JUGEMテーマ:illustration 絵の息抜きに絵を描く。 行き当たりばったりだと本当にこれくらいのクオリティです。 色々と参加してなんでこんなことになってるのかわからんのですが、さらにちょっと公募にも出したいし、〆切
しがない絵描きがだらだら描くよ。お仕事の依頼もどうぞ。
アナログでぐちゃぐちゃ描いてます。モノクロやらデジタルの練習なう。お仕事は常時募集してます。
JUGEMテーマ:illustration 絵の息抜きに絵を描く。 行き当たりばったりだと本当にこれくらいのクオリティです。 色々と参加してなんでこんなことになってるのかわからんのですが、さらにちょっと公募にも出したいし、〆切
4月の予定です。 花と咲く3:2023/4/7〜4/23(群馬・Gallery Art soup) “BIRTH”発行記念展覧会:2023/4/13〜4/17(大阪・イロリムラギャラリー) Artrooming M
JUGEMテーマ:illustration 小さなルーズリーフ画用紙にこうやって描いたりして、ツイッターに上げたりしてます。 最近はそれすらままなってないというか、脳みそが爆発しているというか。 描くものを溜め込んでしまってるので、一つず
JUGEMテーマ:illustration moonlight。 Gallery POLANCCAさんのにゃんでみっくという企画に展示させてもらいました。 猫だらけで本当に楽しかったです。 額に入れると黒猫が隠れちゃってしょんもりしました
JUGEMテーマ:illustration 目立ってないけど(ぇ)、ピアスがメインの絵です。 めったに描かないので新鮮でした。 企画はこういう全く描かないジャンルとかあるので、できれば食わず嫌いやめてガンガンやっていきたいところ。 色
JUGEMテーマ:illustration その先へ、というタイトルで直球で行きました。 扉の先は七色であってほしいですね。 DREAMERS ART〜扉〜展お疲れ様でした! いろんな人といろんなお話が出来たり、新しい発見があったり、刺激
JUGEMテーマ:illustration 朝顔の生態。 逞しく生きているなと思いながら描いた。 ナチュラルサンドとか久々に使ってみたけど、すごく楽しかったですね……。 色々とテクスチャも使ってみた
JUGEMテーマ:illustration あの星。 遠く見つめるだけの星が時々人々に色んな意味をもたらしてくれる。 色々とためこみすぎて、最近はスケッチブックにも描くこともままなってませんでした。 小さいサイズにはちまちま
JUGEMテーマ:illustration あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 こんな感じの絵を送りつけたり、ネットプリントで印刷してもらいました。 ありがとうございました。 うさぎ描くの難しいです
JUGEMテーマ:illustration 晩夏。 いろやの0号展で展示させてもらいました。 夏の終わりをイメージしましたが、なんか違った感じなりましたね。 下塗りしたときに、線画が全部見えなくなってほぼほぼうろ覚えと写真を見
JUGEMテーマ:illustration 夜をまとう。 ポランカ絵画展-夜の絵-で展示させてもらいました。 似たようなネタの方がいて、やべぇと思ったのですが、逆に「同じ考えの人がいた」と喜んでいたと聞いて、これくらい心が広
JUGEMテーマ:illustration 野分。 というタイトルで秋の0号展に出展させてもらいました。 あまり描かない花だったので、悪戦苦闘。 あれどうやって描くんだろう?と実物を見ながら思う時もあります。 馬鹿なので、何度か描か
JUGEMテーマ:illustration ハート。 セラミックスタッコを久々に使う。下準備とかあれこれすればいろいろできそうな気もする。下準備がめんどいのが悩み。 配色とからしくないなあとか思いつつ、やりたいことをやるのだ。
JUGEMテーマ:illustration Artrooming Market 06に展示させてもらいました。 季節外れな気もしましたが、そんな気分だったので、もそもそと。 通販には参加してませんので、今日まででした。 秋の0
JUGEMテーマ:illustration 塗り方とか色とかを模索中。 この塗り方だとちょっと時間短縮できるかなー?とか思ってみたり。 混色は色々と考えたほうがいいなあと再認識。思ったより、ピンク色だ。 ストレス発散
