chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 小倉城夜桜

    小倉城の桜が咲き始めたと聞いて、塾を終えてから出かけてみました。三分から五分といったところでしょうか。お城もライトアップされていて美しく輝いていました。大...

  • ロシナンテス活動報告会&写真展ツアー

    尊敬するロシナンテス川原氏の活動報告会&写真展ツアーに参加しました。一年前のスーダン内戦勃発により国外退去を余儀なくされた川原氏ですが、アフリカ・...

  • 雛人形

    あっという間に弥生三月。福岡県立高校入試が目前なので、カメラをぶら下げてさんぽする暇も無く過ごしています。以前、豊前市の岩屋活性化センターで撮影した雛人形...

  • 2/29の旦過市場

    閏年の2/29、北部九州は明け方からずっと雨が降っています。今月最終日も旦過市場へ出かけました。美味しいものはもちろんのこと、大きな笑顔にも出会える市場で...

  • 初午〜佐賀祐徳稲荷神社へ参拝しました。

    今日は初午。未明から崇敬する佐賀祐徳稲荷神社へ夫婦で参拝しました。拝殿へ上がる前に控え室で待っていると、何と鍋島宮司様が私たちの控え室へお越し下さり、祐徳...

  • 令和六年度和布刈神事

    令和6年2月10日(土)未明に旧暦正月を祝う「和布刈神事」が斎行されました。いつもより暖かい関門海峡でしたが、風はやはり強く吹いていました。撮影のご奉仕も...

  • いよいよ始まる再開発

    北九州市小倉北区の旦過市場での再開発が始まります。二年前に二度の大火に見舞われましたが、市場は元気に営業を続けています。戦後すぐに木造の市場が建てられまし...

  • 節分の福

    一月も最終日。明日から二月。そして節分。孫が塾で勉強した後、一足早く豆まきして写真を撮りました。鬼よりも福のお面がお気に入りです。HASSELBLAD 5...

  • 鳥町食道街

    正月二日の大火で焼失した「鳥町食道街」。過去に撮影していた写真から幾枚かを記載しておこうと思います。どちら様も、どうぞ火の用心。一日も早い復興を祈念してい...

  • 撮影準備中

    毎年塾生達の合格祝いに写真を撮って差し上げています。今年もその季節がやって来ました。敬愛する先生が再びハッセルブラッドを手に入れたそうですので、ボクも手持...

  • 1932年生まれ

    12/7は母の誕生日です。今日で満91歳になりました。先月末に小さな脳出血が見つかり、全身麻酔で手術しましたが、順調に回復していて至って元気です。お誕生日...

  • 「小倉昭和館」復活間近

    2021年8月に焼失した「小倉昭和館」がこの年末に復活します。劇場もほぼ出来上がり、昨日は表のネオンサインが取り付けられました。LEICA M10-PLE...

  • 文藝春秋BOOKS

    今日は誕生日です。その日に嬉しい知らせが届きました。昨年夏の大火で焼失した小倉の老舗映画館「小倉昭和館」が再建され、来月開館します。それに合わせて文藝春秋...

  • 令和5年度 雅楽の夕べ

    本年度も足立山妙見宮にて「雅楽の夕べ」が開催されました。ボクは例年通りに動画撮影と集合写真をご奉仕しました。秋晴れの中、見事な雅楽と舞楽にうっとりしました...

  • 鼓笛隊

    いつの間にか、孫が幼稚園年長となり、運動会で鼓笛隊のシンバルを演奏しました。ボクも歳をとるはずですね。Nikon Z8NIKKOR Z 24-120mm ...

  • 中秋

    今夜は中秋の名月でしかも満月だというのでLEICA M10-Pに500mmミラーレンズと2Xテレコンバーターを取り付けて1000mm相当で撮影しました。古...

  • All For 若冲

    今年に入って若冲コレクターで有名な米国のプライスご夫妻が相次いで亡くなったと聞きました。膨大な若冲コレクションはどうなったのかと思っていたら、その半数を出...

