今日も元気に朝を迎えたどれみベビちゃん🚼まだ逆さになってしまい、泣いていることもありますが、それ以外で泣いていることもなく、平和な夜になってきました🌃✨ホッあ。巻き込み防止のために、クッションしか入れておりませんの😆そのクッションを枕にするどれみママと3女ちゃん😆🎵3女ちゃんのいっちょまえの姿が撮れました😆😂😆💨⬆どれみパピー3女の仮名)どれどれちゃんは、「スクアーロちゃん」に決まりました🦈強く逞しく育って欲し...
京都のイタリアングレーハウンド専門ブリーダーです。 良い環境を求め大阪から京丹波町に移転しました。
うちのイタグレさん、100坪の運動場で毎日走り回り、自由に日光浴をしています。 健康なパピーを作るためには、親が健康でなければ。。。 また、イタリアングレーハウンドのスタンダードに外れないブリーディングをすることも、ブリーダーの責任だと思っております。そしてショーに参加をし、スタンダードから外れない努力をしております。
今日も陽射しが暖かく、ちょっと動くと汗ばむほどでした😊🌞Mamの会の土曜日は、今のところ25℃予報になってますぞ😆🎶10月に開催していた例年よりも、暖かいんでない☺️❓それでも日が落ちだすと一気に冷え込んできますので、防寒対策よろしくお願いします〰️🤲💕先日のももりき家からのチャリティーバザーへの寄付物品に続き、クララパピーの華ちゃん家からも、寄付物品が届きました〰️🤲🙇♀️🙏🤲うっひょ〰️〰️😍❤️😍これまた『グラインドッグ...
今日は、最高気温が19℃まで上がり、お天道さまも顔を出され暖かい一日でした🌞今年の京都は、カメムシが大量発生していると前々から聞いてはいましたが、ここ一週間くらい前から急に大量発生ですがなっ😨😰😨💦💦こちらのカメムシは、またデカイのですよっ😅💦体長1.5~2.0cm💦💦一歩外に出たら、まずカメムシに出ぐわします😑青くさっ🤧(モザイク掛けてみた😆)数年前も大量発生したよなぁ〰️💦💦こちらでは、「カメムシが大量発生した年の冬は、寒...
今日の最高気温は、15℃🥶雲が多くて半袖では、室内でも寒い日となりました💧みんな大好き❤️シマホイ(しまむらロールクッション)を、追加したくて広告見まくっているのですが、今年の販売があるのか無いのかどうなんでしょ〰️今年のカイホイ(カインズロールクッション)は、クッション性に優れていそうですが、L字チャック付きで袋状になるんですよね〰️💦(チャックなし希望なのだ。。。🙄💧)(柄は好きなのですけど❤️)これまたチャック無...
昨日の夕方、不受胎と思われていたなな菜さん💦💦超安産で最後のベビーを出産しました🐣なな菜の交配は、先にカレンたち三頭の交配済みでしたので、相当迷いに迷いました💧でも、今回のシーズンを逃すとなな菜は、もう二度と交配出来ない年齢になるので、アモアージュの血を継いだコンパクトな男の子を残したかったため、タイミングがギリギリ間に合うか、もう遅いか。。。という時期でしたが、後悔したくなかったので一度交配したので...
さっきは、家が揺れるほど凄い雷の音がしまして🌩️😱🌩️フリーにしていたカレンパピーも、驚いてプチパニック状態でした😅明日明後日とお天気が悪いんだなぁ。。。🌦️冷えるんだろうなぁ〰️。。。⬆️ カレンパピーのおっとりももちゃん🍑さてさて😃まずは、今日で生後31日目を迎えましたカレンモコパピーから〰️🌼⬆️カレンパピーのちょこまか長男くん😊🎶他のきょうだいと負けないほど食べてますが、相変わらず身体がキュッと詰まったミニサ...
2023年 11月 4日 (土)京都Mamの会今のところお天気も良くて、20℃越えの暖かい日になりそうな予報のようです😄🌞さてさて、駐車場についてのご連絡です🚙🚗🚙💨💨今のところ、去年と同様に、ドッグラン周辺に駐車していただけます🚙💨去年もそうでしたが、カフェ前の駐車場は、駐車出来ませんのでくれぐれもご注意ください⚠️誘導係の指示に従って頂けますよう、よろしくお願い致します🚙💨国道からランに向かう道路は、一帯の住民の方も利用...
今日も良いお天気でしたぁ🌞🙏長時間の放牧で、パピンコ大きい組さんも、疲れて呼び戻しがバッチリでしたよっ🤣😅💦さて😊昨日撮影しましたパピンコ画像です📸まずは、カレンモコパピー生後28日目pic🍀⬆️カレンモコパピーの長女、ももちゃん🍑体重は、918gになりました👏👏💕今のところ、他のきょうだいよりも大人しい感じ😊みんながご飯だ‼️ご飯だ‼️と、扉のところで大騒ぎしていても、独り奥で眠ったまんまとか🎶ご飯の食べっぷりもゆっくり。...
今日も青天🌞ありがたや〰️🙏ありがたや〰️🙏🙏気温気にせず放牧出来る安心感ね☺️🎶さてさて🎵暫くぶりのよねみそパピーも生後37日目を迎えました。。。😄🌾⬆️ばぁばをワナワナさせてくれるよねパピーのステラくん✴️大きなアクビを見せてくれました😆🎶相変わらず、ご飯のときには、チョロ松くんになっちょります〰️🤣🎶⬆️益々よねになってきた次男くん😆🌵お顔、女の子みたいですよっ🙈❤️⬆️よねパピー長女ちゃん☺️❤️次女ちゃんとよく間違える🤣前...
