ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最近ホバリングする昆虫の撮影に挑戦を!?
二、三度挑戦を試みましたが、兎に角、蜂や蝶の様に止まる事の無い昆虫?名前、やっと調べて分かりました“ホシホウジャク”って云うらしい!彼にも好みの花が有る事に…
2022/10/31 21:30
シンボルタワーでの限られた時間内で撮影!
一昨日,1ヶ月振りにタワーへ行って(O_O)ました新本牧ふ頭の工事の早さに驚きです!私に取って、最高の撮影スポットですね~♪美味しいオゾンを混雑も無く好きな…
2022/10/29 20:54
横浜港でお馴染み“FUJIHIME“外航貨物船の入港!
木更津港よりシフト横浜港錨泊域よりタグ同行での入港、この赤い船体遠くからでも目立つカラー6~7回大黒ふ頭での記憶が有ります!建造年数も浅いので特に赤が目立ち…
2022/10/28 16:36
ラグジュアリー客船にっぽん丸出港模様!
久し振りに客船の投稿を致します。 通常、大さん橋ターミナを離岸する時間帯は、大体夕刻 17:00時以降ですが・・・?入出港予定情報を見ると珍しく午後2時離岸…
2022/10/27 23:35
東京スカイツリー“10周年記念特別ライトアップ”〈Ⅱ〉
何時もお立ち寄り頂き本当に 有り難うございます。 十間橋から場所を変更!今度は、三脚OK!座る場所が無く年寄りには一寸シンドイかな~隣の方は…
2022/10/25 13:50
東京スカイツリー“開業10周年記念特別ライテングショウ”へ!
一昨日、東京スカイツリーの開業を記念して特別ライテングショウが催されてる事ネット検索で知り昨夕行って参りました。前回行ったのは、4年前に成りますが、必ず寄るス…
2022/10/24 15:05
秋薔薇のライトアップへ・・・
色々なライトアップに出掛けて見ましたが今回、初めて秋ばらのライトアップに挑戦!会場(植物園)は、まだ少し明かりの有る時刻バラ園の薔薇の状況、園のホームページ…
2022/10/23 14:32
秋の空と海!
正に天高く・・・秋の空って感じで一昨日に比べるとやや雲が秋の空を一層感じました。散策するのに一番適した外気温で爽快な気分 臨港パークから空を眺めながら撮影をし…
2022/10/22 13:25
“ハロウィン装飾”山手西洋館巡り!〈3〉
最終編・・・です! 外交官の家「国指定重要文化財」明治43(1910)年明治政府の外交官、内田定槌としてアメリカ人建築家J.M.ガーディナーの設計で東京渋谷区…
2022/10/21 19:50
“ハロウィン装飾”山手西洋館巡り!〈2〉
後編です! エリスマン邸 「近代建築の父」A・レイモンドの設計、横浜の生糸貿易商支配人格で有ったエリスマン氏の私邸大正15(1926)年に山手127番地に…
2022/10/20 16:35
“ハロウィン装飾”山手西洋館巡り!
此処、三年間コロナで中止と成って居ましたが今年は、ハロウィンウォークも10/30日に開催される様ですね♪私も過去に二度ほどハロウィン装飾の記事を投稿した経緯…
2022/10/19 23:09
思いがけず巡視船“PL-10”GB操船訓練に遭遇!
本来は、独立行政法人海技教育機構が保有する練習船「青雲丸」の出港模様を撮るつもりで大桟橋へところがが船は、係留状態?青雲丸のマストを見ても「P旗」が揚って無い…
2022/10/18 14:45
雨中の沈床花壇の花たち\(^▽^)/キレイ♪
秋晴れの続かない関東・・・私の住んでる横浜週の初めから愚図ついた天候ですね~肩書きの無い人生に突入して11年目を迎えますが今考えれば、写真と云う趣味を見つ…
2022/10/17 15:36
よこはま“よさこい祭り”3年ぶり・・・?
今年で8回目らしいが初めて行って見た!パレードするには、場所が狭いよう気がしますね~?例年表参道の“よさこい祭り”を観てる性か・・・まぁ~踊りだけで無く歴史…
2022/10/16 11:12
二隻の大型コンテナ船の入港を・・・
休み無く雨が降る中でしたが、晴れること期待して出掛けましたが、海面上は真っ白!船も霞んで見える状態でした。船体が近くまで来ないと見えない・・・晴れ男何んだけ…
2022/10/14 22:20
夕暮れに離陸する 『鬼滅の刃じえっと』
先ほどまで灰色の空が茜色へ・・・♪少し頑張って撮って見るかなぁ~?時刻も間もなく17時10分を過ぎた所です。次第に手持ち撮影が厳しくピンボケ写真オンパレード…
2022/10/13 16:10
羽田空港「第二ターミナル」展望デッキ離着陸シーンを!
我が家から30分程で行ける最高の撮影スポット!羽田空港第1、2ターミナル展望室今回は、第2ターミナル展望室の方へ事前にネット検索で調べ行って見る事に・・・ …
2022/10/12 20:40
今日は、満月 !
今晩は~♪ 横浜の空には10月の満月が顔を出してくれました!うっすらと雲が周りを囲んでいますが・・・♪ 10月の満月「ハンターズムーン」600㎜ 皆様のお…
2022/10/10 19:23
スカイウォークの眼下を行き交う船!
今日は、午後よりぶらりスカイウォークまで出掛ける10/8の入出港予定船情報を見ましたがこれと云った船舶の入港は無いようですね!? 天候が良い日には、富士山が…
2022/10/09 15:25
園内は、ハロウィーン装飾で一杯(O_O)!
すっかり日本でも定着したハロウィン昨年までは、コロナの影響で催し物が中止となりましたが今年は、復活かな~♪横浜では、山手西洋館でのハロウィン!各西洋館内での…
2022/10/07 15:35
雨の日を狙って植物園へ・・・!?
雨の日で無いと撮れない被写体を探して見ましたが予想より雨風が強くオマケに寒~い思いを昨日は、30℃近く有りましたが一気に12月の気温の中で滞在時間も40分程…
2022/10/06 21:03
横浜入港の二隻の内航タンカー
天候の良い日は、時折来る大黒海つり公園500円ワンコイン1枚での撮影を楽しめる♪事前に特別な船が入港する場合は、プラス100円入場券を購入すれば、間近での…
2022/10/05 17:26
さるびあ丸で巡る横浜⇒東京夜景クルーズ ♪
横浜港の夜景 来週の予定を昨日の日曜日に急遽変更して大桟橋に向かう事に予想通りの乗船する人の列でしたが、並ぶことに4番ゲイトから乗船するまで1時間15分程…
2022/10/03 22:30
「横浜動物園・ZOORASIA」へ50%OFFで入園!♪
いよいよ今日から10月ですね・・・朝夕は、めっきり涼しく暑さから解放され動き安い季節へまぁ~人一倍汗っかきの私に取っては、徘徊する日々が増えそうです・・・と…
2022/10/01 15:45
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はらさんをフォローしませんか?