  • 鮎川誠さんに再会

    鮎川誠さんとの出会いは1980年の北九州大学大学祭。時は流れて今世紀。母校大先輩のDJ松井伸一氏の誘いで鮎川さんの写真を撮る機会に恵まれました。その時既に...

  • 北九州市立美術館〜PLACE OF REBIRTH「新生の地」

    二年前から始めた小倉旦過市場撮影。様々な御縁から、表題の美術展に協力することが出来ました。タイ人アーティストのNavin Rawanchaikul氏が手が...

  • 地蔵盆

    8月24日は地蔵盆。家族そろって御縁のあるお地蔵様へお参りしました。LEICA M10-PVoigtländer APO-LANTHAR 50mm F2 ...

  • 小倉昭和館・館長

    現在再建中の小倉昭和館。年末に新しい映画館がオープン予定です。昨日は旦過市場お向かいの商工会館で北九州テクノカレッジとの共催で上映会が開催されました。上映...

  • 訪問

    お盆の今日、施設にいる母に会いに行きました。次女とそのこども達も一緒です。ひ孫達に囲まれて母は嬉しそうに会話し、抱き合い、たくさんの家族写真を観て楽しみま...

  • 今月の母

    日曜日の午後、母に会いに行きました。暑い夏ですが施設内は快適温度。元気に笑顔で迎えてくれました。涼しくなったら母を実家へ連れて行きたいなと考えています。L...

  • Barber Shop マツナガさん

    今日はお休みだったので、朝一番に門司港のマツナガさんで散髪してもらいました。パンチパーマ発祥のお店として有名で、ご主人はいつもカラフルな出で立ちで顧客を迎...

  • 令和五年度小倉祇園太鼓集合写真

    本年度の小倉祗園太鼓祭も無事に終了しました。有り難いことに、小倉祇園太鼓保存振興会の公式記録写真を担当しました。本祭り三日目の小倉城前にて山車集合写真を撮...

  • 小倉昭和館再建

    昨年8月の小倉旦過市場火災で焼失した小倉昭和館が再建中です。設計事務所のご厚意で「配筋検査」に同行して、建設途中の建物を撮影することが出来ました。今年の年...

  • 令和5年度の小倉祗園太鼓祭りが始まりました。

    いよいよ本年度の小倉祗園太鼓祭が始まりました。7/1は太鼓台開き7/14〜16は本祭りです。ボクは今年も公式写真撮影を担当します。カメラを携えていますが、...

  • 小倉・長圓寺の菩提樹と涅槃図

    北九州市小倉北区鋳物師町に浄土宗・長圓寺があります。細川家、小倉祇園と御縁の深いお寺で、境内には大きな菩提樹があります。この時期、芳しい花が咲き、その蜜を...

  • 午後から晴れたので月を見上げてみました

    仕事を終えて夜空を見上げると月が輝いていました。Tamron SP 500mm F/8 Tele MacroにNIKON Teleconverter TC...

  • Nikon Z8

    「買っちゃいなさいよ」と言う愛妻の一言で、Nikon Z8をその発売日に入手しました。カメラを手にして55年目。人生二台目の予約購入カメラです。Zマウント...

  • 入梅しそうです

    庭の周囲に自生しているドクダミが開花し始めました。この時期になるとどこからともなくホソヒラタアブがやって来ます。今朝はじっとしていてくれたのでその透き通っ...

  • 母の日に

    母の日、おめでとうございます。1932年生まれの母。元気に暮らしています。LEICA M10-PVoigtländer APO-LANTHAR 50mm ...

  • Nikon Z8

    Nikon Z8の予約開始日の今日、ボディとレンズの予約をしました。ニコンはNikon D850以来で、ボクにとってはニコン製品初のミラーレス機です。「ニ...

  • Wonderful Reception

    GWの連休を利用して夫婦で隣国へ出かけました。飛行機到着直後に入国審査へと急ぎ足で進んでいると、後から愛妻が「キレイよ」と声を掛けてくれました。通路脇を見...

