chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まこにゃん
フォロー
住所
美瑛町
出身
北海道
ブログ村参加

2013/01/16

arrow_drop_down
  • 岐登牛山 457m 2024/4/16

    朝から郵便局だの美瑛選果だの、色々用事を足してから、東川の岐登牛山に、お花の状態を観察しに行くことにしました。観察といっても、いつもの春の花はもう咲いているか?ぐらいの様子見なんですが。駐車場に着くと、工事が入っていてとても綺麗になっている。東川町は、こういう自然公園の駐車場もマメに工事が入っていて、大事に管理しているのだなぁ、と感心する。住んでる美瑛町は観光には力入ってるけれど、住民の憩いの場なんて作らない。岐登牛山みたいな自然公園が欲しいなぁ。工事が入って少し地形が変わり、登り始めの階段が、法面になって消えている😅ゴーカート場の方から森に入ると、早速カタクリが咲いている。こんなにしっかりと咲いている。可愛いなぁ。もちろんエゾエンゴサクも。予想していたよりたくさん咲いている。嬉しいなぁ。...岐登牛山457m2024/4/16

  • 十勝岳温泉から安政火口付近まで 2024/4/5

    4月に入って気温低めの日が続いているけれど、山はまだまだ冬。シーズン最後になるかな?スノーシューで歩いて来ました。十勝岳温泉登山口、トイレ横から上がると、すでに絶景。上ホロカメットク山。富良野岳。ダケカンバ。思ったよりお天気が良く無かったけれど、稜線が見えて感動。やつで岩方面に向かうトレースをそのまま行きます。若干寒かったけれど、まぁまぁコンデションは良かったです。雪は湿っていて浅く、真冬の頃のふかふか感はありません。三段山。ゆるゆる歩いて、ヌッカクシ富良野川渡る前のレーダーの所まで行き、安政火口を望みました。行けそうだったけど、秋に崩れた場所がちょっと怖くて引き返しました。人が居ますね。トレースもしっかり付いています。振り返ると、上富良野の街並みが見えました。アカエゾマツも、真冬ならモンスターになってい...十勝岳温泉から安政火口付近まで2024/4/5

  • 三段山 2024/3/10

    前日の夜、天気予報が晴れだったので日曜日だったけれど三段山に行く事にしました。駐車場が混むのを予想して、朝7時ちょっと過ぎに出発。うまく駐車場に入ることが出来ました。雪は少なく、順調に進みます。雪面に映る影が美しい。月みたいな太陽が良い感じです。結構凍れたからね、霧氷が付いて綺麗です。いつもと変わらずのコースを行きます。前回(2月)に登った時は、下りで膝が激痛。その後の生活にも支障が出るくらいの痛みが出て、リンパマッサージに行き痛みを和らげた程。その後調子も戻り、自分でもマッサージしながら回復し、三段山にも行けるような雰囲気になって来たんです。膝のご機嫌を伺いながらの歩きです。登りはほぼ問題無し。2段目まで行き、前十勝の絶景を見る。富良野岳の山頂は見えなかったけれど、G尾根は良く見えてます。さて、今日はど...三段山2024/3/10

  • 三段山二段目上まで 2024/2/6

    温度計振り切るほど寒い朝、お天気は最高!そんな日は三段山に行こう!という事で行ってきました😅平日でありながら白銀荘の駐車場は車でいっぱい。でも上手く入ることが出来ました✌️気温は低いけれど、風もなく穏やかです。晴れた日のブルーが綺麗だなぁ。一段目から二段目に上がる。登り始めの急登なので、少し息が上がるけれど、振り返ると絶景です。三段山の良いところは、二段目からの樹林帯です。目の前を歩いているインバウンドの人たちが小さく見えます。アカエゾマツのモンスターも良い感じ?木々の間から前十勝の噴煙が見える。前回来た時は見えなかった旭岳もクッキリです👌三姉妹の木を越えて急登を登り切った先の絶景。本当に綺麗!!登り切った所でゆっくり休み、前回はここで引き返したけれど、今日はどこまで行くか...三段山二段目上まで2024/2/6

  • 三段山二段目 2024/1/11

    今年も三段山の季節がやって来ました。天気予報が晴れで、1人で行こうと思ったのだけれど、未華さんに声掛けて見たら行けるということで一緒に行きました。平日だけどお天気がまずまずだし、白銀荘の駐車場が混んでるかな?と思ったら意外と空いていて、ラッキーでした⭕️前十勝が見えている。いざ出発。9時。森の感じが最高に良いね。ゆっくり進みます。トレースは一本のみ。早速記念写真!誰かと行くと、いっぱい写真を撮ってもらえるから嬉しいです。一段目。木々が芸術品です。太陽が月みたい。そして三姉妹の木。森の中を振り返る私。そして二段目に上がり、絶景を見る。富良野岳の山頂付近が雲で隠れて、惜しい!真っ白な雪原です。山頂方向。でもまだまだ遠い。アリンコみたいに点で人が見えます。前十勝を間近で。この辺りを折り返し点と決めて、引き返すこ...三段山二段目2024/1/11

  • 関東旅行2023/11/24〜27 その4

    最終日、浅草に行って来ました。当初は「混んでそう」と言う理由で行かないつもりでしたが、五反田から都営浅草線で乗り換えなしで行けると知り、羽田空港に行く前に行く事にしました。この旅行の中で、1番のお天気になり、気持ちが良かったです。スカイツリー!初めて見ました。おお〜。雷門では、自分も一緒に入ってみたけれど、あまりうまく行かない😅しかも顔が怖い😱まだシャッターが閉まっている時間でも、この人の多さ‼️です。浅草寺。色々煙も浴びました。浅草は何度も来ているけれど、久しぶりだったからなんか嬉しかったです☺️浅草公会堂や浅草演芸ホールで色々観た事を思い出しました。浅草らしい。シャッターまでが粋です。一度入って映画を観て見たいです。浅草演芸ホール。阪神タイガース優勝にあやかって、撮って...関東旅行2023/11/24〜27その4

  • 関東旅行2023/11/24〜27 その3

    3日目。山手線で東武東上線に乗り換え、埼玉県川越市に行って来ました。天気予報は☀️だったのに小雨で気温が低く、厚着でも寒かった〜。駅の何口から大正浪漫ロードに出るのか分からず、Googleマップを見ながら歩く。川越八幡宮がありました。そうか、七五三の季節なんだ。花手水が綺麗です。りんごが入っていました。山崎美術館、まだ閉まっているので後から行こうかな?大正浪漫ロードへ行くと、マラソン大会(ハーフ)やってて。ランナーの流れが少なくなるまで対面に渡れず、です。狭い歩道を歩き街中をウロウロ😅この花はルリマツリだよねぇ。一度育てたことがあるけれど、上手くいかなかった。この日は一桁の寒さの川越です。でもこんなに咲いているんだなぁ。サツマイモ関連のスイーツはいっぱいあったけれど、混んでいない焼き芋屋さ...関東旅行2023/11/24〜27その3

  • 関東旅行2023/11/24〜27 その2 高尾山

    今回の旅行の最大の目的は、高尾山登山でした。11月は雪があって山に行けないからね。高尾山なら雪も降って無いし、人が多くて迷う事もないと思い、行ってみました。少し早めに出て、早くに山手線で乗り継ぎの新宿に行った為、急行の前に発車した各駅停車に乗ってしまって焦る。急行と比べると、到着まで20分以上遅い。乗り換え駅も過ぎてしまったので、仕方ないからこのまま行くか、と思っていたら、向かい側に行き先が違うけれど、途中の通過駅が同じ電車が来て、乗り換えてみた。ああ、ドキドキ。そして、間に合わないと思っていた急行に乗れました🙌高尾山口駅に到着したら、すんごい人人。登る前にトイレに入るのも大変😅これは山の食堂には入れないだろうと思い、駅横のコンビニでおにぎりを買う。ロープウェイ駅の前にも人...関東旅行2023/11/24〜27その2高尾山

  • 関東旅行2023/11/24〜27 その1

    3泊4日で東京に行きました。今回は旭川空港に車を置いて、ビュンとひとっ飛び。あっという間に羽田空港に到着です。お昼過ぎに着いて、荷物を五反田のホテルに預け、山手線、東京メトロを乗り継いで、竹橋にある東京国立近代美術館、棟方志功展を観て来ました。若い頃、帯広にまだ美術館が無く、帯広総合体育館で展覧会があった時のことを鮮明に思い出しました。「わだばゴッホになる」その時の印象が強烈にあって、札幌の展覧会、青森の美術館などで観て来ました。東京近代美術館では生誕120年記念の展覧会。しかも大きな美術館なので展示作品も多いだろうと期待して観に行きました。すごい数の作品です。しかも細かい。生前の映像が流れていたのですが、筆も速い、彫るのも速い。まるで神様が棟方志功の身体を借りて彫っているかのように。ゴッホというよりピカ...関東旅行2023/11/24〜27その1

  • 富良野西岳 1331m 2023/10/10

    松仙園に登った時に、富良野西岳を話をしたら、ぜひ行こう!と言うことになって、同じメンバー未華さんと吉岡さん+吉岡さんのお友達で行くことになりました。朝8時発のロープウェイに間に合い、8時20分には登山開始。最初の急登を頑張り、緩く穏やかな道を行きます。ロープウェイを降りたところからもう絶景です。森の中に入っていきます。キノコ。名前はわからないけれど、なんか良い感じ。もう山頂が見えています。遠く感じますね〜。紅葉を見ながらお喋り。あまり期待していなかったので、思ったより綺麗なので、テンション上がります😊昨年も一昨年も同じ時期に登っているので、赤みの残っている木々を見たのは初めてかも?良い感じです。急登に入る手前、この山の中での一番の難所に、梯子が掛かっていました。そっか〜。足場を探して登る苦...富良野西岳1331m2023/10/10

  • 十勝岳温泉と望岳台の紅葉 2023/10/3

    多少雨が降っても行くぞって、気合を入れて早朝出発。十勝岳温泉登山口に到着すると、車は三台😅雨と霧で全然見えない。しかも風強いし。駐車場で20分ほど待つも、回復の様子が無い😭😭家まで45分。一旦帰るか〜。家に戻ると晴れてるし。とりあえず回復する予報なので、コーヒーを飲み1時間半ほど家で様子を伺う。そして再度出発。午前11時。まだ霧が掛かっているけれど、雨は止んだので歩き始めました。お!少しは色付いているんだね。こんなに綺麗に色付いてる。でも遠くの斜面は霧でよく見えない😭霧の中を歩いていると、電波塔みたいなのが見えて来て、渡渉地点とわかる。富良野岳、毎年登っているので、何処にいるかも大体わかるけれど、なんか変な感じ。不思議な感じ。目の前に見えてい...十勝岳温泉と望岳台の紅葉2023/10/3

  • 愛山渓松仙園〜沼の平 2023/9/26

    未華さん吉岡さんを誘って愛山渓に行って来ました。朝の新栄の丘からの景色はこんな感じ。秋ですね〜。朝6時に美瑛駅で待ち合わせ。7時半頃愛山渓倶楽部の駐車場に到着し、8時丁度にスタートしました。作業道のような広い、緩やかな道の道路脇にはキノコがいっぱい。登山口があり、上り坂を行きます。紅葉どころか夏のような森です。日差しが無いので暗いですが、ダケカンバの白色が涼しげです。松仙園の入り口に来ました。雲が多いのと、全然紅葉していない😭ここから見る十勝連峰が綺麗なのに、見えません。池塘に映る木々が綺麗です。。湿原も草紅葉は進んでいます。木々の隙間から僅かな紅葉が見えました。草紅葉は良い感じです。例年では山の斜面の紅葉が美しいのに、もう枯れた感じです。山と未華さん。この山を越えると、四ノ沼。どうかな?...愛山渓松仙園〜沼の平2023/9/26

  • 大雪山赤岳2078m 2023/9/21

    この時期の紅葉が今年は遅くて、確実に見られる山を選んで赤岳に登って来ました。現在は赤岳の登山口になる銀泉台に繋ぐ林道が交通規制のため、大雪レイクサイトから朝7時半のシャトルバスに乗って登山口に向かいました。8:25登山開始。高曇りで日差しがなく、期待していた秋晴れでは無かったけれど、銀泉台の紅葉は良い感じでした。今年は何処も色付いてなく、紅葉しないで山に雪が降るのじゃ無いかと心配していたけれど、予想より綺麗な紅葉が見られました!第一花園から見下ろす紅葉が1番綺麗だったかも?この辺りでナキウサギの目撃情報が!ナキウサギを見た男性と、なぜか行動が一緒になり、コマクサ平まで一緒に歩きました。水面に映る紅葉が綺麗。晴れていればもっと良かったのにね。残念。草紅葉も綺麗。草紅葉の方が紅葉が進んでいて、ナナカマドより早...大雪山赤岳2078m2023/9/21

