ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月最後の週末におこなわれた行事など
この週末におこなわれて私が見にいけた行事を紹介します。 小豆島酒造 小豆島新酒祭
2025/03/30 19:34
今年も戸形の海にこいのぼりが泳ぎ始めました。
今年も3月29日夕方、土庄町の旧戸形小学校横の海にこいのぼりが設置されました。地元の人たちが子供たちの健やかな成長を願って1990年から続けられています。
2025/03/29 18:42
見頃になったミモザとしだれ桜
今日の昼前にタケサン農園を訪れるとミモザとしだれ桜が見頃になっていましたので紹介します。
2025/03/29 14:26
ソメイヨシノ開花、3月28日の桜だより
今週の暖かさで小豆島の桜も開花が進み、先週紹介した桜たちは盛りを過ぎてきました。その中でも常光寺桜はまだきれいでした。今日は開花した染井吉野と霊場の桜を少し紹介します。 ソメイヨシノ
2025/03/28 20:00
小豆島ふるさと村城山遊歩道のスモモと桜たち
今日(25日)午後に小豆島ふるさと村遊歩道を訪れるとスモモの白い花が咲き始めていました。このスモモは旧池田町の…
2025/03/25 18:59
木桶が加わったアートノショーターミナルの展示
土庄港にあるアートノショーターミナルに醤油醸造に使う木桶が展示に加わりました。
2025/03/23 17:29
見頃になった涅槃桜とアンズの花
涅槃桜 先日は見にいけませんでしたが、今日になると土庄町…
2025/03/23 16:57
オリーブオイルマルシェと第3回オンガスウォーキング
3月22日にオリーブ公園でおこなわれた二つのイベントを紹介します。 小豆島オリーブオイルマルシェ
2025/03/22 17:34
次々と開花、3月21日の桜だより
今日は昼から各地の桜を駆け足で巡りましたが、先日の寒さにもかかわらずいろいろな桜が咲き始めていました。 54番札所宝生院
2025/03/21 19:29
長浜と蕪崎で水仙が咲き始めています。
毎年きれいな水仙を見せてくれる長浜と蕪崎(かぶらさき)の水仙が咲き始めていましたので紹介します。なお写真は14日に撮影しました。
2025/03/16 17:11
しょうどしまフレトピアフェアその他
3月16日、オリーブタウン南側のこどもさくら公園で第43回しょうどしまフレトピアフェアが開催されました。ただ雨…
2025/03/16 16:46
豆まめ市場とタケサン農園
今日の催し物会場を午前中に訪れましたので早めに紹介します。 豆まめ市場
2025/03/15 13:10
早春桜・修善寺寒桜など3月14日の桜だより
週末を控えてお出かけの参考になるかと思い各地の桜を見てきました。 小豆島ふるさと村城山遊歩道
2025/03/14 20:14
常光寺桜が咲き始めました。
小豆島町苗羽地区の8番霊場常光寺境内で早咲きの桜が咲き始めました。 この桜は寒桜と染井吉野との中間種とも言われ…
2025/03/11 18:25
第1回小豆島寒霞渓ヒルクライムレース
3月9日、土庄町大部地区から寒霞渓へ自転車で登る大会がおこなわれました。主催者の大会案内サイト。
2025/03/09 19:27
早春の棚田を訪ねて
今日、小豆島町中山地区を訪ねると春耕が進んでいました。そして足もとには春の花が咲き始めていましたので紹介します…
2025/03/08 17:16
河津桜や椿寒桜など早咲きの桜たち
3月に入り早咲きの桜が次々と咲いていますので紹介します。 河津桜 タケサン農園
2025/03/07 21:06
谷尻の寒桜が見頃になっています。
先週はまだ咲き始めだった小豆島町谷尻地区の寒桜が今日訪れると見頃になっていました。
2025/03/01 20:03
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サニーさんをフォローしませんか?