昨日は、岡山県でFCI中国インターナショナルドッグショーがありまして、ミトちゃん外孫テオちゃんが出場することを聞いてましたので、じぃじばぁばは、結果の連絡待ちでソワソワしておりました😅午後になり、待ちきれずパパにメッセージしましたわっ😅そうしたら、九歳のミトちゃんが、JKCベテランチャンピオンを経て、FCIベテランインターチャンピオンを完成されたそうです〰️🙈👏👏💕めでたい🎶めでたい🎶🎶Mamっ子で、初のベテランインタ...
2023年 11月 4日 土曜日 開催 🇮🇹〒622-0323 京都府船井郡京丹波町井尻 スハ1-45「ann'sドッグラン」さんを貸し切り開催します『2023.Mamの会』についてのお知らせです😊ランへは、27号線となり、曲がって頂くところには、今年も🇮🇹国旗の登り旗を立てておきますので、目印になさってくださいませ🎶また、去年同様ランを2面ともお借りします🐕メインは、手前のランを使用します🐕奥(下側)のランも自由にお使い頂いても構わないので...
今日の最高気温は、13℃🥶💦💦ずっと雲が多く、放牧にも躊躇しましたわっ💦💦いきなり下がったので、ワンズの体も戸惑っているはず💧じぃじにワンズ服、洗濯しといてもらわないとなぁ。。。🧺さて😊よねみそパピーも今日で生後34日目となり、元気にわちゃわちゃしております🎶🎶⬆️胸に星を持つよねパピーのステラくん✴️どんどんイケワンになってきてます🙈❤️ステラくんは、遊び食べするんですよね〰️😄みんなが食べ終わるくらいから、やっとエン...
今日は、お昼から雨がドバーッと降りまして、今夜は冷え込むようです🥶えーと今日は、一昨日のお里帰りの際に、アルテルママの本格的のええカメラで(ブルデジママがいつもそうおっしゃるので真似っ子🤭)撮影してもらったカレンモコパピーをアップ🎶🎶⬆️仮名)ももちゃん🍑離乳食は、男子組と女子組とに分けて、与えるようにしています😊⬆️長男くん😊2~4頭でしたら、器にダイブされようが、器の上を駆け巡られようが、対処できますので🤣🤣💦⬆️...
今日は、日差しがたっぷり降り注ぎ、半袖で充分🎶汗ばむほどの陽気でした🌞でも明日は、雨予報でそれから気温がどんどん下がるとか💧未だに室内では、タンクトップのばぁばも、そろそろ半袖にしなくてはならないかな🤣💦さてさて😌よねみそパピーは、今日で生後32日目を迎え、だんだんとピラニア化してきましたわぁ😆😅😆⬆️ベロベロべー😜のよねやっそパピー長男くん😆マズルの光っている部分は、濡れていたようで光っているだけです😊長男くん...
今日は、ブルデジサナマルエオラ家のサナちゃんとエオラ🍀タイタカ家のたいようくんとタカちゃん🍀ピアアズ家のピアちゃんアズちゃん🍀アルテル家のテルくん🍀が、お久しぶりにお里帰りしてくださいました😊🏡たいようくんタカちゃんは、去年のMamの会以来なので一年ぶり😍❤️逢いたかった牛子パピーのテルくんは、巣立った以来なので約9ヶ月ぶり🙈💕💕ピアアズ姉妹とは、5ヶ月ぶりの再会でした☺️🎶目が見えるようになってからというもの、ア...
今日も放牧日和でしたね〰️🌞🌾呼び戻しの利かない小梅は、何度迎えに行っても、おちょけてグルグル走り回り、😝😜😝😜⬅️こんな状態だったので、「もう知らん😤そこにずっと居ときっ😤」👵と言い放って暫く知らん顔☹30分以上の放置プレイの後は、すんなり抱かれて部屋に戻せました😓💦このやり取りがほんと疲れますっ。。。😅💨さてさて☺️カレンモコパピーが今日で生後21日目を迎えました🌱早かった〰️〰️〰️💦💦4時間毎の哺乳になっていましたが、...
今日は、青天で汗ばむ陽気でした🌞放牧のとき、久々に激しいパンティングをしていたので、ワンズも暑かったみたいです😊疲れていないと呼び戻しが効かない小梅も、ハァハァ言いながら戻ってきましたわ😆🤣😆さてさて😊早くも今日で生後29日目を迎えたよねやっそ🌾みそアモパピーたちです🌱⬆️よねやっそパピーの長男くん😊あ〰️〰️〰️タイプ🙈❤️可愛いじゃ〰️あ〰️りませんかぁ🙈🍀パパ🎶ママ🎶お名前決まりましたら、お知らせくださいませね〰️😊🎶...
今日は秋晴れで、犬舎前の国道は、とても車が多かったです🚗🚙💨💨遠方から黒豆枝豆を買いに来られる方も多い時期なので、露店の道端には、黒豆枝豆を求めるために駐車する車がいっぱいです😊ちなみにじじばばは、まだ食べていません🤣😆🤣🎶さてさて🌱カレンモコパピーたちも、今日で生後19日目を迎えることが出来ました☺️❤️カレンママのご飯に顔を突っ込みだしましたね〰️😆🎶⬆️長女の仮名)ももちゃん🍑耳位置高そう❤️そしてテールが長いっ❣❣...
