chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まこにゃん
フォロー
住所
美瑛町
出身
北海道
ブログ村参加

2013/01/16

  • 三段山 1748m 2023/3/30

    5回目の三段山に行って来ました。今回、いつも履いている丘用のスノーシューでは無く、山様のスノーシューを持って行きました。丘用の物は古いけれど歩きやすいのですが、アイゼンの爪数が少なく、急登ではずるずる滑るので、あまり使っていない山様を持って行ったわけです。何年か前に使った時も、歩きにくかった。今回も、勾配が緩いところは歩きづらいです。でも、登りがキツくなるほど爪が硬い雪を捉え、良い感じになりました。三姉妹の木も、真冬とは雰囲気が違います。二段目まで上がって、ちっと考えます。どこまで行けるかな?お天気良いし、行けるところまで行ってみますか。そして、今までの大股歩きをやめ、小股で歩数多く歩いてみました。そうすると、少し歩きやすくなって少し先まで行けそうです。前十勝も十勝岳もよく見えます。十勝岳をズームで。テカ...三段山1748m2023/3/30

  • 三段山 二段目まで 2023/3/12

    今期4度目の三段山。未華さんを誘って行きました。画家さんガーデナーも、雪中野点をやるぞ!と張り切って行きました😅早めに行ったので、駐車場には無事入れられて良かった。画家ガーデナーとは別行動だったのですが、結局全て一緒の行動になりました。8時25分出発。雪はガリガリで、春の装い。深雪をかき分けて行く醍醐味がない。山も春だなぁ。こんな感じ。息上がるけど、一段目を上がる✌️晴れていたので、景色は抜群に良いです。三姉妹の木に到着。私以外の3人はここからが未踏(未華さんは全て初めて)急登を登って絶景を見ます。久々に十勝岳も見えます。富良野岳も良い感じです。下界も美しい。画家さん記念撮影!そして準備して来た敷物やお抹茶、お湯、お菓子など、次々出して野点です。最近流行ってるらしいですよ😅...三段山二段目まで2023/3/12

  • 三段山 1748m 2023/2/21

    しつこく三段山😅数日前から、天気予報は晴れマーク☀️だけどてんくらはC。多分風が強いんだろうなぁ、まぁ、行けるところまで行ってみるか、と自宅を出発。駐車場は最後の一台が空いていて、ギリギリ止める。駐車場からの景色は最高です!今年になって2回目の三段山だけど、こんなに青空が見えたの、初めて!テンション上がるわ〜!雪が深く、トレースをそのまま行く。一段目の登り、スキーヤーの付けた後を更にラッセル。思ったより時間が掛かったなぁ。やっぱり森が良いよね!木々の隙間から前十勝の噴煙が見える。旭岳は風が強そうです。富良野岳は少し雲がかかっている。富良野西岳はくっきりだ〜😊いや〜、絶景だなぁホント。一瞬だけど、富良野岳も見えた〜✌️さてさて、今日はどこまで行くかなぁ。少し先まで歩きますか。...三段山1748m2023/2/21

  • 三段山の二段目まで1340m 2023/2/7

    三段山に行って来ました。前回行った時は日曜日で駐車場が混んでいたので、少し早めに行ったらガラガラでした。あの三段山なのに人が入っていません。良い場所に車を置けて、レッツゴー!深い雪です。太陽光が無いので、冷凍庫のようです。手前のグループをすぐ抜き、一段目に上がる。美瑛は晴れているんだなぁ。水泳で鍛えているせいか、息があまり上がらない。心拍数上げるのも鍛えられるんだな。森が今日も美しい!美しく雪のお花が咲いた木々を見ながら進み、三姉妹の木まで来ました。あっという間に来てしまったけれど、雪も降って来て視界が悪い。取り敢えず、二段目まで上がって考えよう!ずーっと先を歩いていた、YOU達のツアーに追いつきそうになったけれど、三姉妹の木を越えてから彼らは左側にコース取りを始めたので、着いて行かずいつもの方向に行く。...三段山の二段目まで1340m2023/2/7

