紫陽花に懐いている蝶です。 今日も若干雨が降っていた札幌、気温は30度を超え湿度も高い一日でした。 北海道の夏と言えば空気がカラッとしていて心地よい夏だったのですが、ここしばらく湿度が高く纏わりつ
たまに夕食はスパゲティでも食べようかと思い、ローソンのペペロンチーノ大盛を買ってきました。 私の感覚として、この手の大盛りと言ってもそう多くはないイメージがありましたが、これは本当に大盛りなのですね
午前中は雨が降っていた札幌、湿度も高めで少し虫気味でしたがそれほど上がらずでした。 午後からは会場の都合で一日早まった会合、たまに曜日が変わると雰囲気も少し変わるものですね。 その前に用事で郵便局
2枚目真ん中辺りにクマンバチが居るのが分かるでしょうか? 都知事選に出ることを表明している蓮舫、早くも上から目線発言だと批判されていますが、彼女昔からそのままでは無かったでしょうか?? そもそも日
今日も雲が多くぱっとしない天候、日本の政治の様な一日でした。 さて、先日頂いた長野の「おやき」それぞれ色々な野菜が入っていて全部で9種類あります。 その中の一つでナスを食べてみました。 内容を書
公園の滑り台も各子供たちの年齢に合わせた高さになっているようです。 夕方から雲がとれ青空が戻ってきた札幌、又夜には雨がちらつきそうですが明日の日中は晴れそうです。 5月も残り2日を残すのみとなり、
去年生まれた子達でしょうか、仲良く一緒に泳いでいました。 今日は愚図ついた天候で気温も14度程と寒い一日、またしても体調を崩してしまいそうです。 何処の世界でも入ってくるものが居ればやめて行く者も
此方はマガモの番がのんびりと泳いでいました。 のんびり出ないのが矢張り都知事選、今度はタレントの清水国明氏が出馬宣言しましたが、只勝算は???でしょうね。 お歳も73歳、人生最後のご奉仕と言う事か
おしどりの雛たちが遊んでいましたが、毎年10羽ぐらいはいるのですが、見た感じ3羽しか確認できませんでした。 水の上には木々の綿が沢山浮かんでいて小さい雛は見え難いですが、最終何羽生まれたのかは分かりま
北朝鮮が人工衛星を打ち上げるようですが、当然周りの国々は懸念を表していますね。 何が怖いかと言うと、成功するより失敗することの方が高く、しかもその失敗したミサイルが何処に落ちて来るか自体不確実です。
今日は非常に風が強い一日、午前中は少し小雨が降っていましたが、お昼には青空も顔を出していました。 さて、プロ野球はセパ交流戦が行われますが、そんな中アッと驚く情報が入ってきましたね。 成績不振に陥
連日万引きや無銭飲食など事件が報道されていますが、福岡市西区でお地蔵さんに供えられていた約100円相当のポップコーンを盗んで食べた53歳の男が逮捕されました。 以前から供え物が盗まれていたようで。多
今日は昨日とは打って変わって風も無く気温も戻ってきて穏やかな一日でした。 昨夜はどこかで30分ぐらいか花火大火を行っていたようで音が聞こえていましたよ。 これからは各地域でお祭りもありますから、ミ
夕方になりすっかり雲がとれ、晴天状態の札幌青空がとても綺麗でした。 考えたなら海も夕方になると晴れた日は凪状態に成る事が多かったですが、空も同じで夕方には凪状態に成るのかも知れませんね。 気温も低
藤のj花もそろそろ終焉の様で可なりくたびれていました。 朝までかなり強い北風の札幌、日中も15度程までしか上がらず寒い一日でした。 今日は運動会のところもあったようですが、雲が多く気温も低く風もあ
昼過ぎまで雲空でしたが、お昼を過ぎてから可なり雲も取れて来て、風が強まってきました。 同時に気温も急降下夕方には10度ぐらいまで下がり明朝はかなり冷え込みそうです。 さて立憲がまた馬鹿な事をやらか
朝まで雨が降っていた札幌、今日は気温も15度ほどしか上がらず、肌寒い一日でした。 さて今日は夕張メロンの初セリが行われて最高根は2玉で300万円でした。 景気づけに恒例の最高根ですが昨年よ50万円
