chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新商品紹介!

    新商品のトートバッグです! 真ん中にドドンとロゴを配置してみました。 これじゃちょっと恥ずかしいわ!という方へ。 小さなロゴバージョンも用意しました! さりげないロゴ! どちらも父ちゃんが持ったらこんな感じです。 マチもあるので、日常のお買い物にもジャストサイズ! そしてメモパッド。 A7サイズです。 3cmのコタバッチと並べたらこんなサイズです。 中は普通に方眼です。 小ロッドでの発注につき、販売価格が高くなってしまい申し訳ありません。 保護猫の寄付に回すため、ご了承ください。 minne.com アタシのロゴ商品をよろしくね!(リン) レザー商品に刻印する焼印も発注しましたので、これからは…

  • catlogまた増えました。

    これはお気に入りなのだ。(つば九郎) ペシャンコになったビーズクッション。 補充する所もないから廃棄予定でしたが、つば九郎がいつも寝ているので廃棄延期。 たまに若殿も寝ています。 ペシャンコなんだけど気に入っているようです。 ボクもcatlogデビューしましたよ。(吉田) ラスカルとは違って、派手目なベルトに青いチャームにしました。 Sサイズにしましたが、最大に開いてギリギリでした…直ぐにベルトだけ買い替えになるだろうな。 青いチャームが可愛い。 明日か明後日にはつば九郎用のcatlogも届く予定です。 楽しみだなぁ。 ボクらの行動はバレバレなんだよね。(吉田&ラスカル) 体調が良くない時も注…

  • catlogデビューしました!

    catlogデビューしました!(ラスカル) 我が家では首輪を着けれる子にはcatlogを着けています。 一日の行動が一目瞭然。 ご飯、水飲み、運動量などなど。 本来は留守番中の行動を見るために導入しましたが、自宅にいても個々の行動に目が行き届かないので… 子猫たちの中からまずはラスカルからcatlogデビューしました。 一番動き回るので、様子を見てから吉田とつば九郎もデビューします。 似合う?(ラスカル) ゴールドのチャームに水玉のシュシュにしました。 チャームとベルトの組み合わせは色々と出来るので、猫様に合わせてチョイスできます。 ココは赤いベルトにゴールドのチャームです。 リンはブルーのチ…

  • 初給料

    今年に正社員になり、初給料を頂きました。 社会保険と所得税、ガッツリ持っていかれました。 しかし自営業時代は請求額の10%を税金で引かれていましたので、それに比べたらソフトなものです。 国民年金と国保の払いすぎた分は3月に返還される予定です。 これからは確定申告しないで済むと思うと楽でいいなぁ。 医療費控除だけはしますけどね。 ご飯のランクが下がらないように頼みますよ。(ココ) 毎月、キツイ仕事も頑張ったので給料頂けることに感謝です。 今朝は我社の問題社員が朝から怒りまくっていたそうです。 「給料が少ない!」ってね。 歩合の会社なんで、少ないって言われてもね。 やらないから給料少ないのです。 …

  • 三連休最終日。

    あれはなんだろう。(吉田) 雪を不思議そうに見ている吉田。 この後、ビックリすることが起こります。 吹雪いた時に、鳥が窓にドカンとぶつかってきました。 隣にいた若殿は腰を抜かしてました(笑) あいつ、どこいった?(吉田) ぶつかって、そのまま飛んで行きましたが大丈夫なのかな。 窓は大丈夫でした。 吉田は鳥に興味深々、若殿は隠れたまま出てこなくなりました。 午前中は温泉へ。 これからまだ積もるのかなと思ってましたが、昼過ぎからは降ったり止んだりで、そんなに積もりませんでしたが、明日の朝は凍りそうな予感。 朝から出かける方は気を付けてください。 ご飯くださ〜い!(ムーさん) お向かいのお宅の倉庫か…

  • カメラ日和。

    今日も暇だね〜(つば九郎) アナタはいつも暇でしょうよ。 私は掃除する気もないので、今日は大人しく頼みますね。 暖房の前でまったり。 今日も雪がチラホラ。 次男が父ちゃんの誕生日プレゼントを持って来たかったらしいのだけど、午後からは大雪予報なので止めました。 泊まったら明日帰れなくなるかもしれないので。 午前中に温泉に入って、カレーを食べに行きました。 これにサラダとスープとドリンクが付いて900円。安いです。 マックで腹一杯になるには1500円は掛かるからなぁ。 腹八分目が一番ですよ。(虎鉄&若) 天気が良かったとしても、片目の見えない父ちゃんはバイクにも乗れないので、結局は暇な三連休。 一…

