なんか~ハイボールを呑みながらメンチカツを作ってるYouTubeを見ていたら無性にメンチカツが食べたくなったから、作りました。初めて作ったんだけどハンバーグと…
47歳でバイクデビューした、小さいおばちゃんのバイクや色々日記です。
ソロでプチツーリング、時々タンデム。 バイク以外の事も。
なんか~ハイボールを呑みながらメンチカツを作ってるYouTubeを見ていたら無性にメンチカツが食べたくなったから、作りました。初めて作ったんだけどハンバーグと…
今日の日中は暖かくてお散歩日和でしたね。どうも!( ̄ー ̄)b毎年この時期は確定申告の事で頭がいっぱいになって気分が落ち込んでしまうatashiです。でも農業の…
3泊目の『ホテル&リゾーツ長浜』さんは朝5時に大浴場が開くとの事だったので時間になるのを待って朝風呂です。寒そうだけど露天風呂に入りました。貸切状態だったので…
実はatashi~…外泊すると夜中に何度も目が覚めてしまうのですよ。そこで昨日は、折角起きたので深夜3時ではありますが大浴場に入りました。ドーミーインは夜中何…
メープル有馬さんの朝ごはん昨夜あんなに食べたのに完食です。自分の食欲が怖いわ!(#`皿´)8時にホテルを出発して松江城に行きました。パパが凄く感動してたけど、…
今朝は5時に家を出て、有馬温泉に向かいました。でもその前に、神戸メリケンパークってオシャレなとこに寄りましたよ。そのあと六甲山の山頂にある『六甲ガーデンテラス…
昨日はパパと2人で北向観音と善光寺へ初詣に行きました。初詣って言っても、パパの目的はお詣りだけどatashiの目的は『食!』ですよ。笑チーズハットグが美味しか…
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。さて昨日は長男一家、長女一家、TAKEYAと一緒に長谷観音へ初詣に行きました。デカいわたあめを食べ…
大晦日ですね。今年は長男一家、長女一家、次男のTAKEYAが集まって賑やかですよ。孫のアラン(6歳)は本日、美容院でパーマをかけてネイルもしてもらったらしい。…
昨日のお昼ご飯は『さんまろん』さんへ行きました。サラダパパはいつもと同じ、ポークステーキセットatashiもいつもと同じ、チーズハンバーグセットたっぷりのチー…
今年は農業も無事に終える事が出来たし、パパの事業も忙しく順調でした。大変有り難い事です。atashiは8月に3回目のワクチンで2日間高熱を出したり、その後足の…
蓼科グランドホテル滝の湯さんは、何と言っても大浴場が素晴らしかったです。atashiは温泉に行ったら最低2回は大浴場に入りますが、夜に入った風呂と朝入った風呂…
以前、12月23日が天皇誕生日で祝日だった頃は毎年前日の22日の夜はパパが忘年会で出掛けてしまっていたので、atashiは誕生日の夜を1人で祝っておりましたが…
今日の午前中は、なこちゃんのお子守りをしました。こんな可愛いポーズ…反則ー!笑午後はなぎちゃんとあいなちゃんを連れて棚田へ行ってきましたよ。『ばばも一緒に走ろ…
なこちゃんのお宮参りに行って来ました。なこちゃんはずっとおとなしく寝んねしていましたよ。お利口さんですねそのあとみんなで食事をしに行きました。atashiだけ…
今日、娘にカラーしてもらいました。atashiの予約時間の前に入っていたのはなんと!地元テレビ局の新人アナウンサーさんでした。前回に続き娘を指名してくれたらし…
ー11月27日ー生後23日目のなこちゃんは、母乳とミルクをゴクゴク飲んでよく寝るお利口さんな赤ちゃんです。でもたまに、眠いんだけど上手く寝れなくて泣きますよ。…
17(木曜日)・18(金曜日)は朝ご飯の時間にみんなでこっちに来て、保育園の送迎もatashiとふーちゃんで一緒に行きました。日中は家の中に居る時も出掛ける時…
2週間前に3人目の子供を出産したふーちゃん(長男の奥さん)ですが、コロナ禍での出産って事で分娩時は長男が立ち会えたものの、その後は家族でも面会が一切出来なかっ…
