ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おいら、ルクルス!嫌なこと、難しいことって。
おいら、ルクルス! 自分の未来を切り開きたかったら、好きなことや楽なことばかりに偏っていてはいけないよ。 嫌なことにも難しいことにも自ら取り組まなきゃいけない時ってあるんだよ。 …
2019/08/31 00:02
わしゃ、ボナ二世じゃ〜!他人に迷惑をかけないようにって。
わしゃ、ボナヴェントゥーラ、略してボナじゃ〜! 他人に迷惑をかけるのではと恐れてばかりいたら、何もできなくなっちまうのぉ。 じゃが、他人に迷惑をかけるのは構わないなんて思ってし…
2019/08/30 00:04
俺、ウィンウィン二世!納骨雑感 その5。
俺、ウィンウィン! 日本人って、とかく死者を美化しがちじゃないかな。 死んだ人を悪く言ってはいけないと思い込んでいる人って、多いんじゃないかな。 これは、死んだら全ての人が神にな…
2019/08/29 02:01
ぼく、ティトゥス二世!納骨雑感 その4。
ぼく、ティトゥス! うちのお母さんは、母親と離れて住んでいたんだ。 何かあると実家に帰ることはあったけど、週に最低一度は電話で話をしていたけど、お互いに自分の生活を持っていたん…
2019/08/28 00:00
僕、ツィポール!納骨雑感 その3。
僕、ツィポール! うちのお母さんの母親の納骨には、フランス人の神父さんが来てくれたんだ。 そして、その後の食事会にも来てくれたんだ。 うちのお母さんもうちのお父さんもある程度フラ…
2019/08/27 00:00
俺、ウィンウィン二世!納骨雑感 その2。
俺、ウィンウィン! うちのお母さんは先月の27日に、去年帰天した自分の母親の納骨を函館で行ったんだ。 参列者は、うちのお母さん、お父さん、カトリックの神父さんを含めて9名。 88歳で…
2019/08/26 00:00
あたし、アンジェリュス!納骨雑感 その1。
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 先月の27日、うちのお母さんは、去年帰天した自分の母親の納骨をしたの。 函館では骨壷ではなく、白木の箱に直接骨を入れるんだけど、埋葬直前に箱の…
2019/08/25 01:20
僕、ヴィタル!他人の話を聞かない人って。
僕、ヴィタル! 他人の話を聞かない人っているよね。 聞いているふりをしても、実際は何も聞き取っていない人っているよね。 僕、このような人を見ると、子供の時に問題があったんじゃない…
2019/08/24 00:00
ぼく、アシル!褒める、おだてる。
ぼく、アシル! 子供は褒めて育てるのが良いと思っている親は、多いでしょうね。 でも、褒めることとおだてることの違いを知らずに、子供をおだてている親って、いるみたいですね。 褒める…
2019/08/23 00:00
あたし、アンジェリュス!気持ちだけじゃ。
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 嫌なことがあると、嫌な気持ちが生じるわね。 その嫌な気持ちを解消しようと、他人に愚痴ったり、八つ当たりをしたりする人がいるわよね。 気分転換な…
2019/08/22 01:55
僕、ティトゥス二世!ありのままでいいんじゃない?
僕、ティトゥス! 背伸びしてどうするの? 外面だけにこだわってどうするの? 他人の視線ばかり気にしてどうするの? 無理していると、そのうちコケちゃうよ。 自分を否定ばかりしてどうす…
2019/08/21 00:08
僕、ブレーズ!自分をしっかり持つということ。
僕、ブレーズ! 何かに迷ったり自信がないと、自分をしっかり持つようにと言われることが多々あるのではないでしょうか。 しかし、自分をしっかり持つことと頑固なのは違うのです。 自分を…
2019/08/20 00:00
あたし、ドミニク!ムカつく親。
あたし、ドミニク! あたし、ムカつくのよね。 子供の表面だけ見て、自分の都合の良いように解釈し、子供を理解をしたような気になっている親を見ると、ムカつくのよね。 「子供がこう言っ…
2019/08/19 00:00
僕、エルミット!子供を「頭が良い」と言うのは。
僕、エルミット! 自分の子供を「頭が良い、頭が良い」と本人に対しても周りに対しても口にしすぎる親は、子供を潰す可能性が強いです。 本人に対して「お前は頭が良い」と言うのは、本人…
2019/08/18 00:00
俺、ウィンウィン二世!危険だぜ。
俺、ウィンウィン! フランス語で私は正しいと言うのは、《J’ai raison. 》って言うんだ。 これは、「私は理性を持っている。」という意味なんだ。 感情や感覚ではなく理性で正誤判断、善…
2019/08/17 01:24
あたし、シュエット!いくら悪口を言ったって。
