30匹の色々な種類の猫達が、人間を眺めて分析し、人間の心の癒しを探しています。考える猫達の言葉です。
アメリカン・ショートヘア、トンキニーズ、セルカーク・レックス、スフィンクス、ブリティッシュ・ショートヘア、ラ・パーマ、シンガプーラ、アメリカン・カール、マンチカン、ラムキン、雑種猫達が、一緒に暮らす人間を毎日観察し、分析し、生きることとは何か、癒しとは何かを思索しています。
僕、エサウ! 依存する人は、赤ん坊と同じです。 感情を強く出せば、相手が自分の思い通りに動くと思い込んでいます。 感情を強く出すって、わがままを強く押し出すってことです。 依存す…
僕、エルミット! ペットを飼うなら、そのペットに責任を持つのは当たり前のことです。 病気になった時にケアし、死に瀕した時に看取るのは当然です。 ペットに必要な躾をしたり、栄養や衛…
ぼく、フランソワ!通称、ぶぅちゃん! ねえ、強がりを止めようよ。 強がっていると疲れるだけだよ。 知ったかぶりや見下しも強がりだよ。 他人に負けまいと頑張ったって、本当の実力はつ…
「ブログリーダー」を活用して、michelpoyoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。