chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねこきす https://kaze-no-uma.officialblog.jp/

マンチカンとMix。意地悪で短気、仕返しするわ八つ当たりまで!そんな5匹の猫たちとのゆかいな暮らし。

猫がいっぱいいます。 意地悪、短気、仕返し、八つ当たり・・・まるっきりニンゲンと一緒。 毎日が楽しい、大好きな猫たちとの生活。 でも、それだけに猫の手も借りたいほど忙しい。 だって猫だもの、ちっとも言うことを聞いてくれない。 いいなぁ、猫って。 あぁ、猫になりたい。 カメラはCanon。 もっとうまくなりたいです。

SOU-MAMA
フォロー
住所
埼玉県
出身
豊島区
ブログ村参加

2013/03/10

arrow_drop_down
  • 猫が喜ぶかどうかは開けてみなければわからない

    おとさんが、爪研ぎになっているキャットタワーを買いましたなぜ だって、すでにおかたんが買ったタワーが3つもあるのにしかもそれはまだ開けていないので、廊下の邪魔者になっているのですカイヌシたちは、お互いが伝わらないことに気づいていないのだというアホなカイヌ

  • 足を囓る猫 (お腹はすいていない)

    ミュアはもう大人なのに、未だにおかたんの足を囓ります 子どもの頃、寝室で朝になるといつも囓りました。ドクターに相談していろいろやりましたが、全然治らない。結局、寝室に入れないことにしました。でも入りたくて鳴くので、かわいそうだと思って入れるとやはり噛む。

  • 猫の至福の時を邪魔してはいけない

    アモルは、堅いプラスチックが大好きです。それを噛み噛みするのが、何とも言えず至福の時らしい。でも、そんなことされて万が一喉に入ったら大変です ホント、アモルとミュアにはいつも困らせられています。2人がいたずらをしない日はないのですから。でも、例えばマロン

  • 猫のマッサージ屋さん

    双子のディーとティプがマッサージをしています。おかたんにもやってほしいなぁ。いや、時々やってくれるんですけどね、背中や足に乗っかるだけだけどでも、意外と気持ちいいんですさて、体調が良くないので、まだMacを開けていないおかたんそういえば関係ないけど、最近のお

  • やっと届くMacと意味のなかった傘たくさん

    昨日はMacが最悪で、全く言うことを聞いてくれませんでした。今日もさっきまで画像がアップできなかったできたからいいけど。そしてようやく新しいMacがあとで届きますでももう今日は開けないし、明日中にセッティングできるか。というわけで、明日もブログが書けるかわかり

  • 猫とイス取りゲーム

    ディーが座っているのはダイニングチェアー。でも、ソファーのような感じです。リビングにはセンターテーブルの前にそのチェアーが2脚あります。もちろん、おとさんとおかたんのです。なのにちょっと目を離すと、ディーがおかたんのチェアーでゴロンするのです。ちょっと邪

  • 猫はやりたい放題 (ケリケリとケーブル篇)

    ティプのお気に入りは、このスイカのケリケリとピンクのベッド。プラスチックのベッドは4年前、パシェが使っていました。我が家ではいつでも遊べるように、リビングにおもちゃが出しっぱなしというわけで、お気に入りのケリケリは彼女の物。ナデナデもしてあげると、ティプ

  • 猫の手は借りられない

    おかたんは美容室へ。みんな上手にお留守番できましたマロンとティプは、すっかりなかよし。2人の手を見れば、なかよし度がわかります。でも、最近のティプはマロンが寝室へ行かなくても1人で行けます。もともと赤ちゃんの頃からファイ、ディー、ティプの3人でいたのです

  • 猫にとっての大切なものでありたい

    巷では今日は、父の日らしい。でも最近は「父の日、ありがとう」ではなく、「父の日、おめでとう」だったりする。それ、間違ってます。おかたんは日本語を間違えていたり、短くしたりするのは嫌いです。5年前に亡くなった父。いつも何かしら渡していたけれど、1つだけ使っ

  • 俳優になりたかった猫

    どこにおるんじゃ、そのマネージャーはランキング参加してます↓クリックしてね↓にほんブログ村マロンのYouTubeデビュー作品思い出ぽん! 「おれ、ねこ」

  • 猫も未来を向く

    マロンとティプが、なにやらお勉強の真っ最中。そうですね、みんな地球に住んでいるのです。ニンゲンも動物も植物もみんな同じ命。なかよくしましょう。ランキング参加してます↓クリックしてね↓にほんブログ村マロンのYouTubeデビュー作品思い出ぽん! 「おれ、ねこ」

  • 何年経っても

    今日は、おかたんの受洗記念日です。受洗とは、洗礼を受けクリスチャンになった日のことです。その日、おかたんは肺炎でけっこう大変な洗礼式。うちの教会は浸礼なのに、おかたんが唯一の滴礼となりましたあれからもう20年以上経ちますが、全くクリスチャンらしくない。これ

