ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
戦争と平和と 3
東京大空襲の話を聞いたのは。 中学1年生の時でした。 夏休みの、読書感想文を書くのに、本屋で本を選んでいたら、 母が、これにしたら、と「東京大空襲」という新書を指さしたのです。 それで、その本
2022/07/30 08:40
戦争と平和と 2
空襲で乳飲み子を抱えて未亡人となった母は、 田舎に帰り、実家に子供を預けて働き、 そこで出会った私の父と再婚したのです。 その間の苦労や、嫁ぎ先の弟と再婚をしないかという話もあったようですが、
2022/07/29 18:00
戦争と平和と 1
8月は、日本にとっても終戦の記憶と重なります。 私の母は、20歳の時に、東京で空襲に遭っています。 まだ生まれて半年の姉をおんぶ紐で、前に抱いて縛り、 亀の子(若い人はわからないかもしれませんね
2022/07/28 20:19
気候の変化に
暑かったり、雨だったり、めっちゃ湿気だったり、 体が付いていかない。 ほんとに、体が・・・。 去年も同じこと言っていたかもしれないけど、 ここまでじゃなかったかも。 気候も、どうなんだ???
2022/07/27 13:49
つなぐ
高齢で、そろそろ人生のゴールがま近かに迫っているお年寄り。 食べられなくなって、そろそろ一か月。 皮下の補液もしていますが、 なかなか、厳しいね。 ご家族にしたら、何度も危機から復活しているの
2022/07/18 08:12
猛暑からの・・・
猛暑も少し落ち着いてきました。 あの猛暑の時に、具合が悪くなる方が多く、 毎日点滴に行っていたのですが、 そういう時って、皆さんかなりの高齢でもあるし、 どっちに傾くのか??? と注意深く観
2022/07/15 08:01
プール
先週から公園のプールも始まりました。 早速行ってみました。 人数制限もあって整理券をとらないといけないのですが、 それほど混んでないし、安いし、いいですね。 幼児の付き添いも水着着用なので、
2022/07/15 08:00
日々忙しく
毎日バタバタと忙しい毎日です。 超急な新規が飛び込んで来たり、 もう今日の仕事はおしまいと思っているところに、お看取りが入ったり、 まあ、あるあるです。 私を主語にした、仕事の話で言えば、こう
2022/07/13 08:20
美人さん
先週末は二人続けてお看取りしました。 エンゼルケアはなるべくナチュラルにそしてできるだけ美しくしたいと思っています。 Sさんは、そのご家族に訪問看護に行っていたご縁で、ご依頼いただきました。 癌
2022/07/04 17:26
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みよみよ看護さんをフォローしませんか?