  • 小倉昭和館 再建の地鎮祭

    昨年夏の旦過市場火災で延焼し、全焼した映画館「小倉昭和館」の再建が決まり、昨日地鎮祭が斎行されました。武内和久北九州市長も臨席した地鎮祭の様子を撮影し、集...

  • 小倉牛〜北九州市立総合農事センター

    孫たちを伴って北九州市立総合農事センターへ出かけました。梅の花が咲き始めて春到来を感じました。ちょうど子牛のミルク時間で、来園のお子さんが哺乳瓶を手にして...

  • 孫をモデルに

    今年の受験シーズンも大詰め。本年度も私立中学入試、私立高校入試ともに塾生全員合格してくれました。合格祝いとして合格証を手にした塾生達のポートレートを撮りま...

  • 中華料理「耕治」

    小倉の老舗中華料理店「耕治」の周年記念セットが格安なので、愛妻と二人で昼食に出かけました。上品な湯麺と蒸し鶏。小さな茶碗に盛られた炒飯も美味しく頂きました...

  • 1500mm

    ふと思い出しました。高校生時代に第50回選抜甲子園大会を撮影したときにニッコールの200mmにケンコーテレプラスを組み合わせたことを。防湿庫を探ってみると...

  • おけいこはじめ

    孫が私の塾にておけいこを始めました。LEICA M10-PVoigtländer NOKTON 50mm F1.1 VMSilver Efex Pro何事...

  • ウルフムーンを500mmに古いケンコーテレプラスで撮ってみました

    今夜はウルフムーンだとのことで、月を撮ってみようとタムロンのミラーレンズに高校時代に購入したケンコーテレプラスMC4を取り付けてみました。テレプラスを使う...

  • 年の瀬の一枚。

    12/28の朝刊にコロナウィルスが季節性インフルエンザと同等の扱いになるかも、と言う記事が出ていました。その紙面を読む愛妻の姿を写した一枚がLFIギャラリ...

  • 今年最後の満月

    12月8日〜9日は今年最後の満月だと言うことで、帰宅後に夜空にカメラを向けました。500mmで月を撮りましたが、オリオン座も見えたので、35mmに換えても...

  • 今年最後の満月

    12月8日〜9日は今年最後の満月だと言うことで、帰宅後に夜空にカメラを向けました。500mmで月を撮りましたが、オリオン座も見えたので、35mmに換えても...

  • 小倉昭和館・復活への序章

    今年二度にわたる大火が旦過市場を襲いました。4/19日に飲食街と商店街の一部を焼失し、さらに8/10には商店街のみならず今年83周年を迎える映画館「小倉昭...

  • ターコイズフリンジ

    2022年11月8日。天王星食を伴う皆既月食が観察されるというので、塾生達と一緒に月を見上げました。赤銅色の月食は勿論、ターコイズフリンジという青い筋もカ...

  • 足立山妙見宮御祖神社・雅楽の夕べ

    本年度も無事に足立山妙見宮御祖神社・雅楽の夕べが斎行され、記録動画と記念写真をご奉仕差し上げました。記録写真は愚息が担当してくれたので、私は動画カメラ4台...

  • 藤原新也氏の写真展「祈り」へ

    北九州市立美術館分館と同市立文学館で開催中の写真展へ出かけました。ボクもほんの少しだけ見て知っていたインドの様子を懐かしく興味深く拝見しました。一部は写真...

  • 筑豊のこどもたち

    直方市にある直方谷尾美術館で開催中の「土門拳」写真展に出かけました。戦前、戦中そして戦後の代表作がたくさん展示されていて、地域がら、筑豊のこどもたちの写真...

  • 地蔵盆

    昨日は地蔵盆で家族そろって愛妻実家近くの地蔵尊に参りました。ちょうどお寺のご住職が読経中でした。参拝の皆さんもご高齢となり、孫子を伴った家族は我が家だけで...

  • 小文字焼き

    三年ぶりの小文字焼き。小倉に夏の風情がまた一つ戻って参りました。LEICA M10-PTamron SP 500mm F/8 Tele Macro毎年沢山...

