chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花見月
フォロー
住所
宝達志水町
出身
宝達志水町
ブログ村参加

2013/01/10

arrow_drop_down
  • このルアー、釣れます2

    こんにちは,花見月です(^^)前回,神ルアー認定のサイレントアサシン129Fの紹介をしました。129Fはシンキングを含めた数多くあるアサシンシリーズの中で,「流速スペック」の値が最も小さいため,「喰わせの間」からのリスタートにおける泳ぎ出しが早く,シーバスに違和感を与えないという説明をしました。そこで,この動画をご覧ください。これは,以前に「週末アングラーみやちゃん」がブログの中で紹介していたYouTubeチャンネル「さんまずルアー図鑑」です。この「さんまずルアー図鑑」では,普段はなかなか見ることができないルアーの水中映像を見ることができます。また,気になるルアーや話題のルアーをリトリーブ速度の違いによる比較映像も交えて紹介してくれますので,とっても参考になります。では,先程紹介した動画をご覧いただくと,サイレ...このルアー、釣れます2

  • このルアー、釣れます

    こんにちは,メガ見月です笑今回はおススメルアーについてのお話です。わたくしは,ルアーメーカーのモニターやテスターなどではございませんので,どうぞ斜に構えず,安心して読んでください。今回紹介するおススメルアーはサイレントアサシン129Fです。もともとサイレントアサシンとの出会いは,鉄PANブレードも含めて欣さんが教えてくれたことがきっかけでした。この2つのルアーのおかげで,わたしの釣果は爆発的に向上しました。サイレントアサシンに関しては,大抵は99Fを使用していますが,最近は129Fで80UP,90UPを連発しています。実は以前からこの129Fに目を付けていました。まず,私の釣行先のポイントはイワシパターンです。私のリトリーブは5回転ほど早巻きさせた後に「喰わせの間」をつくっています。「喰わせの間」と言っても完全...このルアー、釣れます

  • 【死闘】メガランカー97.5cm!

    秋の心地よい釣り日和が続きます。花見月と言えばご存じの通り早起きができないデイアングラーですが,そんな私が好機を逃すまいと夜明け前から海に向かいました。最近,S級ポイントを見つけそこに通っていますが,本当によく釣れます。秘密の花見月ポイントです。前回のように群れに当たれば入れ喰いのようになりますし,90UPも釣れます。そのせいか感覚が麻痺してしまい80㎝台では満足できない体になってしまいました(/ω\)先日の釣果↓サイレントアサシン129Fブルピンキャンディ(鉄板の神ルアー)少し陽が差して来たら,フラッシュブースト(強鱗ボラ)です実は・・花見月・・もしかしてメーターを狙えるのではないかと思いまして・・それで慣れない早起きをしました。現地に着き,海況を見ると海面がやや波立っており,ルアーを通すと,とても潮が効いて...【死闘】メガランカー97.5cm!

  • 【シーバス】メガランカー97㎝!

    こんにちは,花見月です(^^)えっと・・8月1日にテトラから滑って,負傷しかもロッド損壊8月はそれで終了9月は仕事が忙しく,あまり釣りに行けず10月はポツポツと出掛けていましたが,あまり釣れずでも,リバーシーバスを本格的に始めましたいつかブログで詳しく書きますリバーシーバス,奥が深いですねそして,11月に入り,そろそろかと思っていたら,爆発しました笑能登島某所漁港周辺のコスモス畑が満開になった頃が釣れ始める目安潮通しの良いワンドを少しだけウェーディング満潮止まり前でした今回のパイロットルアーはアサシン99Fブルピン早々にヒットしました!87㎝でした!わぁお!いきなりランカーとは(*^^)そして,カタクチカラーに替えて80㎝!意外とこの80㎝が元気よく,何度も沖に向かって逃げ出しましたので寄せるのに随分苦労しまし...【シーバス】メガランカー97㎝!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花見月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花見月さん
ブログタイトル
唯一無二の一投なり
フォロー
唯一無二の一投なり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用