今日は11月9日で119番…消防の日って事で、あらんが通っている保育園の年長さんが長野駅前で鼓笛の発表と、火の用心の誓いみたいなのをやりました。寒い中、頑張っ…
今日は、娘が働いている美容室へヘアカラー(白髪染め)をしに行きました。店内はオシャレ過ぎて、なんか緊張する~!全然関係ないけど今日のこの靴めちゃめちゃ歩きやす…
4日の夕方、3人目の子供を出産したふーちゃん(長男の奥さん)ですが、家族と離れ離れの時間に耐えられなくなって、病院に『もう帰りたい…泣』とお願いしてなんと!昨…
atashiには、長女の子供達2人と長男の子供達2人合わせて4人の孫がいるんですが、昨日(11月4日)5人目の孫(女の子)が生まれましたー!はじめまして。ばぶ…
ウッマ!!!最高に幸せ~♪( ≧∀≦)ノ
ー2021年12月ー17年ぶりにフルモデルチェンジしたダイハツ新型アトレー。5ナンバーから4ナンバーになったって事で、農作業用に購入しました。発注から納車まで…
あらんが通う保育園の、祖父母参観に行ってきました。年長さんの組体操と鼓笛隊を見ましたよ。園庭は人工芝が敷き詰められていて、組体操のとき園児達や先生方も裸足です…
今日は刈取り依頼のお宅の稲刈りをしました。atashiが乾燥機から籾を出している間にパパがK井さんのお宅の稲を刈って、そのあとW林さんの田んぼはatashiも…
今日は午前中、昨日刈取りをしたK松さんのお宅の籾を乾燥機から出して長男に配達をしてもらい午後から稲刈りをしました。土手のこっち側、M善ファームの隣2枚ベッタリ…
金曜日にみゆきさんの田んぼを刈って昨日は倉庫の裏を刈りました。そして今日はK松さんの田んぼですよ。刈り取りは夕方4時過ぎに終わってそのあと乾燥だけ依頼のY沢さ…
今日も稲刈りです。若宮ここはお利口さんな田んぼで手がかからないんですよ。だから畔の草刈りに2~3回来ただけ。あとはほぼ放ったらかしでした。黒彦黒彦はatash…
今日も稲刈りですよ。ーはながらに戻ってーNザワエイジの田んぼ去年もNザワエイジの田んぼはベッタベタに転んでる上にぬかっていて最悪のコンディションだったけど、今…
今日も稲刈りをしました。八幡ブロック…小学校の前K丸物産の裏たんぽぽの田んぼコンクリートに囲まれた田んぼここで八幡ブロックは終わりです。昼間はまだ暑いけど、す…
朝から雨だったけど、11時頃から止んだので午後から稲刈りをしました。昨日も1日雨だったので田んぼの中は水が溜まっていたけど気にしませんよ。( ´∀` )b滝沢…
台風が近づいていますが、今日も稲刈りをしましたよ。八幡、関野さんの田んぼ(刈取り依頼)続いて八幡ブロックをやる予定だったけど、雨が降る前にベッタリ転んでしまっ…
今日は、米の配達をしてから稲刈りをしました。30キロ入りの籾の袋を軽トラに積む作業は結構疲れるので、天井クレーンを使って積み込みをしますよ。これなら楽チン♪配…
一昨日(15日)は金井さん通りの4枚目と近藤さんに頼まれた田んぼの稲刈り。そして昨日はパパの本業…現場作業だったので稲刈りはお休みです。今日は離れ小島2枚・松…
今日も稲刈りをしましたよ。黒田さんの田んぼ・あきしげさんの田んぼ・金井さん通り上から3枚目を終わらせて、4枚目の途中で止めました。これ↓最近めちゃめちゃハマッ…
昨日も稲刈りをしました。ホッパーが一杯になったら乾燥機に入れる!はながらを終わらせて、姨捨の田んぼに移動しました。たみはるさん(大)からスタートです。この田ん…
昨日もはながらブロックの稲刈りをしました。麦だった田んぼ(上)を終わらせてから、今年一番の難関…塚田ばあちゃんの田んぼに移動。この田んぼは去年の秋、麦の種蒔き…
10日(土)の午後から稲刈りを始めました。去年より2日早いスタートです。はながらブロック、公民館の裏3枚・その奥4枚・草刈りがうるさいおじいさんの田んぼ・島谷…