JUGEMテーマ:illustration 大人になるの? ハロウィンってわけではないけど、タイミング的にこれしかなかったので、そういうことにしてください。 一段落して、色々描こうと思ったのですが、何も浮かばなかったりしてるの
昨日は素で更新忘れてました。 いやー、PCの前に行くまでは覚えていたのですが。 どうしてかこうしてか。 最近は展示用の絵ばかり描いていて、ここで気軽にアップできるような絵も描いてなくて申し訳ない。 11月・12月の予定です。
JUGEMテーマ:illustration 名刺を新しくしました。使った絵がこれです。 自分らしさとか、ある程度普通に見せられるものをとか、考えるとこんなことに。 それでも、相変わらず人様に見せにくいものを作ってしまった気がし
JUGEMテーマ:illustration 囀り。 これを描いた時は、モチーフとかでもやもやしてたと思います。 何が描きたいんだろうとか漠然としたものばかり抱いてたりもします。 あと、色がね。あまり使わない色なので、見せ方がうまく行って
JUGEMテーマ:illustration #our_exhibition(夏展)に展示させてもらった絵です。 夏なら朝顔だろと直球のスタイルでやらせていただきました。 絵肌とかキャンバス地に甘えている気もしたので反省。&nb
JUGEMテーマ:illustration 夜顔。 151絵展お疲れ様でした。 いろんな人に見てもらえたみたいで、よかったです。 ネットストアでは、まだ取り扱っているので、よければどうぞ。 あと、つくしチームさん主
JUGEMテーマ:illustration カラフルを目指してみたんですが、なかなかに。 ちょっと楽しい試みではありました。 またやってみたいと思ったので、悪くないかと。 今日はにわか雨に降られてしまい、スケッチブックとメモノ
JUGEMテーマ:illustration あなたに。 F10サイズをどうアップロードするか考えてとりあえずスマホで撮影してみたの図。 色味が全然違う。難しいものだ。 色々とまた迷走している感ありますね。 どうした
JUGEMテーマ:illustration もふ。何かの練習。いろいろと表現とか練習したいなあ。 躁鬱が激しい日々を送りましたので、今日は更新できるかなと平静さを装って更新してみたりする。 告知は前回したのですが、
JUGEMテーマ:illustration 発作的にこういうのが描きたくなってな。 こういうのばかり筆のノリが良くてな。 そういう性癖だよね、わかる。 反動も落ち着いたのでって思ったら、今度は多忙の多忙でした。 こいつの人生ジ
JUGEMテーマ:illustration 暗い世の中ですけど、明るくいきましょうねって気持ちで描いたのですが、真逆の意味に取られそうではある。 大失敗。 先月はちょっとメンタル的にショッキングなことが起きて、色々
JUGEMテーマ:illustration この人も色々増やしていきたいんですけどねー。 この人がなかなか納得していただけない。 もっと認知されたいのか、されたくないのか、わからない人。 少しだけ、多忙じゃなくなっ
JUGEMテーマ:illustration 黄昏。 働いて、ゲームやって、絵を描いてえらーい!してるんですけど、えらーいの限界値がそろそろ見えてきた気もしますね(限界値が低い 惰性とかそういうのを見せたらダメだと思うんで、やっ
JUGEMテーマ:illustration ルピナス。 とあることに作ったんですが、サイズをミスって作ったので、没になった。再利用する。 前回の記事もだけど、大事なことはよく読まないとね……。&nb
JUGEMテーマ:illustration 翼。尻とか描いたけど問題なかったらしい。 描いてから、規約を五回くらい読み直して、出したという。馬鹿。 Artrooming Market 05終了しました。 ありがとうございます。
JUGEMテーマ:illustration 五月になったら人魚を描くのだ(理由は特にない)(あるといえばある) ちょっとまた迷走してませんー?方向性迷子じゃないですかー?ってなってきました。 あれこれ表現したいけど
