chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kanji
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/01/10

arrow_drop_down
  • 日経平均が大天井を打っていたなら、6年程前の予測「28,000円を目指す」から+979.53円となり予想的中

    日経平均は今のところ、28,979.53円が最高値となっており、その後差は+979.53円で1,000円未満に収まる。これならばKanjiが十分に納得できるStein's Gate世界線だ。日経平均が下げる中で、銀鉱株AGが直近高値を更新したのは実に興味深い。...

  • 日経平均大天井を打ったか⁈

    昨年12月末からの最後のダメ押しの一撃、糊代を全て使い切った(Kanjiの分析では)上昇波動がトランケーションになるか否か?と前回までの記事で書いていた。一方、金だ。日経平均が下降に向かっているのに、金は上昇している。記録文章。...

  • 日経平均トランケーションで暴落に向かうか30,000円を目指していくか瀬戸際

    実に興味深い時間を経験している。金と一般株式市場が必ずしも連動していなくて複雑な値動き。いつもは両建てではなく、必ずどっちかを選択しているが、今回はどちらでもあり得る。それも超短期での予測ではあるのだが、最後の最後の分岐点に来た。暴落に向かうのであれば、年単位での目標は1万円台半ば。そこから反発して20,000円越え、更に反転して最悪1万円割れを目指す。一万円割れるかどうかは、反発してからの20,000円越えが...

  • 6年くらい前の日経平均予想28,000円は完全に達成されたが…

    6年くらい前と書いたが、正確に覚えていないのでその辺は勘弁してほしい。現在日経平均は28,800円を超えている。四捨五入しても29,000円になり、長期予測としては目標を完全にクリアした。想像してもらいたいのだが、日経平均が未だ15,000円にも満たないときに、28,000円という予測があの時に現実感を持っただろうか?あの時点でそんな高くなるはずないだろうという感じで真坊は馬鹿にしてきたが、時間軸は早かったものの現実に完...

  • フーバーとバイデン

    世界大恐慌発生時のフーバー大統領と重ねて視ている。但し、バイデン暴落はトライアングルのE波にしか過ぎないこと。でも世間では世界大恐慌発生と重ねるだろう。1929年時とは破壊力が段違いに異なるのに。...

  • 孔子は名前を利用されただけで、「論語=儒教」とは言えないのでは?って元チュウゴク人政治評論家のの頓珍漢な主張

    石平がいつまでもこのような主張を続けているのに、辟易してこの記事を書く。誰か気づかせてあげてもいいんではないか? これ、「日本の高度経済成長を止めたのは、田中角栄の日本列島改造論」という主張と同じくらい急所外れの致命的な過ちなのに。これまで何度も書いてきたように、●孔子が弟子の子路が塩漬け人肉「ししびお」されて初めて孔子は大好物だった塩漬け人肉「ししびお」を食べるのを止めた。●「父は子の為に隠し、子...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kanjiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kanjiさん
ブログタイトル
金銀投資作戦参謀本部?
フォロー
金銀投資作戦参謀本部?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用