こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
こんにちは!さわやか愛の家さくら館🌸です。今回は調理レクの様子をお伝えします。マヨネーズとケチャップを混ぜます!さて、何ができるでしょう?オーロラソースを作って、ぬります! レタスを洗ってちぎってはさみます。中学生のお兄さんが小学1年生に「レタスはこうやって
梅雨と書いて何と読みますか?”つゆ”でしょうか?”ばいう”でしょうか?僕は前後の内容によって使い分けていますということで(?)デイサービスのフロア内も梅雨前線と共に模様替え致しました!アジサイと・・・カエルと・・・カラフルな、てるてる坊主です大きなアジサイ
こんにちは さがみはら館です本日は歯科往診です緊張の表情待っている時間にハイポーズ娘様からプレゼントが届きましたとても、お似合いですね~ (西島)
お一人お一人の笑顔をいただきました見てくださいませーーーまた外へ出たいと思います本日もありがとうございます担当: ひるかわ
こんにちわ今日の午後からのレクリエーションはピンポン玉転がしを行いましたピンポン玉を転がし箱の中に入れるゲームです点数は10点から150点まで書いてありピンポン玉が箱に入った所が点数になりますさぁ、狙いを定めて~おーっと!!なかなかピンポン玉が入りませんおーっ
外へ出たみなさんの表情がとってもさわやかです笑顔の連鎖が見られました暑過ぎず、寒くない環境の中を約1時間ほど楽しく過ごせました担当: ひるかわ
こんにちは さわやか新居浜館デイサービスですカラオケを2曲ほど楽しみました歌い手さんに渡すお花も作りました上手だね~とお花を渡すと、照れ笑い早くカラオケ大会をしたいですね 担当 : 大平り
こんにちはグループホームなかばる3階です今週、九州北部も梅雨入りとなりまして今日も曇っている天気ですそんな、天気のあまりよくない1日ですが、日中の皆様のご様子をご紹介いたしますお風呂に入って上がられたばかりで『気持ちよかった』と言われていましたお風呂上り
こんにちは 野方館です 本日はいつも事務所に季節ごとに手作りの作品を持って来て 頂いている ご入居者様のお部屋へ・・・ るんるん
こんにちは さがみはら館です本日、相模原市はどんよりとした曇り空です梅雨入りも、今年は早そうです館内には可愛らしい飾付けカラフルで明るくなります本日も素敵な笑顔に出会いましたいつも声をかけて下さり嬉しいです (西島)
こんにちはさわやか愛の家しものせき館です今回の調理レクは「豚バラ巻き」です「にんじんがあるね」まずは、豚肉をとるよ「ながいね~」「ナス、にんじん、じゃがいもの順番に巻いていくよ」お肉の端っこにじゃがいもをセットくるくる~「できた~~」巻き終わったら、小麦
5月20日(日)に母の日のイベントを行いました♪昼食に“うなぎ丼”を食べていただき、午後からは催し物を見て、ケーキを食べて、女性の皆さまにはカーネーションをプレゼントさせていただきました全ての様子を一つの記事にすると長くなりますので本日は“昼食”と“催し物”の
こんばんは昨夕から秋田市は雨夜は強い雨が降りました施設裏の太平川も増水一日中、霧がかかってまるで梅雨が来たような天気の一日でしたそんな雨を吹き飛ばすかのような先日のお散歩の様子をもう一枚とても気持ちが良さそうですね明日は晴れますように担当三浦
前回のつづきですカーネーションのプレゼントです素敵な笑顔ありがとうございます男性にもプレゼント素敵な母の日でしたGH みどりのき 長谷
皆様こんばんはさわやか桜弐番館です昨夜から秋田市も大雨が続き、洪水警報が出ていましたが現在は雨も止み道路の水も引けています先程、フロアに上がると入居者様の皆様は夕食を済ませ、談笑タイムに入っておりました今の皆様の関心は大相撲です他のテーブルの方々も大相撲
今日はおやつ前の準備体操の様子をお届けします手を開いて結んでおおきく腕を広げます身体を動かしてみなさんでおいしいおやつを食べましょう担当:今成
こんにちは!!さわやかシーサイド鳥羽です施設の正面玄関に、毎年つばめが巣を作りに来ますしかし・・・お昼ごろに、巣から落ちているのを発見し、救出しました時間が経って、少し元気になってきた為、安心しました早いうちに、巣に戻したいですさわやかシーサイド鳥羽職員
