chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kanji
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/01/10

arrow_drop_down
  • 地獄への道は善意で敷き詰められている

    日経平均とNYダウの大天井がもう時間の問題と考えていたので、その大天井の瞬間を記録したいと思ってここ最近、頻繁に更新をしていた。未来は予測できないので、もう終わった日本市場ではなく、いつでもアメリカ株式市場に投資すべきだとネットで唱えてきたブロガーは読者に主張していた通りに有言実行してくれるでしょう。記事を書く傾向としてニュースソースを殆ど明らかにしないで、まるで自分オリジナルのように書いているが、...

  • NYダウ大暴落の責任をチュウゴクと最初から不正選挙成り大統領ジョーバイデンに被せるシナリオだったのか?

    チュウゴクはともかく、不名誉な大統領誕生と退出までもシナリオ通りだったのだろうか?それにつけても思うのは、米国のすごさだ。知的政策サークルの厚さが、日本とは比べものにならない。これに限らず、対中戦略をめぐっては、官民問わず、ありとあらゆるシンクタンクなどから発表され、とても全部を読みきれない。小学生の頃、図書館で読んだアメリカの対日戦争作戦計画(オレンジ計画)の付属文章を読んで絶望的な気持ちになって...

  • 独り上昇を続けるNYダウ#32,009.64

    株式市場は一番弱い輪からシグナルを出していくと言われる。独りNYダウが高値更新を続けているが、アジア諸国株は昨年、或いは今年の高値を抜いていない。NYダウが最高値更新をしたが、日経は最高値更新を出来ずにいる。記録文章。...

  • 日経平均30,714.52円がついに大天井になったか?

    2021/02/16 14:25付記事で書いた通り、日経平均はもうこれ以上望むべくもないくらい完成された(としかKanjiには見えない)の状況が現出した。トランプで言うならロイヤルストレートフラッシュが出てしまったようなものだ。金銀が終わった状況ならば、もう参加しなくていられないような絶好のチャンスであるが、当分の間手を出すつもりは全くない。...

  • 米国共和党民は「トランプ氏は史上最高の大統領」と考えている

    掲題にも拘わらず、では何故バイデンが大統領に当選できたのだろうか?トランプが最初に大統領選挙に立候補してから、最後まで「ボキャ貧だし、話し方に知性を感じられない」印象は変わることがなかった。こういう候補者が米国大統領に当選するなんて最初は全く想像できなかった。やたら演説中に“tremendous”と大げさな言葉を使いたがり、英語が理解できなくてもなんか話口調が歳食ったチンピラのような印象を多くの人が持っていた...

  • NYダウ最高値更新$31,647.53

    NYダウが大天井を打ったのではないか?と書いて直ぐに更なる高値を更新した。独り苦笑してしまうが、今後の為、自分自身の為にも今まで通り記事はそのまま遺しておく。なぜこのような予測を頻繁に遺しておくのか?という理由だが、もう時間の問題であることだけは間違いないと確信しているからだ。そして金銀と連動していないNYダウや日経平均の関係の記録を取っておきたいから。NYダウや日経は一切取引していないから気楽だという...

  • NYダウは$31,643.70で大天井を打ったのではないか?

    今度こそNYダウは大天井を打ったのではないだろうか?...

  • ハーバード大学教授 「慰安婦=売春婦」「在日朝鮮人差別は在日朝鮮自身のせい」

    「慰安婦=売春婦」ハーバード教授「在日同胞の差別は在日同胞のせい」2/18(木) 10:32配信https://news.yahoo.co.jp/articles/23487cb79ca77d70e2182288a9e699dc5d203d9cハーバード大学ロースクールのマーク・ラムザイヤー教授。[写真 ハーバード大学]「教育を受けて経済力がある韓国人は在日同胞社会を離れて日本社会に同化することが簡単だということを知るようになった。社会的に最も脆弱な階層だけが韓国国籍を維持している...

  • 日本で唯一の金鉱株・住友金属鉱山直近最高値更新5,435円!

    日本で唯一と言っていいくらいの金鉱株・住友金属鉱山株がここに来て最高値を更新した。次は金鉱株の番か?記録文章。...

  • パーフェクト・ストーム

    日経平均が30,714.52円で四捨五入しても31,000円に入った。一般株式なんて一切手を出してないが、相場は行き過ぎも行き過ぎ、エリ男分析でももうこれ以上ない完成された形になった(買いポジでも売りポジでも)。ABCDEの拡大型トライアングルをとっくに突き抜けていながら、それでも維持できるエリ男が私には信じられない。はっきり言って、エリ男でここまで買いポジを維持していた人が居たら、呆れるくらいの糞度胸だ。Kanjiはこの...

  • トランプ元大統領無罪 「恩知らずの我が祖国よ、お前は我が恩寵を持つことはないだろう」

    トランプ氏に無罪評決 共和造反は7人、弾劾裁判が終結https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1400V0U1A210C2000000/2021年2月14日 5:49 (2021年2月14日 7:45更新)トランプ前大統領は2回目の弾劾裁判で再び無罪評決となった=ロイター【ワシントン=永沢毅】米連邦議会占拠事件を巡るトランプ前大統領の弾劾裁判で上院(定数100)は13日、同氏に無罪評決を下した。野党・共和党の大半が無罪を主張し、有罪評決に必要な出席議員の3...

  • 銀鉱株が直近高値を更新したのならば次は金鉱株か?

    2021/02/01 18:14 付記事を書いた後で見事に銀本体→一般株式の順で高値を更新していった。順当にいけば次は金鉱株の順番であるが…...

  • GPLが直近最高値を更新$1.16

    昔はSilverの名前を入れていた銀鉱株銀鉱株→金鉱株→一般株式この順にシグナルを出すのが通常...

  • 日経平均反発目途22~23,000円前後

    落ち方はともかく、掲題で一旦小反発する筈。...

  • 日経平均29,585.75円、ダウ$31,386.10共に最高値更新で6年前の予測を上回った

    日経平均は勿論、直近高値だ。6年程前の予測を点で当てるのには失敗した。予測を現時点で2,000円程上回った結果となった。銀や銀鉱株は一般株式市場を先導した。であるならば、次は金か?ということになるのだが、金銀の数値的予測はもう公開しない。これまで忘れていない限り、過去の予測の検証をなるべくしてきた。当たった時は当たり、外れた時は外れと。何年も前の予測を点で当てようとするとこれ程難しいのだ。...

  • 銀鉱株と銀が直近高値を更新

    この意味するところを深く考える。今回は一般株式と鉱山株や金銀本体が連動していない。...

  • 日経平均の予測に変化はありませんよ。 念の為。

    一応、断っておきますが、日経平均の見通しはそのままで変わってませんよ。今回の金銀の値動きは非常に複雑で読み辛い。単純ではないことだけは確か。...

  • 銀最高値更新$29.99!

    昨日AG直近高値を更新という記事を書いた途端、銀現物も最高値更新してきた。鉱山株が現物を先導するという現象を確認。通常、銀は現実世界の経済状況に強く影響を受ける。セオリー通りでなら、一般株式の上昇が十分に可能性ありということになってしまう。銀鉱株→銀現物→一般株式→という連想になるのだが…AGが前場取引で$25を超えている。銀鉱株の上昇が凄い。記録文章。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kanjiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kanjiさん
ブログタイトル
金銀投資作戦参謀本部?
フォロー
金銀投資作戦参謀本部?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用