chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「くまモン」頑張る(ジャパンエキスポ)

    7月4日からフランスのパリで開催されている「ジャパンエキスポ」に、昨日、熊本県のゆるキャラ「くまモン」が参加し「くまモン体操」などを披露して熊本のPRを行いました。 「ジャパンエキスポ」は、漫画やアニメなどポップカルチャーを中

  • 熊本の旬を食す(ピーマン)

    無農薬、有機質肥料で作ったピーマンが旬を迎えている。唐辛子の仲間ピーマンは、緑黄色野菜でビタミンAとCが豊富な夏野菜です。熊本で作られている「エースピーマン」という品種は、大玉で生で食べても苦みがなく、ピーマンが嫌いな子供でも「このピーマンなら食べる!!

  • くまもとの頑張る企業(カネリョウ海藻)

    安全でおいしい海藻食品を全国の皆さんに提供しているカネリョウ海藻株式会社は本社を熊本県宇土市に置く熊本で頑張っておられる企業さんです。主に海藻類のの加工販売をされている食品メーカーさんで工場を本社のある熊本県宇土市のほか宮城県黒川郡に仙台工場を置かれてい

  • 熊本の旬を食す(球磨川の鮎)

    球磨川の鮎が、球磨川漁協の稚鮎放流の効果もあり釣果も順調のようだ。清流球磨川には大小さまざまな瀬や淵が数多くあり、釣り人がそれぞれの瀬や淵に陣取り鮎掛けを行っている。 人吉温泉の旅館やホテルではきます。おすすめは「国民宿舎くまが

  • 「くまモン」頑張る(熊本うまいものフェア)

    明日6月30日の日曜日、梅田阪急店の地下1階と地下2階の催事場及び9階に「くまモン」が出没するよ。出没の時間は午前11時が9階、午後2時と午後の4時が地下1・2階の催事場だよ。ここでは熊本の物産を集めた「熊本うまいものフェア」をやっているのでよろしくモン

  • 列車の旅(南阿蘇鉄道)

    南阿蘇の観光には欠かせない南阿蘇鉄道。立野から高森までの17.7kmを結ぶ第3セクターの鉄道です。沿線には駅が温泉施設と一体の「阿蘇下田城おんせん駅」や長い駅名で有名な「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」、毎分60トンもの水が湧き出ている白川水源の最寄り駅

  • 列車の旅(貸切ビアガー電)

    夏の風物詩になっている熊本市電の「貸切ビアガー電」が好評。運行されるのは7月1日の月曜日から9月30日の月曜日までの2ヶ月間です。「貸切ビアガー電」には1車両に28の座席があり、運行時間はトイレ休憩を入れて約2時間の旅で料金は1車両15,000

  • 列車の旅(特急「A列車で行こう」)

    土曜・日曜・祝日に熊本駅と三角駅を走っている『特急「A列車で行こう」』が平成23年10月8日のデビュー以来人気が続いている。 熊本から天草への船旅をつなぐ観光特急で、列車名の「A」は「大人(アダルト)」と「天草」の頭文字Aから付け

  • 「くまモン」頑張る(第4回日本さかな検定)

    6月23日に行われるに「くまモン」が挑戦します。「日本さかな検定」は、検定という形で魚への関心や知識を深めてもらうとともに、世界に誇る日本の魚食文化の魅力再発見につなげることを目的に実施されているそうです。検定は東京・大阪・仙台・名古屋・高松・熊本・

  • くまもとの頑張る企業(サン・プロジェクト)

    「にんにく卵黄本舗」としてご存知の皆さんも多いと存じますが、「株式会社サン・プロジェクト」は、本社を熊本市中央区帯山に置かれる熊本で頑張る企業さんです。工場を黒酢で有名な鹿児島県鹿児島市下福元町におかれ本物にこだわった商品を提供されています。サン・プ

  • 熊本の旬を食す(朝どりきゅうり)

    家庭菜園のきゅうりが旬を迎え美味しい。朝採ったばかりの新鮮なきゅうりを乱切りにして味塩で、きゅうりのシャキシャキ感がたまらない。食べきれない時には、乱切りにしたきゅうりと塩麹、塩昆布をポリ袋に入れて揉み込むだけの簡単な漬物としても美味しい。

  • 「くまモン」頑張る(あまくさエビリンピック2013)

    第33回全国豊かな海づくり大会~くまもと~協賛行事として、今週末の6月22日土曜日に上天草市大矢野町の宮津海遊公園で開催される「あまくさエビリンピック2013」に「くまモン」が参加して「車えびのつかみ取り大会」のお手伝いに、「全国豊かな海づくり大会」のP

  • くまもとの頑張る企業(松合食品)

    ヤマアの愛称で親しまれている松合食品株式会社は、古くは文政10年(1827年)に阿波屋として創業されて以来、原材料にこだわった発酵食品を中心に製造されて180余年を超える老舗の企業さんで本社を宇城市不知火町に置かれています。安全・安心の製品造りをモッ

  • 「くまモン」頑張る(第2回 ORC200全国観光物産フェア)

    大阪のオーク広場(2Fアトリウム)に「くまモン」が出没。6月15日(土)~6月16日(日)に大阪オーク広場(2Fアトリウム)で開催される「第2回 ORC200全国観光物産フェア」には、全国各地の旬な観光情報や特産品が大集合するそうです。 くまモン

  • くまもとの頑張る企業(コムセンス(熊本風土))

    安心で安全な熊本の商品を全国の皆様にお届けされている「お取り寄せ通販サイト熊本風土」を運営されている」株式会社コムセンス」は、熊本市西区城山下代に本社を置かれる熊本で頑張っておられる企業さんです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dannkainohoshi365さんをフォローしませんか?

ハンドル名
dannkainohoshi365さん
ブログタイトル
いやしの世界
フォロー
いやしの世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用