chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪月花うさぎ
フォロー
住所
未設定
出身
京都府
ブログ村参加

2013/01/15

arrow_drop_down
  • ここ1,2カ月、あちこちの役場などで、国旗と一緒にかの国の旗が揚げられている光景がおなじみになりました。イースター明けに語学院に戻ったときは、それとは違う旗が。平和が早く戻るといいですね。かの国の惨状がこれ以上ひどくなりませんように。この国に逃げてきた人たちも、平和な祖国に帰れますように。...

  • 再びの冬

    ファイル整理をしていて、ふとウィーン旅行の写真フォルダーをみかえすことに。ここ数日、ロックダウン関係でオーストリアが話題になっているので、つい感慨深くなってしまいました。国立歌劇場のカフェ、懐かしいです。あそこのオペラ、また観に行きたいな..。死ぬまでに、また行けるのだろうか..。でも、取りあえずは、地元で、カフェ勉ができることがありがたいとしなければ。今のところは、EU圏内でワクチン接種した証明書を...

  • ボコボコの荷物

    今日届いた荷物。イギリスからのようです。箱の幅は70cmぐらいはあるでしょうか。テープで発送先が隠れているので差出人がわかりませんが、イギリスの集配所から発送された模様。昔の船便じゃあるまいし、この箱、なんでこんなにボロボロなんだろう..。一応欧州内で、一体どういう扱いを受けたのか。それとも、この集配所の住所、イギリスといっても北アイルランドだから、関税ではなく、もっと他の問題で荷物チェックが入った...

  • ”モンスター”と”恋人”

    ジャン・ポール・ベルモントは国葬で送られたらしいです。新聞には、Monstre Sacréという表現が使われてます。゛聖獣”と訳するのでしょうか。映画界での偉大な位置づけから使われているのか、それとも、映画のキャラの名前からでもきているのかわかりませんが、20世紀のフランスの大スターだったのは確かでしょう。なんでも、アラン・ドロンは、親友の死に「打ちのめされた」いるのだとか。そうだったのですね、あの二人って、そ...

  • 花!

    この一年あまり、飲食店も小売店も、開いては閉まりが繰り返され、なかなか元には戻りませんね。いつの間にか、家で楽しむコツみたいなのをつかんでしまったかもしれません。ピンクの花、サクラソウ?プリムローズ? 昨年暮れに買ったものです。生活必需品以外のものは一旦販売禁止になり、その前日、大型スーパーで、植物の半額セールをやっていたのですよ。それを狙っていったわけではなく、閉店前、もうほとんど何も残ってなか...

  • 植木鉢に謎の物体現る

    観葉植物の鉢の土の表面に、未確認物体が....き、気持ち悪い...。 キノコの類と思われますが、毒かもしれないし、胞子などを拡散させる前に取り除きました。これは最後の一つが写ってます。いったいどこからやって来たのか。原因はわかってます。大きな鉢に植え替えるときに使った土ですな。出どころが、役所がリサイクルセンターの近くにどさっと置いている堆肥の山なのです。「住民なら、ここの土は勝手に持って行っていいよ」...

  • これでよかったのだろうか..

    ”ムーア卿が100歳で亡くなった”と無料の仏字新聞に載っていて、「はて、どなただろう」と見出しの下をちらりと読むと、ああ、あの方かぁ、と思い出しました。確か、去年のロックダウン中に、歩行器を使いながら、お屋敷の庭を100回(だったかな?)廻って、国民医療サービスのために寄付を1000ポンド集めた方ですね。その姿にコロナ禍のイギリス全土が勇気づけられて、その後、歩行が困難な様々な人(超高齢者、病気療養...

  • い、いなくなった...?!

    無料のフランス語新聞を読んでいたら、「え?!」と思う記事が。なんでも、ここ数週間、ロンドン塔のカラスが1羽行方不明なんだとか。え? ええええ???! ロンドン塔のカラスって、いなくなったら英国が滅びるとかって話じゃなかったっけ?! だから羽がきってあるとかって話じゃなかったった?! とパニックになり(←嘘)慌てて調べたら、一応、一羽いなくなったからといって、すぐに滅びるというものではないらしいです...

  • おにいさん

    今年は、私自身も喪中ですが、世間でも、年の瀬になっても、訃報のニュースが続きましたね。歌謡界やら、政治家やら。新型肺炎で亡くなった野党政治家も若かったけど、今朝のニュースの歌のお兄さんの急死ほ、んとにびっくりしました。先々代のお兄さん、まだ40代前半で、急病...なのだろうか。今のところ、新型肺炎には関係なさそうですが。ゆうぞうお兄さんは、ちょうど娘が生まれる頃に「おかあさんといっしょ」を引退したの...