  • 夏越の祓〜足立山妙見宮御祖神社〜

    朝一番に足立山妙見宮御祖神社にて夏越の祓を受けて参りました。七月もあっという間に過ぎ、明日から八月。より一層暑い日々が続くことでしょう。幸いにして塾の運営...

  • KBCニュース「シリタカ!」にて旦過市場撮影が紹介されました

    昨年夏から続けている小倉旦過市場の撮影。去る4/19に旦過地区の火災で市場とその周辺が被災しました。火元に隣接する同級生の中野酒店さんもビルの1・2階が焼...

  • 西日本新聞朝刊にて旦過市場撮影が紹介されました。

    今日の西日本新聞朝刊・北九州京築版に北九州モノレール小倉駅、平和通駅、そして旦過駅にて開催している「旦過市場写真展」の紹介記事が載りました。何とも有り難い...

  • 北九州モノレール駅で旦過市場写真展

    昨年より撮り進めている「旦過市場」の写真を北九州モノレール様が三駅同時に展示して下さることとなりました。モノレール小倉駅、平和通駅、そして旦過駅の三カ所で...

  • 写真の日に

    6月1日は「写真の日」だそうです。昭和時代の塾生が塾を訪ねてきてくれました。LEICA M10-PVoigtländer APO-LANTHAR 50mm...

  • 三年ぶりの同窓会総会

    母校小倉高校にて三年ぶりの同窓会総会が開催されました。恒例の懇親会はなく、ゲスト演奏とゲスト講演がありました。演奏は高校50期の近藤タケユキ氏。校歌や逍遙...

  • 北九州市の誇り〜旦過市場火災〜

    4月19日未明に発生した旦過市場の火事。市場中央通りの北東部がほぼ焼け落ちました。古い家屋が多く、しかもトタン屋根が連なっていたので、消火活動もままならな...

  • たんぽぽ

    豊前市・第11回ふるさと写真コンテストの表彰式に出席するために、求菩提資料館へ出かけました。孫たちも一緒に行って、表彰式の後にたんぽぽを摘んで綿毛を吹き飛...

  • 豊前市「第11回ふるさと写真コンクール」

    豊前市観光協会が主催する「第11回ふるさと写真コンクール」に応募しました。昨日、観光協会より電話があり、その写真が何かの賞を受賞するとのことでした。実に有...

  • 加瀬息吹氏とハービー・山口氏

    敬愛する若きフォトグラファ・加瀬息吹氏が地元小倉の街中に自身のスタジオとギャラリーをオープンしました。そのオープン記念に写真家のハービー・山口氏がロンドン...

  • 北九州市議会:ロシアによるウクライナ侵略を非難し、恒久平和を求める決議

    北九州市議会が表題の「ロシアによるウクライナ侵略を非難し、恒久平和を求める決議」をしました。これを受けて、北九州市庁舎の南側に巨大な「平和」の文字が現れま...

  • 小倉にも寒波がやって来て、今朝は雪が降りました。自宅前に少し積もりましたが、すぐに消えてしまいました。降る雪を見上げて一枚撮りました。LEICA M9Vo...

  • 北九州市の成人式

    塾と自宅の間に北九州メディアドームがあります。北九州市の成人式はこのドーム内で開催されますが、会場前の芝生公園には再会して旧交を温め合う新成人達で溢れます...

  • 謹賀新年

    謹賀新年。年が改まると同時に御先祖様と自宅と塾の神棚にお詣りし、ご町内の神社へお参りしました。古い街道沿いにある小さな神社も正月ばかりは地元の参拝客で賑わ...

  • 本年も楽しく過ごしました。来年もどうぞよろしくお願いします。

    今年の夏から始めた「小倉旦過市場撮影」はまだまだ続きます。市場が最も賑わう大晦日の今日も撮影に出かけました。御陰様で各店舗の皆さんとも顔なじみになり、挨拶...

