chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I.G.Mam. http://igrinrin.blog.fc2.com/

京都のイタリアングレーハウンド専門ブリーダーです。 良い環境を求め大阪から京丹波町に移転しました。

うちのイタグレさん、100坪の運動場で毎日走り回り、自由に日光浴をしています。 健康なパピーを作るためには、親が健康でなければ。。。 また、イタリアングレーハウンドのスタンダードに外れないブリーディングをすることも、ブリーダーの責任だと思っております。そしてショーに参加をし、スタンダードから外れない努力をしております。

大塚凛々
フォロー
住所
京都府
出身
大阪府
ブログ村参加

2013/01/15

arrow_drop_down
  • よねみそパピー生後13日目🌱

    今日も、パピンコを含めみんな元気に朝を迎えました🌤️まだまだカレンパピーに哺乳してますが、あっという間に三時間が来るんですよねっ😅💦今、一回2.5CCに🍼シリンジに別物用の乳首を無理やり押し込んで哺乳🍼やはり、シリンジ直接より乳首があったほうが飲みよいみたい🍼もうじじばばの加齢臭🍛を覚えたみたいで、加齢臭🍛 = ミルク🍼と学習した生後4日目カレンモコパピーです😊そして、生後13日目となるよねやっそパピーとみそアモパ...

  • カレンモコパピー生後3日目の朝🌞

    夜中は、何度も何度もパピンコハウスをそっと覗き、異常はないか確認😅💦そして必ずカレンと目が合います😌ほとんど寝ずに7頭ベビーのお世話をしてますわ😌💗でも、たまにベビーを背中で挟んでいて、ビーコラ泣いていることもありますがね😅まだまだ気が抜けないのですが、少しずつでも体重が増え始めたベビー、無事に3日目の朝を迎えました😌🌱⬆️カレンモコベビー長女ちゃん🍀柄をまじまじと見る余裕さえなかったのですけど、落ち着いて見...

  • 初爪切り。。。💅✂️

    お彼岸を過ぎてから、涼しくなったなぁと思っても、まだ29℃、30℃の日もあって、感覚がおかしくなってますわ💧パピンコルームは、まだ終日お任せモードの冷房が掛かってます😅夜は、窓を開けると寒くなるし、閉め切ると暑いしで💦パピンコハウスには、ホットマットを入れているのですが、よねみそかパピーたちも暑くなって、トイレトレーの上で寝ていたり😅💦自分で動いて好むところに移動されてますわ😊 よね🌾みそか🔴パピーも、今日で生...

  • 2023.カレンの出産覚書。。。📝

    カレンが昨日、無事に自然分娩で出産し、7頭のベビーは、生後1日目を迎えました。。。😌ホッ朝の体重測定では、生理的体重減少範囲内ですが、やはり減少が見られてますので、1CCの人工ほ乳を始めました🍼今年、ブリーディングアワードという優良繁殖犬作出ブリーダーとして、ジャパンケネルクラブから表彰された時の記念品、ロイヤルカナンのプロ用ドッグミルクが、役に立つ時がきましたわ😊🍼ありがたや〰️🙏🙏🙏初乳成分が入っている新...

  • カレンさん頑張りました。。。😢

    昨日は、ベストなタイミングで、カルシウム注射をしてほんと良かった。。。心配していただいていたお髭ドクターにも、無事に出産出来たことを報告しておきました😌今日の夜中2時頃から、本格的に産気付きまして、お昼前の10:50無事に出産が終わりました。6頭かと言われていましたが、無事に7頭のベビーが産まれました。。。みんな200g前後ある立派なベビー。あまり食べれなくても、赤ちゃんには、しっかり栄養が行くもんですね。。...