  • 裾合平→中岳(2113m)→間宮岳(2185m)→旭岳(2291m) 2023/9/7

    天気予報ではピーカン。これは山に行くしか無いでしょ!どこに登るかなぁ、と迷い旭岳ロープウェイに乗り込みました。7:06姿見駅を出発し、裾合平に向かいました。幻想的な旭岳を見、裾合平分岐まで向かいます。人が少ない😅朝日を浴びて、紫色が際立つ、エゾオヤマノリンドウ。秋色だなぁ。シラタマノキも可愛いね。鏡沼に映った旭岳。波立って居なかったらもっと綺麗なのに。順調に歩き、裾合分岐には1時間20分で到着。ピウケナイ川の飛び石も設置してくれたし、渡渉は問題ないので、当麻乗越に向かおうと歩き出します。途中で振り返った旭岳。良い景色です。でも、前日の雨か、登山道は水溜りが多く、また前後に人が居なくてちょっと不安になり、笹の密度が濃くなったところで、引き返す。笹が深いのって、なんか気持ち悪いんだよね〜。クッ...裾合平→中岳(2113m)→間宮岳(2185m)→旭岳(2291m)2023/9/7

  • 赤岳2078m〜北海岳2149m〜黒岳1984m2023/8/15

    台風7号が近づいて、北海道でも今後荒れそうなお天気になりそうな今週。晴れマークがついている今日、銀泉台から黒岳に縦走する事にしました。1人で縦走する場合は、公共の交通機関を利用して行けます。以前から行きたいコースだったけれど、朝が早くていつも断念していました。朝3時に起床、3時45分自宅出発です。まだ暗い😅東神楽で夜が明けて来ました。バスターミナルは利用した事が無かったので、ちょっとドキドキ。でもすぐに見つけられました。他にも7、8人ほど乗客が居ました。いつもは自分で運転する砂利道も、ただ座っているだけだから楽ちん楽ちん。結構揺れるけどね。7時2分登山開始。すごく良いお天気。青空が濃いこと。ニセカウ方面、良く見えます。道端にはウメバチソウです。前回の赤岳緑岳の登山では咲いていなかったので、...赤岳2078m〜北海岳2149m〜黒岳1984m2023/8/15

  • 雨竜沼湿原 850m 2023/8/1

    8月の雨竜沼湿原が好きで、4年前に行きました。その後雨で林道が崩落したり、熊目撃情報が多かったり、コロナもあって遠のいていました。8月始めの湿原はタチギボウシを見たくて行って見ました。家を午前5時40分に出て、登山開始は午前8時10分。お天気もまあまあ良くてアブも多い😅登山開始から宇都宮の男性(74歳と言ってました)とお喋りしながらゆっくり歩きました。4年前、羆の掘り返しが見られ、ちょっと怖かったから人と歩く方が安心です。面白い山。キツリフネです。最初の吊り橋。ここを越えるといよいよ登山道の始まりです。エゾアジサイ、たくさん咲いていて、嬉しいです。今年は初めて見ました。トリアシショウマ。いつもは行かないのだけれど、滝の下側まで歩いて見ました。二つ目の橋。エゾトリカブトです。ホザキナナカマド...雨竜沼湿原850m2023/8/1

  • 平山分岐1737m 2023/7/18

    先日屋久島のコンブちゃんから連絡が来て、一緒に山に登りたいということで、帯広のパパチャリさんを誘って平山まで登ることになった。奥白滝IC道の駅で待ち合わせ、パパチャリさんの車に乗せて貰い、登山口に向かう。登山口8時45分出発。曇り空、雨が降らないことを祈る。満身創痍の私。右肘右膝が痛く、病院に行ったばかり。ペースは相変わらず遅いけれど、2人が私に合わせてくれる😅数日雨が降り続けたせい?で川の水量が増し増し。無名の滝からいっぱい水が流れていた。今日はあまり写真は撮らなかったなぁ。ハクセンナズナ。いっぱい咲いていた。とても増えたかも?ハイオトギリ。今年は初めて。でもこの先もいっぱい咲いていました。大きな滝。遠目に冷涼の滝を見る。サラシナショウマフキユキノシタ。他の山ではあまり見ない花がたくさん...平山分岐1737m2023/7/18

  • 富良野岳 1912m 2023/7/11

    天気予報では曇りのち雨。行くか行かないか迷ったけれど、何とかなると信じて朝5時に出発。十勝岳温泉の駐車場は空いていて、5時55分に登山口を出発しました。晴れてる。上ホロカメットク山もよく見えている。このお天気いつまで続くかなぁ。ヌッカクシ富良野川を渡る。ここを土石流が流れたと思うと、自然の力に脅威を覚えます。最初の急登、マルバシモツケが咲いていました。上富良野の街がよく見えます。ミツバオウレン急登を登り切って富良野岳が見える。この先天気が崩れて見られなくなるかもしれなから、写真撮っておこう。三峰山がくっきり。道端のヨツバシオガマが可愛い。ウコンウツギ。エゾコザクラとアオノツガザクラ。道端のチングルマ。チシマノキンバイソウ。大振りの花が華やかです。カラマツソウ。オオバミゾホオズキモミジカラマツトカチフウロお...富良野岳1912m2023/7/11

  • 大雪山赤岳2078m緑岳2020m 2023/7/5

    色々心配事があって、山に行く気持ちもどこか上の空。でも、やっと方向性が見えて、行く気になった。やっぱりこの時期は赤岳でしょう(自分なりの解釈)目覚ましアラームが鳴っても、なかなか起きられず😅それでも朝4時50分に霧の美瑛を出発。銀泉台登山口を午前7時27分出発。ウコンウツギに迎えられ、歩きます。いつもの登山口。看板がだいぶん朽ちて来た様な?横断道路の工事が中止になって良かった。計画書を読むと、大雪山系を大きな道路網であちこち繋げたかった様だ。大雪山の自然が守られて、本当に良かったと思う。銀泉台、イソツツジのお花畑から望む。雪渓はあるけど、新緑が綺麗です。コガネイチゴツマトリソウホソバイワベンケイミツバオウレン可愛い花たちにご挨拶です😊キバナシャクナゲミヤマキンポウゲさていよ...大雪山赤岳2078m緑岳2020m2023/7/5

  • 十勝岳 雲の平 1450m 2023/6/29

    朝雨が降って出遅れたけれど、行って来ました。望岳台9:06出発。十勝岳は見えています。美瑛岳も見えています。歩き始めて直ぐに、イワブクロの群落わーい。マルバシモツケすごくたくさん咲いています。すごいね。イソツツジもたくさん咲いています。ミネヤナギかな?避難小屋方面は行かず、美瑛岳方向に行きます。メアカンキンバイコケモモコエゾツガザクラ。エゾノツガザクライワヒゲミネズオウ予想よりたくさんのお花が登山道脇に咲いていました。ところが、雲の平まで来ると雪😅お花畑を見たかったけれど、叶わずです。そしてここから引き返します。エゾコザクラ途中の沢。なんか綺麗。ハイマツの花。天気予報は下り坂。十勝岳方向から雲が降りて来ます。雨には当たりたく無いなぁ。マルバシモツケ、ピンク色が可愛いね。一つ一つが梅の花みた...十勝岳雲の平1450m2023/6/29

  • 姿見散策 2023/6/22

    木曜日、お天気良さそうなので、3人で旭岳ロープウェイから姿見周辺を散策する事にしました。裾合平に行く方向や、いきなり旭岳に登るコースはいつも歩いているのだけれど、散策コースは余り歩いていないので、景色が新鮮です。当麻岳も見えるなぁ。去年の登山を思い出す。トムラウシ山も山頂付近がちょこっとだけ見えます。芦別岳、夕張岳も見えます。高山植物も咲き始めていて、エゾノツガザクラがありました。小さな星の様な花、ミネズオウも咲いています。キバナシャクナゲは、まさに全盛期。あちこちでたくさん咲いていました。チングルマも咲いていました。メアカンキンバイも。ずーっと旭岳が見えるコース。ゆっくり楽しみました。ジムカデも咲いていました。爆裂火口のすぐ側まで歩けます。昔火薬の材料の採掘を行っていたそうです。そして、石室の近くの休憩...姿見散策2023/6/22

  • 三段山岩崖コース 1748m 2023/6/8

    三段山に行って来ました。冬場は吹上コースから行くけれど、春は岩崖コースで3回目。富良野岳がまだ山開きしていないせいもあり、十勝岳温泉の駐車場はガラガラ。ゆっくり準備して9時40分に出発。三段山には雲が掛かっています。予報は晴れだから期待しよう!雲が掛かっていても、迫力あるね。登り始めは笹が多く、道もあんまり綺麗じゃ無いけれど、少し登って振り返ると、絶景が見える。花の季節はまだだけど、キバナシャクナゲだけは咲いています。三峰山も見えて来ました。単独で歩いているけれど、登山道整備の方が数人入っていて、心細く無いです。それにしても、急な登り、息があがります。頑張ってヨイショヨイショとあがります。岩場を越えても、しばらくは急登。緩くなってくると、右手に絶景。そしてあっという間に、山頂です。自撮りして見ました。山頂...三段山岩崖コース1748m2023/6/8

  • 神居尻山 947m Bコース〜Aコース 2023/6/1

    この時期のお花が綺麗、と言う事で、神居尻山に行って来ました。朝6時美瑛を出発。久しぶりの山活です。午前8時51分、Bコースから出発。新緑の山が美しい。エゾノレイジンソウ。ああ、急登がきつい。山始めとしては、ガツンと来るよね。本日の目的は、キバナイカリソウを見る事。数日前、SNSでアップされていたので、まだ大丈夫かなと思っていたけれど、葉ばかりで花が見つからない😭もう終わったかな?と諦めていたその時、現れました。いゃ〜嬉しい!昨年も終わっていたから、久しぶりのご対面です。ヒメゴヨウイチゴ。目立たないけど、花は久しぶり。ツボスミレかなと思う。そして1時間ちょっとで稜線に上がる事ができました。お天気が良くて暑寒別の山々もくっきり綺麗に見えました。ムラサキヤシオツツジ。このピンク色が独特なんだけれ...神居尻山947mBコース〜Aコース2023/6/1

  • 嵐山(北邦野草園) 253m 2023/5/23

    久しぶりのお休み。早起きして望岳台に行く。近づくにつれて雲の中。しかも霧雨で視界は無し😭春山シーズンに入って初めての山歩きなのに残念。一旦自宅に戻り、嵐山に行く事にしました。Googlemapで北邦野草園までのルートを調べると、今まで行ったルート以外にも道があり、その通り行ってみると、右折左折のストレスが無く、ラッキー。次からは神居→12号線経由で行こう!入り口の北邦野草園は何度も来ているけれど、少しづつ季節が違うので、面白い。ズダヤクシュが満開。キラキラ花びらがかわいいです。ルイヨウボタンはボタンの名だけど、花は地味。でもこんなに纏まって咲いているのは初めて見ました。ホウチャクソウ。ナルコユリに似てるけれど、縦に並んでは咲かない。タネツケバナシャク。すごく咲いてた。サクラソウ。シャクの海...嵐山(北邦野草園)253m2023/5/23

  • 岐登牛山 456.5m 2023/5/16

    母に貰った風邪がなかなか治らなくて、体調がイマイチ。本当なら三段山崖尾根コース行きたかったけれど…ゆるゆるのお散歩でお花も見れる、大好きな山、岐登牛山に行きました。みずみずしい緑色。気持ちがいいね。フデリンドウみっけ😊展望台からは水の張った田圃が見える。十勝連峰も良い感じ。ハウチワカエデの花が咲いている。岩場にエゾキケマン。その下側にもたくさんのエゾキケマンが咲いています。以前より増えたような?気がします。種子が溢れたのかな?オオバナノエンレイソウは終盤です。ニリンソウも終盤です。ミドリニリンソウを見たいけれど、もう終わっちゃったかな?エゾエンゴサクも今年はもう終わり、来年春の楽しみに。分岐から山頂を目指します。ヒトリシズカがいっぱい咲いていて嬉しい❤️花が面白いよね。オオタチツボスミレか...岐登牛山456.5m2023/5/16