JUGEMテーマ:illustration レジンサンドというものを手に入れたので、使ってみました。 ざらざらしてておもしろい。 こういうテクスチャでも色々と遊んでみたいところです。 そのためにはまず絵を描かねば。
JUGEMテーマ:illustration 花と咲く2終了しました。ありがとうございます。 花と咲くということで、広がっていくようなイメージで描きました……としか説明しようがない。 あと、紫が使いた
JUGEMテーマ:illustration 醜美。 こんなのばかり描くかもしれない。 人手不足による多忙は悪いことだ。 4/8から群馬県前橋市のGallery Art soupさんの「花と咲く2」に参加
JUGEMテーマ:illustration アイノカタチ終了しました。ありがとうございます。 包まれているイメージがあったので、それを形にしてみたりしました。 愛って私から遠くね?という疑問からスタートしなんとか着地できたと
JUGEMテーマ:illustration 幸せの花園展vol.2で展示させてもらいました。ありがとうございます。 時期的に春っぽいものを〜と思ったのですが、幸せから脱線したところあります。 すごく久々に歯医者とか
JUGEMテーマ:illustration 今年も描いてしまいました。 うーむ。国際女性デーとは、私の画風とは程遠いのですが、思う事も色々あります。 少しでもよい世の中になりますよう。 Gallery POLANCCAさんの
JUGEMテーマ:illustration 私の世界に迷ってきた猫。 にゃんでみっく展、お疲れ様でした。いろんなネコチャンが見れて良かったです。 にしても描くの難しいなあ。 すっかり告知をし忘れてました。したつもりでいました。
JUGEMテーマ:illustration ただの趣味です。 久々に描きたくなったので、描きました。 いやあ、こういうのが楽しく感じている間はちょっと楽なのかもしれません。 色々とまた模索していますが、いつもの感じになるのが悩
JUGEMテーマ:illustration 「凍てついた心を溶かすのは、煉獄の炎だけ……」 『DREAMERS ART 〜火〜』展お疲れ様でした! 在廊とかあまりできません
JUGEMテーマ:illustration 過去の没絵をちょっと投下。 水面下で描いているので、アップできないというところがあります。 色々描きたいーしてるんですけど、色々描いた結果がこれとかおかしくないですか? ちょっと考えている。哲学
JUGEMテーマ:illustration 雑念が多かったと思います。 あれしないとこれしないとで気が散りすぎているかと。 今も、色塗りして放置しているのを片付けたいとばかり思って、新しいものがどうしても描けない感じ。 困ったも
JUGEMテーマ:illustration あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年賀状として知り合いに送りました。 ネップリに印刷できるようにしたところ、思った以上の印刷回数でびっくりしました。 あり
JUGEMテーマ:illustration クリスマスだしハートをだなって思って勢いで描きました。 ランダムで一発描きっていうのはやはり苦手なようで。結構ズタボロに。 時々こういうのも描きたいなーって思うので、頻度も上げていき
1月に参加しますのは ・IYN Art festival in 神戸阪急:2022/1/6〜1/17(第8部)(兵庫・神戸阪急本館3階) ・『DREAMERS ART 〜火〜』展:2022/1/31〜2/6(鹿児島・Galle
JUGEMテーマ:illustration 厚塗りは下書きが消えるのに、ラフとか見ずに軌道修正せずに描いたらこの結果に。 下書きと全然違っていため、笑いました。 雰囲気は変わってないと思いますが、ニュアンスとか微妙なものが違っ
JUGEMテーマ:illustration Fetishism展お疲れ様でした。 好きなものを詰め合わせたところあります。 作品も帰ってきたので、一段落。 次のことも考えねばとあれこれやってはいます。 師走なのであ
JUGEMテーマ:illustration 金色で描いてますけど、スキャンするとうまく見れませんね。 こういう表現もいいのですが、ネットだとうまくいかない。哀しみ。 かといって、現物がすげー!となるものでもないので&hellip