先日から、あさイチのよねみそパピーハウス内のトイレトレーには、可愛い💩さんがいくつも乗っかっているようになりました😊❤️このときには、毛布まで乗っかっていましたけど😅離乳食が始まると、💩処理してくれなくなるママが多い〰️🌾よね🌾は、そのパターンにすぐに入りました😅みそかは、まだよねパピーの💩処理までしてくれていますが、いつまでも続かないはず😊こちらとしましては、処理してくれたら助かるのですけど😅粘っこい💩が踏ま...
今朝方は、7℃まで気温が下がりまして🥶で、日中は、21℃まで上がり、見事な秋晴れ🌾寒暖差で、特にハイシニア組は、体調を崩させないようにせねばっ💦💦さてさて😌カレンモコパピーも、あっという間に生後17日目を迎えまして、ブサかわ期真っ只中ですが、オーナー様募集をいたします😄🏡🌲まずは、男の子から♂️⬆️カレンモコパピーの長男くん🌵シールホワイト今朝の体重は、440gとなりました😊🌱今は、1番の小振りくんですが、どこでグン⤴️と大...
パピンコたち、益々可愛いなってどうしましょ🙈💦状態😅カレンパピーのお世話をしていると、ハウスの中から、こちらを窺ってくるのですよ🙈❤️そして、クンクンと鼻を鳴らすもんですから、よねみそパピーのフリータイムに。。。⬆️ブルーリボンのよねパピー長男くん🌵⬆️アイリッシュのよねパピー次男くん🌵⬆️中央は、よねパピーの次女ちゃん🍀⬆️よねパピーの長女ちゃん🍀一緒にフリーにしても、案の定穏やかパピー同士、弄りあいすることもな...
Mam地方、最低気温が今週末には、一桁になる模様😓💦只今17:30 外気温 18℃なのですが、アダルトっ子は、放牧からすぐに帰って来たがるようになりました😅そろそろワンズたちの冬支度をしなきゃ。。。👕去年着ていた服をひっぱり出して、洗濯しておくようじぃじに申し付けます🤣🎶さてさて😌今日で無事に生後15日目を迎えたカレンモコパピコ。。。開眼し始めた子もチラホラです〰️👀🎶⬆️カレンモコパピーの長女ちゃん💙彼女の開眼は、もう...
日曜日、月曜日のお話〰️😊この日は、三重県でドッグショーがありまして、前腹のみそかパピーコールネーム・ピン子📍をエントリーしておりました🐕🎶3月から蓮くん家で居候しているピンピン☺️今回、蓮くんハンドラーで出場予定でしたが、なんと蓮くんが直前にウイルス性胃腸炎に罹患してしまい、急遽、蓮くんママがハンドリングをしてくれることになりまして。。。😊そうなった蓮くんママは、「私は、ドッグショー性胃腸炎になりそうで...
昨日今日は、洗濯物が乾かない、雨が降るかどんよりしたお天気で、サロンにまで洗濯物が干してますが、まだ足りぬ。。。🙄🧺一日に出る洗濯物の量が凄いですからね💧明日は、晴れて欲しい〰️☀️さてさて😊昨日は、よねやっそパピーとみそアモパピーが生後21日目でしたので、お食い初めをしたときの画像です😊🍚まずは、よねやっそパピーたち。。。😌🌾女の子組さんは、よほどなのかすぐに⬆️のようになっておりました😂左から➡️長男くん🌵次男...
今日は、じぃじが三重県までドッグショーの応援に向かっていまして、ばぁば留守番組🏡🌳よねみそパピー生後21日目の食い初めも、アタフタしながら無事に終えました😅🍚その様子は、明日にっ😁さてさて、カレンモコパピーも今日で生後12日目を迎え、とーっても元気に蠢いておられます😆🎶昨日は、産まれて初めてのつめ切りをしました💅✂️⬆️首に💩付けてる長女ちゃん🤭🤭体重は、422gになりました🌱みんなミルクと勘違いして大変でした😅😓😅超動く...
今日は、カレンパピーのウリエルくんがお里帰りしてくれました😊🏡丹波篠山にあるワンコに優しいキャンプ場で、アウトドアわ楽しまれるそう🌲⛺🚙😊ウリエルくん、勝手知ったるや来た早々に即ソファーのど真ん中にドン🎶とすぐにリラックスモードには、笑わせていただきましたわっ🤣😆🤣🎶弟や妹たちに興味津々で、テールぷりぷり降って、匂わせて〰️❣❣って言っているようでした😄ウリエルくん、ほんといい子いい子😄🎶社交性があって穏やかで☺️💖...
ばんざーい🙌ばんざーい🙌🎶カレンモコパピー、無事に10日目の朝を迎えました🙌🎶⬆️長女ちゃんの体重は、386gになりました☺️🌱もうあの出産の日から、10日も経つだなんてあっという間でした😌🍀でも、まだまだ哺乳は必要ですし、体重も安定して増えてくれないので、気を抜くわけには行きませぬっ😤😤😤⬆️長男くんの体重は、306gとなりました😊🌱長男くんの体重の増えが不安定でして、元気いっぱいに動いてますし、ミルクもあっという間に飲みき...
