chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日がパッチワーク http://pqpq1001.blog.fc2.com/

生活の中で使える雑貨・ポーチ・バッグ作りが大好きで、制作工程や完成報告をしています。

minaーmina♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/01/25

arrow_drop_down
  • アップリケとピースワーク

    昨日の続き・・・まずは中心部分のアップリケを済ませますます似てきた再び、ピースワーク。まだ全体の大きさを決めていませんが休み休みなので、完成は遠いー。にほんブログ村...

  • 円形のブロック

    時々、布カットをし縫っていたピースを円形にまとめました。3つとも似てるなぁ~それぞれ中心部分の布を決めたところ。今夜はいつもより早めに休みます。~・~・~・~・~~・~・~・~・~日が暮れるのが早くなり、夕方散歩のはずが、まるで夜。月を見ながら、歩きました。帰宅すると、パパさんがお風呂を準備してくれていたのでそのまま汗を流しました。極楽、極楽。にほんブログ村...

  • 悩んで決まらない

    セントポールのキルティングが終わりました。バッグを作る予定でいましたが悩んでいます。考えがまとまらないので、しばらくは眺めて。。。最後は、ミニタペという選択肢もあるしね。にほんブログ村...

  • ハギレで三角繋ぎ

    愛しのハギレちゃん。こんな歪な残りで三角形を取りました。繋いで四角形に。時間のある時に、増やしていこうと思います。でも、始めるとつい・・・つい・・・縫いたくなるのよね~。いろいろな事を後回しにして。~・~・~・~・~~・~・~・~・~夕方散歩、自然の色って素敵~。にほんブログ村...

  • まだまだキルティング

    暖かな一日でした。今夜はお鍋にしました。明日は気温が下がるので、明日のほうが良かったかも。いろいろなお鍋のスープが売っているので好みの味を探すのが楽しいです。~・~・~・~・~~・~・~・~・~録りためたドラマを観ながら、ちくちくしました。全体の落としキルトが終わってピースの中をキルティング中。プカプカしていた布達が、落ち着いてきました。にほんブログ村...

  • 落としキルト継続中

    一日お仕事、ひとりランチ。久しぶりに行ったカフェ、やはり値上げをしておりました。どこでも値上げですものね~。ひとり時間、満喫してきました。でも、以前と違って満席。~・~・~・~・~~・~・~・~・~帰宅後はいただいたドーナツでひと休み。落としキルト継続中です。にほんブログ村...

  • レッスン日(10/21)

    生徒さんのパターンが出来ました。パターン名「アラバマ美人」パターン集からご自身で選んでいただき、色合わせのお手伝いをさせていただきました。バッグになります。にほんブログ村...

  • 落としキルト

    パパさんと近所のスーパーへ行きました。用事を済ませ帰ろうとすると、ホームセンターへ行こうと誘ってくる。私は他の用事があったので、スーパーから歩いて帰ってきました。ちょっと風が冷たいけど、歩くには、ちょうど良い陽気。夕暮れ時とは違うわ~~・~・~・~・~~・~・~・~・~キルティングを始めました。用事って、これじゃないですよにほんブログ村...

  • 髪カット・4枚をまとめて

    髪をカットしました。ここ最近では、ちょっと短め自分なりにはかなり冒険した周囲の方からは、似合ってる!と言われ照れくさいけど、嬉しいカフェでひとりランチ。店内は年配のご婦人達で結構混んでいました。規制が緩やかになってきたからかな。~・~・~・~・~~・~・~・~・~セントポール4枚繋がりました。布選びって楽しいけど、悩んで悩んで、なかなか答えが出ない時がある。いくつも布をカットして並べを繰り返し結局...

  • 散歩のお供

    今日も夏日。夕方、散歩に行きました。夏とは違って、日が暮れるのが早い。そこで散歩のお供は「反射板付きたすき」と「小さな懐中電灯」🔦ちらほら同じようなスタイルで歩いている人もいます。お仲間、お仲間。~・~・~・~・~~・~・~・~・~残りの3枚も、もうすぐ出来ます。にほんブログ村...

  • 見つけた!小さな秋

    今日も良いお天気。お昼までに、ほとんどの洗濯物が乾きました。でも、洗濯物にカメムシ。小さなカメムシは、払っても払ってもUターンして洗濯物にすぐくっつく。姿を現すと、秋だなぁ~と。~・~・~・~・~~・~・~・~・~セントポール1枚、縫い上がりました。にほんブログ村...

  • 中央部分だけ

    中央部分の4枚が縫えました。明日からは周囲を繋げていきます。今回もピースを続けて取ったり若干アレンジしております。アレンジとは言えないレベル。にほんブログ村...

  • 縫い始めました

    好きなパターンの1つ、セントポール。中心部分から縫い始めました。~・~・~・~・~~・~・~・~・~残りの栗を全部、潰しながら煮ました。本当はパン生地に包んで焼きたかったけど市販のパンを使って。マリトッツォみたい昨日、夜頃から頭痛が酷く3時頃、目が覚めました。痛みでどうしようもなく、お薬を飲んで再び就寝。今日も痛みが消えない一日でした。にほんブログ村...

  • キーホルダーのお直し

    キーホルダーの中心が擦り切れてしまいました。新しい布で包み元に戻して、完成。連休も終わってしまった。ちょっとのんびり出来たかな。にほんブログ村...

  • スマホショルダー♪

    スマホショルダー完成です。ダーツを入れ、少し膨らみをもたせました。中身が飛び出さないようにフラップ付き。両面ピースワークしたけど、前面だけでも良かったかも。土曜日は一日お仕事。とても忙しく、食欲もあまり沸かず。。。500円ランチ。チキンは胸肉に変えてもらいました。にほんブログ村...

  • レッスン日(10/7)

    生徒さんのティッシュケース、完成です。画像では暗くて見えませんが、取り出し口に赤い布を使ってアクセントになっております。私は相変わらず。のんびり外パイピング中。にほんブログ村...

  • 残りのパーツ・栗ご飯

    残りのパーツを作っています。周囲にミシンをかけたところで悩みプカプカ浮いて落ち着きがなかったので、斜めにキルティングを入れました。悩んだり、考える時間が長く完成まで遠いです。~・~・~・~・~~・~・~・~・~栗ご飯を土鍋で炊きました。にほんブログ村...

  • もう片面

    一ヶ所カーブを付けてしつけをしました。前後のパーツが揃いました。~・~・~・~・~~・~・~・~・~実家から栗が届きました。渋皮煮を作ろうと鬼皮に切り込みを入れる時点で、渋皮まで包丁が入ってしまう。上手に剥けなかったものは栗ご飯に使います。にほんブログ村...

  • 片面のキルティング

    片面のキルティングが終わりました。もう片面は4枚繋いだものに1枚布を合わせる予定でしたがちょっとだけピースワークして合わせました。ほぼほぼカットしてしまうので迷ったけど、やっぱり繋ぐと可愛い。(自己満足)にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minaーmina♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
minaーmina♪さん
ブログタイトル
毎日がパッチワーク
フォロー
毎日がパッチワーク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用