  • さようなら、まっちゃん

    1/8、オカリナの上手なまっちゃんが、旅立ちました。彼女と出会ったのはもう10年以上前。踊りと音楽の夕べという、有志で集まったイベントの時。その時はギターを弾いていたよね。その後何年か続いたイベントで、オカリナを吹いていた。昨年練習場所としてうちのギャラリーを使う事になり、オカリナ+フルートでライブをやろうという事になって一緒に練習した。9月1日だったかな?玉置浩二コンサートにまっちゃんと2人で行く事になり、久しぶりの生歌に心震えた。その夜まっちゃんは体調を崩し翌日から日赤で検査入院。病状は思わしくなく、故郷の横浜で治療する事になった。どうしてるかな?元気かな?美瑛に帰ってくるのはいつ?絶対帰って来てって願っていたのに。たった4ヶ月で逝ってしまった。まっちゃんのオカリナ、とっても素敵だった。夏祭りの櫓の上...さようなら、まっちゃん

  • 三段山の二段中腹1380m まで 2023/1/8

    天気予報が晴れだったので、白銀荘から三段山に行くことにしました。朝の気温は−20℃越え、極寒です。行く道すがらの景色も綺麗‼︎白銀荘に到着したのは9時45分位。すごい数の車が駐車場から溢れています。道路下まで車列が続き、その後方に止めました😭三連休だからなぁ。人が戻って来たんだなぁ。雪が多くて、枝がしな垂れている。凄いモンスターだなぁ。いい感じいい感じ😊😊いつもの一段目の木々。もう少し晴れていたらもっと綺麗だったのに。贅沢か。振り返ったらこんな感じ。下界は晴れてるね。モンスターだらけ😊そして三姉妹の木。雪の重さで、木がしな垂れている。これって年末の湿った雪の影響かな〜。さて、今日は初スノーシューだから、どこまで行くかなぁ。富良野の絶景も見たい...三段山の二段中腹1380mまで2023/1/8

  • 美瑛の冬景色

    京都から帰って来て、いきなり冬。徐々に冬になっていくのでは無く、季節は一瞬で変わりました。特に先週は、毎日毎日雪が降り、朝から除雪に追われています。せっかくのお休みも除雪。仕事は行くけど、雪降りの中車を運転して遊びに行く気もしない。雪国の閉ざされ感に嵌っています。晴れた日は、丘の上でスノーシュー。とっても綺麗な景色なんだけど、こんな天気は数少ない。公共交通が本当に少なく、自家用車で出かけないと買い物もできない。先週は食糧も底をつくほど閉ざされていました。今年は雪が多いのかなぁ。美瑛はそんなに多い方じゃないんだけどなぁ。。あ、それと、除雪機が故障していて、除雪に時間が掛かっていると言うのも原因がある。修理が早く終わりますように。連日の除雪に参っている今日この頃でした。美瑛の冬景色

  • 京都旅行 2022/11/29〜12/3 その5

    12/2翌日は移動だけなので、京都を歩けるのは最後の日。足を運んだことが無い、一乗寺界隈を散策する事にしました。地下鉄で京阪三条下車、京阪線三条駅から出町柳→叡山電鉄の乗り換え修学院駅で降りて、曼殊院門跡に向かいました。こんな細い道を行くのね。良い感じ、もうすぐ到着ですね。落ち葉も赤くて絨毯みたいです。一番乗りだったらしく、静かな境内です。庭の手入れが行き届いています。まだお花も咲いていて綺麗。12月とは思えない(北海道人だから?)中は撮影禁止。厨房があって、食器類等もあって、少し生活感を感じる身近さがありました。静かで落ち着いていて、ゆっくり出来ました。順路まちがえ、何度も同じ場所をぐるぐるしました。狩野探幽の襖もありました。次は、圓光寺。ここは予約をしないと見られないけれど、万が一と思って受付に行った...京都旅行2022/11/29〜12/3その5