  • 三段山 1748m 2023/3/30

    5回目の三段山に行って来ました。今回、いつも履いている丘用のスノーシューでは無く、山様のスノーシューを持って行きました。丘用の物は古いけれど歩きやすいのですが、アイゼンの爪数が少なく、急登ではずるずる滑るので、あまり使っていない山様を持って行ったわけです。何年か前に使った時も、歩きにくかった。今回も、勾配が緩いところは歩きづらいです。でも、登りがキツくなるほど爪が硬い雪を捉え、良い感じになりました。三姉妹の木も、真冬とは雰囲気が違います。二段目まで上がって、ちっと考えます。どこまで行けるかな?お天気良いし、行けるところまで行ってみますか。そして、今までの大股歩きをやめ、小股で歩数多く歩いてみました。そうすると、少し歩きやすくなって少し先まで行けそうです。前十勝も十勝岳もよく見えます。十勝岳をズームで。テカ...三段山1748m2023/3/30

  • 三段山 二段目まで 2023/3/12

    今期4度目の三段山。未華さんを誘って行きました。画家さんガーデナーも、雪中野点をやるぞ!と張り切って行きました😅早めに行ったので、駐車場には無事入れられて良かった。画家ガーデナーとは別行動だったのですが、結局全て一緒の行動になりました。8時25分出発。雪はガリガリで、春の装い。深雪をかき分けて行く醍醐味がない。山も春だなぁ。こんな感じ。息上がるけど、一段目を上がる✌️晴れていたので、景色は抜群に良いです。三姉妹の木に到着。私以外の3人はここからが未踏(未華さんは全て初めて)急登を登って絶景を見ます。久々に十勝岳も見えます。富良野岳も良い感じです。下界も美しい。画家さん記念撮影!そして準備して来た敷物やお抹茶、お湯、お菓子など、次々出して野点です。最近流行ってるらしいですよ😅...三段山二段目まで2023/3/12

  • 三段山 1748m 2023/2/21

    しつこく三段山😅数日前から、天気予報は晴れマーク☀️だけどてんくらはC。多分風が強いんだろうなぁ、まぁ、行けるところまで行ってみるか、と自宅を出発。駐車場は最後の一台が空いていて、ギリギリ止める。駐車場からの景色は最高です!今年になって2回目の三段山だけど、こんなに青空が見えたの、初めて!テンション上がるわ〜!雪が深く、トレースをそのまま行く。一段目の登り、スキーヤーの付けた後を更にラッセル。思ったより時間が掛かったなぁ。やっぱり森が良いよね!木々の隙間から前十勝の噴煙が見える。旭岳は風が強そうです。富良野岳は少し雲がかかっている。富良野西岳はくっきりだ〜😊いや〜、絶景だなぁホント。一瞬だけど、富良野岳も見えた〜✌️さてさて、今日はどこまで行くかなぁ。少し先まで歩きますか。...三段山1748m2023/2/21

  • 三段山の二段目まで1340m 2023/2/7

    三段山に行って来ました。前回行った時は日曜日で駐車場が混んでいたので、少し早めに行ったらガラガラでした。あの三段山なのに人が入っていません。良い場所に車を置けて、レッツゴー!深い雪です。太陽光が無いので、冷凍庫のようです。手前のグループをすぐ抜き、一段目に上がる。美瑛は晴れているんだなぁ。水泳で鍛えているせいか、息があまり上がらない。心拍数上げるのも鍛えられるんだな。森が今日も美しい!美しく雪のお花が咲いた木々を見ながら進み、三姉妹の木まで来ました。あっという間に来てしまったけれど、雪も降って来て視界が悪い。取り敢えず、二段目まで上がって考えよう!ずーっと先を歩いていた、YOU達のツアーに追いつきそうになったけれど、三姉妹の木を越えてから彼らは左側にコース取りを始めたので、着いて行かずいつもの方向に行く。...三段山の二段目まで1340m2023/2/7

  • さようなら、まっちゃん

    1/8、オカリナの上手なまっちゃんが、旅立ちました。彼女と出会ったのはもう10年以上前。踊りと音楽の夕べという、有志で集まったイベントの時。その時はギターを弾いていたよね。その後何年か続いたイベントで、オカリナを吹いていた。昨年練習場所としてうちのギャラリーを使う事になり、オカリナ+フルートでライブをやろうという事になって一緒に練習した。9月1日だったかな?玉置浩二コンサートにまっちゃんと2人で行く事になり、久しぶりの生歌に心震えた。その夜まっちゃんは体調を崩し翌日から日赤で検査入院。病状は思わしくなく、故郷の横浜で治療する事になった。どうしてるかな?元気かな?美瑛に帰ってくるのはいつ?絶対帰って来てって願っていたのに。たった4ヶ月で逝ってしまった。まっちゃんのオカリナ、とっても素敵だった。夏祭りの櫓の上...さようなら、まっちゃん

  • 三段山の二段中腹1380m まで 2023/1/8

    天気予報が晴れだったので、白銀荘から三段山に行くことにしました。朝の気温は−20℃越え、極寒です。行く道すがらの景色も綺麗‼︎白銀荘に到着したのは9時45分位。すごい数の車が駐車場から溢れています。道路下まで車列が続き、その後方に止めました😭三連休だからなぁ。人が戻って来たんだなぁ。雪が多くて、枝がしな垂れている。凄いモンスターだなぁ。いい感じいい感じ😊😊いつもの一段目の木々。もう少し晴れていたらもっと綺麗だったのに。贅沢か。振り返ったらこんな感じ。下界は晴れてるね。モンスターだらけ😊そして三姉妹の木。雪の重さで、木がしな垂れている。これって年末の湿った雪の影響かな〜。さて、今日は初スノーシューだから、どこまで行くかなぁ。富良野の絶景も見たい...三段山の二段中腹1380mまで2023/1/8

  • 美瑛の冬景色

    京都から帰って来て、いきなり冬。徐々に冬になっていくのでは無く、季節は一瞬で変わりました。特に先週は、毎日毎日雪が降り、朝から除雪に追われています。せっかくのお休みも除雪。仕事は行くけど、雪降りの中車を運転して遊びに行く気もしない。雪国の閉ざされ感に嵌っています。晴れた日は、丘の上でスノーシュー。とっても綺麗な景色なんだけど、こんな天気は数少ない。公共交通が本当に少なく、自家用車で出かけないと買い物もできない。先週は食糧も底をつくほど閉ざされていました。今年は雪が多いのかなぁ。美瑛はそんなに多い方じゃないんだけどなぁ。。あ、それと、除雪機が故障していて、除雪に時間が掛かっていると言うのも原因がある。修理が早く終わりますように。連日の除雪に参っている今日この頃でした。美瑛の冬景色

  • 京都旅行 2022/11/29〜12/3 その5

    12/2翌日は移動だけなので、京都を歩けるのは最後の日。足を運んだことが無い、一乗寺界隈を散策する事にしました。地下鉄で京阪三条下車、京阪線三条駅から出町柳→叡山電鉄の乗り換え修学院駅で降りて、曼殊院門跡に向かいました。こんな細い道を行くのね。良い感じ、もうすぐ到着ですね。落ち葉も赤くて絨毯みたいです。一番乗りだったらしく、静かな境内です。庭の手入れが行き届いています。まだお花も咲いていて綺麗。12月とは思えない(北海道人だから?)中は撮影禁止。厨房があって、食器類等もあって、少し生活感を感じる身近さがありました。静かで落ち着いていて、ゆっくり出来ました。順路まちがえ、何度も同じ場所をぐるぐるしました。狩野探幽の襖もありました。次は、圓光寺。ここは予約をしないと見られないけれど、万が一と思って受付に行った...京都旅行2022/11/29〜12/3その5

  • 京都旅行 2022/11/29〜12/3 その4

    以前勤務していた専門学校の卒業生が京都に住んでいて、事前に連絡を取ることができ、嵯峨嵐山駅前で十数年ぶり再会する事になりました。奥様は初めてお会いします。嵯峨嵐山の駅前に住んでいて、車でお迎え頂きました。旅先で知っている人に会えるって、すごく贅沢な事です。リクエストしていた、まだ行ったことの無い「高雄山」に向かいます。11月中は有料だった駐車場も12月から無料でラッキーです😅高山寺。創建は奈良時代末。国宝鳥獣戯画で有名なお寺です。今では、Tシャツやら色んなものがある鳥獣戯画の元はここにあったと、ちょっと感動。巻物で何点か展示されていました。昭和61年教皇ヨハネパウロ2世の祝福を受けて、兄弟教会の約束をしたとの事。異宗教間での約束を知り、宗教って固執したものではなく精神なのかなぁと感じました...京都旅行2022/11/29〜12/3その4

  • 京都旅行 2022/11/29〜12/3 その3

    2日目の夜。一旦ホテルに戻って、夜間ライトアップを見に行く。知恩院の様子から、紅葉はもうピークを過ぎていて、昨夜見れたから良しとしよう。二条城でプロジェクションマッピングが見られるという事で行くことにしました。寒いので厚着で行きました。烏丸御池からは地下鉄で一駅。とても近くて楽チンです。入場するには前売り券が必要なのだけれど、当日券も出るというので(400円高い)長い行列のチケット売り場に並びました。正門に映されたプロジェクションマッピング。歴史的建造物に現代のアートを融合した物です。寒くて空が綺麗でした。私的にはこちらの方が好きです😅お花。同じ物を横から。二条城の歴史とプロジェクションマッピングは余り関係無い映像なんだな?きっと。二条城は何度も来ているので、こういう試みも面白いかも?だけ...京都旅行2022/11/29〜12/3その3

  • 京都旅行 2022/11/29〜12/3 その2

    2日目、素泊りなので、早朝から営業しているカフェに行ってみました。どうやって注文するんだろう?分からないままレジ待ちの列に並びました。クーポン券1枚分の値段のオニオングラタンセットを注文、クーポンは使えなかった😭そっか〜、クーポン券を使えるお店、しっかり調べておかなくちゃ。今回1番行きたかった伏見稲荷大社。京都駅からJR奈良線に乗り込み、あっという間に到着。駅前は観光客でごった返していました。正門です。そして早速、千本鳥居!こんな風に小さい物も奉納されています。こんな中腹にお住まいがあるの?鳥居は、下の方だけだと思っていたけれど、ずーっと続くのね。伏見稲荷大社は全国の稲荷神社の総本山、この鳥居を奉納するそうです。だんだん増えていくのね。それでこんなに鳥居が続くのね。紅葉と京都の街が見えます...京都旅行2022/11/29〜12/3その2

  • 京都旅行2022/11/29〜12/3 その1

    今回京都旅行を計画したのは、8月頃だったかな?働いているプールの点検水抜きで、長期間プールが休館になると知ったからです。長期お休みなら、迷惑を掛けずに休めるし、スケジュールが決まっているので、予定を立てやすい。そこですぐに「じゃらん」で宿を予約し、飛行機も早割で予約。4泊5日の少し長めな旅の計画です。その後、旅行支援で更に宿代が40%割引になり、4泊で14800円(素泊り)で宿泊できることに!11/29朝6時半に家を出て、美瑛駅発6:55旭川行き(富良野線)に乗る。旭川7:55発特急ライラックで札幌、9:35快速エアポートライナーで新千歳空港に行きました。搭乗手続きや手荷物預かりもあっという間に終わり、2時間以上も時間を持て余したけれど、無事大阪伊丹空港行き12:40に乗ることが出来ました。関空でも良かっ...京都旅行2022/11/29〜12/3その1

  • 富良野西岳 1331m 2022/10/13

    日も短くなって、寒くなって、夏山はこれで最後かな?ロープウェイを利用して気軽に登れる富良野西岳に行って来ました。朝7時過ぎに美瑛を出発、8時20分のロープウェイに乗れました。近いと言うことは良いことです😊ロープウェイの中から少しだけ雲海が見られました。紅葉は始まったばかりなのか、それともピークが過ぎたのか分からない感じ😅色付きの綺麗なところもありました。ロープウェイ駅を8時34分に出発。同乗していた女性のグループは、右側のコースを行きましたが、私はリフトの脇を行くコースを行きました。この登山道の中で1番嫌なコース😅。でも頑張る!急登を登り切り、緩やかな稜線へと進みます。青空が綺麗!ダケカンバの山。登山道には霜が降りた跡がありました。なんか綺麗だよね。でも、そ...富良野西岳1331m2022/10/13

