もうすでに7月後半に入りましたが、6月末から我が娘たちは、長い夏休みに入りました! 5歳3歳でマレーシアに行った娘たちももう高校生! 長女は高校生活あと一年に…
長女のマルボロ合格を機に母子留学をした教育/海外留学/新規事業などを綴っていく社長ママの奮闘記
シンガポールの隣のマレーシアの最南端ジョホールバル(JB)の留学、移住の先駆けとして、教育/移住/新規事業など様々な視点から情報発信していきたいと思っています(^-^)/ 少しでもみなさまのお役にたてれば、、と思っています。 気軽に連絡いただけると幸いです♪
やはり、松井秀喜選手の言葉は非常に心に響きます! 改めてメモってしまいました! シェアします。 よろしければご覧ください。 努力父から贈られた言葉努力できる…
タイのプーケットで住んでいるエリアにある スーパーでの買い物の様子です。 ここは、ローカルスーパーより ちょっと高いですが 品揃えがいいので重宝しています。 …
むすめのDJ教室で先生から USBのメモリースティックがいると言われました。 音楽を入れて渡したいからと! どこで買えると聞いたら、 テスコで売っていると言わ…
何からやっていいかわからない 全く未知の世界で想像もつかない という声も多くいただきますので、 ブログで日々情報を配信していますし メルマガも不定期ですが配信…
もう多くの方が知っているとは思いますが 改めて公に発表いたします。 マレーシアジョホールバルの後 2017年8月にタイに移住した私たちです。 タイのどこでしょ…
めうみファミリーは、2012年7月に日本を飛び出し母子でジョホールバルへ!そして、5年間マレーシアで過ごしたあと、2017年8月にマレーシアジョホールバルから…
本日、重大発表と題して、 夜7時にめうみチャンネルにてあることを発表します! ぜひご覧ください!
マレーシア、タイと暮らして来て、 電圧やジャックが国により違うので 相当こだわりのものがない限り その国で電化製品を買っています。 そして、大きなものは、 家…
我が家のフレンチブルドッグオレオ 生後3ヶ月となりました 昨日、ワクチンを接種しに獣医さんに行ってきました 綺麗で対応も良かったです ついでに爪も切ってくれ…
マルボロ時代、Year 2 の一年だけ同じだったお友達と久々のスカイプその子はyea...
View this post on Instagram マルボロ時代、 Year 2 の一年だけ同じだったお友達と久々のス…
海外に出たことで 受け身だとダメということがよくわかり 能動的に動くようになりました。 こちらのペースに持っていかないと あっという間にあちらのペースになりま…
【お知らせ】マルボロカレッジマレーシアの学校説明会が東京で開催決定!
本日はマレーシアジョホールバルにあるマルボロカレッジマレーシア分校に関するお知らせです。マルボロカレッジは、みなさんもうご存知だと思いますが、イギリス本校はあ…
大切な書類を海外に送る場合 EMSで送ると思いますが EMSは、タイとかマレーシアだと 再配達をしてくれません。(例外はあるかもしれませんが通常は) お住いの…
昨日から長女がDJスクールスタート^_^2時間ぶっ通しですが、あっと言う間だったとのこと
View this post on Instagram Meumi Hanaokaさん(@meumihanaoka)がシ…
最近よくいただくのでこちらでシェアしておきます。 MM2Hは、新規受付は対応しています。 ただ取得までにかなり時間がかかるということです。 政権が変わると色々…
昨日から次女は、 スクールから2時間30分くらいのところで キャンプ。 前日体調不良でしたが なんとかなおして、元気に行きました。 長女はお留守番。 わんこ…
フレブルだからか、子犬だからでしょうか、かなりよく寝ます笑。
View this post on Instagram Meumi Hanaokaさん(@meumihanaoka)がシ…
キャンプに元気に出掛けていきました。金曜までお別れだから涙の別れをしている親子もいま...
View this post on Instagram キャンプに元気に出掛けていきました。 金曜までお別れだから 涙の別…
フレンチブルのオレオ シャワーあまり好きじゃないようです。 赤ちゃんのうちからならさせていこうと思います。 ということで、 今回は、子供達と一緒にお風呂に入っ…
今年の旧正月は2月5日です。 この前後は、休みになり チャイニーズ系の多いシンガポールやマレーシアは 基本的に機能しなくなりますのでご注意を! そして、チケッ…
YouTubeのタイトルでもあるDJ やっとスクールに通います。 色々バタバタしていて なかなか行くことができず。 来週から本格的にスタートです。 個別指導で…
本日、学校より連絡が来ました! プーケットのある地域で狂犬病が発生したとのことで 1ヶ月、警戒するようにという通達が出ました。 犬だけでなく、他の動物も狂犬病…
タイのプーケット州で狂犬病が出たとのことで、注意報が発令されました。たしかに東南アジアは...