JUGEMテーマ:illustration 栗。というか、モンブラン。 黄色も苦手なので練習しないとなあーと思い立って。 苦手なものばっかりだなあ。 黄色は何故か苦手であります。理由はわかりませんが、絵の雰囲気に使い
JUGEMテーマ:illustration あの色使ってみたいとか、そういうことばっかりで行き当たりばったりになる人がこちら。 目が痛い配色になってしまった。 あまり深く考えてないのは悪い癖だとは思います。 急に寒くなってしま
大阪市北区にあるGallery IYNさんで「Fetishism展」(11/26〜12/07) に参加します。 フェチか?フェチだなー?!みたいなで、いつもと変わらない感じですね。 もうしわけねぇ。でも、チャレン
JUGEMテーマ:illustration ハロウィンめいたものを。 あの黄色に紫で目が痛くならない配色マジで不思議に思ってるんですけど、なかなか再現できない。 来年の頭までにたくさん描かないといけないことが判明し
JUGEMテーマ:illustration 束縛。 勢いで描く方がいいのかな?と思ったけど、意外と計算してないと余計な手間がかかることも判明している。 細部を修正していく手間とか。 また方向性が迷子。 来月にちょ
JUGEMテーマ:illustration パネル板に直に描いてみた。 面白かったのですが、もうちょっとジェッソを濃く塗った方がよかったかなとか反省点も色々と。 木目がテクスチャみたいで楽しめたりもしました。 過去
JUGEMテーマ:illustration 勢いで描いている。 最近ポストカードサイズになると、いかに早く描くかのタイムアタック状態になっていて、精度が駄々下がりしている気もする。 それも悪くない気もするけど。 過
JUGEMテーマ:illustration 彼岸花。和風チックに。 もうそんな季節なんだなーと思ったら、あっという間にすぎてしまうなあ。 いろんな花を描きたいのに、描けてない。 色々と過ぎてしまう前にあれこれやらな
JUGEMテーマ:illustration 男性の服にもいろいろありますよねと、へーとかほーとかなりながら、描いてました。 前回のはちょっと魔がさしたというかなんというか。 いや、こういうのはもっとさしてほしい。
JUGEMテーマ:illustration たまには男性っぽいのも(どういうことだよ) なかなか更新用の絵も思うように描けずにどうしようとしていたり。 気が付けば八月も終わる……何もしてないぞ&h
JUGEMテーマ:illustration 残暑見舞い申し上げます。 Artrooming Market04で出した絵です。 夏っぽいというか、うーん、真夜中の向日葵の様子を描いたというか。 大雨の大雨で、じめじめしててテン
JUGEMテーマ:illustration 艶展、見に来てくれた方々、主催の方、一緒に展示した方々ありがとうございます。 「Moment」というタイトルで出しました。 いつもの雰囲気ですが、「艶ある一瞬」という意味を添えてこの
・鹿児島市名山町にあるGallery POLANCCAさんでDREAMERS ART〜艶〜展(8/2〜8/8) ・大阪市北区にあるGallery IYNさんでドローイング展vol.2「Botanical」(8/7〜8/17)
JUGEMテーマ:illustration ポランカ絵画展-音楽-に出しました。見に来てくれた方々ありがとうございます。 音楽というよりも、曲をイメージしたものです。「アマリリス」という題で出しました。 あのアマリ
・鹿児島市名山町にあるGallery POLANCCAさんのポランカ絵画展-音楽-(7/14〜7/25) ・名古屋の高山額縁店さん(納屋橋Komore 2F)のArtrooming Market 04(7/15〜7/18/オ
JUGEMテーマ:illustration 月下美人として描きました。 完全な思いつきなので、どこかなにかしら見覚えがあるような雰囲気に……。 軽く体調を崩しつつ、何とか生きてます。
30日に更新を忘れてましたorz 大変申し訳ないです。 7/14〜25の間、鹿児島市名山町にあるGallery POLANCCAさんのポランカ絵画展-音楽-に1点出展予定です。 それなりに音楽にしたつもりですが、どうなんだろう
JUGEMテーマ:illustration スケッチブックだと厚塗りしてないので、久々に。 って厚塗りに向いてない紙だった(今更 別枠で、厚塗りに向いているはずの紙を買ってあれこれする予定に……なる