  • 水捌け

    https://www.sciencenewsforstudents.org/article/science-homemade-coronavirus-masks-recipe...

  • 外コーヒーはいつまで..

    リサイクルセンターでの宝探し(=断捨離の敵とも言う)のことを書いた矢先、今日行ってみたら、閉鎖されていました。リサイクルセンター自体は開いていたのですが、不用品を必要な人がもらっていくるコーナーは、ロープを張って立ち入り禁止になっていたのです。このご時世、仕方がないかもですね。こちらが持ち込もうとしたものも、そのまま持ち帰る羽目に。とうとう、第二のロックダウンへの助走が始まったのかもですね。今日は...

  • 宝探し

    車で5分ほどのところのリサイクルセンターに、時々資源ごみなどをもっていきます。資源ごみは、生ごみ(コンポスト用)は、ペットボトルなどは、ただで回収してもらえるのですが、ガラス類や紙類は、回収してもらうごとに加算されて住民税に上乗せされる仕組みです。で、このリサイクルセンターには、ビン類、プラスチックごみ類、小さな家電、洋服、電気コードなどなど、「ちょっと貯まってきたな」と思ったら、その都度持ってい...

  • 大は小をかねるとは思うが

    政府から配布された布マスクが小さすぎだと物議をかわした国がありましたが、では、こちらは?ギリシャでも、政府が配った布マスクが話題になっているようです。新学年が始まるにあたって子供達に配られたのですが、大きさがまずかったようなのです。そりゃまあ、”映え”のために、必要以上にプリーツを広げてはいるようですが、それにしてもオーバーサイズには違わないようで。また、ゆっぴーの学校では、5月頃、小学部や幼稚部の...

  • おやおや...

    このような記事があると、身内がメールしてきました。 どこか極東の国の地方首長さんが炎上してしまった薬品ですね。今回のは、うがいではなく、鼻を洗えば有効だという研究結果のようです。ただし、「Don't try this at home.」だそうで、すぐにあれを買いに走れという記事ではありません。デイリーメールの記事...

  • 年代物のスーツケース

    今回の旅で使ったスーツケースは、古いサムソナイトです。学生の頃から、日本とヨーロッパを一緒に何回往復したことか。いやもう、それはそれは、数え切れないほどの旅を供にした古い相棒です。子供よりも、夫よりも古い付き合いなんです。去年、持ち手の一つが壊れました。その前年の旅で、ひびが入っていたので、なるべくしてなったわけです。亀裂が入ったときは、気が付いたのは飛行機旅の数日あとだったので、空港でクレームを...

  • 欧州帰還

    戻ってまいりました。3週間だけの予定だったのに、五か月間の帰省になりました。零時過ぎの羽田発の便でした。羽田についたのは9時ごろでしたが、予想以上にゴーストタウン。 お店は、唯一、一階のコンビニが開いているのみ。あとは自販機だけ。出発は零時過ぎだし、晩御飯を食べ損ねていたので、せめてコンビニおにぎりが買えたのは、ありがたかったです。ヨーロッパでの入国や、経由地通過は、問題ありませんでした。ヨーロ...

  • 夏休み

    新型ウィルス収束前の自然災害、やはり来てしまいましたね。避難生活も、また、ボライティア活動も、感染対策の心労が大変でしょう。せめて大雨だけでも、もう収まって欲しいものです。地元の学校は、休校分を取り戻すために夏休みがまだまだ先になるようですが、ゆっぴーの学校は6月末からオンライン授業は終了。”夏休み”に入っています。教育省が、「リモート授業で、子供達も先生達も大変だったから、休みを削ることはしない」...

  • 帰省中もスマホ

    日本に帰省中は、もっぱらガラケーを使っています。いらないものを全部とって、一番安い契約にしてるのです。でも、やっぱり何となく不便を感じる今日この頃。スマホは、ヨーロッパのSIMを入れたままにしてますので、アプリはWiFiのあるところでだけしか使えません。だから、外出先では、地図をみたり、検索したり、Skypeやラインを使える場所は限られています。それで、中古の手頃なスマホに、日本国内用の、格安SIMかプリペイドS...

  • ちょっと嬉しいこと ちょっと楽しいこと

    こんな時世、人様のちょっとした機転が、商人の心意気というか、世間の心遣いというか、そんなものを感じさせてくれます。ちょっとした光が当たるような。数週間前、楽天で注文したものの箱をあけたら、このような紙が入っていました。「えっ?!」とびっくりして箱のな子をみると、確かに、商品とともに、写真右上の小さなボトルがありました。無印のボトルに入っていて、自家製っぽいです。匂いからすると、アルコールではなくて...

