れた西瓜とは別になりますが、おやつに提供させていただきますその様子
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!同級生同士で仲良く、おしゃべりしながら、ひまわりを作りました。良い思い出になりますね!ゆう輝の里
午後のレクリエーションは一致団結です皆さんで力を合わせて何個ボールが入るかなどちらのチームが沢山いれられるかな担当 和田
本日はとても元気な『ぽんぽぉんゲーム』を行いました 制限時間にハンマーでどれだけの玉を箱に入れることができるか・・? 箱の後ろから、玉をひとつずつカウントして参ります(これは
今日はうちわ作り綺麗に色を塗っていきます。皆さん集中して取り組んでくださいます。どんな色合いにしようかなどんなデザインが良いかなここはもっときれいに塗ろうはみ出さないように丁寧にていねいに 集中することも大事ですし、考える事指先を連動させること感覚を統合
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!昨日は、大好きな息子様2人が揃って会いに来て下さいました。うれしそうでしたね!ひたすらいつも待っております!ゆう輝の里
こんにちは月に一度の移動販売とくし丸さんが来てくださいました予め買いたいものが決まっていて購入される方もいらっしゃいますが・・・お煎餅何にしようかなと悩まれている入居者様にはお店の方が「これが美味しいよ、それならこれがお勧めです」とアドバイスを受けて購入
仲田サマの居室で敷かれている畳を交換致しました う~ん、新しい畳の香が~ お部屋の家財道具を現状復帰して出来上がり
こんにちはリバーサイド長岡ですライブドアブログ投稿は終了しましたさわやかホームページにて続きブログを投稿しております施設の日常を引き続き投稿をしてまいりますのでぜひご覧くださいませ担当 おおさき
さわやか枚方館です。毎週恒例のカラオケレクですヽ(o・ω・o)ノ♪︎今回は2階フロアで開催されました 懐かしい歌のオンパレードに皆さま手拍子をされたり、一緒に口ずさんだり、楽しんでおられましたフロア介護スタッフ