chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花見月
フォロー
住所
宝達志水町
出身
宝達志水町
ブログ村参加

2013/01/10

arrow_drop_down
  • 大型クロダイゲットです

    こんにちは,花見月です(*'ω'*)以前にもあさのオリジナルカラー月虫を紹介しましたが,今回はそのクロダイ用のルアーをもって川へ行ってきましたおススメのカラーはマジョーラ!これがよく釣れるんです!!スローに巻くと・・おっ!良型!!(*'ω'*)そして,もう1匹!やっぱ,釣れますね~(*^^)次は,カラーを代えてクリア系のピンクを使うと・・今日いちのでっかいの来ました!(*^^*)ちなみに,周囲に誰もいなかったので,動画を撮ってみました(^^)このカメラ・・夜に対応していないのか少し画像が荒くなり,照射したライトの明かりも強すぎて少し見えにくくなってしましました(-_-;)最近は本当にうなだれるような暑い日が続きますが,涼しくなった夜にこうして釣りをするのもいいですね←次回もお楽しみに!!こちらも大型クロダイゲットです

  • デッドスローな夜

    こんにちは,花見月です(*'ω'*)さて,今回もシーバスを狙いに外浦の磯場へ行ってきました。実は,最近近場で3回空振りをし,いよいよシーバスも夏枯れになってしまったのかと心配していました。場所は能登外浦磯場。シャロ―の藻場です。ここはウェーディングポイントですが,しばらく海中の磯歩きをしなければならず,凪の時でないと,とても恐ろしくて歩けません。闇夜では,沖に煌々と光るイカ釣り漁船の漁火を頼りに,立ち位置や投点を定めます。ベイトはエビです。ですから,表層付近を漂わせることのできるクリア系のルアーが必須です。ですが,パイロットルアーはスイッチヒッター65S。まずはこのルアーを遠投し,巻きで食ってくるシーバスがいないかを確認します。巻きで食ってくるものは,回遊系が多いです。そして,エビのシルエットや動きをイミ...デッドスローな夜

  • 初夏のシーバス

    こんにちは,花見月です(*^^)v5月ぐらいから初夏のシーバスを楽しんでいましたいつもこの時期は夜磯を歩き回って釣っているのですが,今シーズンはなぜか小型が多かったですそれでもめげずに,ポツポツと頑張りました!しかし,6月に入ったぐらいからちょっとずつ良型が混ざってきました!ナイスな腹回りですね~(*^^)ヒットルアーはスイッチヒッター65Sとソラリア70Fです。回遊狙いはスイッチヒッターで,居着き狙いはソラリアって感じで使い分けています!夜釣りの良いところは,日中よりも神経を研ぎ澄ませながら集中してできるところですね。静まり返った海を眺めながら,スローにリールを巻いているときに急に来るあの衝撃!たまりません!さて,そんなある日ちょっと数が釣れたことがありました!しびれるサイズです(*^^*)ベイトを見極...初夏のシーバス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花見月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花見月さん
ブログタイトル
唯一無二の一投なり
フォロー
唯一無二の一投なり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用