  • 妊婦犬カレンにカルシウム注射💉🏥

    連日、お腹が重たそうで、呼吸も浅いカレンさん🌼胃を圧迫していて、少ししか食べれない日が続いてましたので、念のために、カルシウム注射を打ってもらいに、受診してきました🏥じぃじは、いつもこんなお腹や☝️と言うのですけど、ばぁばは、前よりも大きく思う‼️それはそれで心配やし‼️と意見も分かれますもので。。。💧これだけのお腹をしていますので、前回のように多頭妊娠は確実。。。普段通りに食事が摂れているならしないので...

  • 草刈り完了〰️👴🌿

    じぃじは、草刈りを完了させ、へび避け木酢液を散布してくれたので、小梅🌸、な〰️しゃと放牧。。。🐃🌱🐃🌱一頭きりで出すと、出たがる割りには、テラス前でジャンプして入りたがるのですが、2頭でなら駆けっこしてくれるので、体力消耗してもらうには、もってこいです😊🎶陽射しが強かったのですが、風がひんやりしていて長く放牧できました☺️限界は、舌の出方で判断です😆💨💨そろそろ限界のな〰️しゃですねっ😆💦夕方にも散々走ったので、...

  • 最高気温25℃。。。🌾

    今日も涼しい〰️〰️🌾“暑さ寒さも彼岸まで”と、よくいったものです😊夜間は、20℃を切るようになり、窓を開けて寝ていたら寒くなりました😅そろそろパピンコハウスに、ホットマット要るかなぁ。。。🤔まだ大丈夫かなぁ🤔パピンコハウスのベッドメイキングをしながら悩むと🤔よね🌾がほんと暑がりなんで、夜中でもパンティングが聞こえたらハウスに毛布を掛けたり外したりと、温度調節が難しい時期です🌡️⬆️よねやっそパピーも、今日で生後6...

  • 今日は、涼しい〰️😊🌾

    今日は、涼しい〰️😊🌾最高気温が25℃🌾やっと秋を感じれるようになりました🌰カレンの食欲が、昨夜あたりから戻ってきたので、お腹が下がってきたのだと😊無事に元気なベビーが誕生しますように。。。生後4日目を迎えたみそアモベビーも順調に育っています☺️❤️⬆️みそアモベビーの長女ちゃん⚪みそかは、りーの助の子どもなので、りーの助のように生後3日もすれば眠っているベビーから離れて、私たちと一緒に居間で過ごすようになるのか...

  • およね🌾やっそベビー生後4日目🌱

    今朝、洗濯じぃじがもうすぐ洗濯洗剤が失くなる💧と言うものですから、ベビーたんもよく寝て落ち着いているので、丹波篠山まで買い出しに出ました🚙💨💨カレンがもういつ産まれても良い時期で、じじばばの食糧も大量調達🥩🛒💨💨お野菜は、近場で調達出来るので、洗剤も含めて、まとめ買いしてきました🥩🥓⬆️よねやっそベビー長男くん🌵生後4日目🌱途中何度かゲリラ豪雨に見舞われましたが、何とか濡れずに済ませることが出来てホッ💨⬆️よねやっ...

  • 無事に3日目の朝。。。🌄

    昨夜、案外よく寝てくれたベビーたち🍀いや、ばぁばが寝入って気が付かなかったのかも😅でもでも❣元気に三日目の朝を迎えることが出来ました😄💮😄ばぁばの中では、産まれたベビーたちの生命力を視るのに、ひとつ目の山は、3日だと考えています😌なので、生後3日目を越えてくれると、かなりホッとします😄💗⬆️およね🌾ベビーも順調に体重を増やして元気です😌🍀ベビーを触ろうとすると、およね🌾が抱え込んでそれを阻止しようとするので、体...

  • みそか・およねベビー生後2日目。。。🐣

    昨夜ベビーたんの夜泣きは、しれとりました😅みそかベビーがすでに「おっぱい出まへんやん😵😣😵💦」と、文句の泣きは入りましたが😅今日の昼間も泣いておられました😅おっぱいにしがみついたまんま。。。🤱💧およね🌾ベビー生後2日目。。。📸青リボンのおよね🌾長男くん🌵体重は、生まれた時から45g増えていました。👏👏緑リボンおよね🌾ベビーの次男くん🌵首の後ろにホワイトマーキング☆彡やっそが出たみたい🤭体重は、産まれた時から15g増えてい...