  • 十勝岳温泉の紅葉 2022/10/3

    月曜日は午後1時まで仕事なので、山には行かない日。でも、十勝岳温泉の紅葉が綺麗で、明日は雨予報となると、行かない訳には行かない😅お天気穏やかなうちに行っておかなきゃ。十勝岳温泉に行く道が最高に紅葉が綺麗!登山口に到着し、登山道を歩いてみる。曇っていて、イマイチ紅葉が映えないけれど、色付いています😊凌雲閣周辺が良い感じです。ダケカンバの幹も白くて目を惹きます。少し晴れて来たかな?歩く前に十勝岳温泉の所から撮ったけれど、歩いて居るうちに雲が取れて来たので、もう一度寄ってみる。あ、写真家の菊地晴夫とすれ違いました。わおー、美しいです。三段山と紅葉!色とりどり!常緑樹も混じって良い感じです。三段山崖尾根コース分岐近くまで歩いたけれど、引き返したので少し物足りなく、白銀荘まで行ってみ...十勝岳温泉の紅葉2022/10/3

  • 大雪高原沼巡り 2022/9/27

    高校の同級生が、山に行きたい、登りやすい山として「黒岳」を挙げてきたのですが、わたしはもう黒岳に登ったので高原沼を提案しました。シャトルバスが出て居るので、大雪レイクサイトで待ち合わせの予定だったのですが、数日前に「行けなくなった」との連絡。美瑛から未華さんも誘っていて、待ち合わせが無くなったので、少し早めにに行こうと連絡し、未華さんがY岡さんを誘い、美瑛から3人で行く事になりました。お天気は最高に良く、期待が膨らみます。8時のシャトルバスに乗り、ヒグマセンターでレクチャーを受け、8時45分に登山を開始しました。イタヤカエデの黄色いトンネルが良い感じです。青空と黄色。高原温泉の源泉ですね〜。アップダウンも結構あり、ゆっくり歩きます。湿原の中には、ヒグマの糞や、食痕もありました😅段々色付いて...大雪高原沼巡り2022/9/27

  • 比麻奈山(直下)1791まで 2022/9/22

    紅葉シーズン、のんびりゆっくりどこに行こうか、同行するエミさんと相談し平山に決まりました。前日から膝が痛く、不安を抱えて出発。それでも行きたい平山です。(数年前にエミさんと行った平山の紅葉が最高に綺麗だった)7時40分、平山登山口出発。膝は痛くは無いけれど、痛み止めのテープが効き過ぎて足に力が入らず、変な感じ。登山道が沢沿いなので、水の音が涼しげで良い感じ。行雲の滝では、記念写真パチリ。一人ではなかなか出来ないので、嬉しい!紅葉の中でもパチリ!上の方に色付いた紅葉が見えます。期待できますか?沢を越えて見下ろした景色が美しかった。でも、暑い暑い。登山口は1℃。厚めのウエアを着てたから、途中で脱ぎます😅さぁここから急登です。遠くの山々まで見えて良い感じです😊でも、稜線下の紅葉は...比麻奈山(直下)1791まで2022/9/22

  • 愛山渓松仙園→沼の平その先のピークまで 2022/9/15

    エミさんと松仙園へ行く予定だったけれど、エミさん日高遠征の前倒しのため一人で行きました。一人だと思うと約束時間に間に合わせなくても〜という気になり、出かけるのが遅くなる😅出発時、自宅付近は濃霧で、新栄の丘もこんな感じです。愛山渓温泉の登山口から7時半に出発です。作業道を歩く事20分強、登山口がやっと現れます。見通しが効かない森の中、緩い登りをひたすら行きます。NPO法人カムイの方が、補修作業をしていました。どこか行くたびに出会う、という事は本当に毎日のように作業しているんだ、本当にありがとうございます。苔むした岩。滑らないように気をつけなくちゃ。笹刈されていて、歩きやすくなっています。松仙園到着です。朝日の逆光を受け、斜面が綺麗に見えないのが残念。去年も同じ印象だったなぁと感じます。十勝連...愛山渓松仙園→沼の平その先のピークまで2022/9/15

  • 大雪山当麻岳約2000m 2022/9/8

    2年前に登りたかった当麻岳に登ったけれど、天気予報快晴にも関わらず曇ってしまい残念な思いをしました。台風一過の休日、天気予報は晴れ!山は晴れるかな〜。旭岳ロープウェイの始発に合わせ、午前5時15分に自宅出発。新栄の丘では日の出が見られた予定通り始発に乗り、7時45分には姿見登山口を出発した。旭岳の上から照らされる太陽で眩しい!!裾合平分岐目指し歩きます。紅葉は少し早め、見頃は週末から来週に掛けて、位でしょうか?分岐まで1時間20分。まぁまぁの時間です。迷いなく、当麻乗越に向かいます。人気の観光地ではあるけれど、このコースは人が少なく、ちょっぴり緊張感もあります。1人だけ男性の方が、当麻乗越まで背後に歩いていました。そう言えば、振り返ると旭岳が綺麗だったことを思い出し、振り返ったらこの絶景!旭岳の裾野、こん...大雪山当麻岳約2000m2022/9/8

  • 十勝岳雲の平まで 2022/9/6

    お天気の良い休日です。青空が綺麗なので、散歩がてら望岳台に行きました。2日後に大雪山に紅葉登山に行くので、軽く。望岳台、午前8時5分に出発。美瑛岳も美瑛富士も雲が掛かっている。十勝岳も噴煙が斜めに吹いている。すごく風が強そうです。青空が綺麗です。秋の空だなぁ。芦別岳が雲の中からチョコっと見えてます。エゾオヤマノリンドウ、良い感じ!十勝岳と美瑛岳の辺りから、強風です。いゃ〜参ったな。そう言えば私より先に歩いていた人が何人か引き返して来てたなぁ。そして分岐でまた違う方向に歩いてしまって、引き返す。馬鹿な私😅風が強いけれど頑張って歩いてみると、十勝岳の黄葉が綺麗に見えました。ここは赤では無く、黄色なんだよね。源流だ。硫黄沢川らしい。後に美瑛川に合流します。富良野岳も良い感じ。広大な景色だなぁ。川...十勝岳雲の平まで2022/9/6

  • 大雪山黒岳1984〜お鉢平展望台 2022/8/18

    十勝岳縦走登山で挫いた足が治らず、膝の痛みも増していて、モチベーションが上がらずの休日です。歩きたいけれど、どこが良いか迷っていました。まだ紅葉の時期では無いけれど、体調によって歩く距離を選べるので黒岳に行く事にしました。朝7時ちょっと前層雲峡黒岳ロープウェイ駅に到着。チケット売り場でポン黒岳周辺と、雲の平で熊の目撃情報があると教えてくれました。登山者が多くて1番安全な場所、と思っていたけれど、熊さんどこにでも出るんだね〜。まあ、熊の聖地に足を踏み入れるわけだから、それは覚悟の上だけど、見かけたら大声出さずその場を離れる、を実践しよう。7合目登山口を7時50分頃出発。登山道は整備されていて歩きやすい。道端には秋の花が咲いています。ウメバチソウ。ニセイカウシュッペ山、正面にくっきりと見えます。ナガバキタアザ...大雪山黒岳1984〜お鉢平展望台2022/8/18

  • 十勝岳温泉から十勝岳縦走2077m 2022/8/4

    十勝岳の縦走を、上富良野町営バスを利用して試みてみようと考えました。上富良野町営バス、三段山や富良野岳に登る時、よく会うマイクロバスの存在。これ利用すれば縦走ができるのでは?と考えたのは、昨年秋。三段山のミニ縦走できそう!と思った時からです。8月上旬のこの時期、目当てのお花たちも終わりに近づき、紅葉には早いし、暑いし、どこに行きたいって思いつかない季節。そうだ!バスを利用して縦走しちゃおう、って面白いアイデアが頭に浮かぶ。十勝岳温泉から十勝岳は2度登っているし、望岳台からは結構登っている。あとは、避難小屋から白銀荘までの道は一度だけ。大まかな時間を計算し、朝6時20分、十勝岳温泉から出発です。山の上は雲に隠れて、なんだかモチベーションが上がりません。ミヤマホツツジがたくさん咲いていて、嬉しくなる。クルンク...十勝岳温泉から十勝岳縦走2077m2022/8/4

  • 大雪山旭岳2291mお鉢平裾合平周回 2022/7/21

    天気予報、晴れ☀️を見て行くことを決めました。朝は濃霧で、旭岳ロープウェイに着くまでに雲の上に出ました。朝6時40分のロープウェイに乗ります。3200円、高いわ〜😭雲海から少しだけ顔を見せている十勝連峰を望みながら、少し遠回りしてこの景色を見ます。旭岳とチングルマ。姿見の池、青空がピカピカです。THE雲海!旭岳の登山道はいつもキツくて辛い、って思うけれど、昨夜の雨のせいかとても歩きやすい。この登山道には花が無いので、写真を撮りまくることもないので、歩きに向き合いながら一気に金庫岩まで来ました。そして山頂。2時間弱はまぁまぁ良いのでは無いでしょうか。ほぼ同時に到着した男性に記念写真を撮って貰いました。一番の苦手な難所は、旭岳から裏旭キャンプ場にに向かう下り。あの急な下りは本当に苦手〜。でも頑...大雪山旭岳2291mお鉢平裾合平周回2022/7/21

  • 白雲山(然別) 1186m 2022/7/14

    実家に帰ってから美瑛に戻る前に、帯広で一泊して、然別湖から白雲山に登りました。帯広の宿を朝6時に出発。帯広は霧に包まれていました。天気悪いかな?と不安になるも、取り敢えず然別湖には行こうと決めたけれど、雨になる☂️でも、然別湖手前では雨も止み、湖畔の駐車場でおにぎりを食べて、いざ登山口へ。先行車2台止まっていて、1人は行く準備をしている。雨降るかも?とレインウェアを着て、いざ出発。湖畔は見えるけれど、低い雲に覆われている。7時40分出発。ゴゼンタチバナがいっぱいでかわいいね。急な森の道をどんどん登って行く。然別ブルーが見える😊あ、イチヤクソウだ。コバノイチヤクソウかな?クロマメノキだよね。蜘蛛の巣があちこちに張っていて、それがとても美しい。おお、木の間からまだ見えている。山頂から見えないか...白雲山(然別)1186m2022/7/14

  • 大雪山赤岳2078m白雲岳2230m 2022/7/7

    毎年の恒例になりました。お花に会いに、大雪山赤岳白雲岳に登って来ました。朝4時20分に美瑛を出発。順調に銀泉台登山口に到着。午前7時に登山開始です。いつもの場所。エゾイチゲが咲いていました。斜面が見える場所で、イソツツジが満開でした。昨年からこの辺りでエゾツツジが見られる様になって嬉しい。ホソバイワベンケイも。コガネイチゴもかわいいね。チシマヒョウタンボクも咲いていました。最初の急登を上がり切ると、第一花園。こんな感じでまだ雪渓があります。慎重に慎重に歩きます。雲が晴れて来て、ニセカウ方面も見えて来ました。雪渓を登り切り、テラスのところではゴゼンタチバナが咲いていました。こんな短い距離の中で雪渓も多いのに、かわいいお花が咲いていて嬉しいです。第二花園も雪渓。ナナカマドの花は満開です。エゾコザクラ。ひときわ...大雪山赤岳2078m白雲岳2230m2022/7/7

  • 富良野岳 1912m 2022/6/28

    雨が多いシーズンになりました。なかなか快晴の休日は無いなぁ。天気予報を見て、少しの晴れ間が出るのを期待し、富良野岳ピストンで登る事にしました。駐車場はそんなに混んで無い、良かった!朝6時に登山口出発です。雲が多く、上ホロカメットク山は見えません。前日の雨のせいで、道路は締まっていて歩きやすい。涼しいくらいでいい感じかも。振り返ると上富良野の町は、晴れているようです。ヌッカクシ富良野川を渡ると、エゾノツガザクラが咲いていました。ウコンウツギも咲き始めて、お花の季節に入って来たんだなぁ、と嬉しくなります。先月登った三段山登山道から見たこの道、まだまだ雪渓で埋まっていて、雪融けって早いんだなぁ、と実感。ミツバオウレン。日陰で咲くかわいい花です。上ホロカメットク山との分岐手前、雪渓の状態はどうかな?昨年はかなり雪...富良野岳1912m2022/6/28