一面黄色の花も綺麗ですが、絮になった蒲公英も良いものですね。 さて今夜は満月ですが皆さんの所では見られたでしょうか??? 此方は微妙な所雲も多くなって来ていますから、少し無理っぽいですよ。 ただ
少しくたびれモードの花、少しトリカブトの様な雰囲気になっています。 さて、今年初??フィリピンの東海上に熱帯低気圧が発生し、今後台風に変わるようですね。 進路を見ると沖縄に接近し来週には列島に近づ
以前にも書いた事がありますが、北海道で「おやき」と言えば中身は餡が入っているのが一般的で、最近はクリームが入っているのも売られています。 只殆どが餡が入っているのが普通で、「大判焼き」とか「UFO焼
今朝は気温が6度程と結構冷え込みかなり寒く感じた朝、陽が差すにつれて気温も上がり日中は23度程と普通の気温の一日でした。 さて、長期金利がじわりじわり上がり続けていますが、住宅ローンを変動制にしてい
日中は曇りおsらが主体でしたが夕方からいきなり晴天に近い青空になりました。 気温も15度ほどしか上がらず少し寒かったですが明日は23度ぐらいにはなる様で、又初夏の気温に戻りそうです。 さて、最近ほ
楽しそうなオブジェですね。 早朝まで音を立てて確りと降っていた雨、日中はほぼやんだ状態で一粒二粒ぐらいは降っていましたが風は強く愚図ついた一日でした。 沖縄奄美地方が梅雨入りとなりましたが、遂に嫌
藤の花可なり成長してきました。 花が沢山咲いているのは目の保養にもなって嬉しいものですが、同じ沢山でもイワシが沢山漂着するのは困りもの、全国的にイワシの大量漂着が相次いでいる中、今度はえりも町の港に
2枚目の画像のチューリップ、この様な薔薇がありましたね。 イランの大統領などが乗っていたヘリが不時着??した事故、イランはしきりに不時着と言っていますがこれは不時着でなくて墜落なのでしょうね。 詳
ナナカマドの花です。 真っ白い花も秋には真っ赤な実に替わるのも不思議なものですね。 でも考えたなら一般的に樹木、広葉樹の花の色は殆ど白、北海道では白樺とかアカシアなどもありますがどちらも白い花です
近くの公園の藤の花まだ成長途中の様でしたが、今日見たら可なり成長していました。 今日は薄雲が広がっていましたが風も無く穏やかな良い天気、只気圧が下がっているのか、腰や股関節が北海道弁で少し「いずい」
エイリアンみたいな百合ですね。 さて欧米がこぞってウクライナ軍事支援を表明したのは良いのですが、どうもまだ満足な武器が届いていないようで、苦戦を強いられていますね。 この様な武器は一気に供給されな
凄いボリュームのツツジです。 そよ風が流れ晴れ渡った心地よい一日でした。 良く宅配便を装った詐欺メールが流行っていますが、私の所にもたまに携帯のCメールの詐欺メールが掛かってきます。 いつも笑っ
深い言葉です。 もう少しすると除夜の鐘??が聞こえてきますね。 さてバスの減便や運休廃止が止まらない北海道ですが、また今度はJR北海道バスが札幌市内24路線54便の減便を発表しました。 1日約18
ライラックも花をアップして写すと何の花か分からないかも知れませんね。 夜中に結構な甘が降ったみたいで路上は確り濡れていた札幌、日中も不安定で、全く傘がいらない雨が2~3粒降っていました。 さて、自
かなり濃い赤紫系のリラです。 さて今は薄野と南1条とが繋がりぐるりと一周できる札幌市電、料金が200円でしたが12月1日から230円になります。 私は殆ど乗る事が無いのでこの料金が高いのか安いのか
今日は雲が多いものも日中は晴れの天候、夜には曇って雨がちらつきそうですが、大崩れにはならなそうです。 最近北海道ではクレーン車が多数盗難に合ったり、福島などでは高齢者などの住宅に強盗が入り金品を奪わ
スズランと言えば真っ白ですが、その内に黄色いスズランとか赤いスズランとか出て来るかも知れませんね。 出て来ると言えば、ついに出てきました。 昨日のニュースで美味しそうな春キャベツがなんと一玉税込み
風が少し強めの札幌、只気温は25度近くまでありましたから、風があっても寒いとは感じない一に、すっかり初夏と言えそうです。 新緑だった木々の緑も徐々に深くなり、真夏と言うのも近そうです。 今日からラ
