おはようございます相変わらずの蒸し暑さ…🥵先日、 リンネル8月号を買いました!しかも発売日からだいぶ遅れたにも関わらず買えました!もちろん‼️付録に惹かれてで…
フレンチシックなインテリア作りを楽しんでいます! ワインが大好きでワインのためのお料理を作るのも大好き! diyやハンドメイドも時間を作ってはせっせと楽しんでいます😊
ただいまシャビーなフレンチアンティークな部屋を目指して、DIYやこつこつと集めてきたアンティークたちを飾って、快適な部屋作りを目指しています。
北海道の旅3日目はニセコワイナリーさんへ🍾向こうは葡萄畑🍇余市のワイナリーさんはある程度チェックしてたのですがニセコはノーチェックでした…😅のどかな畑と静かな…
美しい積丹ブルーの海を眺めた後はニセコワイナリーさんへ🍾当初は余市にあるワイナリーを見れたらいいなぁ〜ぐらいに思ってたのでニセコ?ワイナリーあるのかな?で、検…
ホテルノイシュロス小樽をチェックアウトしてこの日は積丹半島を目指します!ホテルノイシュロス小樽のソムリエさんおすすめの酒屋さんを見たかったのですがチェックアウ…
朝食です!のんびり出発でいいかなぁ〜と思い8時に予約しましたが、少し早めにレストランに行きましたテーブルにはすでに朝食が用意されていてこれまた素敵💕しかも‼️…
さて!お待ちかねのディナーの時間🍽️レストランブラウキュステ18時スタートです日が沈むのを眺めながらのお食事です(そう言えばお部屋もサンセットのお部屋にアップ…
ホテルノイシュロス小樽の素敵すぎるオーシャンフロント客室風呂
ホテルノイシュロス小樽じゃらんで小樽のホテルはどこにしようか?🤔散々迷いました〜小樽運河沿いにも魅力的なホテルがありましてこちらにしようかなぁと思いながらも夕…
さてお部屋はどんなかなぁ💓右手のステンドグラスドアを開けるとわぁ〜😍素敵すぎる‼️ベッドの向こうにソファセットそして窓から見えるのは日本海!ソファの反対側に大…
北海道2日目はニッカウィスキー余市蒸溜所とワイナリー巡りをしてそれから小樽にしん御殿を見学しようかなぁ〜と予定に入れてたのですが、疲れもでてきたのでホテルを目…
見学が終了し、いよいよテイスティングコーナーへ(無料テイスティング付きです)テイスティングは3種類受け取る段階ですでに香りが漂っています!水割りにしたり、ロッ…
ニッカウィスキー余市蒸溜所見学ツアー事前予約で無料ですおよそ70分こちらは旧事務所⬇️創業者 竹鶴政孝氏の執務室1934年築旧事務所近くにリタハウスがあります…
さて、次は右手の建物は粉砕・糖化棟(麦芽を粉砕し、マッシュタンと呼ばれる糖化槽で麦汁を作る施設で麦汁は甘いそうです)見学するのは左手にある建物の発酵棟です⬇️…
余市に行くならニッカウィスキー余市蒸溜所は外せない🙄見学ツアー申し込み者はこちらの駐車場に車を停めますこちらが正門正門から中に入ってびっくり‼️ものすごく広大…
余市ワイナリーの次に向かうのはキャメルファームワイナリーさんへカルディにキャメルファームワイナリーさんのワインを見かけるので訪問したいと思ったのです見事なヴィ…
2日目は札幌から、小樽を通り抜けて余市に行きます小樽は何度も行ってるので、今回は行かなくて平気なのです最初に訪ねたのはマッサンで有名なニッカウィスキー余市工場…
5月12日(日)は母の日今年は去年結婚した次女からもプレゼントが届いてすごく嬉しい気持ちでいっぱいです😊昨日の12日に北海道旅行から帰ってきて帰りの飛行機は満…
ホテルからすぐ近くに創成川公園や二条市場があります創成川エリアにテントを発見‼️なになに?おぉ〜酒まつりではないですか😍あれ?でもopenしてる雰囲気ではない…
北海道の旅初日のホテルは札幌すすきの近辺札幌はホテルがたくさんあって迷いますがホテルWBF札幌中央にしてみました!ホテル内に立体駐車場が設置されてるので札幌は…
新千歳空港でレンタカーを借り、向かったのは札幌羊ヶ丘展望台しかもなぜかこの日は急激に冷えたらしく8℃🥶でもでも計画していた羊ヶ丘展望台へ向かいます「boys …
ラウンジが快適すぎて😍もうそろそろ搭乗開始してるよね〜って搭乗口に行ったら並んでる乗客がいなくて🙄結構早い時間に搭乗できてたっぽい😅私たちは最後っぽい乗客らし…
ゴールデンウィークが開けてから旅に出ます🛫(去年も同じパターンでした!)初日は超早起き‼️4時半起きなので前日は9時半にはベッドに入りました✌️(なかなか寝付…
ゴールデンウィークのお家ご飯最終回5月5日(こどもの日)大きすぎる立派な五月人形をしまいました✌️来年もよろしく‼️前日に小海老と春キャベツのペペロンチーノで…
のんびり過ごす休日図書館から借りているお料理本を眺めては次はこのお料理を作ってみたいな!とアイデア膨らましたり同じく借りてる小説を読んだりとなかなかいいものだ…
おはようございます5月6日(月曜日)振替休日何処かへ行くわけでもない静かに過ごしたゴールデンウィーク!退職したから毎日休みと言えば休みなのですが休日、祝日はカ…
おはようございます5月5日 (日) 子供の日今日も快晴です!左下奥歯の腫れはちょっとづつ治ってきています。あと数日で治りそうな予感がします。5月に入り、10数…
おはようございます一昨日木曜日から左下奥歯の歯茎が痛くなり腫れてきて下顎も痛くなってきました…(硬いもの食べたかなぁ🤔力入れすぎて歯を磨いたかなぁ🤔)など考え…
先日長女一家を誘ってお家で日本酒を楽しむ会を開催しました🍶この日のために作った「利酒トレー」『セリアの杉板を使って利酒トレーになる』セリアで杉板を見つけました…
5月に入りました!なんとまあ早いこと早いこと’24年になり、すでに4ヶ月経ってしまった😱それでも今日は一応平日なのですね?学校や幼稚園も普通通り🙄昨日4月30…
「ブログリーダー」を活用して、みゆきちゃんさんをフォローしませんか?