あたし、シュエット! いくら親の悪口を言ったって、その人は親の真似をどこかでしてしまうのよね。 自分の親に似たくないと口で言ったって、どこを改めたら良いのかを考えなければ、そし…
2019/08/16 00:00
おいら、シュアン!幼児的な親って。
おいら、シュアン! 幼児的な親って、子供に対していつも上から目線なんだど。 子供を叱る時は、威圧的なんだど。 子供を褒める時も、上から目線で褒め、子供と一緒に喜ぶことはないんだど…
2019/08/15 01:20
僕、ティクヴァ!他人と自分を比べるって。
僕、ティクヴァ! 他人と自分を比べてばかりいたら、優越感と劣等感の中で揺れ動くだけだよ。 つかの間の安心を求めることになるだけだよ。 そして、本当の実力はつかないよ。 他人と自分…
2019/08/14 00:00
あたし、アンジェリュス!あたし、祈るの。
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 何かをしようとする時、これでいいかと迷ったら、あたし、祈るの。 自分のエゴイズムを排除して、客観的に物事を眺め、自分のためより他人のことを考…
2019/08/13 02:37
僕、リケ!自分にばかりとらわれていると。
僕、リケ! 自分は、自分はと自分のことばかり語りたがっていたら、他人の話に耳を傾けることができないよ。 他人が何を言っても、自分は自分はと相手の話を乗っ取り、自分の話にしてしま…
2019/08/12 00:00
僕、ジャン・ポール! 焦ったって。
僕、ジャン・ポール! 焦ったって、そこにある物事は変わらないよ。 焦りって、気持ちの問題だよ。 気持ちから離れて、そこにある問題に対処した方が早いよ。 焦りって気持ちだけど、急ぐ…
2019/08/11 00:00
あたい、スジャータ!物事を達観しているような人を見ると。
あたい、スジャータ! あたい、これはこういうものだとか、これはこうなるものだなんて物事を達観しているような人を見ると、ちょっと呆れちゃうね。 その人は自分の視野を広げることをや…
2019/08/10 01:23
僕、ツィポール!この世は素晴らしいんだ。
僕、ツィポール! 僕たちの生きているこの世には、永遠に続くものってないんだ。 どんなものでも変化していくんだ。 人間は永遠を願っていろんなものを作り出したり、いろんなことを考えた…
2019/08/09 00:01
私、ジャクリーヌ!自分と相手の気持ちは違うのよ。
私、ジャクリーヌ! 人を大切にしたいなら、相手の気持ちを否定しないことよ。 自分と違う相手の気持ちを否定せずに受け止めるのよ。 怒りでも悲しみでも、相手の気持ちを尊重するの。 だ…
2019/08/08 00:00
おいら、ルクルス!自分と違う意見を持っている人がいても。
おいら、ルクルス! 自分の意見を否定されると、自分の全人格が否定されると思う人がいるよ。 自分と違う意見を持っている人がいると、その人は敵だと思ってしまう人がいるよ。 だけど、そ…
2019/08/07 03:10
マルだじょ!「何故?」、「どうして?」って。
ぼくちゃん、マルだじょ! カルテ名、テイヤール! 別名、ワルちゃん! 子供って、いろんなことを知りたがるんだじょ。 「何故?」、「どうして?」って、よく大人に尋ねるじょ。 だけど、…
2019/08/06 03:59
俺、ウィンウィン二世!上から目線の奴。
俺、ウィンウィン! 自分は正しいと思っている奴って、上から目線でものを言うことが多いんだよな。 相手を調伏すべきだと思っているんだろうな。 だけど、こんな奴って、自分の知っている…
2019/08/05 00:00
あたし、アンジェリュス!あたし、忍耐力が欲しい。
あたし、アンジェリュス!アンジュ! あたし、忍耐力が欲しい。 不当なことを言われても、八つ当たりされても、相手にやり返したくなる気持ちを抑える力、忍耐力が欲しい。 怒りをぶつけら…
2019/08/04 00:00
ぼく、フランソワ!ぼくの祈り。
ぼく、フランソワ!通称、ぶぅちゃん! ぼくの名前は、フランシスコ・ザビエルからもらったんだ。 でも、カトリックをよく知っているなら、アッシジのフランシスコの名前も思い出すかもし…
2019/08/03 00:07
あたくし、シルヴィですの。あたくし、老いてきましたの。
あたくし、シルヴィですの。 あたくし、老いてきましたの。 あたくし、2005年の3月生まれですの。 あたくし、5匹の兄弟の1匹として生まれましたが、あたくし以外の兄弟はすでに鬼籍に入っ…
2019/08/02 01:53
俺、ウィンウィン二世!相手に理解してもらいたかったら。
俺、ウィンウィン! 17世紀のフランス古典演劇には、「三単一の規則」というものがあったんだ。 時間の単一、場所の単一、話の筋の単一ということをまとめて、「三単一の規則」と言うんだ…
2019/08/01 06:01
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、michelpoyoさんをフォローしませんか?