ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まだ見ぬ雁の大群を求めて(稲敷市・オオヒシクイ飛来地~土浦港)
出陣、みたいなポーズ。 チバラキゾーンのカテゴリを新設したこともあり今年に入ってから銚子以外にも色々新規の場所を開拓したいと考え、色々足を運んでいます。ただ、…
2022/02/24 01:37
目の前を歩いてしまう者(戸田市内~浮間公園)
今日は、自宅近所をぶらりと歩いた際の記録です。まずは昨冬ヨシガモが飛来した、戸田市役所横の後谷公園へ。ほぼオールシーズン無休でカルガモが観察できる池ですが果た…
2022/02/17 00:59
【講座実施報告】カモだけでは終わらなかった(1月・皇居周辺)
2022年初の講座「首都圏生きものめぐり」はその名の通り首都圏の中心街へ。東京駅(写真)をスタート地点とし、皇居のお堀を時計回りに徒歩でぐるりと回る散策ツアー…
2022/02/13 01:02
カモでもバンでもカイツブリでもウでもない者(小松ヶ池公園~城ヶ島)
この日の行先は三浦半島南端部。普段なら三崎口駅からバスで城ヶ島に向かうのですが、ちょっと寄り道し、三浦海岸駅で途中下車して小松ヶ池公園(左写真奥)に立ち寄り…
2022/02/06 22:43
見てるだけで寒くなる記事(手賀沼)
手賀沼に「シジュウカラガン」なる関東には滅多に飛来しない珍鳥が来ているという鳥撮りさんからの情報が入りましたため、この日はお昼ちょい前くらいから現地入り。と言…
2022/02/03 01:33
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、K.Nakamuraさんをフォローしませんか?