  • 飲み休日。

    昼間から飲んじゃいますか?(ラスカル) 午前中に父ちゃんを病院に連れていき、術後検診。 その後に温泉に行き、ホームセンターで座椅子を買い帰宅。 新しいのは私が座り心地チェックなのよ。(リン) 座り心地が良かったのか、そのまま寝ていましたよ。 退ける気は無さそうです。 父ちゃんも片目見えないし、雪も降ってきたし、ラクビー観戦しながらまたビール。 昼間から飲みまくって、つい先程まで爆睡していました。 堕落した土曜日でしたが、よく寝れた!! 今日はうっすら。 明日はどうかな。もっと積もるかな。 寒すぎますねぇ。(虎春) 暖房の前を占領して、寝ています。 日中の気温は2℃ぐらいだけど、猫にとっては寒い…

  • 住めば都。

    ボクは元気です。(つば九郎) 相変わらずクシャミと涙が酷いので、目薬と点鼻薬で対処してますが、抵抗が激しいです。 もう子猫じゃないなぁと実感します。 ボクからみたら子猫だけどね。(若) つば九郎が寝ていたとこを奪いさり、大人気ないですね。 若殿はいじわるなんじゃなくて、過保護な可愛がりをするので、つば九郎に逃げられたのですが。 黒いオジサンたち、みんな優しいよ。(ラスカル) 今日の午前中は父ちゃんの目の手術でした。 また眼球の中の静脈瘤が破裂して、片目が見えなくなりました。 原因を検査中なので、とりあえず目の手術を先に。 見えるようにすることを優先にしました。 泣いたまま寝ちゃったね。(ラスカ…

  • つば九郎…

    つば九郎〜(つば九郎) 本家、つば九郎(中の人)のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 あの筆談トークも大好きで、ドアラとのコンビが大好きで。 最近は青木GMと契約更改したばかりなのに、本当に悲しいです。 同世代みたいだしね。 なんだか心にポッカリと穴が空いた感じです。 つば九郎〜(⚲□⚲) ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット ランキング参加中写真・カメラ

  • 会社員として思うこと。

    動くんじゃないよ!(ラスカル) 無理やり頭を押さえつけられ、毛繕いされる吉田。 このまま喧嘩にならずに仲良く昼寝していました。 ふぅ。今日は疲れたね。(虎春) 本当に。 昨夜は22時まで仕事をしていました。 昨日の相方が使い物にならず、何度説明しても聞き入れてくれず、謝りもせず。 今日になって社長に愚痴っていたそうな。 社長は愚痴を聞いてから、私に電話してきて愚痴ってました( ̄▽ ̄;) 社会人として、人間として、 ありがとう、ごめんなさいが言えないとは… 相方の間違いを修正してあげましたが、お礼どころか、「あの人に修正される筋合いはない!」とブチ切れていたので、人間として終わっているなと感じま…

  • 大雪注意報。

    明日は大寒波ですよ!(ラスカル) 気象予報士さんの棒に集中していたラスカル。 そうです。明日は大雪予報です。 今日は午前中に父ちゃんの病院だったので、その後昼前に温泉。 夕方に灯油を買いに行き、引きこもる準備OK! 雪かき用スコップも先端だけ買い換えて、ママダンプも購入したので、雪かき準備もOK! アイリスオーヤマ 雪かき スコップ ポリカブレード ダンプE N130 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon アイリスオーヤマ 雪かき スコップ 着脱式 ワイド雪かきヘッド アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon ご飯も食い溜めOK!(慶ちゃん) 冬眠するのかい…

  • 確定申告が始まりました。

    寝てるんですけど。(虎鉄) 大きな物音立てなければ近づくらいならOKな虎鉄。 近づくのもこれが限界かな。 家の子になって2年も経つのに、相変わらず触れません。 同じ部屋に滞在しているだけ良しとしましょうか。 匂いは気になる。(若殿) 若殿も触るのはNG。近くにも来るし、トイレの出待ちもしてくれるんですが、触るのだけはNGです。 撫でてみたいな。。。 今日は月曜日なのに、めい一杯仕事が入っていたので猫と昼寝をする時間もありませんでした。 そして今日から確定申告受付開始です。 あれだけやる気スイッチが入らなくて困っていたのだけど、先月の仕事の合間に地道に入力し始めて、今日は早速送信出来ました。 こ…