皆様こんにちはレクレーションの様子をお届けしますご好評につき、風船バレーを行いました🎈ラリーが続きます躍動感あふれる写真です楽しまれたあとは、おやつタイムです
こんにちは日曜日にカラオケがありました気持ちよさそうに歌われていました他の皆様も歌声を聞いたりと楽しまれていましたやっぱり最後は「世界に一つだけの花」で盛り上がりました枚方館:渡辺
今日はストラックアウトをしましたボールを投げ、的を倒します的の裏には皆様への質問が皆様一生懸命投げてくださいました↓東様「好きなタイプは?」と言う質問に「女房。」と一言本当に素敵です↓105歳の山崎様今日も元気一杯参加してくださいました↓木下様「昔は配水
みんなで唄おうカラオケ大会🎤特定2階【さわやかなすしおばら館】
こんにちはさわやかなすしおばら館です先日の特定2階でのレクリエーションは皆様で唄うカラオケ大会を行いました皆様がよくご存じであろう曲を選び、歌詞カードを配りましたカラオケマシンの演奏に乗って、カラオケ大会の始まり始まりです「わ~か~く明るい歌声に~」「お
こんにちは(・∀・)さわやか桜館です(・∀・)つ今日は男性職員と女性職員が一緒に散歩をしておりました『デートですか?』とお聞きすると『デートだ~』と照れながら話しておりました私もぜひ今度山形様とデートをさせていただきたいですさわやか桜館★つじ
おはようございます! さわやか宗像館です 最近、ビワの実がスーパーでも売られ始めましたねここ宗像館にもビワの木があるので、チェックしに行ってきました太陽の光の関係で、あまりたくさん実がついている枝の写真が撮れませんでしたがまずまずの量を確認できました~
こんばんは。GHなすまちです。昨日の夕方、ワクチン接種を行いました。皆さま落ち着いて受けられ体調を崩される方はおりませんでした。本日の日中は、少しだるさや腕の上がりが悪いようでしたが熱を出される方も今のところおりません。引き続き体調観察していきますのでご家
こんにちは😃今回はワニワニパニックで遊んだ様子をご紹介します✨しっかり狙って叩けてますね👏😆お友達もワニ係をしてくれました🤗✨気付くと看板が!!😳児童からは「またやりたい❗️❗️」との声が聞かれ、職員が思っていた以上に盛り上がっていました😁✨さわやか愛の
こんにちわさわやかなすしおばら館ですご入居者とお花の寄せ植えをしました玄関周りをお花でいっぱいにしよぉ~色とりどりのお花を植えましたお花いじりが好きなご入居様が頑張ってくれました最後にお水もあげて完璧です玄関周りが華やかになりました芽が出るのが楽しみです
こんにちは!さわやか桜参番館です☆今日は午後から5月が誕生日の入居者様の誕生日会を行いましたお誕生日のカードと花束、プリンを贈らせていただきました少し恥ずかしがりながらもお言葉を頂きましたお誕生日おめでとうございますこれからもずっとお元気でいてくださいね誕
新人研修レポート!! 兵庫県神戸市西区玉津町新方介護付有料老人ホームさわやかこうべにし館
本日は、あかしの里から4名の職員さんが研修に来られました覚えることが山ほどあり少し驚いておられました先輩職員が教えていることをとても真剣に聞いている姿勢は我々も忘れないようにしないといけません新人職員さんへ限られた期間ですがこれからもよろしくお願いします~
5月度お誕生日会を開催致しました今月は、5名の方がお誕生日を迎えられましたさくらのもりで2回目の誕生日を迎えられた方もいらっしゃり嬉しいです感無量ですプレゼンテーターのご入居者様からバースデーカード&花束&ケーキの贈呈です一言ご挨拶も頂きました皆様とっても素敵な笑
こんにちは、さわやか桜館です。誕生日会に参加されたご入居者様の様子をご紹介します。にこやかにお過ごしです。とってもお元気です。仲良く過ごされています。誕生日会は第3日曜日です。リハビリ体操も行いました。イントロゲームもありました。桜館で行事やレクを楽しんで
こんにちわさわやか桜館です。3階の5月度誕生日者様をご紹介します。おめでとうございます。喜んで頂きました。いつまでもお元気でいて頂きたいですさわやか桜館高橋
こんにちは本日は5月度のお誕生日会です昼食はちらし寿司でしたよ~感謝の気持ちを忘れずに「いただきます」担当三浦
本日は午後のレクリエーションはお休みだったのでみなさんまったりと過ごされました相撲中継を見たり👀おやつを食べたり同じ席同士会話に花が咲いたり、とそれぞれ過ごされていましたたまにはこんな午後もいいですね担当:今成