  • 演研公演 エダニク

    週末は、帯広に行き演研のお芝居を観てきました。とある食品加工会社の休憩室で繰り広げられる、男3人のお芝居。演研で男3人の舞台って、今まであったっけ?それぞれの価値観や、個性が出ていて、とても面白かった。普段食べている肉がどの様に手元に来ているか、って食べている時には考えないもんね。いつも富永氏が役をしながらの演出なのだけれど、今回は演出に集中しているので、舞台が引き締まっていました。開始の案内をする新人さん(女性)も、新鮮で良かったです。今まではよく知っている人たちが出てくるのに、初めてお目にかかる人を見ると、小劇場のお芝居を見に来たなぁって感じがする。とんぼ返りで翌朝帰って来ました。先日登った剣山が見えます。小麦も穂が出て来て、初夏の感じ。芝居見る前に実家に帰り、大量の常備菜と夕食を作り母の帰りを待つ。...演研公演エダニク

  • 神居尻山 947m 2022/6/14

    昨年、黒岳に一緒に登った未華さん、未華さんのペンションにお手伝いに来ている水さんという方と3人で、樺戸山塊にある神居尻山に登って来ました。前回登ったのは2019年。昨年までコロナで登れなかったので、久しぶりです。朝6時に美瑛駅を出発。8時26分、Bコースの登山口を出発しました。新緑の森は、登り始めは霧が掛かっていたけれど、徐々に晴れて来て暑い。タニウツギがどこもかしこも咲いていて、ピンクが可愛かったです。足元にはクルマバソウが咲いていました。サンカヨウはもう終わっていて、実が付いていました。ツクバネソウ。目立たないけど見つけました。キバナイカリソウはすでに終わっていました。前回は5月末に見つけたようです。2週間以上遅かったね〜。見たかったなぁ。急登を頑張って上がり、視界が開けました。暑寒別の山々です。晴れ...神居尻山947m2022/6/14

  • 剣山 1205m 2022/6/9

    エミさんと、o屋さんとこの日に山に行く事になり、十勝の芽室岳か剣山か、当日向かう車の中で決定です。初めてなら剣山が楽しい!とo屋さんの意見で決定!山頂付近の険しい岩頭は画像で見ていて、楽しみだけど緊張もします。エミさんの車で3人で出発です。エミさんの車が小さくなったので(以前はXトレイル)、3人で交代で運転です。剣山の登山口の剣山神社までは簡易舗装されていて、ダート走らなくて良い楽ちん道路。車も駐車しやすくて安心です。午前8時26分出発。緩やかな美しい森を行きます。いざ!チゴユリです。チゴユリがたくさん咲いていて、びっくり。最初に見たのは室蘭岳。一輪だけ終わりかけのチゴユリを見て感激したのを覚えています。わー嬉しい!オオサクラソウはピークを過ぎていたけれど、会えて嬉しかった。新緑の登山道は美しく、ワクワク...剣山1205m2022/6/9

  • 三段山1748m 崖尾根コース 2022/6/7

    ーーー2日後に控えている山があるので、控えめにスッと登れる山に行って来ました。凌雲閣温泉の駐車場から三段山です。駐車場を出発が9時40分。遅い😅雪渓の残る山はクリアで美しいです。登山道の始まりは雪。でも、そんなに長くないです。分岐に入ります。雪渓の中に沼があります。昨年はこの辺りで道を間違えたので、今年は慎重に。見上げると登山道です。ここを登るんだなぁ。ヨイショヨイショ。登って振り返ると新緑と富良野岳のコントラストが美しいです。遠くに旭岳。山頂からは確か見えないはずなので、パチリ。どこを見ても絶景です😊キバナシャクナゲが咲いていました。お花はこの一種類です。稜線に出て絶景を見るも、足元恐い〜。でも風も無く穏やかです。山頂手前の雪渓。ここっていつも雪が残るんだね。そして1時間...三段山1748m崖尾根コース2022/6/7

  • 十勝岳 2077m 2022/5/26

    十勝岳に登って来ました。シーズン初の夏山ピーク。雪渓のあるこの時期に来たいと思っていました。そして新車も購入し、十勝岳にご挨拶しなきゃと思ってました。お天気は最高です!でも、暑いぞ😅暑い🥵登り始めからヨレヨレ。最初っからこんな調子で大丈夫かなあ?1時間ちょっとで十勝岳避難小屋に到着。暑い暑い〜😭無理しないで行けるところまでにしようかなぁ。夏道を行きます。登山道は避難小屋の手前で雪渓を歩いたものの、ほぼ雪が解けていました。ヨイショヨイショ。ダラダラした道から岩場の登山道を上る。なんだかこの方が登りやすい。そして標高が高くなって涼しくなってきました。十勝岳の噴煙も今日は少なめです。さ、ここからすり鉢火口までは登りがキツいんです。頑張りましょう!そして、登り切りました。...十勝岳2077m2022/5/26

  • 岐登牛山 2022/5/10

    岐登牛山にまたまた行って来ました。新緑のこの季節が大好きです。良い色ですよね!ニリンソウやヒトリシズカが咲き始めていました。オオバナノエンレイソウも咲き始めていました。鳥の囀りも賑やかに聞こえます。ハウチワカエデ。掌で包む様に咲く花です。思ったよりエゾヤマザクラが咲いていて嬉しいです。もう全て終わっていると思ったから。エゾエンゴサクも!最初の展望台です。田圃に水が張られ始め、鏡の様な風景になって来ました。フッキソウ。目立たない花ですが、春によく見ます。エンレイソウとニリンソウ。展望台から下りて、期待している花。ミドリニリンソウ。昨年見つけて、今年も探してみる。なかなか見つけられなかったけど、見つけました!秘密の場所。今年も会えたね。エゾキケマン。名前がいつも曖昧。エゾエンゴサク、群落がまだ有った!ヒトリシズカ。...岐登牛山2022/5/10

  • 岐登牛山 2022/4/19

    10日前に行った時は、まだ咲いて無かった花たちがどうかな〜と思って、また行ってみました。カタクリ、咲き始めました!嬉しいね〜良い季節だね〜。ナニワズもビタミンカラーが素敵。エゾエンゴサクは、もう少し先かな。最初の展望台に来ました。クルマバソウはまだ後だね。南展望台に到着。おにぎり食べてまったり休憩。森の色が温かい雰囲気に変わっています。前回雪があったスキー場の斜面も本当に雪が無くなりました。岐登牛山到着!下りは、来た道を戻り、展望閣から車道を歩きます。そして森の中に入ると…すごいすごい。可愛い妖精たちがいっぱいです😊カタクリ、美人だね〜。ここではエゾエンゴサクもたくさん咲いていました。福寿草の黄色も混じると、パステルカラーが素敵。白っぽいエゾエンゴサクも発見!妖精たちの遊び場!見頃はまだまだこれ...岐登牛山2022/4/19

  • 岐登牛山 2022/4/10

    前日の天気予報は朝から晴れ☀️マークだったのに、起きたらどんよりな空。白銀荘からまた避難小屋まで行こうかなあ?って思っていたのだけれど、山が見えなくて気持ちが萎える。そうだ、岐登牛山に行ってみよう!ソール交換した夏靴試し履き。でも雪はどうかな〜。取り敢えずスノーシューも車に積んであるし、レッツゴー!駐車場に行くまでに天気は晴れて来て、思った以上に暑い。でも、キャンモアスキー場にはまだ雪があるね。駐車場に到着し、隣の車から出てきた女性が、ワンコ連れて荷物も重装備。夏山の訓練に来たそうです。「夏靴で大丈夫でしょうか?」と聞くと、「展望閣の上はまだ雪があるけれど、大丈夫でしょう」と言ってくださったので、夏靴を履いて出発!遊歩道はほぼ雪が無く、軽快に進む。良い感じです😊福寿草がたくさん咲いていました。カ...岐登牛山2022/4/10

  • 白銀荘から十勝岳避難小屋まで 2022/3/31

    何となく気忙しい年度末。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、って思っていると、せっかくのお天気のお休み日にも朝から行動できない。画家さんに発破掛けられ、出かけることにした😅出掛けると気分良く☀️白銀荘キャンプ場まで快適ドライブ。もう少しで全面夏道だけど、まだ少しアイスバーンが残っています。駐車場に車を止め、今日のコースを考える。九条武子記念碑通過して、望岳台方面に行けるかなぁ。トレースがあり、それに合わせて行ってみよう。真冬のようなモンスターは無く、季節が進んだ森を行く。心配なのは、富良野川の渡渉だ。夏に増水していて渡れなかった事がある。大丈夫かな?2箇所くらい渡った跡があり、これで行けると安心した。山肌が光った三段山が見える。雪面はガリガリなんだろうなぁ。最初は望岳台まで降りてそこを往復しよう...白銀荘から十勝岳避難小屋まで2022/3/31

  • さようならルパン

    10年前に、訪ねてくれたルパンとカナちゃん。教え子のコンブちゃんと仲良しのカナちゃん。コンブちゃんを通してお友達になりました。そのカナちゃんの愛犬、ルパンがお空に行ってしまいました😭ルパンはとても人懐っこくて、ファンも多く、すごい山や沢もいっぱい行った逞しいイケメン君。困っている登山者を誘導したり、怪我して動けない人に救助が来るまで寄り添い身体を温めたり。お母ちゃんであるカナちゃんを一生懸命支えていたよね。初めて会った時も、ルパンは暖かく、本当男前だった。洞爺湖付近で行方不明になって心配したよね。剣山では、梯子階段で足震えてたよね。オネショもしたよね。海にドッバーンが大好きだったね。カナちゃんのブログでルパンの様子を知れて嬉しかった。コンブちゃんの愛犬すずも少し前お空に行ってしまったの&#128...さようならルパン

  • 三段山 1748m 2022/3/10

    雲ひとつ無い絶好の天気。これは三段山に行くしかないでしょ!と言うことで少し早めに起きて出かけました。通る道は、殆どアスファルトの雪が融けていて、圧雪アイスバーンの路面が少なくてほっっとしました。平日ながら駐車場は混んでいて、やっと入れるくらいです。空は快晴、楽しみです。連年と比べて少なめ、しっかりトレースが付いていて歩きやすいです。前十勝岳の水蒸気はすごく上がっていて、景色はどうかな?とちょっと心配になる。雪面のキラキラが美しくて、それが上手に写らないのがもどかしいです。青い影。綺麗です。静かで美しい景色。平和だなーって思う。ロシアによるウクライナ侵攻に胸が痛み、ここでこうして平和で美しい景色を見ているのが申し訳なく思う。早くウクライナの平和が戻ります様に、ウクライナがウクライナとしての国を取り戻せます様に祈る...三段山1748m2022/3/10

  • ありがとうVitz!

    vitz。2005年に購入。この車の前には、スプリンター(セダン)に乗っていました。濃いグリーンで目立たない色だったので心の中では(おじさんスプリンター)と呼んでいました。2005年という時代は、どんどん景気が悪くなり、勤めていた専門学校の学生数も減り、もし仕事を辞めることになったら出来なくなること、節約しなければいけない事を整理していた頃でした。車のもそう。小回りが効いて燃費が良く、長く乗れる車を探していた時に、当時のディーラーの営業マンさんが「vitzがモデルチェンジして、少し大きくなります」と教えてくれたのでした。ディーラーに車が来た時に連絡を頂き、見に行って感激。新車発表会のイベントに行き、その日の夜には購入決定!この型になってから一番最初に契約したのが私じゃ無いかと思うくらい、決断は早かったです。20...ありがとうVitz!