可愛い花です。 北海道名物の中にジンギスカンがありますが、よく北海道のジンギスカンランキングとかある中、正直今は殆ど外食しないというのもありますが、店名を聞いても???でしかありません。 王道で云
気温が戻ってきた札幌、只朝は放射冷却の影響か7度ほどしかありませんでした。 今の時期日の出も早く4時ごろになると太陽の気配も感じられますので太陽が顔を出すと気温が上昇するのも早く8時ごろにはすっかり
今日は雨が降って蒸していましたが、ここ最近北海道も梅雨状態の時期が増えて来ています。 以前から蝦夷梅雨と言う言葉はありましたが、精々続いても1週間ぐらいでしたが最近は2週間ぐらい続くときもあり、いよ
幸せになる黄色い花です。 朝まで雨が降っていた札幌、当初の予報よりは大降りにはならなかったようですが、結構蒸していました。 気温は17度程までしか上がりませんでしたが、蒸しているせいか暑く感じ、朝
宝くじの様な馬券が出ましたね。 今日JRAが指定する5レースの一着を予想する馬券で、一人だけ全試合あてたものが居たようで、賞金がなんと4億4千万円超が出ました。 その中のレースの一つ東京メインG1レー
クリスマスから結構ズレて咲くのに何故クリスマスローズと言うのでしょうね。 今日は朝から薄曇りの中、風は強めでお昼いごろから雲が歩くなってきました。 夜中には雨が降りそうで、明日早朝まで結構降りそう
黄色いカタクリの花です。 明日12日から13日にかけて北海道では雨が降る予報になっていますが、全国の予報見ても同じように雨なのですね。 以前は縦長の日本列島ですから結構北海道と本州方面の天候は違う
今日は気温は上がったものも風が強めの一日、明日は天候が崩れて雨になりそうです。 さて、ロンドン北部でオーロラが現れ画像が出ていましたが、矢張り神秘的できれいなものですね。 そのオーロラ今夜北海道で
この紫系の色が一番ライラックらしい色ですね。 さてらしいと言えば北海道らしいのが鰊、「ソーラン節」でも歌われている様に「鰊来たかとカモメに問えば・・・・」というやつですね。 嘗ては「鰊御殿」とも言
白いライラック、色付きよりも少ないので逆に目立ちますが、只香りは薄く、かなり近くまで行かないと香りは感じませんよ。 白い花と言えばアカシアやナナカマドの花も咲き始め、こちらもライラックほどではありま
ライラックでは無くハナズオウです。 さて、ある意味注目の静岡県知事選が告示されましたが、信じ6名の戦いみたいですね。 皆さん取り合えず共産党以外は無所属のようですが、立憲も自民もそれぞれ推薦してい
地下鉄排気口横にあるライラック、温風が当たるだけあって開花するのは早いですね。 未だ気温は低いですがやっと15度を超えて来て回復状態の気温、来週は高めに推移しそうです。 15日からのライラックまつ
この紫の色が一番ライラックらしい色かと思います。 さて、現代は言うまでも無くネット社会で、企業の発注から決済までネット上でほぼ行われるようになっていますが、そのネット自体何かのトラブルがあるとこれは
花が結構小さいライラックです。 今日は非常に風が強く、体感的に限りなく0度に近い1日、稚内からオホーツク海側で積雪になりました。 さて、イギリスの話ですが、33歳で臓器不全などで亡くなった男性、只彼が
札幌では15日からライラックまつりが行われますが、かなり咲いてきました。 夕方になり風も強ま横殴りに雨となってきました気温も急激下がり夜は5度を切りそうで、明日の最高気温も10度ぐらいとかなり寒い一
今日は雨の一日、午前中は傘のいらない程度の雨でしたがお昼を過ぎてしっかり降っていました。 午前中少し雨が上がった時にスーパーに買い物に、その途中ライラックを少し写してきました。 札幌はあちらこちら
真っ赤なチューリップが映えます。 チューリップなど花が赤く映えているのなら良いのですが、山形の山火事、3日目に入ってもまだ燃え続けています。 多分ここまで燃え広がるとはだれも考えて居なく直ぐに消し