  • ウィルス対策 タッチペン入れ

    このところ、勉強しないで、お裁縫の夜なべばかりしています。(といっても、一応、バックグラウンドに語学学習用の音声やビデオは流してはいますが..)布マスクも作っているけど、感染対策用には、違うもんも、ちょこちょこ作ってます。今、公共の場でボタンを押すのって嫌じゃないですか。役所や銀行などで、順番待ちチケットを出すボタンや、エレベータのボタン、クレディッとカードも、たまに暗証番号が要ることもります。これ...

  • 花見だんごぐらいは

    実は、三週間前以上前から一時帰国しています。欧州の医療崩壊を恐れて出国したのではなく、身内に重篤者(ウィルス関係なし)がいたので、春休みに帰国するつもりでいたのです。帰国を考え始めていた頃は、ヨーロッパでは感染は他人事でした。「今、日本にいったら戻れなくなるかも」と思っていたのに、みるみるうちに形成が逆転し、学校が休校になり、国も鎖国になりそうだったので、関所が閉じる前に前倒しで出国しました。(今...

  • 遠距離授業

    学校一斉休校の中、ゆっぴーの学校は、ネットを使った授業の2週目が終わります。春休みまであと1週間はこの体制。そして、春休み後も、今の調子ではとてもとても、外出禁止令は解かれないでしょう。いつもの始業時間にネットにつなぎ、課題をチェックし、黙々と、粛々とネット教材で勉強。時々、教科によってはネット会議形式で先生や同級生と通信。こんな生活が2週間続きました。学校に通学しないというだけで、結構、いつも以...

  • 「2019年5~6月に収録したものです。」

    Eテレの語学番組の録画をみていたら、このような↑字幕がでました。まず「旅するイタリア語」をみていたらでてきました。一瞬理由に気づかず。「今の季節はこんなにいいお天気じゃないよ。」とわざわざ親切に教えてくれているのだろうか。いや、そんなはずないですよね。今までこんな字幕でなかったし。「え、まさか?」と、見始めたところだったけど一旦とめて「旅するドイツ語」の方をチェックしてみたら、同じ字幕がでています。...

  • 事故も故障もまずい!

    私の車は、かなり古いフィアットです。昨日のニュースで「Fiatが欧州の工場をしばらく休業することになるかも」とあったので、北イタリアでの感染拡大がまずいのかと思ったら、中国からパーツが届かなくなっているからだとか。ただでさえ、Fiatは、パーツが届くのが遅くて修理に時間がかかるんです。今、事故ったり、故障したりしたら...。これはマズい!かなりマズい! だれもぶつかってこないでね。...

  • 北イタリアはシャットダウン

    昨日、ブログに、「ヴェニスのカーニヴァルで感染者が爆発的に増えたとは聞かない」と書いたばかりでしたが、その後、夕方のニュースで、北イタリアで感染者が急増し、村々を閉鎖状態にしているとありました。車の出入りはまだ禁止されていないようですが、外出を控えるようにとのお達しだとか。商店も、必要最小限のもの以外は閉店させられているとか。そして、今日のニュースによると、ヴェニスのカーニヴァルは、最期の盛り上が...

  • 人が集まるところ

    今週いっぱいは、学校がカーニバル休み。週明けには元の生活に戻るわけですが、学校当局からメールが廻って来て、「渡航注意地域で休暇を過ごした場合は、検閲期間があることを尊重して欲しい。」とありました。うちは、どこへもいかなかったから無関係ですが、たった1週間のお休みで、極東アジアに里帰りや旅行した子はいたんでしょうかね。そういえば、カーニバルと言えば、ヨーロッパではベニスが一番有名なのかしら。今年は、...

  • 布バッグのリフォーム

    引きこもりの週末です。コロナではないですが、季節柄インフルエンザが猛威を振るってまして、学校ではゆっぴーのクラスメート達が次々欠席。これは時間の問題だと思っていたら、ゆっぴーもやられました。寝込んでおります。私は、というと、フランス語で落ち込んでいるところです。語学院で、中級フランス語の読み書きのコースに通っております。レベル的には、大学入学に必要なフランス語力を持つためのコース、といったところで...

  • ポリニャック夫人って...?!

    私は漫画「ベルバラ」を読んだ世代なので、ポリニャック夫人の名前はよく知っています。王妃マリー・アントワネットの一番のお気に入りなのをいいことに、寵愛を私利私欲に利用し贅沢三昧。しかし、そそのかされていたことに目醒めた王妃にしだいに遠ざけられた。革命が勃発すると、さっさと王妃を捨てて国外に逃亡。作者が膨大な資料を集めてベルバラを書いただけあって、そんな漫画ででのポリニャック夫人像はかなり史実に忠実ら...