  • 富良野岳登山口から安政火口まで 2022/2/10

    快晴で絶好のスノーシュー日和。三段山は行ったばかりだし。車を走らせ、そうだ!富良野岳登山口から安政火口を目指そう!と決め、凌雲閣に向かいます。あまりにも良いお天気なので、車止められるか心配だったけれど、大丈夫でした😊先日、ベンさんのFacebookで、三段山方面にトレースが付いてない、と嘆きのコメントがあり心配しでしたが、駐車場トイレの横にトレースがあり、それを使わせてもらい安政火口を目指しました。モンスター、面白い!三峰山方面の雪面も素敵!白いゴジラじゃ〜(笑)どこを見ても絶景❗️このすべすべした感じが素敵。富良野岳の麓にある森も良い感じです。富良野岳の手前のモンスターも、面白い。進んでいくと、夏道にトレースがある。今日は富良野岳登山もいるのか、と感心しなが見上げるも、単独なので行かない。でも...富良野岳登山口から安政火口まで2022/2/10

  • 三段山 1370mまで 2022/2/06

    またまた白銀荘から三段山方向に行きました。家を出たのが遅く、日曜日なのに駐車場は空いていてびっくり。コロナと札幌大雪のせいかと思われます。相変わらず、素敵な風景です。アカエゾマツのモンスターは、少し成長していました。だんだん晴れて来て良い感じです。いつもの道を歩きます。トレース付いていて楽チン!自撮り撮って見た😅いつも1人なので、写真を撮ってもらうチャンスが無い😅いや〜凄いモンスター、ウキウキ!旭岳方面は雲で見えず、雪原が美しいです。2段目に上がって絶景を見ます。良いですね〜。三段山に続く道。今日は目指さない😅前十勝も迫力あります。そして、今日はこの辺で引き返しましょう!今日も良い景色でした😊下りは、持参した尻ボーで、滑りながら下りて来ました。若い...三段山1370mまで2022/2/06

  • 登山靴ソール交換

    8年前、ソールが剥がれそうになって交換をしようとモンベルに行ったけれど、モンベルの物しか交換できないと言われ、接着剤で修理した登山靴。その事を記した記事が↓こちらその後2年くらい履いたけれど、捲れが酷くなり、新しい靴を買いました。接着した所は良いけど、接着剤の入っていないところが剥がれて来た踵も割れて来たでも、ソール交換ができる靴と知っていたので、機会が有れば交換したいと思っていました。新しい靴が足に合わなく、他の靴では無い変な縫い目に苦しめられ、踵サポーターや靴下やカット判などを駆使してなんとか5、6年使いました。毎回こんなに苦しめられるのはもう嫌だ!旭川の秀岳荘に持って行った所、ここでも交換できないと断られ、購入した札幌のスポーツ店にも電話しました。でも「見て見ないと直せるかどうか分からない」と言われ、写メ...登山靴ソール交換

  • 三段山 山頂下100m 2022/1/20

    前日から晴れマークの天気予報。−20℃越えの予想気温で多少迷いがあったものの、せっかくのお休みに、行くしか無いでしょ!上富良野のセブンイレブンで買い物をして、いざ三段山へ。白銀荘の駐車場は、平日なのに結構混んでいて、端っこに車を止めて出発しました。朝9時50分。いゃ〜良いお天気ですね〜。雪面に映る青色がとても濃くて美しいです。可愛い一本の木。一段目に登ると、アカエゾマツのモンスターが成長していて美しいです。三段山の風で形が盆栽みたいな木です。三姉妹の木。先日は、ここまで来て引き返しました。今日は富良野岳の見えるところまで行きたいです。いざ❗️おおー富良野岳が見えて来た〜。富良野西岳も見えます。遠くに暑寒別?の山並みも見えます。美しいパノラマです。さて、どこまで行きますかねー。本当はもう引き返したいんだけど&#1...三段山山頂下100m2022/1/20

  • 三段山 三姉妹の木まで 2022/1/11

    前日の天気予報で、荒れると言われていたので朝普通に起きたら最高のお天気でした。山を見てもくっきり。どうしようどうしよう、と迷ったけれど出掛けることにしました。美瑛も町中が霧氷で美しく、車で回って写真撮っても良いかなぁと思うくらいでしたが迷わず上富良野白銀荘に向かいます。登山口に近付くと景色が綺麗!最高のお天気です。平日なので車も少なく、余裕で車を止め出発しました。雪はあまり多く無く、ラッセルしても余裕の深さ。アカエゾマツの木々と、それを映す影も美しい。一段目から眼下のパノラマを見る。良いですね〜。ハロが見える。お天気崩れる前兆。モンスターも大きくなって、迫力あります。時折強い風に煽られ、バサーバサーと雪が落ちてくる。アカエゾマツの間から山が見えます。旭岳ですね〜。綺麗に晴れていますね。前十勝が見えて来ました。風...三段山三姉妹の木まで2022/1/11

  • 12月はkitaraへ

    ブログ更新サボってました。11月末は帯広演研「朝顔」を見ました。主人公の男は、不快な男だった。演研ではこういう舞台(内容)はあまりやらないので新鮮だったけれど、この世から抹殺したいくらいの男だった。年を重ねて来ると、もう少し分かりやすい、主役を自分に置き換えられるお芝居が観たいと思う様になって来たな、と思う。昔は難解なのも好きだったけれど。裏側を考えるのも好きだったけれど。12/9kitara大ホールで辻井伸行さんのピアノコンサートを聴きに行きました。繊細さと力強さを併せ持つ。聴く人を惹きつけて離さない素敵なコンサートでした。演奏の終わりの礼が丁寧で可愛らしくて、人柄がよく分かります。素敵な演奏会でした。12/18kitara大ホール、オルガンコンサートを聴きに行きました。行く時のJR、大雪で止まるかと思ったけ...12月はkitaraへ

  • 夜が明ける 西加奈子

    テレビ業界で働く男と、その男が「好きだった映画俳優に似ていた男」の友情と成長を描いた物語。フィクションなのにノンフィクションと思える、社会の深い闇。貧困、イジメ、パワハラ、鬱…読み進めるうちに苦しくなった。誰かにこの本を勧めるか?自分と同じ様に苦しくなるなら勧めたく無い、でも、社会に訴えたい作者の思いを知って欲しいとも思う。パワハラやセクハラ等、思い返して見たら確実にあったよね。自分に、だけじゃ無く、同僚に対する上司の態度とかね。物語の最後は、光明が見えて再び前を向ける気持ちになった。でも、読み進める時間は苦しかった。それでも読むのをやめられなかった。夜が明ける西加奈子

  • 芽室 新嵐山 2021/11/8

    美瑛印象派の営業も10月いっぱいで終わり、少しゆっくり帰省しようと11/6〜9まで帯広に行ってました。友人宅に行く前に時間があり、芽室スキー場を登ってみようと行ってみました。小さい山だから、直ぐ登って下りれるさ、と、普通の靴(秋冬用のスニーカー?)で登る。車の中には登山靴もあったのに😅リフトの下から適当に登る。草は少し濡れていて、靴も濡れる😅あれが展望台ね。以前母と車で登ったことがあります。はい、到着。あっという間に登れました。23分。晴れていればずーっと先まで十勝平野が望めたのになぁ、惜しい。駐車場に看板を見つけました。啓発の森の案内です。この絵だと、距離感が全く分からない😅でも、この道を歩いたら遠回りでも下りれるんじゃないかと思い歩いてみることにしました。作業...芽室新嵐山2021/11/8

  • 庭の紅葉

    今年は、山の紅葉はどこも美しく、数年に一度の美しさと言われて楽しみました。遅れてやってくる里の紅葉も美しく、我が庭の紅葉も心に沁みるほど美しいと感じます。カメムシ大量発生で、オープンは出来ないけれど、本当に美しい紅葉はたくさんの人に観てもらいたいのだけれど、それが叶わず残念です。何というか、良い色合い。こんな風に美しく終わって行く紅葉、見惚れてしまいます。昨日から雪囲いの作業を進めています。青いネットはバラが咲いていた所で、まだ半分以上残っています。例年は薄茶色の枯れた風景の中に青のネットが並ぶのですが、今年はこんなに綺麗な中で作業が進みます。真ん中の花は、アリストロメリア。切り花ではよく見る花ですが、昨年ガーデナーが貰ってきて植えました。汚く枯れないで、長く咲き、晩秋のこの時期でもピンク色の美しい花を咲かせて...庭の紅葉

  • 富良野西岳 2021/10/14

    2日前に天人峡に行ったばかりですが、エミさんと富良野西岳に行って来ました。朝、7時に美瑛駅で待ち合わせ。新富良野プリンスホテル横にあるロープウェイを使って、お気軽登山。8時半、ロープウェイ駅から出発です。ロープウェイを降りた所からもう絶景です。対面の山と上川盆地もしっかり見えます。最初は急登だけど、登り切るとゆるゆると穏やかな勾配の道が続きます。気持ちが良い日差し。富良野の町側とは反対方向の景色も、山全部が紅葉していて、肉眼で見ると壮観です。写真で上手く写せないのが残念。ダケカンバの枝の張り方が面白いです。強い風の方向に流れている感じ。そして急登。足場を考えなくてはいけない箇所が1箇所だけあり、越えて登ると稜線に出ます。ポコポコとした紅葉が可愛い❣️そして間もなく山頂です。山頂と、エミさん。私も記念写真です。そ...富良野西岳2021/10/14

  • 天人峡と滝見台 2021/10/12

    お天気が最高に良い1日。もう紅葉は終わりに近づいている頃かも?と思いながらも天人峡に行ってみる事にしました。朝は比較的ゆっくり、9時過ぎに美瑛を出ました。車窓の景色が美しく、ドライブしていても最高の気分です。忠別ダムから見た旭岳。湖面が波打ってなかったら、もっと綺麗だったのになぁ。あっという間に天人峡に到着です。駐車場にトイレが出来ていて、助かったぁ😅見上げた紅葉は、独特の柱状節理と一緒に。後で登る登山口を確認して羽衣の滝へと向かいます。黄葉がキラキラしていて美しい!歩いていると、向こうから見覚えのある方が歩いて来た。写真家の中西敏貴さん。私はネックウォーマーで口を覆っていたので、「誰」と思った事でしょう😅名前を言って挨拶すると「痩せました?」って聞かれました。実は1年で3kgほ...天人峡と滝見台2021/10/12

  • 最近の庭

    登山日記がメインになりつつブログですが、久しぶりに庭を載せたいと思います。今年の夏は猛暑で大変でしたが、雨が少なくて庭が汚れなかったので、秋になっても良い色合いを見せています。少しずつ片付けが進んでいますが、花持ちが良く、綺麗に咲いていると、切る気になれません。でも、あと1週間ほどで低温、霜の季節が来るでしょう。仙人草、毎年満開の花を咲かせますが、今年は夏にアブラムシが大発生して、開花は半分くらい。それでもまだたくさん咲いています。ラプソディ・イン・ブルー。今年の花は、これで最後かな?チャイコフスキーは凄いの。まだまだ蕾も沢山付いています。旺盛な花、耐病性も耐寒性も有って良いバラに成長しています。森の中にベニテングダケ。メルヘンチックで可愛いのだけれど、食べられないのが残念。黄葉していてなかなか良いガーデンです...最近の庭

  • 三段山 吹上コース 2021/10/5

    白銀荘から三段山に登って来ました。十勝岳温泉崖尾根コースが開通し、縦走も面白いのではないかと考え、吹上登山口(白銀荘)→三段山→十勝岳温泉登山口→上富良野町営バスに乗る→吹上登山口に戻ると言う予定で歩きました。冬にはよく来るけど、夏道の笹の深さに辟易😭熊っ子出そうでビクビクの歩きです。約1時間、こんな感じの歩きが続くのかぁ〜。それでも高度を上げ振り返ると、紅葉が美しく、ニンマリ写真を撮っている私が居た😅一段目から見下ろした紅葉です。笹が多いから、独特の雰囲気の景色です。ナナカマドの実に雫が綺麗です。赤エゾマツの森振り返ると雲海!旭岳に迫る勢いの雲海、ダケカンバの森も白い曲がった幹も面白い。急登です。三姉妹の木。冬に見るのと雰囲気が違う。やっと広く景色が見渡せる場所に来ました。画像...三段山吹上コース2021/10/5

  • 愛山渓 松仙園〜沼ノ平〜当麻乗越 2021/9/28

    昨年、景子さんエミさんと3人で歩いた登山道。お天気悪く眺望も効かず、ただドロドロの道を苦労して歩いただけだった。昨年復活した松仙園への登山ルートは、気になっていたけれどどうなのかな?と思っていた。FBの書き込みを見て、なんか良い感じ!と思って行って見ました。朝5時自宅出発。新栄の丘から素晴らしい景色を見ました。朝霧が立って美しい。早起きは良いものです。高規格道路を下り、愛山渓温泉の登山口に向かう。駐車場には10台ほど先着の車があり、1人では無いとホッとする。温泉の方が声を掛けて下さり、「午後4時半には暗くなるので、その前まで帰って来てください」と言ってくれました。帰りの時間まであまり気にしていなかったので、参考になりました。午前7時出発。案内図。淡い色の紅葉の中を進む。歩き始めは、作業道の様な広い道を歩く。奥に...愛山渓松仙園〜沼ノ平〜当麻乗越2021/9/28