  • 颯馬の24回目の昇天記念日

    今日は、颯馬の昇天記念日でした。←クリスチャンなので天国へ行って24年、早い早い。いろんな詳しいことは「風の馬 ー天使の贈り物ー」をご覧ください。毎年、花屋でお花のボリュームを考えてしまいます。もっとたくさん入る花入れなので、つい多くと思ってしまうのです。今

  • 猫が病気になったり災害時のこと

    おとさんが通販で、ケリケリとマロンの新しい首輪を購入。我が家で今、首輪をしているのはマロンだけ。天国へ行った子たちは、みんなしていました。でも、なにしろディーとティプが嫌がり、何度つけても外すのです。・・・カイヌシは諦めました。なので、その後に来た子たち

  • ちゃんと通じた猫の愛

    おじちゃん、いえ、マロンは、けっこう優しいのです。だからおじちゃんと呼ばれても、あまり気にしていません。最初こそイヤだったようですが、今では本当のおじちゃんみたいです。ティプの愛が通じて、よかったよかったでも、おじちゃんでいいのか?今日は買い換えた車を走

  • 猫は、すごい速さで遊んだけれど

    ティプの遊び方。ランキング参加してます↓クリックしてね↓にほんブログ村マロンのYouTubeデビュー作品思い出ぽん! 「おれ、ねこ」

  • なんかヘンな猫

    今日のアモルは最悪です。キッチンに乗っているビニールを噛み噛みし、ディーを追いかけ回す。他にもたくさん、いたずらと意地悪をしました でも、新たな発見彼は、遊び方を知らなかったのです。今日はみんなと、紐のオモチャで遊んであげました。そうしたらアモルだけチョ

  • 本気の猫には本気で返す

    ミュアとアモルは、寝室へ行くとひどいイタズラをします。特にミュアは、寝室でだけでなくリビングでもおかたんの足を噛みます。甘噛みではなく本気なので、おかたんも本気で怒りますだってものすごく痛いんですもの。まだ赤ちゃんの頃にドクターに止めさせる方法を教わった

  • 猫だって治すのは優しい心で

    マロンの手の親指は巻き爪です。それもおかたんから見ると、だいぶひどい。ちょっと見逃していると、皮膚に食い込んでしまう。それが今日だったので、慌てて病院へ行きました。 ←おとさんが爪は太く、グイッと丸まっていました。痛くないよとおかたんは言っていたのに、ド

  • 猫のナデナデは大人になってからがいい

    ディーとティプは双子の姉妹です。お姉さんのディーは、弱っちいけれど優しい子。ティプは妹らしく天真爛漫で、ちょっとトロい子。最近の2人の、お気に入りはナデナデです。我が家でのナデナデは決まって皆、大人になると好きになります。もともとナデナデが好きなアモルに

  • 猫の叫びはストレス発散か

    我が家の男どもは、なんかよくわからんが叫びます。マロン、アモル、ミュア。女の子組のディーとティプは、全くしません。だけどティプといる時は、叫ばないマロン。優しい一面を発見しました今日はドラムのレッスン。おかたんは、まだまだですランキング参加してます↓クリ

  • 猫同士なんてすぐ裏切るらしい

    ディーちゃんアモルはどこへ逃げた まったくもーランキング参加してます↓クリックしてね↓にほんブログ村マロンのYouTubeデビュー作品思い出ぽん! 「おれ、ねこ」

  • 猫の人生はバラ色

    毎日がんばってがんばって、やっとマロンにちょっと好かれたティプ。マロンには長生きしてもらいたいです、ティプのためにも。でも相変わらず「おじちゃん」というのは、やめた方がいいかなそうしたらバラ色の人生かもしれません ようやく「SUN」をフルコーラス聴きました覚

  • 猫になぐさめられた

    ティプが嬉しいことを言ってくれました。確かにさっきもアモルを怒ったのに、おとさんよりおかたんにすり寄りました。おかたんは人気者です昨日はあまりに疲れていて、ブログ書けませんでしたここのところ体調が悪く、早く寝てしまいます。それにお金が絡むと、人の関係って

  • クラビノーバの上で眠る猫

    隣のクラビノーバの上で、ミュアが寝ています。アモルと同じで、長っぽそい子です。そしてマロン、アモルと同じで重いです うちの男どもはみんな重いし、なぜか叫びます。明後日の方を向いて叫ぶのです。そういえばミュアだけは、おかたんの膝の上に勝手に乗ります。そうい

  • メタボ猫は気を遣う

    最近のマロン (7キロ) は、誰彼構わず殴りかかります。もちろん、猫パンチですここのところ寝てばかりいるなぁと思っていたのも束の間。今は走り回って、その辺にいる子に襲いかかるのですでも、その後はいつの間にか眠っています。もうおじいちゃんだと思っていたのに、ま

  • 猫はだまされた

    今日は、アモルをワクチンに連れて行きました。 ←おとさんがついでにいつもの採血。うちの子たちは、ワクチンの時に採血もしています。大人になるといろいろ病気をするので、ちゃんと調べておかなきゃ。おかたんは、ドラムのレッスン。星野源の「SUN」は、なかなか難しい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SOU-MAMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SOU-MAMAさん
ブログタイトル
ねこきす
フォロー
ねこきす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用