スポーツ選手が骨折した時にも使用されているらしいこちらの治療法↓保険対応外なので自費診療なんですが治療期間が約40%短縮出来るとの事で、atashiも毎日通っ…
今日も暑いですね。生ビール呑みたいなー♪なんて言ってる場合じゃない!atashi…実は右足の小指を骨折しましたー!(ToT)廊下を歩いていて、柱に指がぶつかっ…
今年の出稲(しゅっすい)は、去年と同じ7月30日でした。そんな時期のパトロールは田んぼの中に草が生えていないかのチェックも欠かせません。今日のパトロールで見つ…
朝から雨が降ったり止んだり…農作業が出来る様な…出来ない様な…出来る様な…そんな空模様の今日は、パパが仕事に出掛けたあとソファーで横になってYouTubeを見…
昨日収穫したあんず(信月)の残りで、あんずジャムと甘酢漬けを作りました。砂糖を控えたのでちょっと酸っぱいけど、まぁまぁの出来。もうオレンジ色のつぶつぶは見たく…
今日、最後に残った信月を取りました。選果後、JAさんへ納品に行ったらあれ?もう誰も納品しないの?なんかatashiだけ…ポツーン…(´・ω・`)令和4年、最終…
今日はあんずの収穫が休みだったので、美容院に行ってきました。毎日汗をかくし、農作業も忙しくてブローが面倒だからベリーショートにしたよ。おばちゃんなんだかオッサ…
今朝は納品をしてから姨捨の信月を収穫しました。でも、昨日ほぼ全とりしたのであんまり無いんだけど……ってイヤ!まだあったわ!( ̄□ ̄;)!!ー7月14日の収穫ー…
昨日の夕方は雨が降っていたので今朝、納品をしました。もう殆どの農家さんが終了して、倉庫の中はガランとしてます。ガラ~~ン!…毎年の事なんだけど、あんずが出始め…
7月12日の収穫信月49箱信州実56箱ヤマサンに約70キロお連れ様でしたー!( ≧∀≦)ノ
今日はJAさんの納品が休みだったので、午前中は田んぼのパトロール。午後は草刈りをしました。明日は開拓の信州大実、残りを取ってから姨捨の信月を収穫する予定です。…
7月10日の収穫ー信月89箱・信州大実12箱・ヤマサンに約60キロお疲れ様でしたー!
今日は三島と開拓の信州大実をほぼ全取りしました。ー7月9日の収穫ー信州大実70箱なんか~、終わりに近づくと寂しくなるな。(´・ω・`)明日は姨捨の信月を取りま…
今日は星野リゾート様の納品日でした。毎年お買い上げいただきますが天候の都合もあり、なかなか予定通りにいかずに間際にならないとどれくらいの数量が収穫出来るのかわ…
今日の午前中は三島と開拓の信州大実を取りました。そして午後はヤマサンの納品をしてから、JAさんの納品。ー7月7日の収穫ー信実大実82箱と、約50キロお疲れ様で…
今日は姨捨の信月を収穫しました。これが最後の種類です。午後はなべうらの信州大実を全とりしました。今週いっぱいであんずは終わりになるかな~?!ー7月6日の収穫ー…
今日は三島の信州大実を取ったあと、移動して開拓のハーコットを全取り。信州大実の適熟を収穫しました。ー7月5日の収穫ーハーコット45箱・信州大実170箱・信州大…
今日は雨が降っていたけど、ご注文をいただいていた信州大実の収穫をしました。雨で濡れると一段と鮮やかな色に見えますね♪可愛い!! 美しい!収穫を終え倉庫に戻って…
今日の午前中は、開拓のハーコットを収穫しました。長男にも手伝ってもらって三島と開拓の信州大実も少し取ってヤマサンに納品。午後はなべうらに残っていたハーコットを…
昨日は三島と姨捨のハーコットをほぼ全取り。開拓の適熟を取ってハーコット260箱・信州大実約50キロあんずは短期の物だけど、今年は特に短期ですね。気候のせいだと…
今日は金曜日なので、明日の農協の納品は休みって事でハーコットは取りませんでした。開拓・三島の信州大実、適熟を取ってヤマサンに納品。夕方、明日の収穫のために高所…
今日は三島のハーコットを採ってから、開拓のハーコットも採りました。ー6月30日の収穫ーハーコット305箱お疲れ様でしたー!