  • 歳始めの風景いろいろ

    ...

  • 師走の小旅行から帰還

    クリスマスを南欧で過ごしてきました。空港ロビーのサンタドレスのキレイなお姉さん。このロボットは...ピッパー? それに、近づくどこぞのキュートな少年。旅の間、持ち歩いていたA5サイズのノートは、この小さな袋に入れてから鞄に入れておりました。傷まないようにね。下部の、インクをこぼしたような適当な模様は、一応これでも絞り模様のはずだったのです。数年前、ゆっぴーの誕生日パーティーの折、庭で、みんなで絞り染め...

  • クリスマスマーケット

    元々はドイツの風物詩のイメージがあったクリスマスマーケットですが、今はヨーロッパどこでもやってますね。暗くなってから、寒いのにでかけるのは、無精者には向きません。昼間、それも屋内会場でやるチャリティーのマーケットに行ってきました。風情はないですが、濡れないし、凍えないから。(笑)で、フェアトレードで売られている、ネパールで作られたフェルト細工を買ってきました。何の毛かは聞きそびれましたが、上質のフ...

  • 傘貼浪人の生活 続き

    今更ですが.. 傘貼浪人は、一時他の用事で中断したものの、内職を続けております。ワークショップ用の”なんちゃって舞傘”は数本確保できました。習字紙を切り絵にして貼ってみたり、てっぺんに黒のダックテープを貼って、和テイストにしたりまた、柄のはずし方のコツがつかめたので、長い棒と入れ替えたり。そして、こんなのも用意中。↓ 紙を剥がさずに、少し残して切ってみたのです。これは私用。皆さんに、後に立って真似し...

  • 傘貼浪人になる

    日舞のワークショップで「絵日傘」をすることにしました。この童謡を知っているのは、今では、かなり小さい時に日本舞踊の稽古を始めた人ぐらいではないでしょうか。忘れ去られた名曲といってもいいと思います。日本人以外の方(いや、普通の日本人でもか)には、純邦楽は曲をつかむのが難しいのではと思うので、ワークショップには、よく、キャッチーな童謡を使ってみています。案の定、「絵日傘」は、ちょっとメランコリックだけ...

  • 文化人形を作ってみました

    布のストックを少し整理してみたら、あまりの膨大さに唖然! 特に和布が多いのです。和風プリント地もあれば、祇園祭の安売りで仕入れた着物の反物や端切れやら。貯めこんでないで少しは使わなければと、ここのところせっせと縫物をしています。いきなり正絹の着物地にハサミをいれず、まずはコットンのプリント地から。まずは、前から作ってみたかった文化人形を試作しました。お顔は、布用のペンで描いてみましたが、結構細い線...

  • 赤城の山も..

    一時帰国が終わり、私の夏は終わりました。撮りためた日本のTV録画を少しずつみています。その中の「にっぽんの芸能」で、新国劇の復活公演みたいなのがあったと紹介していました。私は昭和の子なので、新国劇の名前だけは聞いたことがありました。また、「月さま雨が」や、「赤城の山も今夜限り」などの名セリフも、一応知っています。ただ、新国劇とこれらの台詞とのリンクがしっかりできている世代ではなく...「月さま雨が+春...

  • 過冷却

    百均で売っていた実験キット、その名も「いきなり氷る魔法の水」を調合。【まとめ買い=12個単位】実験キットいきなり氷る魔法の水E29963 37-450(se2e042)価格:118円(税込、送料別) (2019/8/10時点)楽天で購入中身はシンプル。酢酸ナトリウムの粉と、簡単な説明。酢酸ナトリウムを熱湯で溶かして、ゆっくり冷却させたら、あらかじめ別に取り置いて過酸化水素水の粉を少しだけ入れると、「ばっ」っと一機に「氷る」というもの。説...

  • クロサギ...?

    帰省しました!今年は、去年ほど暑くはならないとのことで、確かに”冷夏”ではないかもしれませんが、今のところ朝晩は過ごしやすいですね。さて、鴨川沿いを自転車で走っていたら、「ん? やや?!」この川に白鷺やアオサギはめずらしくないけど、これはなんだ?! まさか、クロサギっているの?! 初めてみました。在来種なんでしょうか..--今日のひとこと:取り繋がりでふと思い出したことがあります。(かなり、どうでもいい...

  • ミドリの線路

    こちら、配線になったローカル線ではありません。まだまだ新しい路面電車の線路です。コンクリートの代わりに、緑が敷き詰められています。 それも、均一な芝生ではなく、乾燥地に低く生えるタイプの植物がいろいろ。路面電車が通ったことによって、道路に緑の部分ができました。そして、こちらは停留所。ポピーやら野菊やらが花ひらいています。エコにするため、除草剤を使わずに敢えて(半ば)放置状態なのだと、看板もでていま...