芝桜、色が可笑しくかなり紫見たく写っていますが実際はピンクで、黄色っぽいのも真っ白ですよ。 今日は朝から雨、おひろ前後に一時雨もやみましたが夕方遅くから又降りそうで、今度は雨量も多くなりそうです。
八重桜は可なり迫力がありますね。 夕方からすっかり雲に覆われてきた札幌、明日の予報はほぼ終日い雨、特に明日の夕方から強まりそうです。 連休最終日ですが、最後ぐらいは確り身体を休めろ!と言う事の様で
近くにある桜通り、八重桜が満開で団子状態に成っています。 いつもは人も車もパラパラしかいませんが、矢張り車を止めたり立ち止まったりしている方たちは多いようですね。 近所の人以外はあまり知られていま
蒲公英も美しいものです。 食用として持ち込まれた西洋蒲公英ですが、今は普通に日本の野原に咲いていますが、蒲公英も真剣に研究すると思わぬ大発見に繋がるかも知れません。 まだ見つかっていな薬になり驚く
5月4日みどりの日、順調に日本国は連休を消化しています。 ここ札幌も風も無く穏やかな一日、今は八重桜が満開で、近くの桜通りも人々が立ち止まり写真を写していました。 さて穏やかでないのがウクライナ、
チューリップもオーソドックスな形の花を見ると何故かほっとするものです。 相変わらず風があり時折突風みた胃に強くなっていますが、暖気と寒気のせめぎ合い気圧が安定していないのでしょうね。 連休で札幌に
流石に今日は休日でもあって来るもも少なく静かです。 今日は風は強めでしたが気温は20度を超えていました。 明日から徐々に下がりだし、週明けからは15度までしか上がらないようで、また季節が逆戻りです。
桜の開花も残り釧路と根室を残すのみとなりました。 遅くとも1~2日の内には開花しそうで、根室の開花が出たなら今年の宣言は終わりです。 根室と言えば花咲カニが有名ですが、可成りいかつい風貌をしていま
枯葉が風で転がっていました。 これだけ見ると秋の風景のようですが、紛れもなく今、春の公園ですよ。 今日は気温も20度を超えて暖かな日中、只朝は結構冷え込み、道北や道東では氷点下になった地域が多数で
そう言えば5月に入り5月5日の子供の日がありますが、例年だとマンションのベランダからベランダ用こいのぼり??が所々に見えていたのが今年は殆ど見当たりません。 この辺りはマンションも多いので、1棟の何
名前は分かりませんがとても綺麗な花です。 y校は青空も広がり確り太陽も射して非常に良い天気、只これに騙され薄着のまま外に出ると風邪をひきます。 風は北風で、気温がなんと14度程までしか上がらずかな
「ブログリーダー」を活用して、歩世亜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
紫陽花に懐いている蝶です。 今日も若干雨が降っていた札幌、気温は30度を超え湿度も高い一日でした。 北海道の夏と言えば空気がカラッとしていて心地よい夏だったのですが、ここしばらく湿度が高く纏わりつ
また今夜も確りと雨が降るようですので、雨が入らないように窓は閉めて寝なければいけません。 冷房がない我が家では結構きついことで仕方がありませんが、ほんの僅か微かに開けておくしかないですね。 今日は
元気カラーの花、夏バテ防止にはいろいろな野菜を食べてビタミン補給しましょう。 昨夜は結構な雨が降っていた札幌、きょいうも雨模様でしたが、昨日の予報よりはかなり雨は少なく、お昼から開園しているビアガー
考えたならこのアジサイも不思議な咲き方をしますね。 今日から始まった札幌夏祭りのビアガーデン、早速大勢の方たちが訪れていて、サッポロビールブースには元日ハムの杉谷謙信さんも来ていました。 明日から
百合乱舞です。 雲の多い始まり、予報では昼過ぎから雨でしたのでやはり湿度はウナギ状態でした。 北海道福島町で新聞配達員の男性がクマに襲われ亡くなった場所から約1キロ離れた住宅街で、体長2メートル超