いや〰️、急に寒くなった感😅💦💦お彼岸過ぎたらどんどん冷えるようになりました💦いつものように4時からの放牧では、肌寒くてワンズも一心ん怯んでましたわ😅💧それでも憎っき蚊は、こちらを狙ってきますともっ🦟💨💨ほんま痒いっ💦💦(よねモコパピー生後18日目。。。🌱)(⬆️よねモコパピー🌾長男くん🌵)放牧するとランランしまくるナーシャたちにとっては、暑さでバテることが無くかったので、いつも以上に走ってましたね😅💦(⬆️よねモコパピー🌾次...
今日は、ほんと蒸し暑いっ🥵💦昨日の雨でゼブラ柄大きめの蚊🦟が、大量発生してますわっ😩(時期的に蚊の種類が変わりますわ💧)日中でも犬の数だけ集ってきます💦💦何ヵ所も刺されて痒い痒いっ😖💦💦さてさて😌7きょうだいのカレンモコパピーも、元気に8日目を迎えることが出来まして😊🌱⬆️昨日の動画ですが、じじばばの加齢臭に反応すると、こんな感じになるという動画です🤣😂🤣🎶とても活発に動きます💨💨💨⬆️カレンモコパピー長女ちゃん🍀203g ➡️ ...
今日も秋晴れ。。。🌾🌞過ごしやすい放牧日和でした🐃🐂🐄🌱その分、夜は冷え込むようになり、今朝の最低気温は、11℃でございました😨😥😨エアコンで暖房を付けていますが、夜中パピーが寒くないか、これまた何度も確認していました😅寒かったら、みんな固まって眠るので、そこでもある程度の判断が付きます😌暑かったらバラバラに寝て、へそ天になる子も居ますょ😊 さてさて🎶みそアモパピーもブサカワ期突入しておりま...
およねやっそパピーの成長観察のための残留っ子を検討している間に生後15日目となりました😌検討の結果、まだしばらく成長観察しますので、およねやっそパピーもとても気になっているのですが、今回は、オーナー様募集しながら検討していこう🤔ということになりました😌まだまだ開眼途中のパピーたちですが、画像と動画をアップしました😊🐣⚫2023年9月17日生まれのパピー(今日で生後15日目🌱)📍母犬(C.N.)およねどん🌾シールギリシャ輸入犬...
カレンモコパピー、今日で生後5日目を迎えました🌱異常がないかハウスを覗くと、加齢臭🍛をすぐに察知しワサワサ動き出すほどになりました😊💨💨日々頑張っているカレンに逢いに、カレンのお里、ブルデジサナマルエオエオパパ、ママが来てくださいました😊🏡毎回、無事に出産出来るのかご心配いただいていて、今回は特に、カレンがあまり食べれなくなっていたことと、“帝王切開”の言葉が出ていたこととで、相当気にしてくださっていました...
「ブログリーダー」を活用して、大塚凛々さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日も元気に朝を迎えたどれみベビちゃん🚼まだ逆さになってしまい、泣いていることもありますが、それ以外で泣いていることもなく、平和な夜になってきました🌃✨ホッあ。巻き込み防止のために、クッションしか入れておりませんの😆そのクッションを枕にするどれみママと3女ちゃん😆🎵3女ちゃんのいっちょまえの姿が撮れました😆😂😆💨⬆どれみパピー3女の仮名)どれどれちゃんは、「スクアーロちゃん」に決まりました🦈強く逞しく育って欲し...
葵ノアパピー14日目🍀待ちに待ってる開眼が始まりました👏😍👏男子チームだけねっ😉⬆長男の紘くん🌵右目だけ開眼です😉💕✴️さぁ、誰に似てるのかワクワク😃💕ワクワク😃💕⬆次男 仮名)スーパーノアくん🌵うっすらと両眼が開いてきてます🙈💓💕ほんとにノアパパそっくりだったら、ヴィオラ・ノア・スーパーノアくんと、3代に渡りそっくりになりますが〰️😂😆😂明日は、今日よりも開いてるはずです🫶💕💕⬆長女の 仮名)ひまりちゃん🌻明日には、開いてきてる...
やっとぐっすり眠れました〰️〰️〰️😴眠れた。というより、寝入ってしまった💦💦が正解なんですけど😅💧朝方に、どれみベビーがピーコラ泣いていたようで、隣の部屋からじぃじ、飛んで来てましたわっ😅💦💦「おっぱい出〰️へんや〰️ん😭😭💨」の訴えだったようですけど、真横で寝ていたばぁば全然気が付かずでした😓そんなこんなの産まれて3日目ですが、どれみベビーは、すくすくと大きくなっています🙌✨️✴️⬆長女の 仮名)どれ子ちゃん🩷体重は、...
昨日は、葵ノアパピーの初めての爪切り✂をしました🍀葵ノアパピー生後11日目です😌⬆⬇長女 仮名)ひまりちゃん🌻目が開きそうでまだ開かない🎵ちと楽しみにし過ぎてるかなと😅💦💦⬆⬇ふぅ汰くん改め、「紘ヒロくん✨️」となりました長男くん🌵オーナー様が決まっております🏡🍀ニヤケ顔がいいっ😆💓💓⬆⬇次男 仮名)スペシャルノアくん😆🌵光の加減でカラーの赤みが変わるので、見ている側は、どれが本来のカラーやねん❕てなりそうなくらいバラバラ😅😓😅...