  • 茶筌....???!

    昨今、抹茶ドリンクなるものを出すコーヒーショップは、別に珍しくもありません。ヘルスフードショップにいけば、有機栽培の抹茶が売られています。日本から輸入されたものだけでなく、(飲んだことはありませんが)アジア諸国で生産されたものもあります。で、この店でも抹茶ラテが出されています。それはよいのですが、使われている茶筌の悲惨な状態に、思わず涙。ーーというわけで、今日のひとことは、”抹茶”。緑茶はgreen tea(...

  • 藤とライラックの季節なのに..

    世の中は、藤とライラックが盛りの季節。こちらは、よそのお宅の藤です。本当は、うちの庭にも藤の木とライラックの木があるのです。でも、大家さんが刈り込み過ぎて、今年は藤は咲かず、ライラックも、ちょろちょろっと幾つか咲いただけです。うちの大家さんは、庭木はポンポンのように刈り込んで形を整えないと気が済まないタイプなのです。庭の千草が一見無造作にわーっっと植えられているイングリッシュガーデンが懐かしいです...

  • 利休バッグ手直し

    無地の持ち手を入手できたので、やり直しました。ちょっとは落ち着いたような気がします。とういか、実は結構気に入ってます。踊り用のお扇子も入る長さです。(だからどうだって言うんだ..ですけど)ーー今日の一言:バッグの持ち手ってなんて言うんだろうと、ふと考え...strap(英)かな、と思ったのですが、調べてみたらhandleだそうです。ハンドルって..それじゃあ、なんでもかんでもハンドルではないか、とも思いますが、そう...

  • カフェのテレビ画面に..

    ショッピングセンター内のカフェでカプチーノを飲んでいたら、隣のカフェに壁掛けスクリーンがありまして、衛星かネットTVのニュースチャンネルらしきのが、流しっぱなしになってました。こういうTV画モニターのある飲食店って、がっかりなのですが、それは置いておいて..。CNNか、ヨーロッパ系のニュースチャンネルかは、音声がないのでわかりませんが、ずーっとこのニュースが流れてました。--今日のひとこと:日本のゴールデン...

  • 輪ゴムでバベルの塔..?

    算数パズルの本に、「バベル塔」の問題がでてきました。紙と鉛筆で「あーでもない、こーでもない」と考えるのは大変そう。 確か、小児科病院の待合室にあった木の知育玩具なら、この問題のパズルを実際にやってみられるはず。↓こういうの。【ポイント5倍 店内全品 4/26 1:59まで】数学パズル ハノイの塔 10段 カラフルな木製パズル エイジレスで楽しめる 頭の体操 脳トレゲーム 安全な水性塗料使用 対象年齢3歳以上 HANOI10S価格...

  • 春休みの終わり

    日本に帰省して楽しく過ごした春休み終わり。昨晩遅くにヨーロッパに戻ってきました。今日はイースターの月曜日。お店はどこも閉まっています。コンビニなんてありませんし、普段なら日曜午前中開いているスーパーも今日は店休。あるのは、長期保存の買い置き牛乳と、冷凍庫内のもの。ツナ缶かイワシ缶が切れているし。ミニ牧場でもあるペットホテルにうさぎを迎えに行ったら、そこの鶏が生んだ卵を販売していたので、これは助かり...

  • 桜舞う

    ヨーロッパでも、サクラの季節は第一ピークを終え、八重桜のフェーズに入った...かと思えば雪が降ったり。今年の春は、イースター前に波乱が続きます。○○の木と言えば、英語なら、○○treeとつけますよね。さくらの木は、cherry treeりんごの木は、apple treeオリーブの木は、olive treeふと気が付くと、フランス語だと1ワードで済んじゃってますね。実のなる木なら、実を意味する単語の語尾の-eを、-ierに変えれば、その実のなる木...

  • 利休バッグ...?? まあ、いいでしょ

    数週間も前のブログに書いていた利休バッグ、実は完成しています。作り始めてからは、1日で出来上がっていたのですが、そのままにしていました。取っ手は、既製品を買ったのですが、手芸屋さんにこんなのしかなかったのです。帰省したときに、こんな柄入りのではないのを買ってきて付け直します。うーん...やはり、利休バックではなくて、これはボストンバッグですね。こんな派手派手なのを利休バッグと呼んだら、利休さんに怒ら...

  • しょ、衝撃の事実...?!!