View this post on Instagram タイのプーケット州で狂犬病が出たとのことで、注意報が発令されました…
View this post on Instagram Meumi Hanaokaさん(@meumihanaoka)がシ…
年末年始で行ってきたところです。 【ディストリクト21(District 21)】62502 Putrajaya, Wilayah Persekutuan, …
これも面談でよく受ける質問です。 本当に色々な意見があるのでこれは正解はないですし、 答えるのも正直、難しいですね。 それぞれ良さがあると思いますし。 どこを…
生後10週で我が家にやって来たワンコ オレオ トイトレなんとか頑張っています。 散歩も少しずつ慣れて来ています。 今回の動画は隣の家から猫が突然やってきて 対…
View this post on Instagram Meumi Hanaokaさん(@meumihanaoka)がシ…
Q:ビザに関して質問ですが、マレーシアで学生ビザ、ガーディアンビザをとる場合マレーシアに住所がないと、 大使館での戸籍謄本等の書類の翻訳はしてもらえないとかあ…
冬休み中の動画です。 姉妹二人で自転車に乗って 自宅の敷地内のエリアにあるスーパーへ 買い物に行ったときの様子です。 途中姉妹でDaresしていることも動画に…
10月23日生まれのオレオ 初散歩もして どんどん成長しています。 トイトレも少しずつ。 赤ちゃんがもう一人できた感じでバタバタですが 犬は癒されますね。 初…
タイで新車を購入して1年経過 車の保険、走行距離、車を買う&売る際の注意点
2017年8月にマレーシアジョホールバルから タイ南部に引っ越してきましたが、 新車をオーダーして、納車が完了したのが なんとまさかの2018年の1月9日でし…
マレーシアでもタイでも車を所持していたので 任意保険も入っています。 当然ながら更新のお知らせ、 マレーシアは一切来なかった・・・。(マレーシアの保険会社だっ…
9歳&11歳女子 子連れのマレーシアクアラルンプールでの過ごし方 パート4 アクティビティー
こちらもとても良かったです。 アートが好きな方にはいいかと思います。 お子さんだけでなく、大人も参加できます。 ショップロットに入っていました。 こんな感じ。…
今日から スクール二学期スタート!オレオも少しずつ成長しています。トイトレお...
View this post on Instagram 今日から スクール二学期スタート! オレオも 少しずつ成長してい…
年末に1泊2日でフェリー Sea Angel Beyondで行った ピピ島。 ピピ島からプーケット島に戻るときの様子です。
新居の近くにはアイススケートリンクがあります。 ロシア人がオーナーですw 前から定期的に通っていましたが 近くなったのでさらに通う頻度が高まりそうです。 その…
9歳&11歳女子 子連れのマレーシアクアラルンプールでの過ごし方 パート3 アクティビティー
年が明けてから遊べる室内施設に行ってきました。 District21です。 ここもとても楽しくてもっと遊びたさそうでした。 結構アクロバティック的な遊びができ…
遊び疲れたのかお昼寝タイム!オレオ3日め、だんだん慣れてきました!動物は癒されます...
View this post on Instagram 遊び疲れたのかお昼寝タイム! オレオ3日め、だんだん慣れてきました…
オレオ、初散歩。でもすぐに戻ってきました。家にいたら外のベランダによその飼い猫らしき...
View this post on Instagram オレオ、初散歩。でもすぐに戻ってきました。 家にいたら 外のベラン…
動画であげていますが 年末、ピピ島に行ってきました。 プーケットからフェリーで片道1時間30分ほどでいけます。 ヤフーニュースで、ピピ島、いけないと思っていた…
ジョホールバルでカレーうどん屋さんを展開し その後、シンガポールでも オムライスのお店、そして、フランチャイズで カレーうどん屋さんを展開されている関社長のお…
9歳と11歳の子連れのマレーシアクアラルンプールでの過ごし方 パート2 お節料理
1月1日に行った日本料理レストラン。 マンダリンオリエンタルホテルの地下1Fに入っている Wasabi(わさび)です。 お正月なので、おせち料理を! 大人2名…
9歳と11歳の子連れのマレーシアクアラルンプールでの年越し パート1
年末年始は恒例のマレーシアはクアラルンプールで過ごしました 今回は、タイ南部の田舎町からクアラルンプールは 1時間30分と短いので フライトはLCCのエアアジ…
フレンチブルのオレオ、本日、チェンマイから 飛行機に乗ってタイ南部の我が田舎町にやっ...