  • 2頭同時お産になりました😅💦

    実は昨日、2頭の同時お産になりまして。。。😅💦💦去年の8月は、みそかが出産し終わってすぐに、カレンのお産になり、「なんて親孝行なカレンさん😍🏵️」といった感じだったのですけどね😊今回は〰️〰️、初体験の同時お産となりました〰️😅😅😅およねどん🌾ともう一頭は、みそかでした🧿前回、難産傾向にあったみそかでしたので、今回も無事に産まれてくるまでと、願掛けしておりました💦💦今回も、微弱陣痛で時間がたっぷり掛かりましたっ😥💦💦...

  • じじばば、ヘトヘト。。。😩

    昨夜からソワソワのおよね🌾当犬ほぼ寝ずのまんま朝を迎え、昼過ぎから持続的なパンティング💨ハウスさせると、軽い息みの間に、目を開いたまんま寝落ち。。。😪💤💤寝不足のはずですから💦💦その後、強い息みが付いた途端に悲鳴を挙げながらも、超安産で出産してくれました。。。🙏じじばばともに寝不足でヘトヘトのため、詳細はまた明日にでも。。。🙇‍♀️💧シールに強いI.G.MAM.未だに健在🐃🐃🐃💨元気なベビーが超安産で産まれてくれました⛩️🙏...

  • まだまだ暑いっ☀️😅💦

    今日の最高気温は、33℃。。。🥵🥵💦9月も半ば過ぎたというのに、まだまだ30℃越えするってほんとどうよ💧国連が、地球温暖化から地球灼熱化とか沸騰化の時代って今年の7月に警告したそうですが、じじばばの子供の頃は、真夏に30℃を越える日はそうそうなくて、「今日は猛暑日‼️30℃を越えました‼️」📺とニュースに流れるほどでしたよ😥半世紀前くらいの話ですが🤣😅🤣陽射しがあるときには、まだまだ熱中症に気を付けないとならない放牧💧暑く...

  • 今年も鮎ガーデン➰🐟

    今日も出産になりそうにないおよねどん😊🌾今月末頃出産予定のカレンさん、およねのお腹より大きいのではないのか😆💨 カレンの食欲は、落ちぎみなのですが、およねちゃんは落ちませんわ〰️😅落ちないということは、まだですなっ😊🎶携帯酸素、80本購入しました😅ゆいのお産のときには、相当数使ったんですよね😌気兼ねなく使えるように😊ハイシニアも居ますから、万が一のときには、気休めくらいにはなるだろうと。。。😌あ❣ばぁばの神社詣り...

  • ハイシニア組のあんこさん。。。

    今日は、雲が多く最高気温は、29℃どまりでした😊⛅昨日から、マルハナバチ❓が、テラス周辺をうろちょろしてはりますわ🐝〰️🎶コロン🎶としてて可愛いハチ。。。発見するとすぐに食べようとするワンズたちなので、室内に戻すんですけどね😅🐝また今日は、キイロスズメバチが来訪🐝💦餌を求めてフラフラとやって来るんですよね💧刺されては大変なので、これまたすぐにハウス‼️です😥カレンさんのお腹がどんどん膨らんでまして、もういつもの量の...

  • 平和な一日。。。😌

    今日は、雲が少なくて陽射しの強い一日でしたわっ🌞陽射しが落ち着くまで室内でお昼寝させて、頃合いを見ての放牧〰️🐃🐄🐂🌱⬆️ドラキュラ🧛‍♂️益々穏やかな顔になりました☺️🎶⬆️いつも幸せそうな明るいタコちゃん🐙12歳とは思えないくらい元気✊名前を呼ぶとタタターーッ☺️🎶と嬉しそうに戻ってきます😊⬆️ヤッソも元気〰️🎶食べ方は、りーの助に似て、欲しがる割りには、嫌々食べているのかと思うほどゆっくりでして😅みそかもコレなんですよね...

