chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「カトー折り」ペーバークラフトで広げるエコ! https://blog.goo.ne.jp/kato911/

身近な紙を使って箱や袋を独特な折り方で役立てる「カトー折り」を紹介します。

新聞紙、チラシ、牛乳パックや段ボール、ブルーシート、毛布などを使って、ごみ袋、帽子、靴、簡易トイレ、食器、スプーン、コップ、土砂入れ、寝袋ができます。エコバックも道具を使わずに折るだけでできる。体験教室や講習会も開催しています。ブログでは作り方、活用事例、役立ち方をレポートしています。

かとぱん
フォロー
住所
保土ケ谷区
出身
大田区
ブログ村参加

2013/02/08

arrow_drop_down
  • 藤沢市明治公民館にて「地球環境に役立つSDGsをカトー折りで学ぼう」講演いたしました。

    12月7日(火曜日)10時から12時までの2時間、明治公民館にて久しぶりのリアルのカトー折り講演をしました。今回、うれしかったのが、これが、SDGsに役立つという点です。困ったときに役立つことをするというのは、難しいのです。困ったこと(地球環境でいえば、海洋プラスティック問題。暮らしならゴミの片付け)としますと、すぐに解決することができないのが問題になります。講演では、カトー折りで、新聞紙のちりとり、帽子、ごみ袋、牛乳パックのお皿、スプーンなど、を作っていきましたが、なかなかできず、困っている方がいらっしゃいました。思ったことができないという課題に対して、協力しあう、カトー折りが折っただけで、「くっつく」確かさを体験。実際にできないお困りごとから暮らしのお困りごとが解決できることを実感。それは困ったことに向き合...藤沢市明治公民館にて「地球環境に役立つSDGsをカトー折りで学ぼう」講演いたしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かとぱんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かとぱんさん
ブログタイトル
「カトー折り」ペーバークラフトで広げるエコ!
フォロー
「カトー折り」ペーバークラフトで広げるエコ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用