View this post on Instagram フレンチブルのオレオ、 本日、チェンマイから 飛行機に乗って タイ…
花岡めうみアカウントのFB、全然ログインしていません。 久しぶりにログインしようとしたら メアドがおかしくて、ログインできなくなってしまったので めうみへのお…
ここ数年、年末年始は、 マレーシアのクアラルンプールで過ごしています。 毎年、ホテルのラウンジでカウントダウンしていましたが今年は、キッザニアのニューイヤーパ…
いよいよ我が家にやってきます! オスのフレンチブルドッグのオレオ(OREO)! 10週目で我が家に来ます。 子犬だからフライトに耐えられるかも心配ですが なん…
ハワイ大好きでアメリカかぶれでしたが10年前に東南アジアに魅了され 2012年から日本を飛び出しマレーシアに母子で留学し2017年からはタイの南部に住んでいる…
「ブログリーダー」を活用して、花岡 めうみさんをフォローしませんか?
もうすでに7月後半に入りましたが、6月末から我が娘たちは、長い夏休みに入りました! 5歳3歳でマレーシアに行った娘たちももう高校生! 長女は高校生活あと一年に…
ダイエットブログが初めてアメトピに掲載され 多くのアクセスありがとうございます!! 5月中旬から1日一食生活をスタートさせ、6月の終わり(日本一時帰国前まで…
ブログにも書きましたが、7月の健康診断に向けてダイエットをガチでやっていました! 特に5月はガチで!! 味付けも塩とオリーブオイル以外取らず 白いもの(小麦粉…
昨日あったママさんとも話していましたが、 海外旅行の際にやはりEシムが便利です。 いちいちシムを買って交換して、と言う作業もいらないし クレカで事前に買えて、…
コロナ前(2019年)にプーケットのサマースクールに参加してくれた親子(2018年も参加してくれたので2年連続で)が 「サマースクールに参加してとても楽しかっ…
この夏もマレーシア、タイに続々と来られています。 これから来る人も多いので改めてまとめました。 参考にしてください。 1)タクシーアプリGrab, Bolt,…
バンコクに一泊して 昨日の夜、プーケットに戻りました。(夫はまだ日本です) 今回は遅延もなくスムーズでした! やはりプーケットが落ち着きます。 オレオも元気…
過去のブログにも何度か書いていますが、 「素敵な靴は あなたを素敵な場所へ連れて行ってくれる♪」 これは大好きな言葉で本当にそうだなと思っています。 靴のコレ…
バンコクから北海道入りして その後、東京→岡山→三重→愛知へ移動。 途中下車で大阪や神戸にも行きましたが、今回は宿泊はしていないので本当に一瞬でした。 グルメ…
西日本に数日滞在し、本日は名古屋にステイしています。 子供達のリクエストで大須の古着屋さんに行ったり街ブラをして 私は数年前にブログを通じて知り合ったクライエ…
7月に入り、シンガポール↔️ジョホールバルの国境越えの国際タクシーのお問い合わせが増えています。 夏休みになるので多くの方が利用されると思いますので参考にして…
東京ステイを終えて、新幹線でまずは、愛知県へ! 今回は、こだまのグリーン車でゆっくりといきました! そして、車でさらに西日本へ移動し、 本日は年に1度の検診…
東京滞在もいよいよ最終日! 本日は朝から面談、丸の内ホテルにて! 気づけば今回の面談させていただいた方たちともブログを通じてご縁ができ、5年以上のお付き合い…
北海道の次は東京へ! 北海道では、夜はお寿司を! こちらのお店は、去年の3月に北海道在住のお客様に教えていただいたお寿司屋さんです。 『札幌で美味しいお寿司…
夏休みに入り、早速日本入りしました。 まずは北海道へ! 子供達は初北海道です。 北海道はとても涼しくて快適です。 ラベンダーと青い池を見に、車をレンタカー…
と言うことで、家族で日本に一時帰国します。 またインスタストーリーの方でアップしていきますので よかったらフォローください😃 Login • Instagr…
ちょうど、学年度が終わり、次の8月の新年度に向けて移住する方がとても多く 私の元にも多くのお問合せをいただいています。 まずは移住・留学を考えたら こちらの流…