少しは涼しい気持ちになってください。 今日もほぼ猛暑の北海道、沖縄の方が涼しかったようです。 北海道で熱中症で運ばれる方は以前は殆ど否ませんでしたが、今は毎日普通に複数運ばれています。 体の丈夫
これはまた一部だけ綺麗な紅葉に染まっていますが、病気なのでしょうかね?? 今日は35度まで上がりませんでしたが、やはり非常に暑く湿度はほゞ100%のような状態でした。 アマゾンに発注したコーヒーク
サッポロビールは大テント、可成り頑丈に設置しています。 個人的にはサッポロクラッシックかエビスビールが好きですよ。 夕方になって湿度が増してきた感じ、昼間に降った雨が暑さで上がってきたのでしょうね
キリンビールのブース、可成り広くテントもあるので少々の雨でも大丈夫いです。 朝の内は晴れていましたが、お昼前から雨が降り出した札幌、その後も降ったり止んだりで今頃台風の影響でしょうか???農作物には
世界のビールブースメニューの一部です。 ビアガーデンは今週金曜日から開幕ですので、ここも賑わう事でしょうね。 当然日本のビール4大メーカーのブースもそれぞれ1丁ごとありますから、延べにしたらかなり
此方は大通り10丁目世界のビールコーナーです。 名前の通り数十種類のビールを飲む事が出来ます。 会場からSTVも近く、たまにアナウンサーなどが飲んでいたり通ったりしていますよ。 昨夜午後9時ごろ
大通り11丁目、ドイツビールコーナーです。 終末から始まるビアガーデン、各ブースでは準備がほぼ完成しています。 これから30度越の日々ですから今年のビアガーデン消費量は最高を記録するかもしれませんね
モクレンなんと今頃花が咲いていました。 殆どは種になっています。 日中は晴れて気温も上がりましたが、台風の影響か風が可成り強く、それほど暑くは感じない一日、洗濯物ならかなり早く乾いたと思います。
先取もみじです。 他の葉は確りした緑でしたから、この葉のあたりだけ気温が低かったのかもしれませんね。 夕方になってもあまり気温が下がっていませんでしたから、明日は今朝の様な15度とかでなくて20度
最高気温は29度近くまで上がりましたが、結構風は冷たく、本格的にはすから暑くなりそうです。 相変わらず股関節が疼くので、少しは違うかと思いコルセットでがっちり固めてやりましたが、やはり少しだけ楽にな
薄朝焼けです。 もう少し色がつくかと見ていましたがこれ以上濃くなりませんでした。 さて天候が変わるのか???久しぶりに股関節が疼いています。気圧などが極端に変わってくると腰や股関節が痛怠い感じにな
エイリアンのような雲です。 今朝の気温は16度と結構寒く、当然窓は確り閉め、タオルケットで寝ていたのが寒くなり毛布を掛けて寝ていました。 最高気温も26度程と、吹く風は北風で、日陰だと寒いぐらい、
つい少し前まで台風自体の発生が少ないと言ってはいましたが、ここに来て急ピッチで発生しています。今回台風5号、今までは列島に上陸することはありませんでしたが、今期あの台風5号は微妙で特に北海道の太平洋側
今日は気温も25度ほど例年並み気温、今まで30度前後あったためか少し寒く感じました。 明日までこれぐらいの気温みたいですが日曜からまた30度越となり続きそうでひと時の気温静寂のようです。 今日は内
雲の雰囲気も夏から秋の雰囲気に変わりつつありますね。 変わって欲しいのが毎年不漁続きのサンマ、今日釧路に180キロが初水揚げがされ、早速店頭に1尾5万円で並んでいました。 10尾ほど仕入れた鮮魚店
北海道も猛暑日になる地点が増えてきましたが、この様な暑さも精々お盆まで、お盆を過ぎると途端に空気の色が変わってきます。 それだけ北海道の夏はよく言われる通り短いと言えますが、今年から小、中学校も夏休
夏は夕焼けが奇麗ですが、朝焼けも綺麗ですね。 今日も猛暑日近くまで気温が上がった札幌、ただ今までの暑さの蓄積がありますから気温以上に暑く感じています。 何度も半分かぶせていた歯が、1年半ぶりぐらい
矢張りコスモスはこの薄紅色が似合いますね。 北海道も明日はほゞ各地で35度越の予報で,暫くはこの高目の気温が続きそうだとかですが、でも暖かい空気と言うより暑い空気が居座ってという表現の方が適切に感じ