  • クリスマスデコレーション@福岡銀行

    クリスマス気分を味わおうと福岡銀行北九州営業部のクリスマスデコレーションを見に行きました。毎年クリスマスの様々な飾りが小倉織縞々と相まって、素敵な空間を演...

  • 満89歳

    12/7に母は満89歳の誕生日を迎えました。入所している介護施設も短時間の面会が許されるようになって、毎日会いに行けるようになりました。今日も午後から十分...

  • 12月になりました

    師走になり、一気に寒さが増しました。それでも孫は元気にやって来て、一緒に昼食をとりました。LEICA M9Voigtländer APO-LANTHAR ...

  • 広寿山福聚寺の紅葉

    11/28は久し振りの休日でしたので、自宅近所の広寿山福聚寺へ紅葉狩りと洒落てみました。盛りを少し過ぎていましたが、十分に楽しめました。LEICA M10...

  • 今日のYahoo!ニュースで紹介されました。

    ボクが現在取り組んでいる「旦過市場撮影」が毎日新聞・北九州版とYahoo!ニュースで紹介されました。先週、今週は「中学期末考査」真っ最中ですので、撮影しに...

  • 半年ぶりの面会

    緊急事態宣言が解除され、母の介護施設も面会が許されるようになりました。早速、先日の孫誕生日集合写真をプリントして母を訪ねました。元気で満面の笑みでした。来...

  • 四歳の誕生日。

    今月二日、孫は満四歳の誕生日を迎えました。健やかな成長を祈るのみです。LEICA M10-PVoigtländer ULTRON 28mm F2

  • 第三回 小倉城 竹あかり

    小倉城周辺では毎年恒例となった「小倉城竹あかり」が10/31まで開催されています。今年は公式カメラマンを仰せつかったので、時間の許す限り登城して写真を撮り...

  • NHKニュース「おはよう日本」で全国へ紹介されました

    現在取り組んでいる「旦過市場撮影プロジェクト」がNHKニュース「おはよう日本」で取り上げられました。地元北九州市小倉北区に百年の「旦過市場」で商う人々の今...

  • 旦過市場写真プロジェクト〜NHK「おはよう日本」で取り上げて下さるそうです。

    今月より小倉旦過市場の今を撮り残すプロジェクトを展開しています。旦過市場商店街の協力を得て、各店舗の店主様方を撮影しています。NHKや地元メディアも注目し...

  • 小倉旦過市場

    今月より、小倉北区旦過市場の皆さんを各店舗にて撮影するプロジェクトを開始しました。お盆明けにふと思い立って旦過市場商店街へ発案し、承諾されての活動です。緊...

  • 八幡饅頭復活へ

    2014年に惜しまれつつ店を閉じた八幡の鶴屋さん。このたび、知人瀧口智之氏の尽力により、北九州市八幡東区中央2丁目の鶴屋本店が再開されました。まずは「鶴屋...

  • 8月最後に

    ここ数ヶ月、どこへも行けずに写真を撮る暇もなくなっていましたが、先日地蔵盆で孫を撮り、あるプロジェクトを提案してその打ち合わせに役員諸氏を撮影させて頂いた...

  • 地蔵盆の頃

    二十四日の地蔵盆を前に、家族そろってお詣りしました。この夏も無事に過ごせますように、とお祈りしました。LEICA M10-PLeitz Elmar f=5...

  • 家族写真

    先日、孫達と一緒に写真を撮りました。愛妻は孫を抱きあげて大喜びでした。LEICA M10-PVoigtländer ULTRON 28mm F2Nik S...

  • 8/3のISS

    夕方になって少しゆとりがあったので、久し振りに国際宇宙ステーションを撮影しようと表に出ました。カメラはLEICA M10-Pですが、使用したレンズは80年...

  • 朔日参り

    今月は朔日と日曜日が重なったので、足立山妙見宮へ朔日参りしました。山から昇る朝日を背にした鳥居の写真を撮りたいと思ったからです。LEICA M10-PVo...