今日は午前も午後も、なべうらのハーコットを収穫しました。ー6月29日の収穫ーハーコット110箱・信州大実約20キロお疲れ様でしたー。( ≧∀≦)ノ
今日は三島・開拓・姨捨に加えてなべうらのハーコットも少し採りました。午後は姨捨の信州サワーをほぼ全とり。なんか~、姨捨棚田と善光寺平らの美しい風景を見ても、あ…
ー6月27日の収穫ーハーコット123箱・山形三号みたいな杏…約55キロ本日も暑い1日でしたね。お疲れ様でしたー。
今日はあんずの収穫を孫たちも手伝ってくれました。収穫が終わって選果の前に、大人は休憩。孫たちは荷造り用の品種印をペッタンして遊び始める。笑子供は元気ですね。選…
ー6月25日の収穫ー贈答用ハーコット17箱・信州サワー14箱まだ余裕~♪~(´ε` )
今日の午前中はハーコットの収穫をしました。昼前に納品に行って、午後は田んぼのパトロール。まだ余裕の1日でした。ー6月24日の収穫ー贈答用ハーコット28箱お疲れ…
今日もまだ余裕の1日でした。ー6月23日の収穫ー平和…約20キロ・山形三号…約80キロ・信山丸…約30キロ・昭和…約5キロ・贈答用ハーコット8箱お疲れ様でーす!
今日は、早朝に消毒をしたので三島と開拓の畑は収穫しませんでした。選果のお手伝いさん2人には休んでもらったので、午前中は田んぼの草刈り。そして昼は『さんまろん』…
今日は平和に加えて信陽・山形三号も収穫しました。信陽はほぼ全取り。ハーコットはいまこんな感じ~♪美味しそうですね( ≧∀≦)ノ夕方、適熟のハーコットを少しだけ…
ー6月20日の収穫ー平和 約80キロ今夜はセブンで買ってきた冷やし中華とサラダ♪ズッキーニと豚肉炒めお疲れ様でした。
今日も平和の収穫をしました。そして11時からJAさんで荷造り講習会。今年からレギュラーあんずの箱が500㌘パック4個入りになったので、ハーコットと同じ(1箱)…
今日も平和の収穫をしましたよ。なんか~…いっぱいあると思っていたんだけど、今年の平和は粒がデカぃから今日採ったらもう残りがあんまり無くなっちゃった様な気がする…
昨日も平和の収穫をしました。ー6月17日の収穫ー平和 約63キロ今日も1日、安全第一で機嫌良く働きましょうね~♪( ≧∀≦)ノ
本日、平和の収穫を始めました。練習のために選果してみたけど、結局ヤマサンに500㌘入り12パックと平箱で出しましたよ。いよいよ始まりそうですね。ー今日の収穫ー…
明日から始まるのか…明後日からなのか…それともまだまだなのか…誰か教えて下さいー!( ̄□ ̄;)!!
