chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴょん太郎アスリート http://junjisugoizo.livedoor.blog/

世界中に旅に出て、そこで出会った人々の心を笑顔で真ん丸にし、人々の心に残る活動をしたい。そんな冒険が沢山できたらなぁ~。

年1で海外遠征をしている。 ・2014年エルブルス登頂(5642m) ・2015年タクラマカン砂漠自転車縦断 ・2016年ユーコン川カヌー800キロ ・2017年ダマバンド(5671m)スノーボード滑降 ・2018年 ダマバン(5671m)ガードンクー(4400m)アラームクー(4850m)スキー滑降 次は、デナリ山頂からの単身でのスキー滑降..うっしゃ➰。

ぴょん太郎アスリート
フォロー
住所
神奈川県
出身
山梨県
ブログ村参加

2013/02/11

arrow_drop_down
  • 東京大空襲(元江戸川区役所文書庫)

    元江戸川区役所文書庫現在小松川さくら公園に残る鉄筋の2階建ての建物は、1924(大正13)年に郡役所の倉庫として建てられた。(当時は珍しい中村式のコンクリートブロック建築だった。)1932(昭和7)年に東京市と周辺5郡が合併して東京35区が誕生し、江戸川区役所となってか

  • 東京大空襲で被災した電柱

    電柱(台東区三筋1ー13ー12)昭和20年3月10日、東京大空襲のさなかで辛うじて焼け残った電柱。戦後は街路灯として使用されていたそうで、現在は空襲の記憶を語り継ぐ資料として現地保存されている。【被災した電柱】第二次世界大戦下の1945(昭和20)年3月10日、米軍機B29による

  • 旧日立航空機立川工場変電所

    ここ最近は休みを利用し、東京大空襲(※)の遺構を巡った。写真をとり情報を集め精査したのでアップします。まずは、都立東大和南公園内にある旧日立航空機立川工場変電所からのご紹介。日立航空機立川工場変電所は、昭和13年(1938)から平成5年(1993)まで使用されていた変

  • アウシュヴィッツガス室

    アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所は、ナチス・ドイツが第二次世界大戦中に国家を挙げて推進した人種差別による絶滅政策(ホロコースト)および強制労働により、最大級の犠牲者を出した強制収容所である。収容者の90%がユダヤ人(アシュケナジム)であった。詳細は下記

  • アウシュヴィッツでの衝撃

    偶然写真を見返していたらアウシュビッツに行った時の写真が沢山でてきた。取り上げられた荷物や靴の山、チクロンの多数の空き缶、負のオーラ漂う殺風景な狭いガス室…劣悪な寝室。やりのこした事が沢山あったろう…もっと家族の時間を大切にしたかったであろう…もっと生き

  • 九州南西海域工作船事件

    20年前の今日、九州南西海域工作船事件が起きたとネットニュースでみた。以前、引き上げられたその時の北朝鮮の工作船を横浜で実際にみたことがあり写真を多々撮ったので、調べた事とあわせてアップします。九州南西海域工作船事件(きゅうしゅうなんせいかいいきこうさく

  • 葛飾北斎その2

    葛飾北斎の事を色々調べてまとめた。葛飾北斎は、日本だけでなく世界でも人気のある浮世絵師だ。 1778年(18歳)最初は浮世絵師の弟子入り先で、あまりの才能に周りから嫉妬され馴染めずにいた。好奇心に富む性格から、師の模倣に飽き足らず、内緒で他流派や洋画を学び、つ

  • 葛飾北斎

    葛飾北斎にまつわる博物館を巡ってきた。北斎は90歳の長寿を全うし、生涯現役。多くの弟子を抱え、人気絵師の名をほしいままにしながらも、本人は最期まで「あと5年、いや、あと10年生き長らえることができれば、真の絵描きになれたのに……」と現状に満足せず、常に高みを

  • しんかい6500

    海洋研究開発機構で有人潜水調査船しんかい6500をみてきた〜と言ってもちょうど約2年前だ。深海は地球に残された唯一の空白部分と言われとても興味がある世界だ。そこで色々聞いたんだけど、ビックリしたのはしんかい6500は一級船舶免許で操作できるというだ。ということは遊

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴょん太郎アスリートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴょん太郎アスリートさん
ブログタイトル
ぴょん太郎アスリート
フォロー
ぴょん太郎アスリート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用