  • 何もしなくて良い日。

    やる気が出ないっすね。(ラスカル) 今日は朝からやる気が起きず、昼までダラダラと寝ていた鬱病アラヒィフおばさん。 こんなんで日曜日過ごすのは良いのだろうか。 一日が勿体ないような。 バイクに乗りたいけど、寒いし。 父ちゃんが片目が見えないから一緒に走れないし。 結局、何もやる気も起きなくて、甥っ子にLINEを入れました。 「やる気がでねぇ」と。 甥っ子からの返信は… 「逆に考えよう」というスタンプの後に、「何もしなくていい日」と一言書いてありました。 目からウロコの一言でした! そうか、何もしなくて良いんだ!そう考えたら気が楽になったよ。 甥っ子よ、ありがとう。 なんもしなくて良い日。(吉田&…

  • 一周忌法要に行って来ました。

    コタ爺の一周忌法要に行ってきました。 本来は2/11に行く予定でしたが、積雪のため延期。 お待たせ!コタちゃん! 旅立って1年も経つのか。 1年って早いものだなぁとしみじみ。 会ったことがないけど、話には聞いてるよ。(吉田&つば九郎) コタ爺みたいに面倒見良いのは誰だろうね。 若殿かな? 今は写真止めてください!(若殿) トイレ中に失礼しました(笑) なんだか真剣な顔が可愛くてね(*´艸`)フフフッ♡ 我が家には全自動トイレが3台ありました。 PETKITが2台、リッターロボが1台。 先日からリッターロボが壊れました。 昨年もリッターロボが不調になり、中のセンサーを交換したのですが… またセン…

  • バレンタイン?

    HappyValentine!(コタ爺) みんな、飲んでるかーい?! 花金ですよ〜! バレンタインですよ! 我が家のバレンタインはこれ! 551のハート豚まん! ハート…に見えないけど、ハートなんです。 今回はやっとセイロ付きを買えました! 2/1から予約受付開始で、速攻予約。 翌日には売り切れになっているから、早めに予約して良かった! 毎年出遅れて買えなくて… このセイロがあれば、普段から温めるのにも使えるから人気なのかな。 以前はエコバッグ付きセットを買いましたが、今年はぬいぐるみセットだそうで。 ぬいぐるみは喜ばないよな〜。 ラスカルセットなら喜ぶはずです!(ラスカル) それなら私も欲し…

  • 重いけど温かい。

    重すぎる。。。 毎日、子猫(じゃなくなった猫)3匹、女子3匹。 合計6匹に乗られて寝ています。 悪夢見そうですよ。うーん。。。 今日は整形外科の日。 朝から行くと混んでいるので、ちょっとずらして10時半くらいに病院着。 意外と待たずに、処方箋薬局も含め午前中で終わりました。 朝9時に病院行っても同じくらいになるので、これからもずらして行くことにします。 いつもは11時くらいに温泉に行くのですが、病院があったので15時の休憩の時間に温泉に行って来ました。 仕事がちょっと忙しかったのだけど、明るいうちに温泉行かないと夜は行く気にならないので。 家のお風呂じゃヒートショックで死んじゃうよ。。。(コテ…

  • SSD換装の挑戦記

    ノートパソコンの中。 本日はSSD換装をやりました。 業者さんにお願いしようかと思っていましたが、YouTubeなどでやり方を見ていたら自分でも出来ると思いましたので、挑戦してみました。 帯電女なのでまずは放電から開始でした(笑) 元のSSDと拡張スロット。 赤い四角で囲まれているのが元から入っていたSSD(258GB)。 M.2 2242です。(22は幅、42は長さを表します) 拡張スロットはM.2 2280です。 まずは元のSSDから新しいSSDへデータを移行する「クローン化」をすることにします。 新しいSSD(1TB) Yottamaster Y3000 1TB SSD M.2 PCIe…