昨日の7/14に無事に出産したどれみどん🎵まだまだ下手な育児で、ヒヤヒヤの連続ですが、無事に今朝を迎えました😅😓😅💦7/13午前中の放牧時のどれみどん🎵⬇小さく感じていたお腹も、ぐっと下がり、立派なお腹になってきたので、もうお産も近いことを悟りました👵元気にるんるん放牧🎵から戻り、暫くしたら午後になってどれみハウスに引きこもるようになりまして🤔呼ぶとテールふりふり出てくる。。。でも、すぐにハウスに戻る。。。みたいな...
今日、頭数確認予定だったどれみどん🎵今朝、無事に出産しました🙏✴️✨️大絶叫での出産でしたが、産気付いてからはとてもスムーズなお産でした😌なんせ、痛い思いをしての出産のためか、牛子の娘だからなのかはわかりませんが、まだ目が離せないってところ😅💨落ち着きましたら、またご報告をさせて頂きます✍️✨️さてさて😌🍀2年以上待った葵パピーも生後10日を迎え、立って歩く練習も始まったようです😊🍀カメラの設定がおかしくて、画像が...
今日も暑いですよね〰️🥵☀💦お昼に草刈りをしようとするじぃじを、さすがに止めましたわっ🥵💦💦する❗と決めたら絶対にしなければならないという性格なので、3時半くらいからはじめてはりましたわ🌿🌿まぁ、こんな状態でしたので、明日はスカッと放牧タイムですわっ😊🌿サラダバーが暫くできなくなりますけど😂マイクロヤギが欲しい〰️〰️〰️🐐💨💨💨お産を控えたどれみどん🎵のお腹も、かなり下に下がり気味になってきました🤰予定日は、今週半ば...
保育箱を拡張してからも、ベビたんは順調に体重が増えています😊✨️ママのところに行き着けるのか🤔と、少し心配したのですけどね😂💨💨トイレで寝てる子もあれば、隅っちょで寝ている子も居て、おっぱい飲んでるか❔と思いましたが、大丈夫なようです🫶⬆長女の仮名)ひまりちゃん🍀向日葵って書くのだっけ🤔いや違った😂😂陽葵やった😂😂😂💨ノアに似てる😆😂😆🎵今朝の体重は、398gとなりました👏👏🎵⬆長男の仮名)ふぅ汰くん🌵お鼻もボチボチ色が上がって...
昨日よりも4℃低い最高気温でしたが、西陽の当たるパピンコルームの暑いこと🥵💦暑いこと🥵☀葵ベビーもよく動くので、自ら、暖かい場所、涼しい場所に移動出来るように、早々にスペースを拡張しました🚧じぃじは、早いんじゃないの❔って言いましたけど😊これだけガサゴソとよく動ける子だから大丈夫やろっ✋️と😊⬆奥が長女の仮名)ひまりちゃん🍀真ん中が仮名)ふぅ汰くん🌵手前が仮名)スペシャルノアくん😆⬆次女の仮名)ひなたちゃん🍀冬なら特に...
連日、暑い日が続いてます🥵☀💦エアコンフル稼働なので、夜中に必ず葵ハウスの温度計を確認🌡️箱の中から箱の下にホットマットの置場所を変えて、26~27℃くらいあるので、そのまま様子見です🌡️葵はまだましかなぁ。。。潜りたがりの娘の場合、敷物をぐちゃぐちゃにして自分さえ潜れていたらいい👍状態にされるので、ベビー毛布に巻き込み事件が起きないかも確認が必要です👀💨💨⬆長女の金平糖ちゃん🍀今、別のコールネームを考え中🤔陽葵と書...
今日は、カレンモコパピーのルーク家がお里帰りしてくださいました🏡🍀お里の会以来の再会です✨️❇️✴️もうすぐ3歳のルークくん💓びっくりするほど大人の体つきになり、立派になってました💓💓体つきは、益々モコパパになってきて、お顔は静観な顔付き😍💓カレンに似てくれてました🫶歩様もモコちんでしたね〰️😍❇️✨️✴️毎日のように、お友達のパグさんと、公園をランランしているそうで、キレイに筋肉も付いててて。。。💪パパ、ママに溺愛され...
今月に入ってすぐ、妊婦犬どれみどん🎵は、パピンコルームに移動しました😊じぃじには、「牛子(どれみのママ)みたいな子、産んでやぁ〰️💓💓💓」👴とずっと言い聞かされていますわっ😆😆💨💨⬆牛子がほんとに牛になっていた時代😆🐄🌱懐かしくって懐かしくって😌初孫が産まれたら、牛子に見せてやらないとねっ😌「牛柄出ないかな。。。🐄」👴とじぃじ言うてますけど、まぁ産まれないでしょう😂お腹の写真が撮りたくて、放牧の時にカメラを持って一緒に...
今日も暑かった🥵💦💦京都市内は、37℃越えとかっ🥵💦💦エアコンフル稼働のパピンコルームに、葵ハウスには、ホットマットを弱で敷物の下に敷き、夜は念のため電気で暖める湯タンポを入れてます🏡その状況で保育箱内は27℃~28℃の間くらい🏡朝から夜までは、湯タンポなしで前扉に毛布を掛けてるのですが、葵も暑くなるのか、ハァハァいってるときもあり。。。元気に生後3日目の朝を迎えることが出来ましたので、保温をもう少し解除していこう...