  • 京都旅行 2022/11/29〜12/3 その4

    以前勤務していた専門学校の卒業生が京都に住んでいて、事前に連絡を取ることができ、嵯峨嵐山駅前で十数年ぶり再会する事になりました。奥様は初めてお会いします。嵯峨嵐山の駅前に住んでいて、車でお迎え頂きました。旅先で知っている人に会えるって、すごく贅沢な事です。リクエストしていた、まだ行ったことの無い「高雄山」に向かいます。11月中は有料だった駐車場も12月から無料でラッキーです😅高山寺。創建は奈良時代末。国宝鳥獣戯画で有名なお寺です。今では、Tシャツやら色んなものがある鳥獣戯画の元はここにあったと、ちょっと感動。巻物で何点か展示されていました。昭和61年教皇ヨハネパウロ2世の祝福を受けて、兄弟教会の約束をしたとの事。異宗教間での約束を知り、宗教って固執したものではなく精神なのかなぁと感じました...京都旅行2022/11/29〜12/3その4

  • 京都旅行 2022/11/29〜12/3 その3

    2日目の夜。一旦ホテルに戻って、夜間ライトアップを見に行く。知恩院の様子から、紅葉はもうピークを過ぎていて、昨夜見れたから良しとしよう。二条城でプロジェクションマッピングが見られるという事で行くことにしました。寒いので厚着で行きました。烏丸御池からは地下鉄で一駅。とても近くて楽チンです。入場するには前売り券が必要なのだけれど、当日券も出るというので(400円高い)長い行列のチケット売り場に並びました。正門に映されたプロジェクションマッピング。歴史的建造物に現代のアートを融合した物です。寒くて空が綺麗でした。私的にはこちらの方が好きです😅お花。同じ物を横から。二条城の歴史とプロジェクションマッピングは余り関係無い映像なんだな?きっと。二条城は何度も来ているので、こういう試みも面白いかも?だけ...京都旅行2022/11/29〜12/3その3

  • 京都旅行 2022/11/29〜12/3 その2

    2日目、素泊りなので、早朝から営業しているカフェに行ってみました。どうやって注文するんだろう?分からないままレジ待ちの列に並びました。クーポン券1枚分の値段のオニオングラタンセットを注文、クーポンは使えなかった😭そっか〜、クーポン券を使えるお店、しっかり調べておかなくちゃ。今回1番行きたかった伏見稲荷大社。京都駅からJR奈良線に乗り込み、あっという間に到着。駅前は観光客でごった返していました。正門です。そして早速、千本鳥居!こんな風に小さい物も奉納されています。こんな中腹にお住まいがあるの?鳥居は、下の方だけだと思っていたけれど、ずーっと続くのね。伏見稲荷大社は全国の稲荷神社の総本山、この鳥居を奉納するそうです。だんだん増えていくのね。それでこんなに鳥居が続くのね。紅葉と京都の街が見えます...京都旅行2022/11/29〜12/3その2

  • 京都旅行2022/11/29〜12/3 その1

    今回京都旅行を計画したのは、8月頃だったかな?働いているプールの点検水抜きで、長期間プールが休館になると知ったからです。長期お休みなら、迷惑を掛けずに休めるし、スケジュールが決まっているので、予定を立てやすい。そこですぐに「じゃらん」で宿を予約し、飛行機も早割で予約。4泊5日の少し長めな旅の計画です。その後、旅行支援で更に宿代が40%割引になり、4泊で14800円(素泊り)で宿泊できることに!11/29朝6時半に家を出て、美瑛駅発6:55旭川行き(富良野線)に乗る。旭川7:55発特急ライラックで札幌、9:35快速エアポートライナーで新千歳空港に行きました。搭乗手続きや手荷物預かりもあっという間に終わり、2時間以上も時間を持て余したけれど、無事大阪伊丹空港行き12:40に乗ることが出来ました。関空でも良かっ...京都旅行2022/11/29〜12/3その1