こんにちは、小規模多機能清納館ですいつもさわやかダイアリーをご覧頂き、ありがとうございます清納館の本日の様子をお伝え致します朝の体操ですラジオ体操 第一・第二と続けて行いましたこの後、一時間近く体操を行いました皆様、しっかりご参加下さり、ありがとうござい
今日のレクリエーションは、的に向かってお手玉を投げ、点数を競うゲームを行いました。皆さま投げるのが上手で、予想よりはるかに高得点でした担当:岩崎
午後レクは、ペットボトルボーリングをおこないました
今日は皆様 お楽しみのお誕生日会でございますステキなVサインと笑顔をありがとうございますご自分のお写真を眺め、ちょっと照れ笑い。。。俺、いい男に写ってるか?(はい、とてもステキに写ってらっしゃいますよ)スタッフと共に「はい、チーズ!!」お花を片手にきまって
先日待ちに待った母の日レクを行いました(^-^)まずはお料理からのご紹介です(゜_゜>) 赤飯や天ぷら等様々なメニューを見てご利用者様「こんだけあると食べきれんね~(笑)」と舌鼓をされ、お腹いっぱいになられました。)^o^(<タベスギチャッタお食事でお腹いっぱいに
皆様こんにちは小規模多機能清納館です今日は昨夜からの雨がずっと降り続いた一日でしたニュースでもありましたが、福岡も梅雨入りが発表されましたね☔体調管理に気を付けられて下さいねご利用者様は元気に運動体操を行い梅雨に負けじとたくさん身体を動かしておりました本
こんばんはさわやかなんよう館です今日はカラオケを各階で行いました大熱唱職員と楽しく歌ってます上手聞き入ってしまいました入居者様も職員も楽しくカラオケを楽しまれました担当 安井機能訓練指導員
母の日のお祝いをしましたもちろん食事はスタッフの手作りですどれも美味しそうですね次回は続きをアップしますGH みどりのき 長谷
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!今日は誕生日会を開催しました。カツオもケーキ喜んでおりました。お二人は大正生まれの95歳・お一人は92歳おめでとうございます!難病の子を持つお母さんの手作り、マスクプレゼントしました。難病の子も友達に支えられ、楽しい、
こんにちは さわやかむなかたのもりです 5月6月のカレンダー作りを楽しみましたいろんな季節の材料を折り紙やイラストを切り取って貯めていましたデザインは各自楽しく好きなように貼りました あじさいや鯉のぼりなど飾りながら会話も弾みますその2へ続く・・・今
皆さまこんにちは清田館ショートステイでは母の日のプレゼントとして「マスク入れ」をプレゼントしましたv( ̄∇ ̄)v職員手作りのプレゼント喜んでいただけたようですね皆さま、良い笑顔で記念撮影をして下さいましたありがとうございましたさわやか清田館 西
前回に引き続き2階のご様子をお届け致しますアイスも楽しんで頂きカーネーションのプレゼントです小さくて可愛いね、と喜んでおられます嬉しいわありがと~一緒に撮ってもらいましょと、お2人ではい、チーズじゃ私たちも一緒に撮りましょカーネーションもらったよーこれ造花
こんにちはさわやか愛の家しものせき館です自由遊びの時間に腹筋を頑張っている様子を発見しました「しっかり支えるよ」「よーし、いくよー」「あともう少し…」こちらでも発見「えいっ」「まだまだ頑張るぞ」また筋トレしようね
こんにちは本日もリハビリは大盛況でしたまた来週もよろしくお願い致します 立花館・香月
皆さんこんにちは、さわやかひがしおおさか館です(・∀・)つ今日はとっても穏やかな一日でした、気候もだんだん暖かくなってきましね今日はいつかのパンダルームの子供たちの様子ですよく晴れたある日、外に植えてあるお花に水やりをしてくれています。集中力。なにしててもか
こんにちはいよいよ梅雨っぽくなってきましたね今日は「私は誰でしょう?クイズ」をしました懐かしのスター達の写真を少しづつ出し途中で答えの方の生まれや経歴をヒントとして出しつつ、皆様に当ててもらいます「ん~、女性っぽいね~」「見たことある目やね~」と皆様一生
本日は施設で育てている植物の成長をお届けします夏の名物ひまわりです10日前に種をまいてこんなに大きくなりました大きな庭に植え替える予定ですこちらはブルーベリーですここから大きくなって皆さんがよく見る紫色の実になります最後にゴーヤですひまわりと同じ時期に植え