  • 妙見宮にて夏越の祓

    毎年恒例の足立山妙見宮夏越の祓に参りました。昨年は拝殿での参拝は敵いませんでしたが、今年は人数を制限して今まで通りのお祓いを受けることが出来ました。今年後...

  • 毘沙門

    小倉の中華料理名店「耕治」へ行きました。店内には社長が崇敬しているという毘沙門天の旗印「毘」の一文字が魯山人の書と一緒に掲げられています。LEICA M1...

  • 小倉祇園太鼓〜来年は三倍楽しみましょう。

    二年連続で中止となった小倉祇園太鼓祭り。来年は三倍楽しみましょう、を合い言葉に再開と再会を願っています。今日は小倉北区の古船場にある無法松の碑に祈念しまし...

  • 再放送・ただ一心に太鼓を ~小倉祇園祭400周年の夏~

    一昨年、小倉祇園太鼓400周年を前にして、平成の無法松・藤江龍夫氏が亡くなりました。藤江さんはボクの父と仲良しで、祇園祭でもプライベートでも折に触れて写真...

  • 小倉祇園太鼓〜来年は三倍豪快に〜

    二年連続で開催中止となった小倉祇園太鼓祭り。昨年は「401年目の小倉祇園太鼓」と題して二ヶ月間にわたって小倉城にて写真展を開催しました。今年はその中から保...

  • 門司港へ

    久しぶりの休日でしたので、門司港の理髪店へ出かけました。パンチパーマ発祥のお店です。散髪してさっぱりしましたが、お外は湿度が高くて、写真を撮って回る気にな...

  • ???????

    7月になりました。北部九州もこの週末からは雨になるそうです。ご近所の蘇鉄が新芽を伸ばし始めました。世の中、判らないことばかりですが、今年の後半も楽しく過ご...

  • 907X 50C用のグリップ到着

    907X 50Cを入手してから半年が過ぎました。XCD 4/45Pレンズを付けての撮影をもっと楽しみたいと思い、貯金をはたいて専用のグリップを購入しました...

  • 27年の時をこえて

    2018年の冬に人生初の個展「反省記」を開催しました。その際に子供達が幼かった頃の写真を展示しました。調度そこへ、母となった次女と満一歳になった孫がやって...

  • 父の日に

    父の日に子供達がブランチ会を開いてくれました。食事そっちのけで孫の写真を撮りました。楽しいですね。907X 50CXCD 4/45P

  • 父の日に

    父の日に子供達がブランチ会を開いてくれました。食事そっちのけで孫の写真を撮りました。楽しいですね。907X 50CXCD 4/45P

  • XCD 4/45P

    昨年手に入れた907X 50Cに使って見ようとXCD 4/45Pを購入しました。これまではVシステムカメラとレンズにCFV II 50Cを付けていましたが...

  • 新しいジャケットを〜テーラー大石〜

    親戚筋の仕立屋さんに新しいジャケットをお願いし、出来上がったので受け取りに行きました。前回撮影した写真はお母さんが大きく口を開けていたので、今度こそと撮り...

  • 家族集合

    明日5/31は愛妻のお誕生日です。近隣の家族が集まってお祝いして集合写真を撮りました。愛妻は子供達から赤いバッグをプレゼントされて大喜びでした。益々健やか...

  • 赤い小倉城〜世界赤十字デー〜

    5/8は世界赤十字デーだということで、小倉城が赤くらいとアップされました。健康健全な世の中になって欲しいと願っています。LEICA M10-PVoigtl...

  • 半年ぶりに

    母の女学生時代の写真アルバムをデジタル化し、A4サイズにプリントして滞在中のホームへ届けました。ホーム側のご厚意で玄関先で母と対面することが出来ました。ほ...

  • 到津の森公園

    北九州市小倉北区にある到津の森公園。ここの観覧車がリニューアルされて、間もなく再稼働するというので、ゴンドラのない観覧車を撮っておこうと出かけました。ゴン...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塾長さん
ブログタイトル
ライカとボクと、時々、ニコン
フォロー
ライカとボクと、時々、ニコン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用