  • 富良野西岳 1331m 2022/10/13

    日も短くなって、寒くなって、夏山はこれで最後かな?ロープウェイを利用して気軽に登れる富良野西岳に行って来ました。朝7時過ぎに美瑛を出発、8時20分のロープウェイに乗れました。近いと言うことは良いことです😊ロープウェイの中から少しだけ雲海が見られました。紅葉は始まったばかりなのか、それともピークが過ぎたのか分からない感じ😅色付きの綺麗なところもありました。ロープウェイ駅を8時34分に出発。同乗していた女性のグループは、右側のコースを行きましたが、私はリフトの脇を行くコースを行きました。この登山道の中で1番嫌なコース😅。でも頑張る!急登を登り切り、緩やかな稜線へと進みます。青空が綺麗!ダケカンバの山。登山道には霜が降りた跡がありました。なんか綺麗だよね。でも、そ...富良野西岳1331m2022/10/13

  • 十勝岳温泉の紅葉 2022/10/3

    月曜日は午後1時まで仕事なので、山には行かない日。でも、十勝岳温泉の紅葉が綺麗で、明日は雨予報となると、行かない訳には行かない😅お天気穏やかなうちに行っておかなきゃ。十勝岳温泉に行く道が最高に紅葉が綺麗!登山口に到着し、登山道を歩いてみる。曇っていて、イマイチ紅葉が映えないけれど、色付いています😊凌雲閣周辺が良い感じです。ダケカンバの幹も白くて目を惹きます。少し晴れて来たかな?歩く前に十勝岳温泉の所から撮ったけれど、歩いて居るうちに雲が取れて来たので、もう一度寄ってみる。あ、写真家の菊地晴夫とすれ違いました。わおー、美しいです。三段山と紅葉!色とりどり!常緑樹も混じって良い感じです。三段山崖尾根コース分岐近くまで歩いたけれど、引き返したので少し物足りなく、白銀荘まで行ってみ...十勝岳温泉の紅葉2022/10/3

  • 大雪高原沼巡り 2022/9/27

    高校の同級生が、山に行きたい、登りやすい山として「黒岳」を挙げてきたのですが、わたしはもう黒岳に登ったので高原沼を提案しました。シャトルバスが出て居るので、大雪レイクサイトで待ち合わせの予定だったのですが、数日前に「行けなくなった」との連絡。美瑛から未華さんも誘っていて、待ち合わせが無くなったので、少し早めにに行こうと連絡し、未華さんがY岡さんを誘い、美瑛から3人で行く事になりました。お天気は最高に良く、期待が膨らみます。8時のシャトルバスに乗り、ヒグマセンターでレクチャーを受け、8時45分に登山を開始しました。イタヤカエデの黄色いトンネルが良い感じです。青空と黄色。高原温泉の源泉ですね〜。アップダウンも結構あり、ゆっくり歩きます。湿原の中には、ヒグマの糞や、食痕もありました😅段々色付いて...大雪高原沼巡り2022/9/27

  • 比麻奈山(直下)1791まで 2022/9/22

    紅葉シーズン、のんびりゆっくりどこに行こうか、同行するエミさんと相談し平山に決まりました。前日から膝が痛く、不安を抱えて出発。それでも行きたい平山です。(数年前にエミさんと行った平山の紅葉が最高に綺麗だった)7時40分、平山登山口出発。膝は痛くは無いけれど、痛み止めのテープが効き過ぎて足に力が入らず、変な感じ。登山道が沢沿いなので、水の音が涼しげで良い感じ。行雲の滝では、記念写真パチリ。一人ではなかなか出来ないので、嬉しい!紅葉の中でもパチリ!上の方に色付いた紅葉が見えます。期待できますか?沢を越えて見下ろした景色が美しかった。でも、暑い暑い。登山口は1℃。厚めのウエアを着てたから、途中で脱ぎます😅さぁここから急登です。遠くの山々まで見えて良い感じです😊でも、稜線下の紅葉は...比麻奈山(直下)1791まで2022/9/22