4月からずっと忙しかったけど、農作業が何となく間に合ってきたので今日は栃木県の安住神社へ行ってきました。途中、横川SAで休憩~♪いつものダークモカチップフラペ…
今日も田植えをしました。平和橋の下2枚手前が水路です。いつでも水が豊富なんだけど、水量が多すぎて雨が降ると田んぼに水が逆流してしまうんですよー。代の小さい田ん…
今日も田植えをしました。代の続き・滝沢さんの田んぼ・土手のあっち側2枚・丸善ファームの隣2枚・三角の田んぼ。残りの苗はこれだけになりました。夕方、田植えが終わ…
今日も田植えをしました。みゆきさんの田んぼ・その隣、N上さんの田んぼ・M川さんの田んぼ・若宮…の、4枚。N上さんから戴いたカブと玉ねぎで夕食~♪浅漬けカブとガ…
今日も田植えですよ。代、麦に囲まれた田んぼ・石黒さんの置き場裏3枚・倉庫の裏3枚。隣の田んぼも植えるから、畔を乗り越える作戦! 無事に乗り越えました!( ̄- ̄…
今日は朝から雨でしたね。パパは5時からみゆきさんの田んぼの代かきに行きました。みゆきさんの田んぼに水を入れると隣のN上さんの田んぼにも水が入ってしまうため、N…
今日も田植えをしました。セブンの裏かずみさんの畑横そのあとはこれから代かきをする予定の田んぼに水をいれるために、滝沢さんの田んぼへ行きましたが水路には板を挟む…
苗が間に合ってるのに、水路に水がこないのと、パパの仕事が忙しくてちょっと間が空いてしまったけど今日やっと田植えの続きをしました。荒川さんの裏2枚・今年からやる…
田植えが終わった田んぼは毎日パトロールをするんですが、それは『田んぼの中に水がちゃんと入っているか…とか、草が生えていないか』なんかを見るんです。田んぼによっ…
梨の実(自家用)に袋をかけました。こんな感じね♪↓袋をかける意味はよくわかりませんが、隣の畑のおじいちゃんがかけていたので真似をして毎年やっています。小さい実…
あんずの摘果の見直しをしました。これは一番最初に収穫する『平和』って種類のあんずです↓何となくだけど、色が変わり始めた様な…変わってない様な…。平和は主にはジ…
今日は雨ですね買い物にでも行こっかなー!?( ≧∀≦)ノーさて昨日の話しですが…ー昨日は夕方から雨の予報だったんで、田んぼに水が入り過ぎない様にパトロールをし…
昨日(24日)と今日、八幡の山で田植えをしました。ー昨日ー松本さんの田んぼ2枚・離れ小島2枚・とし子さん(大)・近藤さんー今日ー開拓の6枚・とし子さん(小)こ…
昨日も田植えをしました。たみはるさん(大)・(小)・黒田さんの田んぼ・あきしげさん・金井さんブロック4枚。あと1日か2日やったら山の田んぼは終わるかな~。まだ…
昨日は朝から雨でしたが、八幡の田植えをしました。確か去年も、2日くらいどしゃ降りの中で田植えをしたなー。カッパを着て田植えなんてやだなー…って思うけど、やり始…
車落としちゃった (ToT)
昨日も田植えをしました。麦だった2枚の向かい・島谷さんの田んぼ・草刈りがうるさいおじいさんの田んぼ・山際・今年から始めた、塚田ばあちゃんの田んぼ。予定通り、2…
はながらブロックの田植えを始めました。2回戦やってあきらさんの田んぼ・公民館の裏3枚・4枚の田んぼ・その向かい2枚やって今日は終わり。長い1日だったなー!明日…
パパは今日の午後から、八幡の山の田んぼへ代かきに行きました。atashiははながらブロックのパトロールですよ。パトロールの相棒はこれね♪↓去年、クサネムが生え…
実はatashi~除草剤マニアなんですよ。いまの時期、草刈りをした場所には除草剤を散布しておくとこのあとちょっとだけ草刈りが楽になるんです。でも~草が許せる範…
はながらブロックの代かきを始めました。そしてatashiは、山の田んぼの『よけ』の草刈りをしてから除草剤をまきましたよ。今まで5リットルの噴霧器を使ってたんだ…
今日は4回目の苗を出しました。150枚だから80枚ずつ2回運んで、atashiだけ苗間に残ってダコニール散布をしましたよ。そのあとはあんずの摘果です。明日も摘…
4回目のすじまきをしました。今日は150枚だったから1時間くらいで終わりましたよ。これで今年のすじまきは全て終わりです。去年より100枚増えて1400枚。(……
「ブログリーダー」を活用して、atashiさんをフォローしませんか?
