ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月30日 青い空と・・・
今年の海開きは いつかなぁ 金魚さん 毎度おなじみのランチ でも 300円と消費税分 値上げ~ 今年も 蓮の花のシーズンです 我が家の多肉植物
2024/06/30 04:38
6月29日 クレマチス 挿し木に成功
昨日は 母から お休みを頂いたので 同居人の趣味にお付き合いで お出かけーー中 片側2車線 迫りくる サイレンを鳴らして 左後方からくる救急車 どのようにして 道を譲るか 同居
2024/06/29 05:36
6月28日 土砂降り
おはようございます! 雨の日は 母とのお出かけが大変 行先に困ります でも 今日は 兄がいるから・・・・ラッキー (^_-)-☆ 平インゲンってね 見た目はいまいちだけど 茹でる
2024/06/28 05:41
6月27日 本日も ぼやいてます。
メロンは失敗したけど こだまスイカはまだ 2個 頑張ってます 巻き毛が 茶色くなるのは いつ頃かなぁ 受粉から30日ぐらいから 要チェック 大玉は 40日ぐらい でもね 気温にもよ
2024/06/27 05:22
6月26日 メロンが・・・・
やっと1個 実が登場して喜んだのに ショックー せっかくだから 試食 触感は 甘いきゅうり 喜んだ写真 ここまできたら もうだめー 木を抜いて処分ししました
2024/06/26 04:30
6月11日 あのルネッサンストマト 発芽しました
母を迎えに行くと 家出して 外で暮らす猫が 車庫の中に 毛布をもらって くつろいでました 私と目があうと チュールをくれるの? こっちの来る? 来るなら 逃げないとって 野良猫出身
2024/06/26 04:21
6月15日 家でもついに 冷房 ι(´Д`υ)アツィー
昨年購入 今年の春も咲いてくれた クレマチス 花が終わった後の剪定の仕方を 動画で勉強 【クレマチス】たくさん咲かせる剪定と植替えを実践で解説します!【ガーデニング】【園芸】 (youtube.com)
2024/06/26 03:46
6月17日 今年は野菜より花を頑張っているかも。
こだまスイカ2個 順調に育ってます トンネル状に 防虫ネットを少し使うと スイカが喜びますが 今回は スイカの座布団になってなす。 狭い菜園 毎年 トマト系を植えるので
2024/06/26 03:45
6月16日 エキナセア 今年も買おうかなぁ~
叔母さんから 託された花 花壇に植えると大きくなる アガパンサス こぼれ種から今年も咲いてます エキナセア いっとき ハマって 数株購入 残っているのは 1株の
2024/06/26 03:44
6月25日 今日もぼやきました。
梅雨の晴れ間 今年もお盆に向かって 大掃除が忙しい 義両親が永眠して10年 義両親の初めてのお盆 お布施を置き忘れた同居人 和尚さんがひとこと 不機嫌な顔で・・・ でもね
2024/06/25 05:08
6月24日 ぼやきました
土曜日の午後にまた 母が 血圧が高いから病院へ行くーと電話 電話で 母と兄の会話が聞こえる そりゃー お互いに血圧が上がるわ 病院へ行かなくても しばらく安静で良いとも思ったが
2024/06/24 05:00
6月23日 本を買ったけど・・・
簡単というキャッチフレーズのメロン 2株 でも 1個しか 育ってない ( ;∀;) ゆりが終わると 千日紅 こぼれ種から 朝顔も育ってます 6月14日に切り
2024/06/23 05:21
6月22日 梅雨入り~
毎年 少しづつ グラジオラスの球根を購入して 庭の断捨離の時に 球根を掘り起こして 9センチカップに1個づつ 発芽して 10センチぐらいになったときに 花壇に移植 狭い庭 そんなに花
2024/06/22 05:01
6月21日 なんでも空中栽培?