    いよいよ(?)ムーミンのテーマパークが埼玉県にオープンしたそうです。そのことを動画ニュースをみていたら、衝撃の事実が! (ムーミンファンでなければどうでもいいですよね)女子アナさんが「ミィーには、兄弟がいるが、それはだれか」とクイズ。他二人のMCさんが「ムーですか?」「ニョロニョロじゃないですか」とかって、”それは違うだろっ! ミムラねえさんでしょ!」と思ったら、なんと正解はスナフキンだそうで。衝...

  • 指トレーニング..?

    ピアノを弾く指の形が、だいぶよくなってきたゆっぴー。しかし、ここまで来るのに結構時間がかかりました。幼児時代は、私がずっとゆるーく教えていたので、指がふにゃふななのも、そのうち直るかな~と厳しくは言わなかったのですよ。そんなにちゃんとピアノをするとは思っていなかったし。去年、これに似たものを取り寄せたりもしてみました。でも、この写真の人のような使い方だと、べったりで、指のフォームの矯正には逆効果に...

  • スナフキン

    埼玉県にムーミンのテーマパークができるとネットニュースでみました。過疎の町おこしのようですが、うまくいくといいですね。そのあと、懐かしくなり、ムーミンアニメの一コマを某動画サイトでみてきました。謎の漂白のギター弾きスナフキンをみたくなって。ムーミンよりもずっと年上で、どこか影があって、なぜ孤独な旅を続けているのかはよくわからなくて、あるときは影で誰にも知られずにムーミン達を助けてくれたり、あるとき...

  • 利休バッグ材料 続き

    バッグの芯についてです。写真の左に写っている白いもの紙ようなものは、帰省したときに百均で買った芯地です。フェルト布を紙のように薄くスカスカにしたような感じで、心もとないことこの上ない。(笑) ボストンにするのなら、ある程度シャキッとしてもらわなければ困るので、普通は厚紙でも入れるのでしょうか。厚紙は、いったん折れてしまうとそのままではないだろうか。重くはないどうろか..。 それに、ちょうど手頃な大き...

  • 利休バック 材料編

    帰省中に、金襴布の問屋さんなどで仕入れてきた端切れのストックもあるのですが、今回出してきたのはこちらの布。以前、旅行でバルセロナに行ったときに、旧市街のお店で買った布二裂。今回は青い方を使うことにしました。「え、利休バッグって.... 和布じゃないじゃん。」ですよね。カタルーニャの衣装を作るための布地なんです。派手過ぎ..?ーー今日の一言。金襴錦は、英語だとbrocade フランス語だと le brocart。ロココ時...

  • ABRSM グレード試験の過去問

    音楽理論のグレード試験、前期ゆっぴーは初めてだからと一級を受けました。一級だから、ほとんど満点だったので、今回は2級飛ばして3級にしようと申し込みました。で、土壇場になって、3級の例題集をやってみたら、英語の用語で知らないこともあり、一時的にパニックに。(楽典は最初にフランス語で習ったのです)というわけで、先日のブルグに書いた例題集の模範解答と過去問を慌てて取り寄せました。で、配達予定が木曜日で、...

  • 利休バッグか金襴トートか...?!

    「和装バッグを作ろう!」と買っておいた金襴布が何年も放っておからしになっていて、このままではいけないと、ついに取り掛かることにいたしました。でも、いざハサミを入れるとなると、迷いが..。ボストン型にするかトート型にするか..。利休型のお手本:「欲しい!」のは利休型です。でも、機能を考えるとトートですよね。A4サイズなら、お芝居や舞踊会ではプログラムも入れられるし、ペットボトルのお水をしのばせることもでき...

  • 車のカギ

    車内に閉じ込められた赤ちゃんを受刑者が助けた、というニュースを読みました。アメリカの話のようですね。母親のミスで車が中からロックされてしまったのですね。たまたま、社会奉仕で道路作業をしていた受刑者が騒ぎを聞きつけて集まってきた。保安官が見守る中、その道のプロのおにいさん方が、その能力をいいことに発揮し、15分後に車のドアを開けることができ、赤ちゃんは無事母親の腕に。めでたしめでたし、というわけのよ...

  • 風邪とインフルエンザ

    日が長くなって、気温は低くても春がみえてきました。でも、風邪やインフルのシーズンはまだまだ続くようです。ゆっぴーは、2,3週間前にインフルで高熱を出し、その前後は友達やクラスメートの間でウィルスのやり取りが行われていました。ゆっぴーの学校は落ちついたけれど、バレエ教室では今週はお休みが多かったそうです。大人もしかり。私もある教室を開いているのですが、今日は5人の生徒さんのうち、お一人だけしかみえら...