先日書いたHSBC香港口座開設の件の続報です。 『【悲報】ついにHSBC香港の口座開設ができなくなりました・・・』いつかこの時がくるだろうと思ってましたが や…
生まれつき天然パーマで 大学生の時からずっと変わらず行っていた日本の美容院の先生のカットは 癖毛を活かしたカットをしてくれていたので 47年間生きていて、前髪…
健康診断が近いので最後の悪あがき的にw 5月からスタートしたダイエット! 水を2Lから3L目指して飲む。(3Lはなかなか難しくて平均2.5L前後になっています…
タイ市内でなんと6軒目のお家になりますが先日無事に引っ越しが完了! 『引っ越し完了!』土曜にメインで引越しをして その後は、ちょこちょこ自分の車で細かいのを…
留学生のお母様に色々聞いてきました! そちらの音声を聞いた感想をいただきましたのでシェアいたします。 <Cさん>わずか1年弱でタクシーの運転手さんと英語で世間…
人たらしになるコツというのをみかけてよかったので夫がシェアしてくれました! 私が出会ってきた人で人たらしだなと思った人過去に数名いますが確かに当てはまるし 大…
私たち家族がマレーシアに行く前からの付き合いのある つまり12年以上の付き合いになるよっしーが 7月22日(月)23日(火)名古屋で「新NISA相談会」を開催…
過去のいくつかのインタビューをしたものをまとめています。 興味があればよかったらお聞きください。 1)6年間ボーディングスクールに留学したAくんに直撃! ht…
1年間留学した女の子(Bちゃん)のお母さんに色々聞いた音声、 早速感想いただきましたのでシェアいたします。(アンケートにご協力ありがとうございます) <Aさん…
1年間タイのイギリス系インターに留学した14歳の女の子にインタビューした音声聞きたい方にお配りしております。これから留学を考えている方、今年から留学をされた方…
質問形式で答えてもらった音声です。 25分くらいの長さです。 ▼以下を聞いてます▼1.帰国後の英語の維持方法2.留学していた際の日本語教育3.海外の学校では、…
先日六本木ヒルズクラブで和食を食べながらママさんにあってきました。 お食事はせっかくのおまかせコースにしたのでしっかりと楽しんで その後、インタビューさせてい…
実は先週、なんとなく左肘に違和感があったのですが、 無視してヨガのチャトランガや肘に負担のあるポーズをやってしまい 次の日めちゃくちゃ痛くなり 髪の毛を結ぶの…
14歳の女の子にインタビューしたのをまとめた音声をご希望の方に無料でお渡ししています。 聞いた感想をシェアいたします。(一部加工しています) ========…
貴重なお話ありがとうございました。高校生で1年間留学すると言う話はたまに聞きますが、中学生の時に1年間限定の留学。しっかりとご自身の意志を持ち、また次のビジョ…
土曜にメインで引越しをして その後は、ちょこちょこ自分の車で細かいのを運び、 水道関係のフィルターを業者に移動してもらって 本日で移動は完了しました。 あ…
タイのプーケット市内で6件目のお家にお引越し。 本日、鍵の引渡しが完了し 大きな家具のお引越しが終われば、ひと段落です。 結局、プールなおってないです苦笑 1…
こちらのインタビュー音声、限定公開しています。 早速聞きたいとお配りした方から 感想もいただいております。 一部ですが感想シェアします。 <Aさん> インター…
先日質問を募集したタイのイギリス系ボーディングスクールに1年間留学した14歳のBちゃんへのインタビューを早速音声にまとめました。実際に経験したからこそ出る言葉…
タイのイギリス系ボーディングスクールに1年間留学した14歳のBちゃんへのインタビュー、早速音声にまとめました。 今回も経験したからこそ出る言葉がたくさん! ぜ…
14歳の女の子に1年の留学を振り返ってインタビューしてきました。去年の6年間留学した男の子とはまた違った回答もありますが ベースは同じ回答もあったりなどとって…
先日お伝えした通り、 13歳から14歳の1年間、 タイのイギリス系ボーディングスクールに 単身留学した女の子にインタビューしてきます。 後日、その親御さんにも…
6月30日(日) 夜中からずーっと雨が降っていました。 確かにいつもよりも雨の量がすごかったです。 我が家の水位が減っていたプールも 数時間で戻りました苦笑 …