ちょっと前になりますが6月5から7日でスクーリングに行ってきました。先生は、松本久良先生です。先生の講義は今回で2回目です。この先生と、斉藤保昭先生(、実際には他の方)は、グループワーク無し派なので、講義だけを聞きたい人は是非どうぞといったところです。講義のほかにビデオ鑑賞もあります。経営戦略系の話は何度も聞いてますが、毎度毎度新たな学びあります・・・「経営戦略」4単位のほうはカモシュウ受けることになるので、それに今回の講義が繋がれば良いと思います。経営戦略の考え方スクーリング
これまたスクーリングの行き来で読むことができました。悩み事を相談する雑貨屋さんに絡んだ奇跡のお話、ファンタジーで、ハートウォームなお話です。こんな本が書けるなんて、東野さんて本当に凄いなと思います。是非是非読んでみてください。そうそう、、、、途中、吹き出したりしてしまいました・・・・TPOを考えて・・・・お読みください(笑)ナミヤ雑貨店の奇跡東野圭吾
「ブログリーダー」を活用して、いわし333さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。