今日はオイスカ北海道支部の協力により札幌開成中等教育学校にて久しぶりに講演会をしました。ここの学校はSDGs活動に積極的に取り組んでおります。当日は思った以上に環境問題に対しての意識の高い学生が多く驚きました。気候変動の問題は待ったなしであり2025年にはさらにこうした問題が表面化し加速化してくる中で、日本の取り組みが世界から取り残されている状況です。ただ、真剣に聞いてくださる学生を前にして将来への希望が見えて来ました。今後、彼らが主役になる日も近いでしょう。今日お話しした学生の中から一人でも多くの問題解決に取り組む学生が出てこればいいです。札幌開成中等教育学校にて
「ブログリーダー」を活用して、togarontaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。