  • 愛山渓松仙園→沼の平その先のピークまで 2022/9/15

    エミさんと松仙園へ行く予定だったけれど、エミさん日高遠征の前倒しのため一人で行きました。一人だと思うと約束時間に間に合わせなくても〜という気になり、出かけるのが遅くなる😅出発時、自宅付近は濃霧で、新栄の丘もこんな感じです。愛山渓温泉の登山口から7時半に出発です。作業道を歩く事20分強、登山口がやっと現れます。見通しが効かない森の中、緩い登りをひたすら行きます。NPO法人カムイの方が、補修作業をしていました。どこか行くたびに出会う、という事は本当に毎日のように作業しているんだ、本当にありがとうございます。苔むした岩。滑らないように気をつけなくちゃ。笹刈されていて、歩きやすくなっています。松仙園到着です。朝日の逆光を受け、斜面が綺麗に見えないのが残念。去年も同じ印象だったなぁと感じます。十勝連...愛山渓松仙園→沼の平その先のピークまで2022/9/15

  • 大雪山当麻岳約2000m 2022/9/8

    2年前に登りたかった当麻岳に登ったけれど、天気予報快晴にも関わらず曇ってしまい残念な思いをしました。台風一過の休日、天気予報は晴れ!山は晴れるかな〜。旭岳ロープウェイの始発に合わせ、午前5時15分に自宅出発。新栄の丘では日の出が見られた予定通り始発に乗り、7時45分には姿見登山口を出発した。旭岳の上から照らされる太陽で眩しい!!裾合平分岐目指し歩きます。紅葉は少し早め、見頃は週末から来週に掛けて、位でしょうか?分岐まで1時間20分。まぁまぁの時間です。迷いなく、当麻乗越に向かいます。人気の観光地ではあるけれど、このコースは人が少なく、ちょっぴり緊張感もあります。1人だけ男性の方が、当麻乗越まで背後に歩いていました。そう言えば、振り返ると旭岳が綺麗だったことを思い出し、振り返ったらこの絶景!旭岳の裾野、こん...大雪山当麻岳約2000m2022/9/8

  • 十勝岳雲の平まで 2022/9/6

    お天気の良い休日です。青空が綺麗なので、散歩がてら望岳台に行きました。2日後に大雪山に紅葉登山に行くので、軽く。望岳台、午前8時5分に出発。美瑛岳も美瑛富士も雲が掛かっている。十勝岳も噴煙が斜めに吹いている。すごく風が強そうです。青空が綺麗です。秋の空だなぁ。芦別岳が雲の中からチョコっと見えてます。エゾオヤマノリンドウ、良い感じ!十勝岳と美瑛岳の辺りから、強風です。いゃ〜参ったな。そう言えば私より先に歩いていた人が何人か引き返して来てたなぁ。そして分岐でまた違う方向に歩いてしまって、引き返す。馬鹿な私😅風が強いけれど頑張って歩いてみると、十勝岳の黄葉が綺麗に見えました。ここは赤では無く、黄色なんだよね。源流だ。硫黄沢川らしい。後に美瑛川に合流します。富良野岳も良い感じ。広大な景色だなぁ。川...十勝岳雲の平まで2022/9/6

  • 大雪山黒岳1984〜お鉢平展望台 2022/8/18

    十勝岳縦走登山で挫いた足が治らず、膝の痛みも増していて、モチベーションが上がらずの休日です。歩きたいけれど、どこが良いか迷っていました。まだ紅葉の時期では無いけれど、体調によって歩く距離を選べるので黒岳に行く事にしました。朝7時ちょっと前層雲峡黒岳ロープウェイ駅に到着。チケット売り場でポン黒岳周辺と、雲の平で熊の目撃情報があると教えてくれました。登山者が多くて1番安全な場所、と思っていたけれど、熊さんどこにでも出るんだね〜。まあ、熊の聖地に足を踏み入れるわけだから、それは覚悟の上だけど、見かけたら大声出さずその場を離れる、を実践しよう。7合目登山口を7時50分頃出発。登山道は整備されていて歩きやすい。道端には秋の花が咲いています。ウメバチソウ。ニセイカウシュッペ山、正面にくっきりと見えます。ナガバキタアザ...大雪山黒岳1984〜お鉢平展望台2022/8/18