今年も小玉スイカ 空中栽培です。 とうがんも 空中栽培 かぼちゃも 空中栽培 平インゲンは 1本の棒に巻き付いて 必死に実を育ててます 今日の紅茶
2024/06/21 07:09
6月20日 頭が痛い・・・
頭部 右側 ズキンズキン メガネがあってないのかなぁ パソコン スマホ時間を減らすと治るかなぁ それとも ストレスかなぁ それとも・・・ しし唐 平インゲン 収穫の時期になりました
2024/06/20 04:25
6月19日
あのルネッサンストマト 発芽率 100パーセントになりました。 問題は これからです 9センチカップにそろそろ 植え替えをして その後 菜園に植えたいけど 梅雨が終わると
2024/06/19 03:47
6月18日 老いて 壊れた母
母は壊れている 言葉のキャッチボールができない 一方通行 いろいろなことを しゃべり倒す ドライブが好き 入れ歯なしで 普通になんでも食べる ディサービスに行くときは おしゃ
2024/06/18 04:52
6月14日 今年購入した薔薇の現在の様子
ストロベリーアイス 私の薔薇の写真を見て 購入してくださった方へ ありがとうございます。 薔薇は お元気ですか 私の薔薇は 切り戻しの時期になりました。 強い剪定した
2024/06/14 17:07
6月13日 今年もゴーヤの季節になりました~
百合の花を見ると 静岡にある可睡斎ゆり園を思い出す あの頃は 忙しい合間に 楽しい時間がいっぱいあって 幸せでした きれいだけど 切り花としては 難しいなぁ ばらも見
2024/06/13 03:12
6月12日 スイカ トマトの成長に一喜一憂
サラダに使うトマトから 種を取り出して コンビニのコーヒーのカップに種まき そろそろ移植して 大事に育てよう ルネッサンストマト あきらめていたが どんどん 発芽して
2024/06/12 04:17
6月10日 ばら マーガレットメリルと・・・
大事に育てた プランターのゆり 来年は もっと 花数が増える予定 (^^♪ 前日のゆり この状態で 切って お墓参りに使うと 花が痛まず 翌日 花が咲いて・・・ 今
2024/06/10 04:40
6月9日 おばさん宅の花 2
しし唐 栄養不足 水不足でも 頑張ってます しし唐は ストレスを与えると 激辛が育つ 水管理には特に注意かも ダイソーの種 百日草 2袋110円で 花が楽しめるなんて
2024/06/09 03:26
6月8日 やはり 叔母さんの庭はすごかった
天高く ゆり 肥ゆる 6月 軽く150センチ越え 大きな球根 たっぷりの元肥料 液肥で応援 プランター栽培 ミニトマトは 脇芽を挿し木して放置 紙コップで 実がそだってます
2024/06/08 05:00
6月7日 今年も蓮の花は 無理かも・・・
園芸店で 蓮の花が咲く苗を発見 母は とても大きな穴なしの植木鉢 私は小さい発泡スチロール 叔母さんは 少し大きめの植木鉢 水を溜めれるように 発泡スチロールの中に置いてあった
2024/06/07 06:11
5月30日 飛行機が欠航した
カサブランカ 高嶺の花だったけど 最近はお手頃価格で球根が買える ゆりの球根も進化して 安くなり おまけに 品種によって 元気よく増殖する もうすぐ咲くレベルで 切って お墓
2024/06/06 15:45
5月29日 風が強いけど
今朝は 土砂降りから 晴れマークになってます フライトは 問題なさそうだ 土砂降りでも強い 薔薇 ストロベリーアイス とらねこは 下をむいて 辛そう 紫陽花は
5月28日 スイカの受粉 2回も 失敗
昨年 佐藤錦を食べて 種を土に埋め込んだ結果 1本だけ 発芽 サクランボの種には毒 少しぐらいなら 大丈夫らしいが 食べないほうが無難 種まきするときは 種を割って 種
2024/06/06 15:44
6月6日 形原温泉 あじさいの里
朝顔の季節らしい こぼれ種から 咲き始めました 嬉しいなぁ 愛知県 蒲郡にある 形原温泉 紫陽花の里 あじさい祭り - 形原温泉 あじさいの里 (katahara-spa.jp) 20年ぐらい前と
2024/06/06 06:15
6月5日 薔薇 ヘンリーフォンダが咲きました!
無農薬のきゅうりの苗を菜園に植えると すぐに虫が寄ってきてボロボロになる やっと 植えるときに使ったオルトランの効果がではじめたけど もう1度 オルトランと野菜の肥料を使って 収穫を先延ばしにして
2024/06/05 05:00
6月4日 ルネッサンストマトの種まきと・・・
美味しいルネッサンストマトには 種がなかったので 仕方なく ネットで購入した まきどき 5月って 6月3日なら セーフだよね (^^♪ 送料込み 680円 15粒 今日のばら 先
2024/06/05 02:24
6月3日 月曜日 母と買い物デー
早咲きミニヒマワリ 小夏 60日で開花 種を採りたい つぼみが登場しているけど 今は 花より種 ベゴニア3色植えしていたが 白が元気すぎるので 1株づつに変更
2024/06/03 06:17
6月2日 どんより 曇りの朝
ゆり三昧の日々 球根を今 新聞紙にくるみ 野菜室に入れて 9月に植えると 年末に花が咲く? もしかして 野菜室より 冷凍がいいのかなぁ 数年前は 冷凍の球根を購入して 12月に
2024/06/02 07:01
6月1日 衣替え
娘が生まれた時 看護師さんが 両手に赤ちゃんを抱いて 病室にきて あ 間違えたと言って 出直してきました もしかしたら 子供が入違っていた ? だから 我が家では 衣替えが 子供
2024/06/01 05:08
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花花ちゃんさんをフォローしませんか?