パウルの実家の大晦日の最近の定番お料理チーズフォンデュ いつもパウルの両親が準備をしてくれていたので実際自分で作って見たことがなかったのですが大晦日に当直だっ…
ドイツ人の相方との「愉快な生活」や日々の中の「素敵」、大学での正規留学生としての毎日を綴っています。
山あり谷ありの遠距離恋愛の期間を経て2008年夏より、ドイツにて新しい生活をスタートさせました。嬉しいこと、楽しいこと、悲しいこと、いろんなことを経験して成長していきたいと思います。 2009年10月より・・・・いつの日か誰かの力になれる日が来る事を夢見てドイツの大学で勉強中。現在学部6年生です。周りの人々に感謝する気持ちを忘れずに、明るく元気に、自分らしく、きらきらした毎日を送ってゆきます。
2025年2月
パウルの実家の大晦日の最近の定番お料理チーズフォンデュ いつもパウルの両親が準備をしてくれていたので実際自分で作って見たことがなかったのですが大晦日に当直だっ…
2025年2月
「ブログリーダー」を活用して、ayatschさんをフォローしませんか?
パウルの実家の大晦日の最近の定番お料理チーズフォンデュ いつもパウルの両親が準備をしてくれていたので実際自分で作って見たことがなかったのですが大晦日に当直だっ…
最近・・・ ちょっと落ち込んでいた私。。。 「落ち込む」という言葉がこの心情を表現するのに適しているのかわからないけれど「なんだかな。。。」とモヤモヤとした感…
.:*:. Happy Holidays!.:*:.皆さんと皆さんの大切な人の穏やかな温かい時間を願って♪
時が過ぎ去るのが早すぎてここ最近のことが全て夢の中で起こった事だったのかと疑っちゃうほど現実の私がついて行っていない近頃 秋にフレアさんと女子さんぽにお出か…
子犬たちも大きくなりボリューミーになってきた我が家 そこで浮上したのが・・・・ みんなでお出かけするときどうしよう問題 私の初めての愛車でもあったヴォルヴィに…
私の中では心を休める日常のオアシスのようなブログでしたのでいままで個人的な見解を発信することは控えてきましたがもし興味のある方がいらっしゃったら・・・・・・ …
わわわわわ。。。。。 今の心境を表すのにぴったりな言葉。 びっくり仰天以前の更新からなんとも3ヶ月! 嘘でしょ〜〜〜。 色々忙しくってどれも大切な事で一つ一…
数日暖かな日が続いてやっと春だ〜.:*:.と浮かれていたらまた寒っぶい日々が戻って来てしまいました 昨日なんてこちらの森地方雪のちらつく陽気。。。。。振り幅す…
仔犬たちがプロレスごっこをはじめてじゃれあっている声で目が覚めたのは今朝5時半 日曜日ですしゆっくり寝ても良かったのですが爆睡しているパウルとフレアさんを横目…
3月3日に生まれた仔犬たちも3月3日にお母さんになったフレアさんもみんな元気にしています 仔犬たちの体重はあっという間に生まれた時の倍になりまぶたが開き始めて…
実は・・・・ 家族が増えました.:*:. なので・・・・・・ 3日ほど育児休暇をいただいておりました(*´∇`*) さすがドイツ♪ さて・…
キムチを作ると食べたくなる「冷麺」 まだまだ寒さが残るこの時期なので暖炉でぬくぬくしながらいただきました.:*:. 前回キムチを作った時に出た汁にたたいたキ…
こんばんは.:*:. 最近今まで助手として入っていた手術に執刀させてもらえる機会が増えてきました いくら回数を重ねても毎回毎回やはり緊張はするのですが全集中で…
毎朝6時半に家を出て仕事に向かっています とある朝お気に入りの目覚めの音楽を聴きながら車を走らせているとカカカカカーンという金属音が聞こえる気がして音量を下げ…
昨日2月3日は節分でしたね.:*:. 恵方巻きを♪と思っていたのですがパウルも仕事で昼間留守にしているし隣に住むパウルのママが「夜一緒にチーズフォンデュしない…
皆さまこんばんは.:*:. しばらく*私たちの日本時間*シリーズをお休みしていたので昨年冬の旅の一部を振り返ってみたいと思います♪ 今回は福岡1日観光編.:…
みなさんいかがお過ごしでしょうか こちら森地方は私の体調もほぼ回復し仕事もプライベートも通常営業です.:*:. と言いたいところですが今まで私の雑な扱いを耐え…
月曜日何となく風邪っぽいな〜と感じ始めたらあっという間に悪寒と関節•筋肉痛が出始めマスクの中の呼気の熱さが顕著で熱を測ってみたら38度 うそ〜ん(^_^;) …
新しい年の幕開けからあっという間に2週間 何もできずモヤモヤした気持ちがなかなか整わずに2023年度に楽しく交流させていただいた方々に感謝の気持ちを伝えられず…
みなさま新年明けましたがいかがお過ごしでしょうか。 日本で起こっている出来事を受けどんな風に想いを文章にまとめたらよいのか分からないまま今となってしまってい…
数日暖かな日が続いてやっと春だ〜.:*:.と浮かれていたらまた寒っぶい日々が戻って来てしまいました 昨日なんてこちらの森地方雪のちらつく陽気。。。。。振り幅す…
仔犬たちがプロレスごっこをはじめてじゃれあっている声で目が覚めたのは今朝5時半 日曜日ですしゆっくり寝ても良かったのですが爆睡しているパウルとフレアさんを横目…
3月3日に生まれた仔犬たちも3月3日にお母さんになったフレアさんもみんな元気にしています 仔犬たちの体重はあっという間に生まれた時の倍になりまぶたが開き始めて…
実は・・・・ 家族が増えました.:*:. なので・・・・・・ 3日ほど育児休暇をいただいておりました(*´∇`*) さすがドイツ♪ さて・…
キムチを作ると食べたくなる「冷麺」 まだまだ寒さが残るこの時期なので暖炉でぬくぬくしながらいただきました.:*:. 前回キムチを作った時に出た汁にたたいたキ…
こんばんは.:*:. 最近今まで助手として入っていた手術に執刀させてもらえる機会が増えてきました いくら回数を重ねても毎回毎回やはり緊張はするのですが全集中で…
毎朝6時半に家を出て仕事に向かっています とある朝お気に入りの目覚めの音楽を聴きながら車を走らせているとカカカカカーンという金属音が聞こえる気がして音量を下げ…
昨日2月3日は節分でしたね.:*:. 恵方巻きを♪と思っていたのですがパウルも仕事で昼間留守にしているし隣に住むパウルのママが「夜一緒にチーズフォンデュしない…
皆さまこんばんは.:*:. しばらく*私たちの日本時間*シリーズをお休みしていたので昨年冬の旅の一部を振り返ってみたいと思います♪ 今回は福岡1日観光編.:…
みなさんいかがお過ごしでしょうか こちら森地方は私の体調もほぼ回復し仕事もプライベートも通常営業です.:*:. と言いたいところですが今まで私の雑な扱いを耐え…