  • およね🌾の産前検査。。。🏥

    朝からじぃじが、「よね🌾レントゲン検査行こう❗」👴突然言うものですから、もう少し日を置くつもりでしたが、今日行っといたほうが良いと思うらしいので、受診して来ました🏥落ち着きのないおよね🌾内弁慶ちゃんです😅💦ビビっておられました😅白髪が出てますが、二歳になったばかり😊🌾体重は、6.8kgになってましたっ😥😥💧エコーで心音確認もしてもらい、心音も心配無さそうとのこと😊カルシウムの注射を受けて、戻ってまいりました🏡🌳あとは...

  • カレンのお腹。。。🤰

    今日は、雨が降ったり止んだり。。。☂️雨をかいくぐっての放牧です🐃🌱楓の子、クララやヴィオラのママのすみれ、ご機嫌さんです☺️🎶もちろん、クララもヴィオラも元気元気✊💕りーの助も、表情を見たら体調がすぐにわかります☺️🎶いつも笑顔を向けてくれる単純で可愛いやっちゃです😆💞妊婦犬カレンのお腹も、見事なことになってきました😊❤️それでも元気いっぱい走り回ってます😅💦毎度お馴染み🎶隣のカラオケ屋さんの客入りチェック中のりー...

  • 秋の雲。。。☁️

    今日の午前中は、秋晴れの良いお天気でした😊🌾湿度も高くなくて、放牧日和〰️〰️🐃🌱およねどん🌾も、丸々としてきました🤰💕あまり運動場に出たがらなくなってきたので、お腹が重くなってきたのかしら😌夕方の放牧では、陰部から粘液が出てました。初産は、早めに産まれてくると言われてますので、思っているより早くなるのかなぁ。。🤔乳腺もどんどん張ってきましたね🥛⬆️こういう状態のお腹を観察していると、胎動が目視出来るようにもな...

  • ロッキーちゃん巣立ちました。。。🏡🌳

    今日は、ゆいアモパピーのデコ凸ちゃんが、『ロッキーちゃん』となり、巣立ちました。。。😊🍀ハウスインしているとおとなしいのに、フリーにするとお転婆娘に変身するロッキーちゃん😊🎶説明の間は、ハウスインして待っててもらいました😆お迎えに来てくださったパパは、終始ニコニコ😄🎶よほど楽しみにしてくださっていたことがよーくわかりましたね〰️🙏💕💕ほんと有難いっ🙏🙏🙏人が大好きなロッキーちゃんなので、夜泣きが激しい時には、サ...

  • 安産祈願。。。⛩️🐉🙏

    今日は、およねどん🌾が初産ということもあり、いつもの真那井神社&籠神社参拝に行って参りました⛩️🙏宮津市は、どんより曇り空でしたが、雨に打たれることなく参拝🙏去年は、カレンとみそかをお供にしたのですが、今回はもう予定日間近なのでワンコはお留守番🐶蚊との戦いでしたわ😆💨💨元伊勢 籠神社では、桧皮葺屋根の葺き替え基金の募集が目に留まり、一口2,000円を寄付させてもらったのですけど、そのお礼の「記念品」にびっくり仰...

  • 秋の気配。。。

    今日の最高気温は、28℃😊👏👏🎶雲が多かったのですが、放牧し放題でそのほうがありがたいっ🤲💕急に放牧を嫌がるようになってきたおよね🌾は、運動不足にならないよう強制放牧🐃🌾出たら出たで、サラダバーを楽しんでますわ🌿🌱🌿地面からテラスの高さは約45cm前後あるのですが、お年寄り犬と同様抱っこして降ろさないとならなくなりました💧高いテラス側から降ろして行くんですけど、これが腰に来る〰️〰️っ😓💦💦しっかり両足を着地させないとな...

