chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
清里だより https://blog.goo.ne.jp/nekopunch-222

清里にある有限会社カワモト の事務員によるブログ。清里育ちが八ヶ岳南麓の素晴らしさを伝えます!

やぎ
フォロー
住所
北杜市
出身
山梨県
ブログ村参加

2013/03/05

arrow_drop_down
  • 連休終わり

    4連休、清里は大勢の人でにぎわっていました小作やROCKに並んでいる人の多いこと!清里らしい夏の景色でした雲が多めの空、日差しは強いですが冷たい風が吹き抜けています。室内にさえいればエアコンいらずただ風が吹かない日はさすがの清里も扇風機は欲しいですね梅雨は明けましたが綺麗に咲いているアジサイ、夕立が良い水分補給になっていそう。この位置に咲いているヤマアジサイは淡いピンクのような紫のような色になります。涼しげで可憐な色です連休終わり

  • 梅雨明け

    梅雨明けが発表され、気持ちの良い青空が広がっています。久しぶりに大橋です。渓谷もすっかり濃い緑。雨が上がってセミたちが一斉に鳴き始めています。八ヶ岳も緑色になりました。甲斐駒も木々のモコモコした感じがわかるような…富士山もさすがに雪の姿は消えたようです。いつもは反対側の手すりから撮るのですが、快晴の土曜日、車が多く断念!代わりに目に入った赤い実をとってみたり帰り際にもう一枚。葉が茂って橋の姿は見えなくなっています。踏み切り待ち…小海線が通ります。緑の間を走っていく単線の車両はとても絵になりますよ~撮り鉄の皆様、ぜひ清里へ!梅雨明け

  • 梅雨は一休み

    雨続きの清里でしたが昨日今日は雨はお休み、野鳥の声がよく響いています雨に打たれて元気のなかった夏椿、ホッとしているかも…毎年梅雨の終わりごろに見ごろになる清里のアジサイ、今年は少し開花が早いような気がしました。先日、ヘビに会いました!苦手な方はここでバック!つつじの中に埋まっています…頭は…?発見!結構大きそうなこのヘビ、アオダイショウです。雨が上がったので出てきた様子。毒もなく大人しいヘビなので私はかわいいと思うのですが…野鳥たちにとっては天敵警戒するヤマガラの声が響いていましたヘビもお腹が空いているだろうし、難しいです梅雨は一休み

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やぎさん
ブログタイトル
清里だより
フォロー
清里だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用