  • 十勝岳温泉から十勝岳縦走2077m 2022/8/4

    十勝岳の縦走を、上富良野町営バスを利用して試みてみようと考えました。上富良野町営バス、三段山や富良野岳に登る時、よく会うマイクロバスの存在。これ利用すれば縦走ができるのでは?と考えたのは、昨年秋。三段山のミニ縦走できそう!と思った時からです。8月上旬のこの時期、目当てのお花たちも終わりに近づき、紅葉には早いし、暑いし、どこに行きたいって思いつかない季節。そうだ!バスを利用して縦走しちゃおう、って面白いアイデアが頭に浮かぶ。十勝岳温泉から十勝岳は2度登っているし、望岳台からは結構登っている。あとは、避難小屋から白銀荘までの道は一度だけ。大まかな時間を計算し、朝6時20分、十勝岳温泉から出発です。山の上は雲に隠れて、なんだかモチベーションが上がりません。ミヤマホツツジがたくさん咲いていて、嬉しくなる。クルンク...十勝岳温泉から十勝岳縦走2077m2022/8/4

  • 大雪山旭岳2291mお鉢平裾合平周回 2022/7/21

    天気予報、晴れ☀️を見て行くことを決めました。朝は濃霧で、旭岳ロープウェイに着くまでに雲の上に出ました。朝6時40分のロープウェイに乗ります。3200円、高いわ〜😭雲海から少しだけ顔を見せている十勝連峰を望みながら、少し遠回りしてこの景色を見ます。旭岳とチングルマ。姿見の池、青空がピカピカです。THE雲海!旭岳の登山道はいつもキツくて辛い、って思うけれど、昨夜の雨のせいかとても歩きやすい。この登山道には花が無いので、写真を撮りまくることもないので、歩きに向き合いながら一気に金庫岩まで来ました。そして山頂。2時間弱はまぁまぁ良いのでは無いでしょうか。ほぼ同時に到着した男性に記念写真を撮って貰いました。一番の苦手な難所は、旭岳から裏旭キャンプ場にに向かう下り。あの急な下りは本当に苦手〜。でも頑...大雪山旭岳2291mお鉢平裾合平周回2022/7/21

  • 白雲山(然別) 1186m 2022/7/14

    実家に帰ってから美瑛に戻る前に、帯広で一泊して、然別湖から白雲山に登りました。帯広の宿を朝6時に出発。帯広は霧に包まれていました。天気悪いかな?と不安になるも、取り敢えず然別湖には行こうと決めたけれど、雨になる☂️でも、然別湖手前では雨も止み、湖畔の駐車場でおにぎりを食べて、いざ登山口へ。先行車2台止まっていて、1人は行く準備をしている。雨降るかも?とレインウェアを着て、いざ出発。湖畔は見えるけれど、低い雲に覆われている。7時40分出発。ゴゼンタチバナがいっぱいでかわいいね。急な森の道をどんどん登って行く。然別ブルーが見える😊あ、イチヤクソウだ。コバノイチヤクソウかな?クロマメノキだよね。蜘蛛の巣があちこちに張っていて、それがとても美しい。おお、木の間からまだ見えている。山頂から見えないか...白雲山(然別)1186m2022/7/14

  • 大雪山赤岳2078m白雲岳2230m 2022/7/7

    毎年の恒例になりました。お花に会いに、大雪山赤岳白雲岳に登って来ました。朝4時20分に美瑛を出発。順調に銀泉台登山口に到着。午前7時に登山開始です。いつもの場所。エゾイチゲが咲いていました。斜面が見える場所で、イソツツジが満開でした。昨年からこの辺りでエゾツツジが見られる様になって嬉しい。ホソバイワベンケイも。コガネイチゴもかわいいね。チシマヒョウタンボクも咲いていました。最初の急登を上がり切ると、第一花園。こんな感じでまだ雪渓があります。慎重に慎重に歩きます。雲が晴れて来て、ニセカウ方面も見えて来ました。雪渓を登り切り、テラスのところではゴゼンタチバナが咲いていました。こんな短い距離の中で雪渓も多いのに、かわいいお花が咲いていて嬉しいです。第二花園も雪渓。ナナカマドの花は満開です。エゾコザクラ。ひときわ...大雪山赤岳2078m白雲岳2230m2022/7/7