  • 大雪山赤岳〜緑岳 2021/9/14

    大雪山赤岳は何度も登っているけれど、紅葉がピッタリという時期にしばらく登っていない。先日の黒岳登山の時の様子から、早めに行こうと決め、駐車場の混み具合を考え、朝4時10分美瑛を出発。この時期の朝4時台は真っ暗で、星が煌めき、うっすらと稜線の見える十勝連峰は、とても美しかった。ユーミンのCDを聴きながら軽快に駐車場に到着。6時47分登山開始です。いつもの道、ワクワク。直ぐに銀泉台の絶景に到着。鹿さんが居ました。前日は相当凍れたらしく、霜柱が立っていました。第一花園の眼下を見下ろす。ここでジャンバーを脱ぎ、同じ様にジャンバーを脱ぐ男性とお話しする。初めて赤岳に登っているその方に、「ここは赤岳しか登れないのですか?」と聞かれたので、赤岳から1時間くらいで白雲岳に行ける事を伝えました。そうしたら、「写真を撮ってあげます...大雪山赤岳〜緑岳2021/9/14

  • 大雪山黒岳〜雲の平 2021/9/9

    そろそろ紅葉も色付き始めているだろうなぁ、と思い未華さんと黒岳に行きました。未華さんは昨年登山を始めたばかり。美瑛駅で待ち合わせて出かけました。1週間前から天気予報をチェック。☔️マークになったり、☀️マークになったり、予報は毎日変わり、多分雨に当たるだろうと予想して行きました。層雲峡黒岳ロープウェイを6時40分に乗車。3人しか居ない、静かなロープウェイ。5合目ロープウェイ駅を降りると、まさかの雨😅えー、もうはや?次はリフトに乗るので、濡れるのが嫌なので上下レインウェアに着替えます。リフトを降り、7合目登山口から7時25分出発。山は晴れて来て、レインウエアの上だけ脱いで歩きます。晴れて来て、紅葉の始まりを見ます。ニセカウ方面は雲が掛かっています。面白い雲だなぁ。コバノイチヤクソウかな?登山道脇に...大雪山黒岳〜雲の平2021/9/9

  • 十勝岳 2021/9/2

    紅葉もまだ早いし、お花の季節も終わったし、どこへ行こうかなぁと思っていました。そういえば十勝岳、望岳台からは10年以上登っていない。十勝岳温泉からはあるけどね。雪渓が残る季節にはすり鉢火口まで来たけれど、その先も登ってみますか〜。日の出が遅くなり、行く途中に朝焼けと朝日を見る。綺麗だね〜。朝5時50分、望岳台登山口を出発。天気予報、晴れ!期待できます。咲いている花はエゾオヤマノリンドウのみ。でも、先日の赤岳では見なかったから、今年初めて見ました。シラタマノキ。遠く旭岳も綺麗に見えています。避難小屋と、黄葉。振り返ると雲海。良いね。さ、ここからが急登。ガシガシ登って行きます。春に一度登っているからキツイの分かってたので、思ったより順調にすり鉢火口まで来た。あれ??快晴のはずじゃなかった?美瑛岳、美瑛富士に雲が上が...十勝岳2021/9/2

  • 大雪山赤岳・白雲岳・白雲避難小屋 2021/8/17

    お盆を過ぎたこの季節、クモイリンドウを見に銀泉台登山口から白雲避難小屋を目指す事にしました。午前3時起床。まだ真っ暗。午前4時自宅を出発。車少なく快適です。銀泉台登山口、午前6時40分出発。ショートカットの登山道には、コモチミミコウモリが出迎えてくれました。いよいよ登ります。銀泉台、雲が掛かって居るけれど、良い感じ。雪は無くなりました。いつも雪渓の上を歩く沢、久しぶりに雪のない道を歩きました。朝露がキラキラして素敵です。ハイオトギリもたくさん咲いています。第一花園、雪がありません。チングルマはもう咲き終わっていますが、綿毛も可愛いです。タカネトウウチソウ、この季節の代表的な花。ヨツバシオガマも満開です。第二花園は、まだ雪がありました。付かず離れずの男性が歩いています。雪融け後からエゾコザクラの群落。キバナシャク...大雪山赤岳・白雲岳・白雲避難小屋2021/8/17

  • ワクチン接種 2回目を終える

    ワクチン接種について、備忘録。ファイザーのワクチン接種1回目は7/10。接種後の夜から腕が痛くなり、翌日は肩より上に上がらなくなる。だけど、熱が上がったり倦怠感は無く、24時間後には元通りに。そして2回目は7/31。夜、プールの仕事があって検温した時は、36、6度いつも35度台が多いので、少し高め。家に帰って普通に過ごし、熱さまシートをおでこに貼って寝る。夜中の3時、筋肉痛と関節痛と倦怠感で目が醒める。枕元に用意していたスポドリと、ナロン錠を飲む。眠り浅く、具合が悪い。7時、検温37、2度。久しぶりにこの体温。6度台の後半から体調不良に陥る私にとって、この体温はまずい😅頑張って起床、朝食も作る。いつもの2/3程度だったが、食べられました。そしてナロン錠。直ぐ寝る。寝落ちしたいが、水分補給でトイレ...ワクチン接種2回目を終える

  • 平山 2021/7/29

    毎日こう暑いと、もう夏山も大変。どこか良い山無いかな?沢沿いの登山道を歩く平山はどうだろう?7/31はワクチンの2回目だし、多分高熱出して寝込むから来週は山に行けないし、行ってみますか…と、前日は少し消極的だったものの、早起きしていつもの通り出発。高規格道路で10分待たされ、無事登山口へ。駐車場には車が1台。1台かぁ。もっと居てほしかった。と、思ったところへもうやって来ました。3人の女性、同じ平山登山、登山道にいると思うと心強い。午前7時20分出発。水の音に癒され、川を渡る。でも、朝から暑いわ。エゾノレイジンソウ。倒木が処理されて、歩きやすくなっています。ミヤマアキノキリンソウ。この花が目立つようになって来ました。ヤマハハコも咲いています。行雲の滝。手前の木が大きくなって、滝が見え辛くなっています。順調に歩きま...平山2021/7/29

  • 富良野岳 エゾルリソウに会いに 2021/7/20

    東京五輪のため、変則的となった7月の祝日です。22日木曜日は定休日だけれど祝日なので、営業します。今週はお休みが20日だけなので、涼しい早朝を選んで富良野岳ピストンする事にしました。朝5時半十勝岳温泉登山口から出発です。霧で何も見えない😭何も考えずにいつものルートを歩きます。ヌッカクシ富良野川はほぼ水量なし。そして上りです。3週間前と全然違う景色になっていました。イソツツジはほぼ終わりです。ミヤマホツツジ。まだ咲いていません。たくさんあったので、どれか一輪でも咲いていないか…と思って隈なく探したけれど、無かったです。残念。イワブクロ。マルバシモツケ、終わりかけのものが多かったけれど今一番咲いている花です。振り返ると…何も見えない😅カミホロとの分岐に来ました。帰りに撮った写真ですが...富良野岳エゾルリソウに会いに2021/7/20

  • 大雪山 旭岳〜間宮岳〜中岳温泉〜裾合平 2021/7/15 その2

    中岳分岐。ここは何度も足を運んで、ここから先はどんな地形かもどんな風景かも大体わかっている。そうか〜。思ったより早かったなぁ。中岳温泉でお昼ご飯にしよう。ぼちぼち歩きますか。お鉢で見えていた凌雲岳とニセイカウシュッペ山でしたが左側から雲が出てきて、景色が見えなくなる。今日は快晴じゃなかったっけ?あ、イワギキョウ!秋の気配が…オオイワツメクサの群落、白くてかわいい!こんな感じ。雲は取れないのかな?などと思っていたら、中岳温泉方面から歩いて来た男性に声を掛けられる。「縦走?」「いえ、始発(ロープウェイ)に乗って旭岳から回って来ました」と言うと、「早いね〜」と言われた。久々に聞くなぁ(早い)と言う言葉。「これから旭岳はもう晴れないわ」と気象予報士並みに天気を予測。これから回って帰るみたいで、残念そう。裾合平のチングル...大雪山旭岳〜間宮岳〜中岳温泉〜裾合平2021/7/15その2

  • 大雪山 旭岳〜間宮岳〜中岳温泉〜裾合平 2021/7/15

    大雪山は花の季節。旭岳はあまり好きじゃ無いけど、ぐるっと一周回って見ようと計画、旭岳ロープウェイの始発に乗り込み歩いて来ました。姿見駅をAM6:45出発。いつも駅から出て直ぐ右の道を行くのだけれど、少し遠回りの散策道を行く。最初から美しい景色です。わおー。旭岳を背景にお花畑。当麻岳方面にもお花畑!今日は十勝連峰も晴れています。姿見の池を越え、いよいよがれ場の登山道を行く。以前行った時は、何日も雨が降っていなかったせいか、登山道が滑って歩き難かった。で今回は前日雨が降ったらしく、足元が締まって歩きやすい。その日の状態によって、歩きやすさが違うものです。イソツツジ咲いています。マルバシモツケも。トムラウシ山がくっきり。金庫岩から噴気口を覗くと、もう間も無く山頂です。後旭方面にキバナシャクナゲのお花畑がありました。今...大雪山旭岳〜間宮岳〜中岳温泉〜裾合平2021/7/15

  • コロナワクチン接種 2021/7/10

    ワクチン接種のピンク葉書が届いたのが7/7。接種日、7/10。早い!そして昨日接種してきました。受けた場所は町民センターです。土曜日とあって、たくさんの人が来ていました。段取り良く、ちょっと早めに受付終了。サロンパスアナフィラキシー的な症状があった事を報告するも、「大丈夫です」と直ぐワクチン注射打ってもらった訳です。ここまで、何とスムーズに流れた事。医療関係の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございます。ワクチン注射については、あれ?もう終わり?と言うくらい痛みも無く終わりました。15分休憩の後、帰宅。夜はプールの仕事があるので、夕食を作り、食べ、出かけました。プールスタッフの皆さんには、「副反応で調子が悪ければ休ませてください」と言ってあったので、「大丈夫?」と聞かれて「大丈夫です」とニッコリ返事返しました...コロナワクチン接種2021/7/10

  • 大雪山赤岳〜白雲岳〜白雲避難小屋〜小泉岳 2021/7/8 その2

    体調が良いし、やっぱり行こうっという事で、白雲避難小屋まで行く事にしました。体調的には問題は無いのだけれど、下山時間が気になる。まぁ、自家用車だから何時でも良いんだけれど、銀泉台登山口から登る時は比較的早めに下りるので、いつもより大分遅くなるなぁ、4時までに下山したいなぁと考えながら歩く。白雲分岐からの道は侵食が激しく、年々深くなっている様な気がする。ドロドロの道を下り、川を越える。エゾノリュウキンカが綺麗に咲いている。避難小屋に到着する。新しくなった避難小屋、この避難小屋建設や維持等に協力金を求めていて(任意)寄付して来ました。返礼品に手拭いを貰いました。ああ、白雲岳山頂ではガスって見られなかった風景だあ!ここのイケメンスタッフに、ここから板垣新道で緑岳に通じる稜線に出たいが、どの位時間が掛かるか聞いてみた。...大雪山赤岳〜白雲岳〜白雲避難小屋〜小泉岳2021/7/8その2

  • 大雪山赤岳〜白雲岳〜白雲避難小屋 2021/7/8 その1

    天気予報はあまり良く無いけれど、大雨では無い様なので赤岳から白雲岳に行って来ました。当初、バスで銀泉台に行き、黒岳に縦走しようと思ったのですが、お天気良く無いし、車で行けば何かあって早く下山しても帰ってこられるかな?と思って。銀泉台駐車場、車が少ない、5台くらいでしょうか?平日だからか、本州の方が来ないのか、お花の季節なのに寂しいね。午前7時10分登山開始。湿度があってじんわり汗ばむけれど、気温が高くなく快調に進む。ウコンウツギが迎えてくれました。本日も宜しくお願いします。いつもの急な道を上がっていくと、雫を纏ったマルバシモツケがいました。雨の日のご褒美でしょうか?銀泉台この通り、景色が全く見えません😭ゴゼンタチバナ見上げるとエゾツツジ!この花、季節がずれると見られないの。もう3年くらい会ってな...大雪山赤岳〜白雲岳〜白雲避難小屋2021/7/8その1