  • 城と宮殿

    お城と宮殿の違いが、今一つすっきりしません。王様や皇帝の居城が宮殿で、諸侯の屋敷の大型のが城かというと、そうでもないようで。英女王の住まいでも、バッキンガム”宮殿”もあれば、ウィンザー”城”もある。チャーチルの生家のBlenheim Palaceは”宮殿”と名がついている。ならば、イメージ的に、建てられた時代や形で変わるのでしょうか。例えば、中世の建物で、円筒の上に円錐屋根がのってたりするもの(ディズニープリンセスが...

  • お米の安全な調理法..?

    昨日のブログに、常温で放置されたパスタやご飯は怖い、という話を書きました。そのことを調べていたら、「ご飯は常温で放置するな」というフランス語の記事に、「ご飯のヒ素を避けるため、たっぷり水で調理するように」とも併せて書かれていました。そう言われましても..。確かにお米のヒ素含有量の多さについては、昔からよく聞いていました。インドやタイの長いお米よりも、日本のお米のような悪いお米の方が特に悪いということ...

  • パスタで食中毒?!」

    ”セレウス菌恐るべし!”ネットニュースをなんとなくみていたら、食べ残しパスタを食べてあっと言う間に亡くなってしまった大学生の話に行き当たりました。海外の話です。なんでも、パスタを暫く常温で放置しておいたあとに冷蔵庫に入れて置き、数日後に温めなおして食べたのだとか。冷蔵前に繁殖していたセレウス菌なるものは、熱を加えても死なないのだとか。全然珍し菌ではなく、その辺にいるそうで、パスタだけでなく、ご飯も危...

  • 楽典の検定試験

    英国王立音楽検定(ABRSM)の楽典試験の受験表が、ゆっぴーに送られてきました。今回は、数か月前にとりあえず1級を受けたので、今回は3級受験です。1級は、高得点で合格ではありましたが、満点じゃなかったのですよね。どうやら、音符の書き方などに不備があったようです。フランス辺りのソルフェージュの試験と違い、イギリスのMusic Theoryの試験では、その辺が厳しいのだとか。要注意です。ゆっぴーは、昔フランス式ソルフェ...

  • 気圧計

    今日は一日中雨でした。明日も、嵐とまではいかなくても、天気回復とはならないようです。なぜなら、こちらのガラスの物体の中の、なぞの青い液体が、左側のチューブの上部まで水位を上げているから。空気圧が高いと空気に押されて水位が下がり、逆に気圧が下がると水が吸い上げられて水位が上がるというもの。シンプルでわかりやすい気圧計です。こちらの市販の理科教材に入っていたもの。ノルコーポレーション 晴雨予報グラスカ...

  • 花袋とな..

    縁あって、生け花を教えていただいています。お稽古のあと、教材のお花の持ち帰りは、紙に包んでエコバックに入れていたのですが、なんでも、生け花用の花袋というのがあるのだとか。オリジナル花袋2【全8種類】【華道具/生け花/フラワーアレンジメント/道具/フラワーバッグ/ギフト】価格:1782円(税込、送料別) (2019/2/9時点)楽天で購入買っても高いものではないようですが、わざわざ日本から取り寄せるほどのものでもなし。作...

  • 目隠し双方で練習

    目隠しでピアノを弾く。少年モーツァルトがなんなくこなしている様子は映画などにもでてきます。曲芸として披露するわけではなく、練習法として実践している方もいらっしゃるのですね。昨日のゆっぴーのレッスンでも、コンクールの曲の左手練習に取り入れてみては、と先生にアドバイスいただいたそうです。右手が心おきなくメロディーを奏でられるために、伴奏担当の左手は放っておいても、無意識でミスタッチなしに正確に動くため...

  • 通信教育...?

    このところ、何か通信教育を受けてみようかな、と思い始めています。と言っても、宅建とか、簿記とか、そういう即戦力な資格をとるための講座ではなく、大学の通信教育です。でも、イギリスの大学を調べてみると、学士や修士号につながるコースは、パートタイムだと6年以上かかってしまうし、そこまで今更根気が続く自身はなし。それよりも、学費が高すぎ! 通信制は安いのかと勝手に思っていたら、ぜんぜんそうではないのですね...

  • いきなりのご招待

    お友達からお誕生会のご招待。なんだか、こういうの久しぶり..。去年までの小学部では、お誕生会をするなら「クラス全員、せめて女子だけ全員呼ぶように!」オーラが学校当局から発せられてました。でも、今回は、少人数。しかも同じクラスになったことのない子からのご招待。それは、名誉なこと。よかったね...でも、金曜日夜のお泊り会への招待状が(こっそり)配られたのが昨日の火曜日! みんな慌てています。昨晩のうちに、...

