chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かわみん
フォロー
住所
鎌倉市
出身
鎌倉市
ブログ村参加

2013/01/09

arrow_drop_down
  • 南アルプス 仙塩尾根を歩く 番外編

    山のお土産はmauveさんの山バッチ。左から熊ノ平小屋、馬の背ヒュッテサコッシュに付いている雷鳥のピンバッチは松本クラフトフェアで購入したもの。mauve...

  • 南アルプス 仙塩尾根を歩く ⅴ

    北荒川岳からは眺める塩見岳は恐ろしげな崩壊地を子分に従えているさながらラスボスである。広いザレ場を進むと崩壊地なのだが危険のため迂回する。岳樺とマルバダケ...

  • 南アルプス 仙塩尾根を歩く ⅳ

    南アルプスの大自然、存分に満喫しております!野呂川越の標高がおよそ2300m、三峰岳の標高は2999mだからざっくりと約1000m登り返すことになる。この...

  • 南アルプス 仙塩尾根を歩く ⅲ

    振り返ると仙丈ヶ岳はもうあんなに遠く。大仙丈岳からぐい〜んと高度を落としていき大きく登ったり下ったりを繰り返すと思っていたら意外にも登り返さず延々と樹林帯...

  • 南アルプス 仙塩尾根を歩く ⅱ

    Day2 8/1 ( Thu )仙丈小屋を出発して約20分、仙丈ヶ岳山頂に到着。甲斐駒ケ岳と栗沢山の間から雲海の一点を中心に光の色が滲んでくる。静...

  • 南アルプス 仙塩尾根を歩く Ⅰ

    そういえば、この前仙流荘前のバス停に並んだ時からまだ2週間しか経っていないんだ。たった2週間しか経っていないのにもう懐かしささえ感じて緑もより一層美しくな...

  • OD缶カバー

    いつも付けたい訳ではないのですが時々ガス缶にカバーを付けたくなります。因みにカバーを付けたからといって寒さから缶を守れるって訳ではないらしくまぁその…見た...

  • 秋の始まりに…苗場山 後編

    前編は → こちらから꙳⋆小屋についたら濡れた衣類は乾燥室へ今日の泊まりは9人だけだから、好きなところ使っていいですよ小屋に一番乗りでまだ誰も使ってない部...

  • 秋の始まりに…苗場山 前編

    秋の始まりは雨にけぶる苗場山へ***きっかけはSNSのコメントだったかどんな風なやりとりだったかは忘れたけれど秋に山へ一緒に行こうという話。Moちゃんとは...

  • 二輪草の頃 ~蝶ヶ岳編 ②~

    二輪草の頃 徳沢編は→こちらからfilm : kodak Ekter100写真の色味が全然違う①で使ってたのは富士フィルムのVelvia100というリバー...

  • 二輪草の頃 ~蝶ヶ岳編 ①~

    本編のfilm : Fujifilm Velvia 100二輪草と過ごした翌日は蝶ヶ岳へGWに続いて今年二回目の蝶ヶ岳だ好きな山は年に何回だって登りた...

  • 二輪草の頃 ~徳沢編~

    *これは2018.5.19-21のコト四月の終わり、GWに入ったばかりの季節に友人と上高地から蝶ヶ岳を歩いた時小梨平や明神あたりでは既に二輪草が咲き始めて...

  • 表銀座ぶらり 最終章

    part 1は→こちらから大天井ヒュッテにある道標外国にいるんじゃないかって思うようなとっても素敵な道標でも一つだけ漢字だけど♪***ビックリ平から先は樹...

  • 表銀座ぶらり part 4

    涙がでちゃうくらいの景色に癒されて心がすっかり満たされたらお次はお腹の番今日の夕ご飯はドライカレーだよ。ここ数年の山ご飯のテーマは「アルファ米を美味しく食...

  • 表銀座ぶらり part 3

    途中ですれ違った方にこの先の状況を聞くとこれまでの高度感ほどじゃないと言う病は気からと似たようなもので大丈夫と言われるとどんな道も大丈夫に思えてくる。ヒュ...

  • 表銀座ぶらり part 2

    見上げると夏の蒼い空が広がっている雲ひとつない水彩絵の具をドバーーっと流したようなただ一色の蒼い空これこそ夏山***そう言えば今回の縦走の行程を言ってなか...

  • 表銀座ぶらり part1

    夏の大縦走は表銀座へ。槍ヶ岳まであと少し・・・ということろまで歩いたのにどうにもこうにもザックが身体に合わなくて激しい頭痛や肩の痛み、腰の痛みetcしまい...

  • '18 木曽駒ケ岳 in Summer

    ここ数年、木曽駒を歩くのは雪の季節ばかりで夏に訪れるのは3〜4年振りしかも無雪期に来る時は、天気はイマイチだったことが多かった天気予報は晴れマーク。素敵な...

  • 塔ノ岳へ

    新しいカメラを買いました。今まで使ってたOMDと同じolympus製。見た目はそっくりなカメラだけど中身はまったく違う機械式のカメラ銀塩カメラのオリンパス...

  • 2017 晩秋の尾瀬へ -part 3-

    テントを叩く雨音で目覚める夜明け前外はまだ暗い4時。雨さえ降ってなければ空身で竜宮まで行って写真を撮りたいなぁ。と思っていたが雨は普通に降っている寒いし雨...

  • 2017 晩秋の尾瀬へ -part 2-

    沼尻へ着くと沼尻の公衆トイレの工事の音と消失後に建てられてる休憩所の冬支度の音がこだましている。沼尻公衆トイレはシーズン中、使用可になっていたようだけれど...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かわみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かわみんさん
ブログタイトル
つながる*noyama
フォロー
つながる*noyama

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用