JUGEMテーマ:illustration 開花。 勢いで描いたら、左に寄りすぎてしょんぼり。 また四角で囲むみたいな表現をし始めたけど、したいから仕方がない。 夏のような空気になり、梅雨は終わったのだろうか。とい
JUGEMテーマ:illustration 紫陽花。 今年も描かないとと思って描きましたが、もう少しアップで描くべきかと思った。 この大きさもこの大きさで大変だったのだが。 5月が終わってしまいますが、進捗駄目で
JUGEMテーマ:illustration 最近少年らしいもの描いてないなあと思って一つ。 紙の滲みとかめっちゃむずかしいですね。 一つ大きなサイズで描いていたのですが、また小さなサイズと行ったり来たりしていたり。 何が私をそうさせてい
JUGEMテーマ:illustration ペチュニア。 ちょっと色々ともやもやと描いていたところあります。 表現することがしばし難しく感じていたと思います。 それでも描いているのは何故だろうか。 わからない。 GWは死んでま
JUGEMテーマ:illustration 密の蜜。駄洒落です。 あまり笑えない気もするけど、駄洒落です。 遠藤彰子展に故合って数回ほど行きました。 大きすぎるので、一回では満足して見れないでしょうから悪くないのですが、終始
JUGEMテーマ:illustration ピンクを使ってみたが、スキャンしたら紫。 なるべく色を近づけてみようと思ったが、コノザマ。 色々とありまして、ちょっと絵を描くペースが落ちますけど、なるべく更新はしていきたいと思いま
JUGEMテーマ:illustration アマリリス。 趣味の趣味で走っていこうかと思います。 最近、ほとんど寝ていたりしたりしてなかったり。 春眠暁を覚えずというのは本当なんだなあと。 とりあえず、目的のためにあれこれ描
JUGEMテーマ:illustration 祈りというタイトルで出しました。 あまり考えてないことが露呈してしまって、ギャラリーの方も説明に戸惑ったらしいです。 申し訳ない。次はいろいろと考えてきます。 ポランカ絵
JUGEMテーマ:illustration 鹿児島市名山町にあるGallery POLANCCAさんのポランカ絵画展『with flower』(3/17〜28)に1点出展中です。 力作ぞろいの中に、いてよいのかー!?してきまし
JUGEMテーマ:illustration ミモザの日に描きました。 この前日とかに色々と考えさせられることがありましたので、あまり社会的な思想とかは表に出さないようにはしてますけど、ついつい形になりました。 最近
JUGEMテーマ:illustration バレンタインということでチョコミントチックなものを描きました。 2/19はチョコミントの日だったとか。 あまり使わない色なので、ちょっと緊張しました。 茶色も色々あるなあ。&nbs
JUGEMテーマ:illustration 深淵から覗き見るもの。 よく見かける深淵がどうこうの一文は好きです。改変も楽しいので好きです。 こういうものも形にしていきたいですね。 あまり描きためることもままならず
JUGEMテーマ:illustration ラナンキュラス。 いつもコレジャナイになってしまうんですよね……色々と足りてない。 2月はちょっと忙しくなるので、ついったーでもあまり絵を投
JUGEMテーマ:illustration 黒で薄塗とか久しぶりだなーと思いながらぬりぬりしました。 意外と難しいものです。 簡単なものとかなかった気もしますが。 来月の中旬辺りから私事で忙しくなるので、今のうちや
JUGEMテーマ:illustration いつもとは異なる配色で。 もっと配色いろいろやらないとなーといつもの色を出しながら思っていたわけです。 僕にはよくわからない。 年賀ネットプリントの印刷をしてくれてあり
JUGEMテーマ:illustration あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年賀はこんな感じになりました。 開幕からもっと資料を見ようねってみたいな絵になってしまいましたが、送りつけたりしました