葵ベビー、元気に2日目を迎えました😌🍀ドキドキの体重も、順調に同じような数14g前後で増えてます😌👏👏⬆長女の金平糖ちゃん🍀長いって😅💦💦⬆長男のブルーフォーンくん🌵ふぅカラーだから、仮名はふぅ汰くんにしようっと🎵⬆次男のめっちゃノアくん🌵コールネーム長過ぎっ😂😂😂💨⬆次女のめっちゃ葵かカレンか❗ってところ😆💨💨💨カレンもやっそパピー、葵もやっそパピーなので、あり得ない話しでもない💓💓葵ベビー、順調に育っております😌🍀そしてそし...
昨日の7月4日に、葵&ノアパピーが誕生しました🍀<いつもの覚書📝>注)グロい画像も入りますので、苦手な方はスルーしてください🙇7/3 お産となる前日の朝の検温。。。37.5℃🤒このまま下がってくれることを願い🛐お昼の検温。。。37.0℃🤒下がってきたのでもう一声!の36℃台まで下がるのに期待しましたが、午後4時の検温は、37.4℃🤒う〰️〰️む😔お産になるのか、はたまた産む産む詐欺なのかと、頭を悩ませるばぁば💧午後5時すぎあたり...
今日は、なーしゃアモパピーの仮名)エナジーくんが巣立ちました。。。🏡✨️藤井寺市民となりました🍀🍀穏やかな性格のエナジーくんは、「ロイくん」となりました✨️やっぱりなーしゃにそっくりです😆💓💓すず音ちゃん、ティノくんが巣立ち、初めての一人寝だった今朝は、キュンキュン😣と鼻を鳴らして泣いてましたね〰️😌お迎えを指折り数えて待っていてくれていたお子さまたちも、大喜びしてくださっているそうです😌💕ロイくん✨️お利口ちゃん...
妊婦犬葵さん、お昼に37.0℃まで下がりましたが、その後上昇。。。🤒このままお産に繋がるといいのになぁ。。。さてさて😌今日は、なーしゃアモパピーの次男、ティノくんが先に巣立ちましたぴんキムパピーアレッタくんの元に元気に巣立ちました😌ティノくんは、アレッタくんのお迎えの時にご面会されていましたので、飛行機で新しいお家に向かいました🛫アレッタくんは、先住犬ちゃんに仲良くしてもらい、ご飯もしっかりと食べているそ...
もういつ生まれても良いはずの葵さん、一向に生む気なし。。。💧体温も37.6~38.0℃と変化なし🤒ん〰️〰️〰️、明日は、ティノくんの巣立ちなんだけどなぁ😆✨️やんちゃ娘すず音ちゃんが巣立ち、ティノくんエナジーくんのおとなしいことっ😆😂😆💦ママ代わりは、ぴんぴん📍がかって出てくれ、たっぷり遊んでくれてますわ💓昨日巣立ちましたなーしゃ&すず音ちゃんの様子は、ママが報告してくれてまして、本当に有難いです🙏🙇🙏二人ともに二週間トイ...
今日は、なーしゃママとすず音ちゃんの巣立ちでした😌🍀青森県から飛行機🛫そこからレンタカーで犬舎までお越し頂きました🚐💨💨なーしゃは、ビビリンチョなため、トライアル期間を設けての我が子すず音ちゃんとの巣立ちです😌なーしゃひとりでは、無理だっただろうなぁ。。。と今さらにして思います😌我が子すず音ちゃんと一緒に。。。そのためのヒート到来だったのかなって😌戻してもらっても全然構わないので😌とお話し、送り出しました。...
今日も殺意を感じるほどの暑さ。。。🥵☀💦京都市内は、37℃まで上がったとか🥵☀💦こちらでは、17時くらいになると太陽が沈み加減で、まだ放牧できますが、都会じゃまだまだアスファルトも熱くて、無理なんでしょうね😰💦💦それでも外に出たがるので、掃き出し窓を開けてテラスに出れるようにしても、暑すぎて部屋に入ってきてますわっ😅💨ここまで気温が上がると、エアコンも除湿から冷房に切り替えないと、暑い🥵暑いっ🥵💦💦葵のパンティングが...
朝のラジオから、毎日京都の現在の気温は。。。とAM8時に知らせてくれるのですけど、今日はびっくり😵29℃と流れたときには。。。💦💦ワンズ放牧時、入れたり出したりしているだけで、滝のように汗が流れてくる始末🥵☀💦暑がりなーしゃは、日陰に出ていたにも関わらず、また熱中症になりかけて、外のシャワーを暫く掛けて、事なきを得ました😓なーしゃは、外に出る順番が来る前から興奮していて、すでにハァハァ言ってますからね😅なーし...
ショック😵ショック😵😵ショック😵😵😵パンちゃん、葵ともに不受胎。。。😔そんな気はしていたのですが、やっぱりかぁ。。。って😓パピンコわらわらしたい〰️😆😂😆💕アモちんとの交配で、楽しみにしてたんですけどね💔益々りーの助ばぁばに似てきたパンちゃん😆パンちゃん(りーの助)似が生まれたらなぁ〰️🎵なんてワクワクしてましたが😂次回までお預けとなりました😅近々のブリーディング計画は、ずんずん&モコ💑みそか&アモ💑なーしゃ&アモ💑よね&ル...
