chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
板橋区大山のShotBar Ga−yaの日常 https://shotbarga-ya.blog.ss-blog.jp/

シングルモルトを中心に洋酒を約250本用意しています。入荷したお酒を主に紹介しています。

シングルモルト初心者のお客様がほとんどで、Barに初めてご来店なさる方々の最初の店に使って貰っています。  お酒以外でも趣味の話で皆様が楽しんでいる様子が嬉しいです。

にっかん
フォロー
住所
板橋区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/03

arrow_drop_down
  • 板橋区産トムジン モミの木 再入荷しました

    今年の暑さの中、Ga-yaで大人気の「板橋区産トムジン モミの木」が再入荷しました。まるで森林浴をしているような爽やかな香りと味わいに、夏バテも吹き飛んでしまいそう。是非お試し下さい。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • 板橋区産トムジン ゼラニウム&ローズ

    板橋区産トムジン「ゼラニウム&ローズ」を仕入れています。ゼラニウムとバラ、そしてジンに必要なジュニパーをはじめとして、32種類のボタニカルが使用されています。 バラの香りと、複雑な苦みを伴うジンの味わいがマッチした、美味しいお酒です。ソーダ割が、この時期はおすすめです。是非お試し下さい。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • 7/28(木)はお休みです

    7/28(木)はお休みです。新型コロナウイルスの感染者数が増えているので、これからも基本的な感染予防の対策していきます。暑い日の換気は不評ですが必要に応じて行いますので、ご了承ください。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • コーヒー豆 メキシコ アンブルゴ農園

    コーヒー豆「メキシコ アンブルゴ農園」を仕入れています。メキシコとグァテマラの国境、平均1200mの高地で生産されているコーヒーです。苦みとコクを感じながらも後味に甘い香りが拡がっていく、美味しいコーヒーです。是非お試し下さい。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • リンクウッド13年 ポートカスク ハウスオブマッカラム

    「リンクウッド13年 ポートカスク ハウスオブマッカラム」を開栓しました。リンクウッドならではの滑らかな味わいとポートワインカスクの甘味が拡がる、美味しいモルトです。 暑い日が続きますがモルトウイスキーをゆっくり飲んで、贅沢な時間をお楽しみ下さい。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • 7/21(木)はお休みです

    7/21(木)はお休みです。蒸し暑い日々が続いて、少々疲れ気味です。毎度の事ですが、店休日はダラダラと過ごしそうです。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • スキャパ スキレン

    オークニー諸島の「スキャパ スキレン」を仕入れています。「スキレン」とはノルウェー語で、明るい空という意味らしいです。縁起の良いネーミングなので、再入荷しました。因みにスキャパのあるオークニー諸島は北欧のバイキングが移り住み、ノルウェーと縁が強い場所です。 ファーストフィルバーボン樽で熟成された甘味が特徴で、シナモンのような甘い香りがあります。島のウイスキーなのに飲みやすいので、どなたにもおすすめします。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • コーヒー豆 インドネシア スラウェシ ママサ

    コーヒー豆「インドネシア スラウェシ ママサ」を仕入れています。苦みとコクが拡がるコーヒーです。蒸し暑い季節のもやもやを吹き飛ばすのにピッタリの、美味しいコーヒーです。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • ブナハーブン12年

    「ブナハーブン12年」を仕入れています。アイラモルトでありながらピートを焚かないので、ノンスモークです。でもアイラ島に由来する潮を思わせる後味があります。こういう柔らかいアイラモルトもたまにはチャレンジしてもらいたいと思い、入荷しました。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • 7/14(木)はお休みです

    7/14(木)はお休みです。新型コロナウイルスの感染が再拡大してきました。Ga-yaでは今までの通り、感染予防対策をしています。暑い気温でも、場合によっては換気をしたりなど、ご迷惑をお掛けするかも知れませんが、よろしくお願いします。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • バスカー アイリッシュウイスキー 4種類揃いました

    アイリッシュウイスキーの「バスカー」が4種類揃いました。向かって左から「シングルモルト」「シングルポットスティル」「シングルグレーン」「トリプルカスク」です。新しく発売された「シングルポットスティル」と「シングルグレーン」はまた後日に詳しい情報をUPするつもりです。 優しく滑らか、癒しのウイスキーが特徴のバスカー。それぞれの個性をお楽しみ下さい。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • コーヒー豆 エチオピア モカ イルガチェフ大吟醸

    コーヒー豆「エチオピア モカ・イルガチェフ 大吟醸」を仕入れています。クリーンで滑らかな味わいの大吟醸コーヒーです。アイスコーヒーでも美味しいです。しかしGa-yaでは真夏でもホットのコーヒーが圧倒的に出ます。どちらでもお好きな方をお召し上がりください。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • 7/7(木)はお休みです

    7/7(木)はお休みです。よろしくお願いします。一日のんびり過ごします。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • スカラバス10年

    「スカラバス10年」を仕入れています。アイラ島のシングルモルトですが、どの蒸留所なのかは分かりません。スカラバスならではの煙を感じる強烈なスモークがありながらも、10年熟成に由来する穏やかな後味のコントラストが美味しいです。是非お試し下さい。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • 燻酒 シングルアイラモルト

    「燻酒 シングルアイラモルト」を仕入れています。中身はシークレットなアイラです。名前の通り薫香と、甘味が拡がる美味しいモルトです。輸入元が薦めるように、ソーダ割もいい感じです。もちろんストレートでじっくりとお楽しみいただいてもいいと思います。是非お試し下さい。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • コーヒー豆 ブラジル キャラメラード

    コーヒー豆「ブラジル キャラメラード」を仕入れています。キャラメルを思わせる甘い香りと深いコク、バランスのとれた滑らかな味わいのコーヒーです。暑い日々が続いていますが、Ga-yaではホットコーヒーで召し上がるお客様が多いです。アイスコーヒーにしても充分に美味しいので、是非お試し下さい。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

  • グレンファークラス プライベートリザーブ 2021

    「グレンファークラス プライベートリザーブ 2021」を仕入れています。9990本限定のリミテッドです。滑らかな飲み口と、ちょっと辛めの後味のコントラストが美味しいモルトです。暑い季節にシングルモルトのストレートは合わないかも知れませんが、是非お試しいただきたいです。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にっかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にっかんさん
ブログタイトル
板橋区大山のShotBar Ga−yaの日常
フォロー
板橋区大山のShotBar Ga−yaの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用