  • 電子書籍をまとめ購入

    読書量が減ったとはいえ、速読のゆっぴー。日本国内なら学校や自治体の図書館を利用すればいいのですが、帰国時に持ち帰った古本ストックや、紙の本の取り寄せでは限界。日本語の本は、昨夏から電子書籍を利用させるようになりました。キンドルか、コーボーか迷った挙句、コーボーに致しました。日本語の本はコーボーの方がいいという人もいるし、また、私が楽天ポイント利用することが多いので。昨日、ちょうど青い鳥文庫のことを...

  • 青い鳥文庫「泣いちゃいそうだよ」

    小学校高学年から中学生女子が夢中になりそうな本を探しています。低学年の時は、とにかく速読多読。「かいけつゾロリ」シリーズなどは、下校時バスを待っている間に読んでしまっていました。日本語補習校の図書室の本も、毎週大量に借り出し。でも、いつしか、だんだん読書量が減ってきました。今でも速読ではあります。でも、好き嫌いをして、夢中になれる本しか読まなくなってきたのです。昨今は、青い鳥文庫が多いかな。「泣な...

  • 片づけのカリスマについて

    このところ、立て続けに、フランス人の方々から「あの、ほら、あの何ていう人か知ってる? 片づけのてエキスパートの日本人女性のビデオを動画サイトでみたんだけど」と聞かれました。所謂、パーティーなどで出会った人と交わすスモールトーク(辺りさわりのない話題で歓談する)でです。日本で流行っている片づけ術とか断捨離術とかの類のカリスマのお一人が、アメリカで話題になっていた話は何年か前に読みました。なんでも、タ...

  • ”増加”の表現

    仏語新聞を読んでいたら、見出しに「サイバー攻撃が増加した」とありました。別に今更驚くことではありませんが、見出しのフレーズがちょっと気になりまして。Les cyberattaques sont de plus en plus nombreuses.なんとまわりくどい言い方..。正確には、「増加した」ではなく、「どんどん多数になってきた」みたいな感じでしょうか。 あっさり動詞を使って Les cyberattaques ont beaucoup augmenté. とすれば平易なんでしょうけ...

  • 請求書を書く

    あるサービスを提供して、クライエントさんから「請求書を書いて」と言われました。フランス語で。はて、仏語請求書を書くのは初めてなので、書き方を検索してみると、英語、フランス語、ドイツ語の請求書テンプレを提供するサイトは結構ありました。MSワードにも入っているみたいですね。例えば、検索上位に出てきたのはこちら。https://www.invoicingtemplate.com/salesinfrench.htmlただ、これは、ザ・商売としてやっている事業...

  • 新年なので... というわけではなく..

    2年近くも放ったらかしでございました。去年がいろいろとあまりに忙しかったもので..。新年に決心して始めた日記は、続くためしがないそうですね。新年だから、というわけではなく、ただ思いついたが吉日、というこで細々と再会していこうと思います。幼児期の”ぷちホームスクーリング”の覚書から始まって、日本語教育はもちろん、モンテソリー的な算数遊び、理科実験ごっこ、音楽教育などなど、多言語環境での家庭学習を中心につ...

  • グレアムベルの電話

    電話をつくってみました。音の振動で炭素に電流を流すしくみ。グレアムベルの電話の原理だそうです。昨夏の帰国中、100均に、このような自由研究用の工作アイデアシートが無料でおかれていました。そのお店で調達できる100円アイテムを使ってできる”電話”の科学工作。糸電話ではなくて、ちゃんと電流を通し、音の振動を電気信号にかえてイヤホンで聞くというもの。紙コップの底、音を集める部分の裏側にシャープペンの芯を折...

  • ウィーンの休日 その3

    旅の楽しみといえば、その土地の食べものなんでしょうが、何しろ寒いので、夕食を食べる食べに冷たい風の中を歩き回るのも億劫。簡単なキッチンのついた部屋だったので、夕方前にスーパーで食材を買って自炊しました。外食しなくても、スーパーというのもけっこう面白いです。胡椒のよくきいたチーズを買ってみたりとかね... コンビニチェーンですが、独自ブランドの有機食品が充実していました。ランチは外食もしました。有名人...

  • ウィーンの休日 つづき

    無料のオルガンコンサートがあるという聖ペーター教会へ。そんなに大きな教会ではないので、パイプオルガンも巨大というほどでもなく、例えばパリのノートルダム大聖堂のような迫力はありませんが、美しい教会内部をみながら、こじんまりとした演奏会を楽しめました。昨日はモーツァルト博物館にいきましたが、今日はそのなも”音楽の家”という音楽博物館へ。小さい博物館のようだったので、あまり期待はしていなかったのですが、ま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪月花うさぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪月花うさぎさん
ブログタイトル
多言語子育て 欧州のかたすみで
フォロー
多言語子育て 欧州のかたすみで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用