なんか~ハイボールを呑みながらメンチカツを作ってるYouTubeを見ていたら無性にメンチカツが食べたくなったから、作りました。初めて作ったんだけどハンバーグと…
今日の日中は暖かくてお散歩日和でしたね。どうも!( ̄ー ̄)b毎年この時期は確定申告の事で頭がいっぱいになって気分が落ち込んでしまうatashiです。でも農業の…
3泊目の『ホテル&リゾーツ長浜』さんは朝5時に大浴場が開くとの事だったので時間になるのを待って朝風呂です。寒そうだけど露天風呂に入りました。貸切状態だったので…
実はatashi~…外泊すると夜中に何度も目が覚めてしまうのですよ。そこで昨日は、折角起きたので深夜3時ではありますが大浴場に入りました。ドーミーインは夜中何…
メープル有馬さんの朝ごはん昨夜あんなに食べたのに完食です。自分の食欲が怖いわ!(#`皿´)8時にホテルを出発して松江城に行きました。パパが凄く感動してたけど、…
今朝は5時に家を出て、有馬温泉に向かいました。でもその前に、神戸メリケンパークってオシャレなとこに寄りましたよ。そのあと六甲山の山頂にある『六甲ガーデンテラス…
昨日はパパと2人で北向観音と善光寺へ初詣に行きました。初詣って言っても、パパの目的はお詣りだけどatashiの目的は『食!』ですよ。笑チーズハットグが美味しか…
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。さて昨日は長男一家、長女一家、TAKEYAと一緒に長谷観音へ初詣に行きました。デカいわたあめを食べ…
大晦日ですね。今年は長男一家、長女一家、次男のTAKEYAが集まって賑やかですよ。孫のアラン(6歳)は本日、美容院でパーマをかけてネイルもしてもらったらしい。…
昨日のお昼ご飯は『さんまろん』さんへ行きました。サラダパパはいつもと同じ、ポークステーキセットatashiもいつもと同じ、チーズハンバーグセットたっぷりのチー…
今年は農業も無事に終える事が出来たし、パパの事業も忙しく順調でした。大変有り難い事です。atashiは8月に3回目のワクチンで2日間高熱を出したり、その後足の…
蓼科グランドホテル滝の湯さんは、何と言っても大浴場が素晴らしかったです。atashiは温泉に行ったら最低2回は大浴場に入りますが、夜に入った風呂と朝入った風呂…
以前、12月23日が天皇誕生日で祝日だった頃は毎年前日の22日の夜はパパが忘年会で出掛けてしまっていたので、atashiは誕生日の夜を1人で祝っておりましたが…
今日の午前中は、なこちゃんのお子守りをしました。こんな可愛いポーズ…反則ー!笑午後はなぎちゃんとあいなちゃんを連れて棚田へ行ってきましたよ。『ばばも一緒に走ろ…
なこちゃんのお宮参りに行って来ました。なこちゃんはずっとおとなしく寝んねしていましたよ。お利口さんですねそのあとみんなで食事をしに行きました。atashiだけ…
今日、娘にカラーしてもらいました。atashiの予約時間の前に入っていたのはなんと!地元テレビ局の新人アナウンサーさんでした。前回に続き娘を指名してくれたらし…
ー11月27日ー生後23日目のなこちゃんは、母乳とミルクをゴクゴク飲んでよく寝るお利口さんな赤ちゃんです。でもたまに、眠いんだけど上手く寝れなくて泣きますよ。…
17(木曜日)・18(金曜日)は朝ご飯の時間にみんなでこっちに来て、保育園の送迎もatashiとふーちゃんで一緒に行きました。日中は家の中に居る時も出掛ける時…
2週間前に3人目の子供を出産したふーちゃん(長男の奥さん)ですが、コロナ禍での出産って事で分娩時は長男が立ち会えたものの、その後は家族でも面会が一切出来なかっ…
今日は11月9日で119番…消防の日って事で、あらんが通っている保育園の年長さんが長野駅前で鼓笛の発表と、火の用心の誓いみたいなのをやりました。寒い中、頑張っ…