  • 最高気温29℃。。。🌾

    今日は、30℃を切りましたわ〰️☺️🌾秋ですよ秋。。。🌾🌾でも、涼しくなったからと喜んでもいられない😅💦スズメバチや蛇の再来に要注意です⚠️💦秋となると、女の子たちもこぞってシーズン到来👸ヒート中のフェロモンに釣られてか、ずれて早めに来る娘も居るので、お産も重なるのですよね〰️😌⬆️ゆいアモパピー デコ凸ちゃん🍀月一頭ヒート到来🎶みたいに、バラバラでヒートが来てくれたらいいのにっ😅😅っていつも言うセリフです🐣いくらなんで...

  • アモ顔。。。☺️

    今日の最高気温は、33℃🌞日の出時刻が徐々に遅くなり、午前中、運動場に影を作ってくれる時間も長くなってきて、放牧タイムに余裕が出てきました🎶それまでは、時間に追われてましたけど😅💦今日は、川西市まで買い出しに出てきましたが、山もソラもとてもキレイでした➰⛰️さてさて🎶やんちゃ娘の仮名)しょうこちゃん🍀目がアーモンドアイになり、切れ長でキレイになってきてます☺️💞仮名)しょうこちゃんは、ノワちゃんに引き続き、吹田市...

  • 妊婦犬およねどん🌾

    昨日巣立ったノワちゃん。。。とてもいい子にしているそうです😌❤️夜泣きは、少しキュンキュン寂しそうに泣いたくらいで、昨日も今日も、おちっこ、💩ともに完璧なんだそう☺️👏👏💕嬉しい報告を頂戴しております😌🍀さてさて🌾今月半ば過ぎに予定日を迎えます、およねどん🌾は、先日に産前最後のシャンプーをして、パピンコルームに移動しました🤰やばいくらいに肥ってますわっ😓😓😓当犬、常に何かを食べたい様子で、ご飯の準備をしていても、...

  • プレっち、巣立ちました。。。🏡🍀

    今日は、午前中に午後からのご見学のお問い合わせが入り、午後からパンモコパピーのプレッツェル🥨とのご面会😊「今日は、やっと家族が揃う日でしたので。。。🙇‍♀️」とのことでした😊おとなしい子なので、人見知りするのかと思いましたが、テールインしながらも、恐る恐るご挨拶に行くプレっち🥨慎重派です😊でも、飛んで跳ねてすることなく、やっぱり穏やかプレちゃん🎶説明の間は、みんな大好物のビーフホルバーを、ずーーーっとしがん...

  • ルークくんのお里帰り。。。🏡🌳

    今日は、カレン&モコパピーのルークくんが1歳になった姿を見せにき来てくださいました😊🎶改めてルークくん🎵ハッピーバースデー🎁🎂🎉🎶表情がすっかり大人の精悍な顔つきに成長してました🙈💕💕モコの顔をシュッとスマートにした感じ😊❤️白と黒のコントラストが鮮やかで、ステキなルークくんでした☺️💞やっぱりええとこ取りするじぃじ💧「お世話していたのは、ばぁばなのに〰️😭」👵っていつものようにショックを受けました😅性格がとても面白い...

  • 最高気温32℃。。。🌞

    今日からもう9月ですね〰️🌾最高気温もゆっくりながらも確実に下がりつつあり、キイロスズメバチとの遭遇に、より秋を感じさせられます😅🐝スズメバチは、秋に攻撃性が増すと言いますので、それも気を付けないとならないです😅⬆️プレっち🥨今年はまだ、室内に入ってきたことはありませんが、100均のハエ叩きは必須です💧蜂が室内に入ってこようものなら。。。「じぃじ〰️〰️😬😬😬💨スズメバチ入ってきた〰️😱😱😱❣」と、撃退係を呼びつけるだ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大塚凛々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大塚凛々さん
ブログタイトル
I.G.Mam.
フォロー
I.G.Mam.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用