chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木育工房日記 https://blog.goo.ne.jp/mokuikukoubou

熊本にある〜木で育む家族の幸せ〜木育工房です。オーダー家具や遊具を丁寧に手作りしています。

熊本県益城町にある工房で、オリジナル家具、インテリア小物、木のおもちゃなどを無垢材を使って手作りしています。 お客様にとって身近な工房である事を願い、日々頑張っています。

木育工房
フォロー
住所
益城町
出身
未設定
ブログ村参加

2013/01/23

arrow_drop_down
  • 2018年ありがとうございました。

    こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。木育工房は12月28日が仕事納めでした。この1年もたくさんのご注文を本当にありがとうございました。年明けは1月5日より営業いたします。よろしくお願いいたします。12月はうんていとオーダー家具、おもちゃの製作を頑張りました。うんていは年内発送に間に合うよう残業したおかげで、無事にお客様の元へお届けする事ができました。ほっと一安心です。オーダー家具はことう文庫様に本棚を2台納品させて頂きました。毎年少しずつ本棚を木に変えられてます。温かみがあっていいですね。それから年内最後のオーダーは吊り扉でした。お客様が大事にされていたステンドグラスをはめ込み、とても素敵な扉になりました。おもちゃは五木村の誕生祝い品を作らせて頂きました。五木で育った杉とひのきで作った積み木...2018年ありがとうございました。

  • 木のおもちゃフェスティバル・木育らんど

    こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。12月9日に合志市で「木のおもちゃフェスティバル」が開催されました。地域の自治会長さんをはじめ、たくさんのボランティアの方が協力、運営され、多くの親子連れで賑わいました。会場には大きな木のツリーも!東京おもちゃ美術館館長多田さんの講演会もあり、とてもためになりました。木を使う事(活樹)や木育の取り組みについてお話されました。木育工房は2階で木工教室をさせて頂きました。たくさんのご参加ありがとうございました。そして12月7、8、9日は鳥栖で「木育らんど」が開催されました。そこに木育工房の遊具が設置されたので見学に行ってきました。こちらは大型遊具がたくさん置いてありました。杉をくり抜いた木のトンネルアートのようなトンネル木育工房のうんていと吊り橋木のボーリング...木のおもちゃフェスティバル・木育らんど

  • うんていお客様の声〜東京都 T様〜

    こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。 12月になりましたね。今月もうんていと家具の製作を頑張っています。12月は運送会社も慌ただしくなるので、早めに発送しないといけません。 お子様への素敵なプレゼントになるように頑張ります。 うんていをお届けした東京のT様から可愛いお写真が届きました。4歳と1歳のご姉弟です。      こちらのうんていのサイズは、高さ210㎝幅180㎝奥行56.6㎝です。大人の方もご使用になるとの事で、高さを上げられました。オプションは可動式うんていと平均台、登り棒、渡り板です。 毎日楽しそうに遊んでます!との事でとても嬉しく思います。 そしてクリスマスプレゼントにとターザンロープを追加注文されました。こちらも喜んでもらえたら嬉しいです。T様ご注文ありがとうございました! ...うんていお客様の声〜東京都T様〜

  • すべり台の納品〜島根県立三瓶自然館〜

    こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。島根県立三瓶自然館にすべり台を納品させて頂きました。森のはくぶつかんという企画展でご使用になるとの事で、納期が間に合うかギリギリでしたが、なんとか無事にお届けするの事ができました。展示室の様子担当者の方が木育工房のすべり台を選んで下さった理由は、ちょうどいいサイズとしっかりした作りだったからだそうです。納期を聞いて一度は諦められましたが、「三瓶自然館の展示室内に設置し、たくさんの子どもさんが利用されるため、木育工房さんのすべり台が大きさ的にも、階段部分のしっかりした感じもよいのではないかという考えに至りました。」と再度ご連絡いただき、今回の納品が実現しました。大変光栄です。ありがとうございます。すべり台は階段、すべる部分、手すりの3パーツに分解できます。ウ...すべり台の納品〜島根県立三瓶自然館〜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、木育工房さんをフォローしませんか?

ハンドル名
木育工房さん
ブログタイトル
木育工房日記
フォロー
木育工房日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用