今日は、午前中から地元野菜の調達にみそか親子と一緒にドッグランもある「味夢の里」へ〰️🚙💨💨ズッキーニが買いたかったのですが無かった〰️😥またまたねぎ焼きを作るために九条ネギや、茄子、トマト、キュウリやら購入🛒新鮮で安いから有難いっ🙏💕💕犬舎で毎日見てるとなかなか気が付かないのですが、またまたみそかさん、肥ってしまってます😅😓😅「みそか❕めっちゃ肥ってるやん😲‼️」👴じぃじにしっかりバレました😅6月に調子を崩してから...
じぃじは、北海道遠征から0時半頃無事にご帰還🏠🚗💨そこからお土産話を2時過ぎくらいまで聞かせて頂きましたわっ😆とにかく海鮮ものが最高だったそう😋「来年は、かぁちゃん行っといで‼️ほんま、何でも旨いからっ🐟🐙‼️」ですってー😆じぃじもよほど楽しかったのでしょう😆良かった良かった🎵草間プロも、「とにかく出す犬がかぶってしまって、申し訳なかったけど、じぃじにはいっぱい手伝ってもらいました😰」とおっしゃってくださり、「こ...
昨日も今日も雨ですわっ🙈💦💦洗濯物が乾かないっ😭💦今日の分は、なんとか干せた💦💦乾いてくれないと明日に出る洗濯物の干す場所がないのですが😢北海道遠征に同行させてもらったじぃじは、今晩戻れるかなぁ🚙💨💨道中で寝てしまい、明日なのかなぁ〰️〰️👴無事に戻ることを願ってと😊土曜日のショーでは、じぃじに会いに、キナコパピーのヴィータ家が、わざわざ会いに来てくださいました😌💖ヴィータちゃんは、大阪の自宅で産まれて巣立ち、1...
今日も雨だったら洗濯物をどこに干そうかと思ってたら、有難いことに雨が止んでました🙌💕これで毛布の総替えになっても大丈夫👍と思い、朝イチのワンズ放牧で、汚していたのは、タコちゃんだけでした〰️🐙💨💨タコちゃんは、💩とお友達のラテン系男子なので想定内👍昨日💩おもらししていたタコちゃんを含めモコたちには、ワンフーフードを混ぜてみたら、大丈夫でした😉💩なので昨日より2~3回洗濯機を回す回数が少なくて済んだよー🙌🎶物足りな...
雨の今日に限って、洗濯物山盛り。。。😥🧺干場が無くて、サロンにロープ張って干す始末😓女の子たちは、多少の雨なら頑張るよねぇ😅走り回ってる😂その点男の子たちは、無理やり出してすぐに扉前ではよ入れんかい〰️〰️💨💨💨と大騒ぎなのに😆天気が良ければ、お立ち台で日向ぼっこする姿が見られますが、さすが雨ではね。。。💧小梅やどれみ、よねが追っかけ合いして騒がしいったらありゃしない💦怪我するよ〰️‼️とついつい叫んでしまいます...
今日は、買い出しデー🛒🍅🥒久しぶりに北を向いて走ったのですね🚙💨💨うちから福知山に向いて走り、最初の交差点で発見😲😲😲💨💨『ドッグヴィラ 京丹波 木都🐾』ですってーーー😲😲😲💨思わず 「ドッグヴィラ」って何ぞや🤔とググりましたわ😅ペットと泊まれるお宿❔犬舎から1キロほど北に走った交差点の角なんですけど、田んぼか畑を埋め立て中でした🚧そんな広くないような、この先もっと埋め立てるのかな🤔そして、犬舎の裏側が田舎でありながら...
今日は、午後から大きな雷が鳴り、かなりの雨量でした🌧️🌧️🌧️天気予報を見るとずっと雨予報になっとる😓雷が鳴っていたもので、ワンズも雨だと解るのか、鳴り止んでも出せ!出せ!攻撃がない😅そこは、有難いのですが😆みんなチョロチョロっと生えた草を一生懸命食べてますわ🌿🌿かすみん🌻、食べ出すといくら呼んでも戻ってこない😂なので、掃き出し窓を閉めちゃうんですよっ🚪そしたら不安になるみたいで、入り口までやって来る。。。それ...
先週の土曜日、秋田県でのドッグショーに、みそかアモアージュパピーのアレスくん🌵とあかねっち🔴がエントリー😊その前の週に二枚のカードを取得していた二人は、この秋田のショーで、3枚目を取得してJKCジュニアチャンピオンを完成しました👏👏✨️昨日のネロくんもそうでしたが、アレスくんも大人の階段をしっかり昇ってますわ😌胸も早く降りてきて、体型も変わってきましたね〰️✨️✨️ネロくんもかすみん🌻もそうですが骨太っ🎵ハンドラー...
今日は、みそかアモパピーのネロくんが、巣立ってから初めてお里帰りをして下さいました🙈✨️✨️リクネロ家とブルデジサナマルエオラママが、遊びに来てくださいました😆🏡ネロくん、穏やかでキレイに育ってくれていてました😌💖少し犬見知り?人見知り?が、出てきたそうなのですが、じぃじばぁばもしっかり覚えてていて、テールぷりぷり🎵何度も愛想振りに来てくれました💖ネロくんのにぃにである、ミニピンリクくんがとーっても穏やかで...