JUGEMテーマ:illustration よき夢を。 ちょっと年末の忙しさから、なかなか色塗りらしい色塗りが出来なかったのが悔やまれる。 来年はあれこれもっとやりたいなあと毎年ぼやいている気もします。 今年も残
JUGEMテーマ:illustration 赤いドレス。たまには違う混色とかしてみました。 気を抜けばすぐに暗いところは茶色!とかしちゃうんで、頭の体操にはなったと思います。 たまにはこういうのもいいかもしれないので、変な混
JUGEMテーマ:illustration おける絵がないと思って、漁ってみたら、なんとかありました。 ブーゲンビリアはいろいろと思うところがある花の一つです。 急に忙しくなったり、寒くなったりと、てんてこ舞いしてました。 風
JUGEMテーマ:illustration 黒と赤。 こういう感覚で描いてみましたが、なんか懐かしい雰囲気になってしまいました。 どこがどう懐かしいのかはわかりませんが。 わかると進歩したことになるんでしょうか。
JUGEMテーマ:illustration アロエ/チューリップ。 あまり描かない二つをくっつけてしまいました。 こうやって、ネタがポンポン出てくる時と、出てこない時の差が激しすぎて困ってます。 イ
JUGEMテーマ:illustration 髪の毛がぶわーとなるのがマイブームです。 これはうまく描けて良かった気もします。 イラスト・まんが・挿絵・デザイン
JUGEMテーマ:illustration あまり使ったことのない(なんとなく買った)紫を使ってみました。 自己主張がすごいな、こいつと思いながら、やはり、絵具にも相性があるなと再認識。 とはいえ、あまり気付かないほど鈍いことで定評で
JUGEMテーマ:illustration 最近描けてなかったので、リハビリみたいな形になりました。 百合は難しいものです。 それと並行して大きな作品といってもF3あたりで描いているものもあります。 うまくいくといいなあ。 没は怖い。&
JUGEMテーマ:illustration 秋桜。秋らしいというか爽やかな感じになれてたらいいですね。 えーと株式会社オリオン様主催のオンライン公募展「in the Room展」にこの作品を出品しました。 よろしければ、ぜひ
JUGEMテーマ:illustration チョコミントはおいしいですよね。 というイメージで描いたわけですよ(ほんとかー? 9月が終わってしまうので、一人がくぶるしてます。 まだまともなものもそんなに描いてないの
JUGEMテーマ:illustration アンスリウム。 ハート形に見えるといいね。 最近、とある人のお言葉を受け、一行くらいのキャラ設定を設けてます。 自分だけがわかっていればいいかと思ってますけど。 イラ
JUGEMテーマ:illustration 残暑見舞いとして描いて、送りつけたり、ネットプリントしてもらったりしました。 ここでも告知すればよかったと気付いたのは、もう終わったころだったという。 個人的にはグラデーションがうま
JUGEMテーマ:illustration 残暑見舞い申し上げます。 放置しててもうしわけない。 三行だけで、いいかなあと思ってしまうくらい、一日の濃度が低い。 イラスト・まんが・挿絵・
JUGEMテーマ:illustration 夜明けに会いましょう。 朝顔。 もうその季節になりましたね。 近くでは屋上から釣り下がっている朝顔とか色んな姿を見ています。 イラスト・まんが・挿絵・デザ
JUGEMテーマ:illustration こんな帽子欲しいなーと思いながら描きました。 遮光性なさそう。 イラスト・まんが・挿絵・デザイン
キラコン展示お疲れさまでした。 「春っぽい絵を」とだけ思って描いたものがいろんな人に見ていただけて、本当にありがとうございます! 絵はもそもそと描いてますが、今後の予定はまた未定です。 なかなかブログも更新しなくて申し訳ないで
JUGEMテーマ:illustration 明日から、文房堂様にて、キラコンGROUP EXHIBITIONが始まります。 上の絵が展示されることになります。 上の感じな絵を量産し始めてますが、これは第一号の試作みたいなとこ
文房堂様のギャラリーで展示のはなしですが、会期が延びました。 会期:6/22〜7/5です。 この時節に展示だけでもありがたかったのですが、まさかの延長です。 うれしい限りです。是非見に来てください。
「ブログリーダー」を活用して、此糸つきさんをフォローしませんか?
