chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロードバイクで「おくのほそ道」~スペシャライズドな日々~ https://roubaix105.livedoor.blog/

ロードバイクで松尾芭蕉が歩いた「おくのほそ道」のルートを走破した記録をメインに、自転車ネタ中心のブログです。膝蓋骨を骨折し、手術を受けました。完全復活を目指し、手術後のリハビリ生活を紹介しています。

roubaix105
フォロー
住所
伊達市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/15

arrow_drop_down
  • 抜釘手術は、コロナの影響で延期・・・

    手術前検査も終り、入院・手術の当日になりました。朝、病院から電話・・・「先日の入院説明の時に言い忘れたんですが、今日は、入院前に外来でコロナのPCR検査を受けていただきます。」ラッキー!と思っていました。思わぬ所でPCR検査が受けられます。ところが、その30分後

  • パワーメーターを使って、ビンディングペダルとフラットペダルの違いを試して見ました。

    Assioma DUOパワーメーターを使用して走行したデータをGarmin Connectで見ると、トルク効率やらペダルスムーズネスやらパワーフェーズやらの数値を確認することができます。Assioma DUOは、LOOK KEOタイプのペダルですが、これに、フラットクリートというアダプターを取り付

  • 4iiii PRECISION パワーメーター買っちゃった・・・

    既にAssioma DUOパワーメーターを今年の6月から使っていますが、今回は、4iiiiのPRECISIONパワーメーター(左クランク)を新たに購入しました。Wiggleの価格設定が一番安かったんですが、172.5mmのやつが在庫切れが続いていて、痺れを切らしてProBikeKitに注文しました。そし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、roubaix105さんをフォローしませんか?

ハンドル名
roubaix105さん
ブログタイトル
ロードバイクで「おくのほそ道」~スペシャライズドな日々~
フォロー
ロードバイクで「おくのほそ道」~スペシャライズドな日々~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用