  • 富良野岳 1912m 2022/6/28

    雨が多いシーズンになりました。なかなか快晴の休日は無いなぁ。天気予報を見て、少しの晴れ間が出るのを期待し、富良野岳ピストンで登る事にしました。駐車場はそんなに混んで無い、良かった!朝6時に登山口出発です。雲が多く、上ホロカメットク山は見えません。前日の雨のせいで、道路は締まっていて歩きやすい。涼しいくらいでいい感じかも。振り返ると上富良野の町は、晴れているようです。ヌッカクシ富良野川を渡ると、エゾノツガザクラが咲いていました。ウコンウツギも咲き始めて、お花の季節に入って来たんだなぁ、と嬉しくなります。先月登った三段山登山道から見たこの道、まだまだ雪渓で埋まっていて、雪融けって早いんだなぁ、と実感。ミツバオウレン。日陰で咲くかわいい花です。上ホロカメットク山との分岐手前、雪渓の状態はどうかな?昨年はかなり雪...富良野岳1912m2022/6/28

  • 演研公演 エダニク

    週末は、帯広に行き演研のお芝居を観てきました。とある食品加工会社の休憩室で繰り広げられる、男3人のお芝居。演研で男3人の舞台って、今まであったっけ?それぞれの価値観や、個性が出ていて、とても面白かった。普段食べている肉がどの様に手元に来ているか、って食べている時には考えないもんね。いつも富永氏が役をしながらの演出なのだけれど、今回は演出に集中しているので、舞台が引き締まっていました。開始の案内をする新人さん(女性)も、新鮮で良かったです。今まではよく知っている人たちが出てくるのに、初めてお目にかかる人を見ると、小劇場のお芝居を見に来たなぁって感じがする。とんぼ返りで翌朝帰って来ました。先日登った剣山が見えます。小麦も穂が出て来て、初夏の感じ。芝居見る前に実家に帰り、大量の常備菜と夕食を作り母の帰りを待つ。...演研公演エダニク

  • 神居尻山 947m 2022/6/14

    昨年、黒岳に一緒に登った未華さん、未華さんのペンションにお手伝いに来ている水さんという方と3人で、樺戸山塊にある神居尻山に登って来ました。前回登ったのは2019年。昨年までコロナで登れなかったので、久しぶりです。朝6時に美瑛駅を出発。8時26分、Bコースの登山口を出発しました。新緑の森は、登り始めは霧が掛かっていたけれど、徐々に晴れて来て暑い。タニウツギがどこもかしこも咲いていて、ピンクが可愛かったです。足元にはクルマバソウが咲いていました。サンカヨウはもう終わっていて、実が付いていました。ツクバネソウ。目立たないけど見つけました。キバナイカリソウはすでに終わっていました。前回は5月末に見つけたようです。2週間以上遅かったね〜。見たかったなぁ。急登を頑張って上がり、視界が開けました。暑寒別の山々です。晴れ...神居尻山947m2022/6/14

  • 剣山 1205m 2022/6/9

    エミさんと、o屋さんとこの日に山に行く事になり、十勝の芽室岳か剣山か、当日向かう車の中で決定です。初めてなら剣山が楽しい!とo屋さんの意見で決定!山頂付近の険しい岩頭は画像で見ていて、楽しみだけど緊張もします。エミさんの車で3人で出発です。エミさんの車が小さくなったので(以前はXトレイル)、3人で交代で運転です。剣山の登山口の剣山神社までは簡易舗装されていて、ダート走らなくて良い楽ちん道路。車も駐車しやすくて安心です。午前8時26分出発。緩やかな美しい森を行きます。いざ!チゴユリです。チゴユリがたくさん咲いていて、びっくり。最初に見たのは室蘭岳。一輪だけ終わりかけのチゴユリを見て感激したのを覚えています。わー嬉しい!オオサクラソウはピークを過ぎていたけれど、会えて嬉しかった。新緑の登山道は美しく、ワクワク...剣山1205m2022/6/9