今日は、カレン&モコパピーで、去年の9月に産まれたととくん🐟が遊びに来てくれました➰💖とーーってもキレイに育ってくれているととくん🐟人見知り、犬見知りがあるそうで、「覚えてるかなぁ😌」とパパ、ママ😊ばぁばのことは、何となく覚えててくれたようで、抱っこもさせてもらったのですが、じぃじがついついやってしまう、名前の連呼をしたことで怖がってしまい、「じじぃ❕あっちいけー😳😳」と怒ってしまうととくん😂ばぁばは、久しぶ...
今日は、33℃まで上がりました🥵☀都会ならアスファルトの照り返しで、もっと体感温度は高いのでしょうね💦💦暑いせいか、蚊やハチもここのところ少ない🦟🐝👏👏それでも、万が一のマムシ避けのために、木酢液+ゼオライトをじぃじは撒き撒き。。。🐍スズメバチも嫌うそうですが、ほんまかいなっ😅回避してくれたらほんと嬉しいのですがね😅モグラも住み着いているので、運動場を歩くと、たまにボコッと凹むのですよね💧それも木酢液の臭いで回避...
今日は、ばぁばが張り切っておりましたよ〰️🎵奥の運動場が放牧出来るようになったので😝かすみん🌻は、おばちゃまたちと放牧するので、勢い余ってお年寄りにぶつかったりし、怪我させてしまいそうでしたので、早くヒトリ放牧させたかったのですよ😅初のスペースに戸惑い、匂いを嗅ぐばかりでした😂なーしゃを放牧しようと抱っこして歩いている後ろから、やきもちを妬いたかすみん🌻に、ズボンを小さくハムッ😁とヤられ、それが太ももの後...
連日雨で、運動場は草ボーボーてしたが、やっと今日は晴れということで、暑い中草刈りじぃじが出陣👴💨💨すっきりしました〰️👏✨️✨️こちらは気持ち良いのですが、サラダバーを楽しみたいワンズにしたら、あまり嬉しくないのか🤔カットしきれないで残る雑草を、みな一生懸命食べてましたわ😅💦💨走りたいももちゃん🍑にしたら、嬉しいのかもしれない😆💨爆走してましたから😅未熟のまま落ちだしたすももも見られるようになりましたわ🍑タコちゃん...
今日は、ウェルアンティナずんマリン家が、遊びに来てくださいました〰️🏡ティナずん家が遊びにいらしたときには、たいてい昼飲み会😆🍻🍺呑むのは、ばぁばとティナずんママなんですけど😂👍相変わらずお利口ちゃんのウェルくんとアンジェロくん💖💖💖いつもお付き合いをありがとうございます🙇💕💕ずんずんも鳴くことなく、お利口ちゃんなんですけどね〰️😌💓今日は、ティナ&マリンちゃんがお里帰りしているやんちゃ娘かすみん🌻の動きが、気に入...
今日も雨で、ストレス溜まりまくりのパピンコ大きい組さん🐃🐂🌱掃き出し窓からテラスに出て、雨とわかると諦めてはくれるのですが、室内で体力を持て余す状態です😅ももちゃん🍑のうんち回数が、3回に安定してきました👏👏👏🐇これから脂肪に繋がってくれることを願うのですけどね〰️🐇とにかくよく食べよく動いてるので、ながーい目で見るしかないかなぁと😌未だに💩踏み踏み事件を毎日繰り広げるのは、どうにかしてほしいのですけど😂😂💦なな...
今日は雨〰️🌧️外に出れないかすみん🌻が、室内で大暴れしてまつ。。。😓なっち➰も、やんちゃ娘の相手をよくしてくれてますわ😂ほんとご苦労様😅って言ってあげなきゃ😆💓今日は、パン&モコパピーのバズくん家から、立派なスイカを頂戴しました🍉💕💕近江八幡 大中の特産品なんだそうです🍀スイカロードといわれているところもあるそう🍉今年初物のスイカさん🍉ワンズと一緒に頂戴致します🙇💕💕お心遣いを本当にありがとうございました🙏🙇🙏🍀バズく...
今日は、毎年この時期に詣らせていただく、亀岡市の 出雲大神宮さんへ、茅の輪くぐりに行ってきました⛩️💞半年の間に積もった罪穢れを祓い落とすご神事⛩️なのですが〰️〰️〰️💦今年は、明日行われる「夏越大祓」のために、茅の輪くぐりができませーん❌ですって😲💨明日来ないとくぐらせてあげませーんて😲❔参った😔参拝者も多く、皆さん同じ目的で来られたはずです😅明日は、雨予報だというから、今日にしたのですけど、参った😖としか言...
蒸すっ蒸すっ蒸すっ🥵24時間除湿稼働中です🥵ホイホイ大好きなーしゃ⚫暑くなってくると、ホイホイ内でへそ天になっている時の可愛いのなんのって😂😂💨なーしゃ用のホイホイは、カインズのペットサイズなもので、へそ天になっているときには、鼻の先と下半身がほぼ出ていて、お股パカーーンと開いてましてね😂その時に写真撮りたいのですけど、気が付いてさっと元に戻るのですよね😂かすみん🌻も、上手に潜れるようになりました👏👏💕かすみ...