おやつの時間帯にフロアーにお邪魔しました美味しそうに召し上がられている所を撮影することができました撮影していると、「食べていいよ。」と半分渡してくれる優しいご入居者様でした
今日は天気がいいので外に出てみました【さわやかさくらのもり】
こんにちは。さわやかさくらのもりです。今日はすごく天気がよく25℃を超えて暑くなりました。私は今、体操をしています。久しぶりの外で、暖かくすごく気持ちがいいです。私はここの駐車場をぐるりと一周します。すごくいい陽気で元気が出ますこの陽気で私も外に出ていい空
こんにちは、さわやか和歌山館です。本日も皆さまの食事の様子を紹介したいと思います。本日の献立のメインは肉うどんと菜飯皆さま最後まで美味しく召し上がっていました。担当:長岡
お待ちしておりました本日新しいご入居者様がいらっしゃいましたよろしくお願い致します皆で記念撮影の後は、レクリエーションタイムです二チーム対抗戦で連想ゲーム「連想ゲームも良いけど私はリハビリ頑張るわ」と、歩行リハビリを頑張っていらっしゃるご利用者様をパチリ
こんにちはさわやか愛の家しものせき館です今回はおやつレクで作ったミルクレープの様子をお届けします生地に生クリームを塗ります「いっぱい塗っちゃお~」「このくらいかな」「ケーキみたいに塗ろう」生地を重ねて生クリームもたっぷり塗ったらフルーツをトッピングして完
皆様こんにちは小規模多機能清納です。いつもさわやかダイアリーをご覧頂きありがとうございます今日は朝から気持ちの良いお天気でしたが・・・午後より日差しも強くなり暑く感じられました水分補給などしっかりとされ健康管理に気を付けて下さいでは、清納館の一日をお伝
こんばんはさわやか桜弐番館です今日も青空が広がり気持ちの良い天候の一日となりました本日は三階で行った朝礼の様子をお届けします初めに体操を行い日にちの確認、お天気はどうですか~?と皆様にお聞きします続いて職員が調べた今日の記念日を発表するという流れですそれ
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です先日の子ども会議にてドンジャラをしてみましたまずは並べるところから~並べ終わったら順番を決めますサイコロを振って出た目の大きい人からですどのようにやっていくか職員さんと一緒に確認しながら進めていきます この後も順
ビンゴゲーム(^^♪【さわやかみなと館デイサービスセンター】
こんにちはさわやかみなと館デイサービスセンターですレクリエーションで16のマスに野菜や果物を書いて頂いてビンゴゲームを行いました これがなかなかの脳トレで16マス埋めるのに四苦八苦ヒントを出しながら何とか書き出しました書き終えてゲームが始まり一人ずつ発表する
こんにちは さわやか枚方館です本日ご入居されました少し、緊張気味なご様子でしたがたくさんお話していただきホッと一安心ですこれから宜しくお願い致します 枚方館:竹内
こんにちは(*・ω・)ノ さわやか桜館です今日の夕食はこんな感じです鶏の照り焼き、金平ごぼう、漬物残さず食べていただきけると厨房も嬉しいでしょう食べてる時が楽しいよね~と、カメラを向ける私に笑いながら伝えてくれましたその方の食べやすい食事形態を提供しています食
リフレッシュ理美容☆彡(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)
毎月第2・第4金曜日は理美容の日です沖縄は早くも梅雨入りになりながれやま館も今日は夏日ジメジメ梅雨に向けてスッキリ短めにカット気分も華やぐヘアカラーなどなど皆さまリフレッシュされた後の笑顔のワンショットですやっぱり綺麗になると嬉しいですね髪を切った私に違
本日、退院されたご入居者様ですまたこれからも宜しくお願い致します枚方館:竹内
今週からさくら山荘に新しいお仲間が来てくださることになりました↓元気いっぱい!すごく社交的な前田様ですすごくユーモアのある方で、皆様とすぐに打ち解けていらっしゃいましたそしてそして!約半年程お休みされていた安藤様が元気いっぱいでさくら山荘に戻ってきてくれ