  • 三段山1748m 崖尾根コース 2022/6/7

    ーーー2日後に控えている山があるので、控えめにスッと登れる山に行って来ました。凌雲閣温泉の駐車場から三段山です。駐車場を出発が9時40分。遅い😅雪渓の残る山はクリアで美しいです。登山道の始まりは雪。でも、そんなに長くないです。分岐に入ります。雪渓の中に沼があります。昨年はこの辺りで道を間違えたので、今年は慎重に。見上げると登山道です。ここを登るんだなぁ。ヨイショヨイショ。登って振り返ると新緑と富良野岳のコントラストが美しいです。遠くに旭岳。山頂からは確か見えないはずなので、パチリ。どこを見ても絶景です😊キバナシャクナゲが咲いていました。お花はこの一種類です。稜線に出て絶景を見るも、足元恐い〜。でも風も無く穏やかです。山頂手前の雪渓。ここっていつも雪が残るんだね。そして1時間...三段山1748m崖尾根コース2022/6/7

  • 十勝岳 2077m 2022/5/26

    十勝岳に登って来ました。シーズン初の夏山ピーク。雪渓のあるこの時期に来たいと思っていました。そして新車も購入し、十勝岳にご挨拶しなきゃと思ってました。お天気は最高です!でも、暑いぞ😅暑い🥵登り始めからヨレヨレ。最初っからこんな調子で大丈夫かなあ?1時間ちょっとで十勝岳避難小屋に到着。暑い暑い〜😭無理しないで行けるところまでにしようかなぁ。夏道を行きます。登山道は避難小屋の手前で雪渓を歩いたものの、ほぼ雪が解けていました。ヨイショヨイショ。ダラダラした道から岩場の登山道を上る。なんだかこの方が登りやすい。そして標高が高くなって涼しくなってきました。十勝岳の噴煙も今日は少なめです。さ、ここからすり鉢火口までは登りがキツいんです。頑張りましょう!そして、登り切りました。...十勝岳2077m2022/5/26

  • 岐登牛山 2022/5/10

    岐登牛山にまたまた行って来ました。新緑のこの季節が大好きです。良い色ですよね!ニリンソウやヒトリシズカが咲き始めていました。オオバナノエンレイソウも咲き始めていました。鳥の囀りも賑やかに聞こえます。ハウチワカエデ。掌で包む様に咲く花です。思ったよりエゾヤマザクラが咲いていて嬉しいです。もう全て終わっていると思ったから。エゾエンゴサクも!最初の展望台です。田圃に水が張られ始め、鏡の様な風景になって来ました。フッキソウ。目立たない花ですが、春によく見ます。エンレイソウとニリンソウ。展望台から下りて、期待している花。ミドリニリンソウ。昨年見つけて、今年も探してみる。なかなか見つけられなかったけど、見つけました!秘密の場所。今年も会えたね。エゾキケマン。名前がいつも曖昧。エゾエンゴサク、群落がまだ有った!ヒトリシズカ。...岐登牛山2022/5/10

  • 岐登牛山 2022/4/19

    10日前に行った時は、まだ咲いて無かった花たちがどうかな〜と思って、また行ってみました。カタクリ、咲き始めました!嬉しいね〜良い季節だね〜。ナニワズもビタミンカラーが素敵。エゾエンゴサクは、もう少し先かな。最初の展望台に来ました。クルマバソウはまだ後だね。南展望台に到着。おにぎり食べてまったり休憩。森の色が温かい雰囲気に変わっています。前回雪があったスキー場の斜面も本当に雪が無くなりました。岐登牛山到着!下りは、来た道を戻り、展望閣から車道を歩きます。そして森の中に入ると…すごいすごい。可愛い妖精たちがいっぱいです😊カタクリ、美人だね〜。ここではエゾエンゴサクもたくさん咲いていました。福寿草の黄色も混じると、パステルカラーが素敵。白っぽいエゾエンゴサクも発見!妖精たちの遊び場!見頃はまだまだこれ...岐登牛山2022/4/19

ブログリーダー」を活用して、まこにゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まこにゃんさん
ブログタイトル
今日のショット
フォロー
今日のショット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用