JUGEMテーマ:illustration 絵の息抜きに絵を描く。 行き当たりばったりだと本当にこれくらいのクオリティです。 色々と参加してなんでこんなことになってるのかわからんのですが、さらにちょっと公募にも出したいし、〆切
4月の予定です。 花と咲く3:2023/4/7〜4/23(群馬・Gallery Art soup) “BIRTH”発行記念展覧会:2023/4/13〜4/17(大阪・イロリムラギャラリー) Artrooming M
JUGEMテーマ:illustration 小さなルーズリーフ画用紙にこうやって描いたりして、ツイッターに上げたりしてます。 最近はそれすらままなってないというか、脳みそが爆発しているというか。 描くものを溜め込んでしまってるので、一つず
JUGEMテーマ:illustration moonlight。 Gallery POLANCCAさんのにゃんでみっくという企画に展示させてもらいました。 猫だらけで本当に楽しかったです。 額に入れると黒猫が隠れちゃってしょんもりしました
JUGEMテーマ:illustration 目立ってないけど(ぇ)、ピアスがメインの絵です。 めったに描かないので新鮮でした。 企画はこういう全く描かないジャンルとかあるので、できれば食わず嫌いやめてガンガンやっていきたいところ。 色
JUGEMテーマ:illustration その先へ、というタイトルで直球で行きました。 扉の先は七色であってほしいですね。 DREAMERS ART〜扉〜展お疲れ様でした! いろんな人といろんなお話が出来たり、新しい発見があったり、刺激
JUGEMテーマ:illustration 朝顔の生態。 逞しく生きているなと思いながら描いた。 ナチュラルサンドとか久々に使ってみたけど、すごく楽しかったですね……。 色々とテクスチャも使ってみた
JUGEMテーマ:illustration あの星。 遠く見つめるだけの星が時々人々に色んな意味をもたらしてくれる。 色々とためこみすぎて、最近はスケッチブックにも描くこともままなってませんでした。 小さいサイズにはちまちま
JUGEMテーマ:illustration あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 こんな感じの絵を送りつけたり、ネットプリントで印刷してもらいました。 ありがとうございました。 うさぎ描くの難しいです
JUGEMテーマ:illustration 晩夏。 いろやの0号展で展示させてもらいました。 夏の終わりをイメージしましたが、なんか違った感じなりましたね。 下塗りしたときに、線画が全部見えなくなってほぼほぼうろ覚えと写真を見
JUGEMテーマ:illustration 夜をまとう。 ポランカ絵画展-夜の絵-で展示させてもらいました。 似たようなネタの方がいて、やべぇと思ったのですが、逆に「同じ考えの人がいた」と喜んでいたと聞いて、これくらい心が広
JUGEMテーマ:illustration 野分。 というタイトルで秋の0号展に出展させてもらいました。 あまり描かない花だったので、悪戦苦闘。 あれどうやって描くんだろう?と実物を見ながら思う時もあります。 馬鹿なので、何度か描か
JUGEMテーマ:illustration ハート。 セラミックスタッコを久々に使う。下準備とかあれこれすればいろいろできそうな気もする。下準備がめんどいのが悩み。 配色とからしくないなあとか思いつつ、やりたいことをやるのだ。
JUGEMテーマ:illustration Artrooming Market 06に展示させてもらいました。 季節外れな気もしましたが、そんな気分だったので、もそもそと。 通販には参加してませんので、今日まででした。 秋の0
JUGEMテーマ:illustration 塗り方とか色とかを模索中。 この塗り方だとちょっと時間短縮できるかなー?とか思ってみたり。 混色は色々と考えたほうがいいなあと再認識。思ったより、ピンク色だ。 ストレス発散
JUGEMテーマ:illustration 大人になるの? ハロウィンってわけではないけど、タイミング的にこれしかなかったので、そういうことにしてください。 一段落して、色々描こうと思ったのですが、何も浮かばなかったりしてるの
昨日は素で更新忘れてました。 いやー、PCの前に行くまでは覚えていたのですが。 どうしてかこうしてか。 最近は展示用の絵ばかり描いていて、ここで気軽にアップできるような絵も描いてなくて申し訳ない。 11月・12月の予定です。
JUGEMテーマ:illustration 名刺を新しくしました。使った絵がこれです。 自分らしさとか、ある程度普通に見せられるものをとか、考えるとこんなことに。 それでも、相変わらず人様に見せにくいものを作ってしまった気がし
JUGEMテーマ:illustration 囀り。 これを描いた時は、モチーフとかでもやもやしてたと思います。 何が描きたいんだろうとか漠然としたものばかり抱いてたりもします。 あと、色がね。あまり使わない色なので、見せ方がうまく行って
JUGEMテーマ:illustration #our_exhibition(夏展)に展示させてもらった絵です。 夏なら朝顔だろと直球のスタイルでやらせていただきました。 絵肌とかキャンバス地に甘えている気もしたので反省。&nb