こんにちはさわやかさくらのもりです(o^∇^o)ノ今朝は少し肌寒かったのですが午後からとても暖かくなり建物の前で日向ぼっこをしました外の風、気持ちいいね~後ろ姿もパチリ気持ちよかった~と喜んでいただきました.。゚+.(・∀・)゚+.゚担当:髙橋
こんにちわさわやかなすしおばら館です母の日イベントショートスティ編ですお花のプレゼント素敵なお母さんショットお届けします館内フロアごとに素敵な母の日イベントでした
皆様こんにちは先日マクドナルドのテイクアウトレクリエーションを行いました日頃なかなか食べないハンバーガー皆様のお口に合うか不安でしたが皆様、見事完食美味しいものを食べると会話も弾みますね外出ができない今、入居者様が喜んで頂けるよう楽しい企画を計画していき
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今回は【小麦粉】を使ったスクイーズを作りました はじめは職員さんの作り方をみて 作り方を教わったら、作り始めます職員の見本をよく見ていて、手順もバッチリです 風船に詰め終わったら次は顔を描いたり、毛糸やリボンで飾り
こんにちは!さわやか愛の家さくら館です昨日、5月のお誕生日会が開催されました今月お誕生日のお友達はみんなの憧れでお兄さん的存在なN君と、昨日は参加できませんでしたが明るいムードメーカーのO君の、二名ですお誕生日おめでとうございますお誕生日会では参加したお友達
こんにちは。パークサイド新川です( ´ ▽ ` )ノ最近、足のマッサージ器にハマってしまい、毎日の日課になっている様子。マッサージのお供には読み物📚「いい事書いとるよー。」とオススメしてくださいます(人 •͈ᴗ•͈)毎日の楽しみがあるって良いですね❤PS新川 西山
紙皿を傘の中に投げ入れるゲームをしました。紙皿には点数が書かれ、数多く入っても点数が低い方等いたりして、みなさん応援にも熱が入っていました。点数計算も利用者様が素早く行われていました。
さわやか福ふく館 こんにちは さわやか福ふく館です 本日は昼食をご紹介します 豚丼、山芋とカニカマの和え物、スープ、バナナです 厨房の皆様、おいしい食事をありがとうございます 福笑い
今日は、どんよりしたりお天気がすごく良くなったりで、むしむし暑い一日です。少し前に、野方館につばめが帰ってきているようですと報告させていただいていましたが、まだ、姿は見れていません。でも・・・・毎日、みのむしさんのからだけが数個落ちているのです。
こんにちは!さわやか桜館です本日は朝からお天気が良く、桜の時期も終わり 新緑の時期が楽しまれるようになりました陽気に誘われ日光浴 午後から中庭散策したご様子をご紹介いたします。 「お天気いいなあ~☀アハハ!あれは鳥かな~❓」青い空💛白い雲💛山は
こんにちは本日も皆様リハビリに取り組まれていました 立花館・香月
こんにちわさわやかなすしおばら館です5月5日母の日イベント特定3階編ですお祝いケーキを食べながら母の日プレゼントをお渡ししましたささやかではありますが・・・母の日の贈り物として特定3階ではエコバックをプレゼントさせて頂きましたすべてのお母さん、ありがとうさ
皆様こんにちはレクレーションの様子をお届けします何を表現しているのでしょうか?ジェスチャーゲームですこれは・・・??職員の姿に思わず笑みがこぼれます体を使って表現します最後は皆様大笑い
本日のレクリエーションはスタッフお手製のお花のジグソーパズルですこちらのパズルを組み合わせると…とってもキレイなお花の写真がみなさん夢中になって組み合わせています担当:今成
今日は利用者様と一緒にチラシ等を丸めて作った棒を使い、筋肉体操を行いました皆様、『難しいね~』等と言いながらも一生懸命筋肉体操を頑張ってくれました頑張りすぎて棒が折れてしまうハプニングも笑『見てん!折れたやないか!!』とご本人も爆笑されておられました皆様
こんにちは♪さわやか桜館です★本日はうちわを使って風船パタパタゲームを行いました(・∀・)つ意外と難しくて、わあーキャーなどフロア内に明るい声が響き渡りました手や腕の運動にもなるいいレクリエーションだなと思います他者との交流も深まり皆様楽しまれておりましたさ
こんばんはグループホームなすまちです。お相撲の夏場所が始まりまして、本日4日目でしたね♡おやつの時間、夕食の時間、皆様と楽しんでおります♡美味しいおやつとともに・・・ドーナツと皆様お好きな甘納豆を提供しました。誕生日が近いご入居者様↓↓何が食べたい?とお話