  • 消えなさいローラ 別役実 2021/7/3

    昨年は行けなかった帯広演研の公演。劇団結成から第80回の記念公演です。80回かぁ…頑張って続けているよね。昨年は45周年。私は10周年記念誌を作ったときに入団したの。だからあれから35年経ったわけだ😅この作品はテネシー・ウィリアムズの「ガラスの動物園」がモチーフになっている。ガラスの動物園、札幌で観たなぁ。この作品を観た時の感想が、女と男で全く違った事。男性の感想、トムが母を残して出ていく辛さに同情したと言う。でも私と友人は、母と内気なローラを残して出て行ったトムは、この現実から逃避したずるい奴と感じた。誰が出演して、どこの劇団が上演したか全然覚えていないんだけど、胸が苦しくて、ずーっと引きずっていた記憶がある。その作品がモチーフなのだ。舞台に立っているのが、ローラ(娘)なのか、アマンダ(母)な...消えなさいローラ別役実2021/7/3

  • 富良野岳〜上富良野岳 2021/7/1

    天気予報が晴れ☀️最近は天気予報の雨マークが消え、毎日が晴れマークに変わります。水不足で雨が欲しいのですが、山に行くのは晴れが良いです。毎年の恒例ですが、富良野岳に行って来ました。朝4時45分に家を出て、凌雲閣登山口は5時半過ぎに到着。例年この時期は平日でも駐車場が一杯になるけれど、杞憂でした😅早朝は10台も停まっていない。駐車場で朝食(おにぎり)AM5時50分には登山口を出発です。先月三段山に登った時には登山口に雪があったのですが、すっかり夏道になりました。ヌッカクシ富良野川を渡り、一気に高度を上げる。道の両脇にはウコンウツギの花。これから満開になるであろう、エゾイソツツジ。ゴゼンタチバナ。眼下を望みながら、ふと、思い出す。今年亡くなったsakagさんの事。そして先日亡くなった友人のご主人の事...富良野岳〜上富良野岳2021/7/1

  • 旭岳温泉自然探勝路 2021/6/24

    散歩は日課にしていて、家の周辺を4、5km歩いているのですが、平坦な道ばかり。(それでも美瑛はアップダウンがある方ですが)ただ散歩をしていても、登山の訓練にはならないと感じ、火曜日は岐登牛山に登った訳ですが…まだ、夕張岳登山の疲れが身体に残っていて、大きな山には行けず、旭岳温泉自然探勝路を歩く事にしました。昨年行った時は、予想以上の花の多さに感動!今年も同じ時期なのでお花に期待です。旭岳温泉ビジターセンターに車を止め、出発。ミツバオウレン、いつも日陰に咲いていて葉が写らないのですが、三つ葉なんですね。ヤマザクラ、丁度咲いていました。こんな丸太橋を渡ります。お、ムラサキヤシオツツジです。綺麗!エゾイチゲノウゴウイチゴエゾイチゲとツバメオモトムラサキヤシオツツジ、アップで。探勝路と言っても、結構なアップダウンがあり...旭岳温泉自然探勝路2021/6/24

  • 夏至の頃の庭

    夏至を過ぎて、庭が賑やかになって来ました。最近はお天気が良いので、写真映えもします。薄紫のサルビア。花の高さが丁度いい感じです。もう少しズームで撮ってみました。バラ。カーディナル・ヒューム。背の低い渋い赤色。サンライト・ロマンチカこれ、先日の強風で折れてしまいました😭でも、健気に咲いています。シャクヤク。シャクヤクは花が大きいので、庭が華やかになります。ヤマブキショウマとワレモコウ。メアリー・ローズシャクヤク。なんだか増える、アリウム😅道端マロウ。相当咲いているので、摘んで乾燥させて、お茶にします。中々良い感じにお花が咲いているんだけれど、雑草も生え放題😅昨日は午後から鎌で雑草刈りしたので、今朝は腰が痛い😭夏至の頃の庭

  • 岐登牛山 2021/6/22

    岐登牛山に行って来ました。今はお花の少ない季節、どうかな?暑いかと思ったけれど、木陰は涼しく、軽快に歩きました。春に賑わいを見せていたお花たちは、もう居なくなっていました。オオウバユリ。もう少しで咲きますね〜。エゾヤマザクラの実。淡々と歩きます。最初の展望台では、ハナヒリノキの実を見つけました。そして続きます。岩場のミヤマキケマンは、まだ咲いていました。あ、あの花は、サイハイランです。たくさん咲いていました。ホウバの葉の模様。色んな葉があって面白いね。そして今日は、山頂へ向かいます。スキー場の上からの景色です。そして山頂!お花の季節は、南展望台までしか行かないから、久しぶりに山頂です。いつもはお花の写真を撮りながらゆっくり歩くけれど、今回は早い😅そして、南展望台に向かいます。オオウバユリがたくさ...岐登牛山2021/6/22

  • 夕張岳大夕張コース 2021/6/18

    先日、Facebookを見ていたら、夕張岳登山の記事を見つけた。夕張岳、2015年に単独で登ってから行ってないなぁ、林道怖いし。最近一緒に登るエミさんも同じ気持ちでいたらしく、連絡を取って打ち合わせ。大屋さんと3人で行く事になりました。朝4時30分美瑛で待ち合わせ。登山口には6時40分過ぎ到着し、7時ちょっと過ぎに出発しました。緩やかな冷水コースを行く。朝は霧が掛かって、ミスト状態。涼しくて気持ちの良い中、ムラサキヤシオツツジが美しく咲いていました。素敵素敵!満開ですね〜。色が特徴的で、濃いピンクが良い感じです。そして、馬の背コースとの分岐に到着です。1時間40分位かな?実はスマホの電源が落ちました。はぁ?もう早?最近バッテリーの持ちが悪いけれど、ここまで早い?😭予備バッテリーを持って行ったので...夕張岳大夕張コース2021/6/18

  • 三段山崖尾根コース2021/6/10

    山の花を見に、神居尻山に行きたかったのだけれど、緊急事態宣言のため立ち入り禁止の情報を得る。今はシラネアオイの美しい季節、天気も良いみたいだしどこへ行こうかなぁ。。黄金山(浜益富士)にはお花が咲いているだろうけど、2時間50分の運転は嫌だなぁ。。思いついたのが、三段山崖尾根コース。崖の崩落で、長い間通行禁止になっていたルートが、昨年秋に再開した事を思い出した。いつも登る富良野岳と同じ登山口だから行きやすいし、白銀荘コースより短いし、花は無いと思うけど行ってみますか。登山口を9時40分出発。近いと思うと、出発が遅くなる😅いきなり雪渓😅砂利が見えて夏道を行くけれど、昨年綺麗に整備してくれた道は、もう雨裂ができていた😭昨年夏は笹で覆われていたけれど、すっかり綺麗になりま...三段山崖尾根コース2021/6/10

  • ビルケの森から青い池 2021/6/7

    いつもの散歩道はいつも素敵なのですが、少し目先を変えて見ようと、白金温泉に行って来ました。せせらぎ遊歩道を歩きたいと思っていたけれど、ネットで調べると、通行止め😭それでもこの目で確認しなければ、と思い行ってみました。やっぱり通行止め。残念。ここを通った事があるFB友さんによると、丸田橋があり、とても素敵な所なんだとか。遊歩道、きっと平成30年の大雨のせいで土砂崩れや倒木があるのだろうなぁ、と思う。維持管理はしないのかな?貴重な観光資源が勿体無いですね。気を取り直し、白金神社の下あたりの、整備された河川敷を歩いたけれど、思ったよりつまらない。人工的に作られたのなら、綺麗にお花を植えたり、何か工夫が必要だな、と思う。温泉街に、壊れかけた廃屋もあったりして寂しい限り。コロナの影響で人も少ないし。いつも...ビルケの森から青い池2021/6/7

  • サロンパスでアナフィラキシー?

    もう1週間前の事だけれど、備忘録として残しておこうと思います。庭仕事で腰痛。買ってあったサロンパスを腰に2枚、お尻に2枚貼って寝ようとした。なんだかお腹の調子が悪くなった。今朝便秘で便秘薬を飲んだので、夜になって効いてきた様だ。トイレにに行ってスッキリ😊。したかに思った。しかし、胃とお腹に重い物が乗せられた様な気持ち悪さが残る。吐き気がして、また直ぐにトイレに駆け込むも、吐きはしなかった。具合が悪い。そして強烈な寒気で震える。アナフィラキシーの症状だ。気温が下がって来たのか?と思って気温を確認。寒くは無い。まさか?サロンパスのせい?サロンパスを剥がして、掛け布団2枚、フリースを着て、レッグウォーマー付けて布団に包まった。寒いよ寒いよ〜。手足も冷たい。1時間くらい経った頃か、やっと身体が温まって来...サロンパスでアナフィラキシー?

  • 十勝岳 すり鉢火口まで 2021/6/1

    ずーっと天気が悪かったけれど、唯一🌞晴れマークの日が6/1でした。単独で十勝岳に行くつもりだったけれど、画家さんも行くということで、二人で望岳台から登りました。空気冷たく澄んでいて、ゼブラ模様の山肌が美しい。昨晩、雪が降った様で、頂にはうっすらとベール被っていました。夏道を行く。前回登った1400m辺りに来ました。風向きのせいで、前回は曇っていた富良野岳もくっきり見えました。その先は、実に12年振り。どんな景色だったか忘れてたなぁ。雪渓と雪渓の合間を登り、すり鉢火口へ。美瑛岳と美瑛富士。十勝岳噴火口。凄い噴煙です。いや寒かった〜。手が悴みました。ここでおにぎりを食べて、下山する。噴火口下の雪渓を歩いている人がいる。ああ、あそこ歩いたら楽だろうなぁ、と思いながらも夏道を下る。急な下りを下りて避難小...十勝岳すり鉢火口まで2021/6/1

  • 十勝岳の中腹 2021/5/19

    前日行こうと思っていた望岳台、朝から最高のお天気なので行って来ました。夏道は、雪がないので、軽アイゼンを装着し、左側の沢の雪渓を歩きました。雪渓が切れて、夏道を横切り、右側の雪渓に行きましたが、アイゼンを外したり装着したりが面倒なので、もう、付けるの辞めました😅噴煙は山頂から望岳台方向に流れていて、常に噴煙を浴びる状態です。何とか雪渓を繋いで避難小屋まで行ったら、上空にハロ(日暈)が見えました。天気が崩れるのでしょうか?何だかんだで1時間以上歩きました。避難小屋まで1時間半位掛かったかな?そして、雪は無いけど小屋から上もちょっと歩いて見ました。去年も行った場所まで。噴火で飛んだと思われる金庫岩みたいな巨大な岩がゴロゴロ。よし掛かれるくらいの岩で休憩、おにぎりタイム!模範牧場。十勝岳山頂方面。富良...十勝岳の中腹2021/5/19

  • 岐登牛山 2021/5/18

    天気予報で☀️晴れマークだったから、望岳台に行こうと思っていたんです。朝起きたら雨☔️。テンションが下がって行く気になれず、台所の窓拭きと一気に咲き出したタンポポを刈り、やっと晴れて来たので岐登牛山に行って来ました。実は先週も行ったのですが、体調悪くて岐登牛山の駐車場で、おにぎり食べただけで帰ってきた😭。駐車場に着いたら、岐登牛山の森は新緑が美しくて先週とは逆にテンション上がりました。この色合いが好きです。緑じゃなくて、黄緑が良いね。水分いっぱい含んでいる感じがする。ニリンソウが良い季節です。オオバナノエンレイソウも良い感じで咲いてます。オオカメノキも花が咲いていました。展望台を越えるとキケマンが咲いています。毎年同じ場所に咲くので、すぐ分かる😊そして南展望台に向かいます。ニリン...岐登牛山2021/5/18

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まこにゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まこにゃんさん
ブログタイトル
今日のショット
フォロー
今日のショット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用