JUGEMテーマ:illustration 幸せの花園展vol.2で展示させてもらいました。ありがとうございます。 時期的に春っぽいものを〜と思ったのですが、幸せから脱線したところあります。 すごく久々に歯医者とか
JUGEMテーマ:illustration 今年も描いてしまいました。 うーむ。国際女性デーとは、私の画風とは程遠いのですが、思う事も色々あります。 少しでもよい世の中になりますよう。 Gallery POLANCCAさんの
JUGEMテーマ:illustration 私の世界に迷ってきた猫。 にゃんでみっく展、お疲れ様でした。いろんなネコチャンが見れて良かったです。 にしても描くの難しいなあ。 すっかり告知をし忘れてました。したつもりでいました。
JUGEMテーマ:illustration ただの趣味です。 久々に描きたくなったので、描きました。 いやあ、こういうのが楽しく感じている間はちょっと楽なのかもしれません。 色々とまた模索していますが、いつもの感じになるのが悩
JUGEMテーマ:illustration 「凍てついた心を溶かすのは、煉獄の炎だけ……」 『DREAMERS ART 〜火〜』展お疲れ様でした! 在廊とかあまりできません
JUGEMテーマ:illustration 過去の没絵をちょっと投下。 水面下で描いているので、アップできないというところがあります。 色々描きたいーしてるんですけど、色々描いた結果がこれとかおかしくないですか? ちょっと考えている。哲学
JUGEMテーマ:illustration 雑念が多かったと思います。 あれしないとこれしないとで気が散りすぎているかと。 今も、色塗りして放置しているのを片付けたいとばかり思って、新しいものがどうしても描けない感じ。 困ったも
JUGEMテーマ:illustration あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年賀状として知り合いに送りました。 ネップリに印刷できるようにしたところ、思った以上の印刷回数でびっくりしました。 あり
JUGEMテーマ:illustration クリスマスだしハートをだなって思って勢いで描きました。 ランダムで一発描きっていうのはやはり苦手なようで。結構ズタボロに。 時々こういうのも描きたいなーって思うので、頻度も上げていき
1月に参加しますのは ・IYN Art festival in 神戸阪急:2022/1/6〜1/17(第8部)(兵庫・神戸阪急本館3階) ・『DREAMERS ART 〜火〜』展:2022/1/31〜2/6(鹿児島・Galle
JUGEMテーマ:illustration 厚塗りは下書きが消えるのに、ラフとか見ずに軌道修正せずに描いたらこの結果に。 下書きと全然違っていため、笑いました。 雰囲気は変わってないと思いますが、ニュアンスとか微妙なものが違っ
JUGEMテーマ:illustration Fetishism展お疲れ様でした。 好きなものを詰め合わせたところあります。 作品も帰ってきたので、一段落。 次のことも考えねばとあれこれやってはいます。 師走なのであ
JUGEMテーマ:illustration 金色で描いてますけど、スキャンするとうまく見れませんね。 こういう表現もいいのですが、ネットだとうまくいかない。哀しみ。 かといって、現物がすげー!となるものでもないので&hellip
JUGEMテーマ:illustration 栗。というか、モンブラン。 黄色も苦手なので練習しないとなあーと思い立って。 苦手なものばっかりだなあ。 黄色は何故か苦手であります。理由はわかりませんが、絵の雰囲気に使い
JUGEMテーマ:illustration あの色使ってみたいとか、そういうことばっかりで行き当たりばったりになる人がこちら。 目が痛い配色になってしまった。 あまり深く考えてないのは悪い癖だとは思います。 急に寒くなってしま
大阪市北区にあるGallery IYNさんで「Fetishism展」(11/26〜12/07) に参加します。 フェチか?フェチだなー?!みたいなで、いつもと変わらない感じですね。 もうしわけねぇ。でも、チャレン
JUGEMテーマ:illustration ハロウィンめいたものを。 あの黄色に紫で目が痛くならない配色マジで不思議に思ってるんですけど、なかなか再現できない。 来年の頭までにたくさん描かないといけないことが判明し
JUGEMテーマ:illustration 束縛。 勢いで描く方がいいのかな?と思ったけど、意外と計算してないと余計な手間がかかることも判明している。 細部を修正していく手間とか。 また方向性が迷子。 来月にちょ
JUGEMテーマ:illustration パネル板に直に描いてみた。 面白かったのですが、もうちょっとジェッソを濃く塗った方がよかったかなとか反省点も色々と。 木目がテクスチャみたいで楽しめたりもしました。 過去
JUGEMテーマ:illustration 勢いで描いている。 最近ポストカードサイズになると、いかに早く描くかのタイムアタック状態になっていて、精度が駄々下がりしている気もする。 それも悪くない気もするけど。 過