こんばんは☆さわやかさくらのもりです♪今日の秋田市は21℃と少し暑いくらいの一日となりました夕方、入居者様と施設の周りを少し散歩したのですが、鮮やかな緑をした雑草を見て『すごくきれいねこの緑を見るだけですごく元気が出るわッ』ととても感動されていました3枚目は
こんにちは さわやかむなかたのもり小規模多機能です今年の母の日は制作レクでカーネーションを作りました花紙をカットして・・・茎の部分は職員が手伝いましたなかなかの出来栄えです 皆さん、お母さんを思い出しながら笑顔が素敵でした今日も笑顔たくさんのさわやかむ
さわやか福ふく館 こんにちは 本日は理美容「はるか」さんに来ていただきました 理美容のご様子を紹介します きれいにカットしていただき ありがとうございます 福笑い広
��こんばんは!さわやか別府の里です(^.^)コロナ禍の状況下の中、外出できないからこそなのか、2人の入居者様がとても仲良しになりました!私たちスタッフにとっても嬉しいことです❣️ピース✌️サインまで同じ(o^^o)こうして人の輪がこれからも広がりますようにさわやか別
こんにちわさわやかなすしおばら館です5月5日母の日イベントを開催しました5月の誕生日会お祝いケーキ母の日プレゼント演奏会盛りたくさんなイベントになりましたお祝いケーキを食べながらささやかではありますが・・・母の日の贈り物として特定2階ではくしをプレゼント
先日、4階で行われていた集団リハビリの様子ですこの日は体操の後に輪投げが行われていました高得点を目指して取り組まれています最初は感覚を掴むためか、近い的目掛けて輪を投げられていました慣れてきたら遠くの的にチャレンジ遠くから暖かく見守って下さるご入居者様も
こんにちは さわやか枚方館です 歩行頑張ってされています思わず、シャッターを押してしまいました 上手にピースサインして下さっていますいつもは歩いておられますが、たまには休憩でテレビを鑑賞されています枚方館:竹内
皆さん、こんにちはさわやか立花弐番館です。5月の半ばに入り今年は例年に比べて梅雨入りが早いそうですね~そして今テレビでは野球中継や相撲中継をやっていますね~昨日の相撲中継は無観客での試合でしたが本日から来場者5000人限定で試合が行われているそうです。そして本
ウキウキ!!フラダンス!! 兵庫県神戸市西区玉津町新方介護付有料老人ホーム
本日はささめ雪の会がありましたほとんどの方々が参加されており満面の笑みを浮かべながらフラダンスを踊っておられました花飾りも、とてもお似合いでとてもきれいでした。上手に出来るか不安と言われておりましたが実際に踊ってみるとあら不思議…ハワイにいるような感覚に
今日は4階で外に出て歌をうたって体操もして元気に身体を動かしました外に出れば表情も変わるし、気分も違いますカメラを向けると快く笑顔をくださいます職員も外へ出てほしい気持ちが大きいですこれからも一緒に外出して気分を盛り上げていきましょうありがとうございます
こんにちは。さわやか愛の家たちあらい館です今日は紙飛行機を飛ばします。色々な形の飛行機🛩どれが一番飛ぶかな手首の固め方、腕の振り方、離すタイミング、目線などなど失敗を繰り返しながら身につけています
こんにちはさわやかみなと館です入居者様とぴょんぴょんカエルを作りましたまずは折り紙を折って次に可愛く顏を書いてぴょんと飛ばす皆様それぞれ可愛いカエルを作られてぴょんぴょん飛ばして楽しんでおられました担当 小泉
外で過ごした方々の笑顔を紹介します可愛らしい笑顔かっこいい笑顔お澄まし笑顔照れながらの笑顔みなさんの好みの笑顔はありましたか?すべて100%の元気な笑顔です 担当: ひるかわ
こんにちはさわやか枚方館です今日は午後から雨模様となってしまいましたが・・皆様元気に過ごされていますこの後、「野崎参り」の歌も飛び出し、合唱されていました私も少し一緒に歌わせて頂きました枚方館:竹内
おはようございますさわやか桜弐番館です朝から晴れて気持ちの良い秋田市です昨日は、4月度活力朝礼の皆勤・精勤表彰式が行われましたのでその様子をお伝えします山内様は精勤賞です精勤賞はほぼ休まず参加された方に贈られます今月の粗品はポケットティッシュです髙橋様も精
母の日の続きです!!手作りカーネーションほんとに喜んで下さいました!!