  • コタちゃんの思い出。

    2024正月のコタ爺。 昨年のお正月には元気で、このまま20歳を迎えられることを誰もが信じていたけど、 その二か月後にまさか旅立ってしまうとは。 19歳という大往生でした。 そんなコタ爺が旅立って一年経ちました。 今日は一周忌です。 遺骨の半分を納めているお寺さんに行きたかったのだけど、先日の雪がまだ残っていて、危ないので行くのを諦めました。 その代わり家の仏壇でお線香をお供え。 まだね、居なくなった寂しさから抜けられていないんだ。 他の猫達もそうみたいなんだけど、今日はコタ爺の動画を見ていたらみんにゃ集まってきました。 youtu.be youtu.be 16歳の時はまだエリカラ着けていなか…

  • 雪はまだまだ溶けません。

    寒くてガクブルなんだぜ。(慶ちゃん) 本日の気温は-9.7℃。 温泉に行ったとき、おばちゃん達が氷柱を久々に見たわ〜って言ってました。 オンザロックで飲むしかないわね!って。 汚いぞ?(´・ω・;) 昨日雪かきした部分は綺麗に溶けてましたが、手付かずな部分はまだ溶けず。 明日のバイクの点検は延期にして良かったです。 まだ真っ白です。 昨日に屋根から雪が落ちてきてからムーさんが居なくなりました。 まさか雪の下敷きになってしまったのか? いや、雪が落ちた後に姿を見てるから無事なはず? 軒下で濡れてもいなかったけど。 最近、偽リンと喧嘩しているようなので逃げちゃったのかな。 それにしてもご飯は減って…

  • 雪かきからの温泉!

    やる気になりましたか?(吉田&ラスカル) 今日も朝から雪。 しっかり積もりました。 車も出せねぇ… 朝から父ちゃんと交代しながら雪かきをして、車を出せるようにしました。 よく頑張った。 スコップは破損しました。 汗だくになったので、1日ぶりの温泉へ。 昨日は外にも出れなくて行けなかったのです。 温泉までの道は除雪車入ってなくて、轍で滑りそうになりながら… 四輪駆動で良かった。 お昼ご飯も食べずに雪かきしていたので、ちょっと遅めのご飯を。 天麩羅膳。 サックサクで美味しかった!! 帰宅してから、リーグワン(ラグビー)を見ながら1杯。 1人ラグビーの吉田。 楽しそう! このオモチャはラスカルと取り…

  • 出掛けられなくなったら家でのんびり過ごそう!

    雪なんか蹴り飛ばしてやる!(つば九郎) お!頼もしいじゃないかい! じゃ通路の雪を蹴り飛ばしてきて!(笑) 車が出せない! 今日は大阪に行く用事があったのだけど、高速道路も国道も通行止めになっていて、それよりも車も出せないので予定はキャンセル。 ガレージも雪で潰れちゃうので、雪下ろしをしました。 よし!スッキリ! 温泉も行けないし、テレビでリーグワン(ラグビー)の試合でも見ましょう。 暖かい部屋の中でテレビを見ながら、コーヒーの焙煎を。 熱くなるので、軍手は忘れずに。 寒くて丸まってるミーさん。 パチパチうるさいわね。(ミーさん) 段々と色づいてきました。 ラグビーの試合の間に何回焙煎出来るか…

  • 寒すぎる。。。

    積もってきました。 ただ今の気温、-6℃。 昨日の-9.1℃よりはマシ? いや、寒いのは変わらん! 余りにも寒いので夕飯は鍋にしました。 とり野菜みそ鍋。 体の芯まで温まる! 〆はラーメンで。 寒い日は鍋に限る!!! これ着ても温かくないぞ!(吉田) 寒かろうと服を着せてみましたが、お気に召さないようです。 確かに暖かくないね。(ラスカル) 前側しかないから、寒さ対策にはならないね。 つば九郎にも着せたかったけど、危険を察知したのか姿は見えず。 いつか着せてみたいと思います。 今日は金曜日なので、お楽しみのたい焼きを買いに行きました。 2月の新作「キャラメルナッツたい焼き」です。 ナッツがいい…

  • 寒さに負けず。

    寒さに負けないように。 今日の最低気温、氷点下9.1℃。 息も凍る寒さでした。 昼休みに温泉に行き、その後に薬膳ラーメン食べて帰ってきました。 どちらが先に食べるのか対決。 見合って、見合って、なかなか食べず。 どうぞどうぞって、ダチョウ倶楽部か?! じゃ、遠慮なく。(慶ちゃん) 食べちゃった者勝ちですよ。 大家族だから、空いていたら食べないと順番待ちが大変です。 暖房の効いていない台所にもご飯ありますがね。 寒いせいか、誰も行きません。 ボクも順番待ちしてます。(虎鉄) 意外と譲っちゃう男、虎鉄です。 誰も居なくなったから食べに行くと、ご飯が食べ切られているという。 可哀想なので、スマホのア…

