ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アクセス数
週末アクセス数が異様に多かった。 ???何で??? そもそも私のブログは、友人知人、地域の仲間と言ったごく狭い範囲の人たちが、 何となく見ていてくれるもので、 私としては、備忘録的なところも多
2022/08/30 08:08
外に出たい
と言って、家族はまず、わ~~~介護負担が増える!と いやいや、ご家族じゃなくて、ヘルパーさん頼みましょう。 で、車いす。今考えていたのでいいか??? う~~~ン、アシストついていた方が良いかも・
2022/08/18 08:28
とにかく外に出たいのよ。 と言われ、だよね~、気持ちはわかるよ。 さてさて、玄関から道路までの4段の階段。これがなかなか。 スロープを置いたとして、道路まで出ちゃうかも。 そして、押し上げるの
2022/08/17 07:55
訪問看護って
訪問看護の世界に足を踏み入れて30年 我ながらよく頑張ってると思う。 たまたま時代の流れに乗っかったかんじもある。 この、たまたまって言うのが、縁、だと思う。 縁と言いながらこれだけ続くと言う事
2022/08/13 13:20
在宅で良かった
本当に在宅で良かったです。 そう言っていただいて、安心しました。 看護師さんも良く話を聞いてくれるし、 →病院は、他の患者さんもいるし、ナースコールが鳴ったり忙しそうですよね。 ヘルパーさんも色
2022/08/12 11:50
エアコンが壊れた~~~~
この暑さに、当事業所で一番古い車 スズキのツイン、ツーシーターで、小さくて、丸っこくてかわいいブルー 走り始めると、ベルトが、キュルキュル鳴いて、 それはもう、みんなが振り返る。 でも、100
2022/08/11 13:33
コロナはいつまで?
そろそろ、ピークアウトですか? もういいですよ。 勘弁してくださいよ。 経済活動が、というか、もう社会が回りません。 あっちでもこっちでも感染と濃厚接触で、人手が足りません。 せめて、濃厚接
2022/08/09 08:01
長岡花火
8月の2日3日は長岡まつりの花火大会です! 私が子供のころは、ござを持って、枝豆やトウモロコシを持って、 信濃川の土手に行き、打ち上げ場所に近い方まで歩いて行って、程よい場所にござを広げて寝そべって
2022/08/04 19:01
生き方
その人のその人の生き方は、誰にも決められない。 その人にしか決められない。 しかも、生き方はそう簡単には変えられない。 人生の途中で、成長途上で、生き方を変えるって、かなり難しい。 自分でも実
2022/08/03 08:24
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みよみよ看護さんをフォローしませんか?