こんにちはさわやかはーとらいふ西京極です 本日は長期入院のため4月にご入居の予定が延びて、5月10日にご入居頂けた仲村様のご紹介です。 小柄でとても、とても穏やかな方で、きっとすぐに西京極になれていただけるかと思います。どうぞ末永くお願い致します。
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今回は風船を使った活動をしましたその名も風船バランスリレーですはじめは向かい側にある大きいピンを一周して戻ってきます おっとっと~落ちないように頑張れ~ みんな落とさないように気をつけてバランスをとっていましたと、こ
本日は晴天なり綺麗に咲いてくれたお花を愛でながら皆様で日光浴を行いました「と〇まさんと、し〇ずさんに感謝ね~」と、お花のお世話をしてくれているスタッフの事も気に掛けて下さったお二人ですありがとうございます担当:ふくだ
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
皆様のおかげで鏡餅が作れました!乾燥して出来上がったら改めてアップします!皆様には機械で作って小さく分けた物を食べていただきました好評でした!!
皆様のおかげで鏡餅が作れました
皆様のおかげで鏡餅が作れました!
皆さまこんにちは日曜日に久々のフラワーアレンジメント教室が開催されましたなのでツリーにみたてたしあがりにしていきます参加の皆様真剣に先生の話をきいていますとてもかわいいバラですアレンジ最中に暖かくなってだんだん開いてきました最後は鈴をかざってクリスマスツ
皆さまこんにちは先日お誕生日会が行われました皆さまいつまでも元気でいてください12月は早くに過ぎ去ります2024年悔いのないように、やり残してる事…やっておきたいこと見直してみましょうオオーw(*゚o゚*)w
皆さまこんにちは11月ももう最後の週になりました2024年中にやっておきたいことを実行していきましょう今週の献立です
皆様こんにちは急な寒暖差に体調くずさないようにすごしましょう今週のメニュー
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙11月も中ごろとなり、ようやく秋らしくなってきました寒暖差にも負けずに元気に皆様過ごされています「塗るときは茶色で面白くないけど、おでん食べたくなった」φ(.. )「水色と赤と塗ったから、今回は紫」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(・∀・)つ可愛らしい作品をご紹介します「後ろの花は金木犀に似た花よ」φ(.. )「可愛いよね。塗っていて楽しかった」φ(.. )「後ろの葉っぱは緑だけだと面白くないからオレンジさし色にしてみた」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙色彩豊かな作品をご紹介します「着物の模様、どうしようか考えた」φ(.. )「全部、一緒って面白くないね」φ(.. )「これ可愛いでしょ(´- `*)」φ(.. )担当:松田
こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です11月7日に特別講師の方に来ていただき、口腔ケアの研修を受けました歯科衛生士さんから専門的な知識を楽しく学ぶことができました「お口の健康を守ること」は食べ物を美味しく食べることだけではなく、転倒リスクを減らす
とても天気がいい日でした!!
行ってきます!ゆっくりゆっくりお散歩してきました!
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙秋らしい作品をご紹介します「コスモスっぽくしてみた」φ(.. )「たまにはこんなイラストもいいね」φ(.. )「いつも同じ洋服だから茶色でまとめてみた」φ(.. )「珍しく顔も塗ってみた」φ(.. )担当:松田
秋晴れで最高の天気でした!