昨日はふーちゃんと孫達と一緒に長野駅前へ行って来ました。昼御飯はこちらの店で↓ふーちゃんが運転だったから、atashiは当然!生ビールを呑みますよ。乾杯!大好…
好きないちごスイーツは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう一番好きなのは苺ショートだと思っていたけど‥セブンのこれがめちゃウマでした。…
プレミアリゾート優雅伊勢志摩さんですが、大浴場は海を見ながら入れてとても良かったです。特に露天風呂は、眺めも最高ですが波の音がすぐ近くに聞こえて迫力があり、感…
プレミアリゾート優雅伊勢志摩さんは部屋からの眺めだけでなく、大浴場も最高でした。残念ながら写真はありませんが、波の音を聞きながら入る露天風呂がもう最高!感動し…
おかげ横丁を後にして、次に向かったのは伊勢志摩スカイラインです。天空のポスト。お店で貸出ししてるホウキに跨がってジャンプすると映え写真が撮れますよ。atash…
帰ってきましたー。今朝は三重県でも雪がチラついていましたよ。なんか~、atashiが行った旅行先では雪が降るって事が多いんだけど‥何年か前、浜松に行った時も雪…
4日の夕食は半個室みたいな場所でいただきました。伊勢海老って、多分だけど初めて食べた。↓この具材を自分で鍋に投入しますよ。こんな感じ~♪ポン酢かゴマだれをつけ…
伊勢志摩に来ていますよ。4日の6時に出発!‥‥の、予定だったんだけど朝起きたら雪が積もっていて、雪かきをしてから出発したので遅くなってしまいました。(7時半過…
\2022年のあなたの運勢/ 中吉でした。さてatashiの2022年は、元旦の朝雪かきをしてからうどんを作り、食卓にお正月料理を並べてみんなが起…
雪かきからスタートの元旦ですよ。これから元旦うどんを作ります。今年はちょっと失敗だったわ!何とかするけど。おっと!その前に一人で日本酒いただき!笑今年も宜しく…
チーズハンバーグが食べたくなったので、久し振りにサンマロンさんへ行ってきました。メニューはこんな感じです。毎回なんだけど入り口でカレーのイイ薫りがしてきて思わ…
昨日は一泊で浅間温泉へ行ってきました。伊藤園グループのホテルでしたが温泉は特に何の特徴もなく、匂いも無し。露天風呂は無かったけど偶然、夜も朝もatashi以外…
千曲市にある土野庫(つちのこ)さんへ行ってきました。元々あった土蔵を改造して作ったお店だそうです。可愛い‥(*^^*)入り口は土蔵の名残がありますね。2階の席…
『ダイレックス』に初めて行ってみました。この店は長野市や上田市には前からあるけど、千曲市では最近オープンしたばかり。店内は外から見るより広くて、薬や日用品‥食…
今日スーパーへ買い物に行ったら、駐車場で『オーーイ!』って声をかけられ、そちらを見るとバイカーっぽい女性がこちらに向かって手を振っていました。近づいてよく見る…
今日から上映の映画『ペルセポネーノの泪』を観るためにTOHOシネマズ上田へ行ってきました。映画館で映画を観るなんて、まだ龍が小学生だった頃だから‥15年ぶりく…
来週、パパが道路の掘削工事をするので今日の午前中は、その為の申請書類を千曲市役所へ出しに行ってから警察署へ道路使用許可を取りに行きました。ちょっと前に、担当者…
なんか~‥令和5年10月1日からインボイス制度ってのが始まるんだって~。よくわかんないから、講習会に行って来ましたよ。講師の方は会場に来るのではなく、オンライ…
昨日の午後、新型コロナワクチン2回目の接種をしてきました。家を出る前、ふーちゃん(長男の奥さん)から『職場の人が、接種の当日朝からPカリスエットをがぶ飲みして…
前から気になっていた、戸倉上山田温泉にある1000円ガチャをやってみました。そのガチャがあるのはこちら↓入り口に置いてあります。ハズレ無し。ピアスかイヤリング…