9時の時点ですでの30度を超えていた札幌、言うまでもなく今日はかなり暑かったですよ。 昨夜は夜の9時過ぎに薄野から帰ってきたのですが、路上に出てびっくりの凄い人、金曜日と言う事とビアガーデンの祖yに
先ほどとは色違いですね。 花金だからか結構薄野は混んでいました。 只、コロナで皆さん可成り自粛していましたからコロナ明け以降は曜日に関わらず普段でも結構混んでいる様で、一気に吐き出しているのかも知
今日は気温が26度程と昨日よりはかなり下がった札幌、しかも結構風が強く体感的には23度ぐらいかと思います。 朝から曇り空の中、正午からは待望の大通公園ビアガーデンが開催されましたが、この風の中ではビ
神宮内の梅園、かなりしっかり実がなっていました。 梅の実を狙っている輩が結構いるようで、いたるところに「実を採るな!」と沢山書いて張ってありました。 連日暑いからと云う訳では全くないでしょうが、札
北海道神宮、夏場は本殿まで木陰に成り結構吸うzしそうです。 本殿の前に楠間が止まっていますが、ここは駐車場でなくてお祓い??をする為で一般お車は入れませんよ。 此処に止めたかったならお祓い料を払い
夕方詐欺電話が掛かってきました。 法律上では詐欺には当たらないようですが、広報などでも注意躍起はしています。 北海道俳句協会の俳句年鑑(俳句集)は毎年国立図書館など公な図書館に寄贈していますが、昔
これは確実に白い紫陽花です。 今日も30度越しかもお決まりのPM2.5でもやっている札幌、暑いのは言うまでもありません。 私は毎朝、2種類の薬を飲んでいますが、その内に一つは病院の受信日と同じくその
紫陽花も北海道が最後なのでしょうね。 さて東京都大田区の都立高校で激辛ポテトみたいなものを食べ14人が救急搬送されましたが、辛すぎて体調を崩したのか、違う成分が入っていて体調を崩したのか、よくわかり
画像だけ見ると凄い草むらのように見えますが、ここは池の脇、池の水面から親オシドリが確り監視していました。 今日も30度を超え暑い札幌、只、ロシアのシベリア森林火災の影響でPM2.5が酷くもやっていまし
円山公園のオシドリの子かなり大きく育っていました。 此の連日の暑い中、腰の不調で連日コルセットをきつく撒いていますが、腰の痛みやコリはかなり楽になり、しかも左股関節がまた痛みだしていたのが、これまた
黄金の朝日です。 今日も30度越の札幌、暑さが蓄積されて来て結構暑く感じます。 今朝の朝日薄曇りの中に現れて満月みたいな雰囲気でした。 さてまたまた相撲が始まったようで、相変わらず初日は大関勢が
見方によっては竜雲です。 今日はほゞ30度の札幌、どうも東京より暑かったようで北海道より暑いのは沖縄だったみたいですね。 さて日々色々な事件や事故がある中で、未だ冷めないのが石丸伸二氏ほゞ無名の彼
この花は最近よく見かけるようになりました。 花なら良く見かけても良いのですが、よく見かけて困るのはヒットマン、いつかは必ず狙われるだろうとは思っていたところ、遂にトランプ右耳を狙われて銃弾が貫通した
確りピンクです。 そう言えば大谷君が購入した??豪邸12億円でしたか本人たちが住む前に日本の放送局が細部にわたり放送し、大勢のやじ馬が押しかけ、最早住むことは不可能と言う事で売却するとか・・・・
久しぶりにスッキリした青空が広がる札幌、気温は25度程とこの時期では過ごし易い気温でした。 三菱重工が横浜にある本社機能を撤退して都内に集約するようで同じくグループ企業も都内に集約するようですね。
ブルーの花は不思議な魅力がありますね。 大手企業の平均ボーナスが98万円と言う話ですが、約100万円、考えたならこの年俸で働いている若者などが大勢いることも確かですね。 議員共も同じようにボーナス
今日も雲が多い一日ですが、気温は28度程と夏らしい一日でした。 腰痛など可なり腰が可笑しくなり、ここ数日朝起きてから寝るまでほゞ一日いっぱい頃セットを撒いて確り腰回りを固めちぇいますが、流石にここま