行ってきます!ガー子ちゃんはお休み中
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙パっと目をひく作品をご紹介します「今回はオレンジをいっぱい使ってみた」φ(.. )「色が被るから篭どうしようか考えた」φ(.. )「着物の色いいでしょう(●´ω`●)」φ(.. )「赤い方は色を混ぜてみた」φ(.. )担当:松田
皆様こんにちは秋晴れが続いてますこの時期にしか出来ない事に挑戦してみてはいかがでしょう↓↓↓今週の献立です↓↓↓
こんにちは!めぐり館です(*゚∀゚)っ塗り絵編は80回になりましたじゃんじゃん素敵な作品をご紹介していきます「紅葉っぽくなったね」φ(.. )「花の色で赤を使ったからポットの色は薄くした」φ(.. )「下のお菓子?はなにかな」φ(.. )「久々に人を塗ったけど髪の毛楽し
こんにちは2024年7月3日から発行された新紙幣皆様は新紙幣をご覧になりましたか私は今更ながら・・・ようやくGET見てみたいと仰っていた入居者様にもようやくお見せすることが出来ました「これが新しいお札かぁ慣れないから偽物みたいだね」「裏のデザインがいいね」と朝
こんにちは暑い暑い。。。日々ですね昨夜はくきのうみ花火大会でした写真撮り忘れておりました福ふく館施設内からは見えたのではないでしょうか夏のイベントは最高です本日のお昼メニュー豚の生姜焼き煮さつま芋の煮物和え物・漬物
今週の献立7/21~7/27
こんにちはさわやかはーとらいふ西京極です。今日は朝から園芸レクを開催いたしました。このところとても暑い日差しだったり、雨の日が続いたりでしたので、なかなか植え替えができずでした。今朝、まだ日差しが強くないことを確認しての急遽の開催でした。皆さま、ガーデニ
こんにちは さわやかはーとらいふ西京極です。今日は初めて訪問販売に参加されるご入居者様のご様子をお伝えいたしますね。 うわー、こんなに持ってきてくださるの?とピースサイン籠の中にたくさんの・・お顔もほっこり皆さま次々とこられお買い物に夢中でした。
こんにちは さわやかはーとらいふ西京極です。今日は食堂からご覧いただく緑のカーテンの様子をお伝えいたしま~す。今年も朝顔を植えました。ご覧の通り、涼しげに窓を覆っています。なぜか今年の朝顔はお花がまだすくないのですが・・・こちらはひまわりです。今年初めて
写経のようですが今回は違います^^字の練習をしています。集中して書く時間も、とっても良い時間ですね
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!7月の誕生日の方々、おめでとうございます!素敵な誕生日カードとマスクのプレゼントです!ゆう輝の里
年に一度の七夕様皆様思い思いに願い事書いてくださいましたやっぱり健康のことが一番多かったです書いた願い事は笹の葉に飾り来年の願い事もやっぱり「健康」ですね
こんにちは本日はさわやか会議を行わせていただきましたそう花の里で生活をされている入居者様の意見や要望伺うというもの実際に生活をされる中でしか分からない、感じないことがあると思います様々な事を教えていただき、より良い施設にするためにご協力いただきましたお食
こんにちは!グループホームなすまちです。皆様に山、川、木、太陽を想像して書いて頂きました梅雨明けまして、夏本番!!暑さに負けず、元気に過ごしましょう!!担当:栗原
こんにちはさわやか和歌山館です7月といえば向日葵🌻!!ホワイトボードいっぱいに向日葵🌻を書いてくださいました担当:大島果子
こんにちは先日行ったスイカ割その日のおやつに西瓜を提供させていただきました甘くてみずみずしい西瓜私も頂きましたがと~っても美味しかったですたくさんあるのでお変わりは自由ですよ~という職員の声掛けに食べた~いと答えて下さる入居者様お腹いっぱいになるまで堪能
恒例のフラワーアレンジメントです 今回もサクサクとアレンジされております。。 完成!!
みなさま、こんにちはさわやかはーとらいふ西京極です本日は西川様と濱崎様が切り絵をして下さったのでそのご様子をお届けいたします折り紙を小さく千切って細かい作業を一生懸命してくださいました素敵な切り絵が出来るといいですね
こんにちは気づけば梅雨明け…夏休み場所によっては夏祭りと本格的に夏が始まっていますそう花の里でも夏の行事を行いましたその名も水曜日のスイカ割りスイ繋がりです2階も3階も見事スイカ割成功です割れた西瓜とは別になりますが、おやつに提供させていただきますその様子
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!同級生同士で仲良く、おしゃべりしながら、ひまわりを作りました。良い思い出になりますね!ゆう輝の里
午後のレクリエーションは一致団結です皆さんで力を合わせて何個ボールが入るかなどちらのチームが沢山いれられるかな担当 和田
本日はとても元気な『ぽんぽぉんゲーム』を行いました 制限時間にハンマーでどれだけの玉を箱に入れることができるか・・? 箱の後ろから、玉をひとつずつカウントして参ります(これは
今日はうちわ作り綺麗に色を塗っていきます。皆さん集中して取り組んでくださいます。どんな色合いにしようかなどんなデザインが良いかなここはもっときれいに塗ろうはみ出さないように丁寧にていねいに 集中することも大事ですし、考える事指先を連動させること感覚を統合