  • 今週のお題。

    今週のお題「10年前の自分」 みきょうやさんありがとう。 10年前といえば、まだ千葉に住んでいて、長男の進学に合わせて引っ越ししようかとか話していた頃かな。 まさか翌年に大阪転勤辞令が出るとは思わず、毎日酒の飲みまくりのデブデブ生活を送っていた記憶があります。 あのまま千葉に住んでいたら、次男は地元のヤンキーとつるんで悪さばかりしていたでしょう。 大阪転勤になって、私も会社員から自営業になって、人生がガラリと変わりました。 コタ爺も爺さんではなく元気なお兄ちゃんでした。 10年っていう年月はあっという間でした。 どうも、どうもですよ。(慶ちゃん) 関西に来なければ出逢わなかった猫たち。 まさか…

  • SSD増やしたい。

    意外に人気だった吉田です。 ボクにもファンがいて嬉しいです。 ボクの名前の由来は「スパナ吉田」からだそうです。 YouTubeで「にゃんこ最強道」とかいう動画から名付けたらしいよ。 ラスカルもそこから名付けたみたい。 茶太郎さんが居ないからつば九郎なのかな? つば九郎の由来は、次男兄ちゃんがヤクルトスワローズファンだかららしいよ。(つば九郎) え?ラスカルも動画からなの?(ラスカル) そうなんですよ。 にゃんこ最強道から名前を頂いたのですよ。 気付いた方もいらっしゃるみたいですね。 もし、次に茶トラ猫を迎えたら間違いなく「茶太郎」になることでしょう。 ボクは弁慶からの慶ちゃんです。 猫の名前も…

  • 彼の名は吉田。

    ボクは吉田です。 名前が吉田です。 だから、苗字と組み合わさると変な感じです。 今日はボクの写真を撮りまくられました。 そんなに可愛い可愛い言われると照れますよ。 テヘペロ! 今日は虎春姉ちゃんと遊んだよ! 最近はスパルタ教育じゃないんだ。 ご飯の順番以外は優しいんだ。 みんなで輪になって食べれるんだ。 癒しの神って言われるようになったんだよ。 片目は見えないし、耳も聞こえないけど、家の中なら危なくないし。 耳が聞こえないから、都合の悪いことは無視出来るし、それでも怒られないから過ごしやすいよ! 外にいたらアライグマに襲われちゃうかもね。 保護してくれた人に感謝だよ。 兄弟仲良く、これからも楽…

  • 節分の豆投げ

    猫は内です。(リン) 本日、節分。 お面を付けてくれるのは社長しかおりません。 他の社員は皆逃げました… キッズたちは初めての節分。 お面は嫌がったけれど。 豆は投げつけられましたよ。(吉田) 無病息災。猫は内。福も内。 今年も1年、健康で過ごせますように。 日曜日。特に予定も無く。 いつもの時間に温泉に行き、昼ごはんを食べながらJsportsでリーグワンの試合を見る。 しかし、プロ野球のキャンプ中継の延長でラグビーの試合がずれ込む。 プロ野球ファンの皆様すみません。キャンプ中継の面白さがわかりません。 ライブ配信のラグビーがずれ込む意味がわかりません。 試合中継よりキャンプ中継の方が優先な意…

  • 父ちゃんの誕生日。

    まぐろ三昧。 本日、父ちゃん誕生日。 52歳になりました。 昨年末から体調崩してしまったけれど、しっかり治して、これからもたくさんお祝いしたいです㊗️ 父ちゃんの好きな寿司はコーン(笑) 誕生日だからちょっと高級なお寿司屋さんに来たのに、やはりコーンは外せないらしい。 父ちゃんはビールが飲めないので、代わりにワタクシが頂くことにしましょう。 生ビールは最高です(#´ᗜ`#) 帰りに夕飯用にピザハットでピザをテイクアウトして、帰宅してから爆睡してしまいました。 本来ならばバルカンの1ヶ月点検の予約を入れていたのですが、雨予報だったので延期。 空いた時間に温泉と岩盤浴に入って、その後にお寿司を食べ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maroponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maroponさん
ブログタイトル
ネコオフィス
フォロー
ネコオフィス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用