おはようございます相変わらずの蒸し暑さ…🥵先日、 リンネル8月号を買いました!しかも発売日からだいぶ遅れたにも関わらず買えました!もちろん‼️付録に惹かれてで…
おはようございます今朝も朝から湿度が高いです!が、空気の入れ替えをしたいので窓全開にしています😅さて二つ目の子供服ですセリアでワッペンやらなんやらと買ってきて…
おはようございます毎日毎日暑すぎて…湿度が高すぎて…ほぼお家お籠もりしています駅方面に行ったのは先週の金曜日!内科の予約日だったので仕方なく行きました(この日…
今日は変な天気です雨が降ったかと思うと晴れ間が出たり曇ったりそして蒸し暑いです 自分への誕生日プレゼント🎁誕生日当日に届くように手配していたお花のギフト💐早速…
おはようございます今日は7月14日私の誕生日🎉無事迎えることができました67歳になりました😆ついこの間は「還暦だわぁ〜」なんて思ってたのにあっという間に7年経…
ホテルスプリングス幕張プレミアはラウンジ付きのホテルなのです💕フロントがあるところにラウンジが併設されています朝食ビュッフェも同じ場所です14時にチェックイン…
私の誕生日旅行🎉 ホテルスプリングス幕張プレミア6階ですドアオープン〜デラックスツインルームですいろんなタイプのお部屋がありますベッドサイドランプがなんか船の…
おはようございます7月12日(土)今日も朝から涼しい😆なんと!昨晩は窓を閉めてるにも関わらずエアコンなしで眠れました!昨日の金曜日も涼しくて月に一度の内科の日…
最近お花をアップするのを忘れていますが2週間に一度定期的に届いています今週届いたお花は色合いがはっきりして力強い感じです薔薇レザーファンリヤトリスリヤトリスと…
毎日毎日暑すぎて辛いです…テディベアのお洋服作りは一旦終了して今度は子供服作りに挑戦します!去年、お孫ちゃんのスカートを作りました『孫ちゃんへのクリスマスグッ…
7月7日(月曜日)七夕🎋ですけど朝から曇り空ですそして湿度が凄いです😱リビングです28,5℃ 66%エアコンは除湿モードスタート‼️そして8時半には⬇️湿度が…
今日も物凄く酷暑でしたねセリアに買いたいものがあって14時半くらいに家を出たのですが物凄く暑くて湿度も高くて歩くのは危険なくらいでしたね部屋にこもってエアコン…
おはようございます晴れてはいるけどちょっとどんよりしています一応、風通しのために窓を全開にします!モヤ〜としているけどね今日は7月5日いろいろと騒がれている日…
おはようございます今朝もモヤ〜としています湿度がなければ快適な朝なのでしょうけど…ヨーロッパの熱波がすごいようですね40℃越えとか?エアコン普及率も少ないよう…
早いもので7月に入りました!なんとも暑い…そして湿度が高い…一日中、エアコンつけっぱなしです🙄気になるのは電気代ですね先日まとめ買いしたときに味付けして冷凍保…
おはようございます6月30日6月も今日が最終日そして朝から湿度が凄いです!昨日の日曜日が湿度が少なくて日中は心地よい風が通り抜けてエアコンいらずだったのですが…
おはようございます6月最後の日曜日です今日は暑くなるのかな? 礼文島観光編『利尻島からフェリーで礼文島へ〜至福の海鮮丼』利尻島を二泊したら次は礼文島に行きます…
5月に旅した利尻島礼文島3泊4日の旅まとめました!おはようございます土曜日の朝ですなんとまあ気持ちいい風だこと!湿度がないのですカラッとしているのです日本の気…
5月に旅した利尻島礼文島3泊4日の旅まとめました!利尻島観光編です『日本最北端の稚内』稚内駅観光バスに乗り込んだらすぐに向かうのは北海道遺産である北防波堤ドー…
礼文島利尻島3泊4日の旅60歳以上限定のツアーいよいよ最終日になりました最終日は観光はなしで稚内漁港市場でお買い物するのみです早起きして家から持参したドリップ…
私のバースデー旅は今回は新潟県あてま高原ホテルベルナティオです初めてステイするホテルなのでワクワク「JR東日本鉄道の旅」での予約ですネットで確認したお部屋はツ…
越後湯沢駅に到着!東京駅から1時間20分くらいですのであっという間に着きます🙄久しぶりのぽんしゅ館の酔っ払いおじさん‼️ただ、ホテルの送迎バスがすぐ来てますの…
私の66歳のバースデー旅が始まります😆今回はJR東日本の鉄道の旅のオンラインサイトで見つけました!北陸応援割りが使えるツアーを見つけたのです二泊三日でお一人様…
7月はお誕生月ということで今年もカーブスからバースデープレゼント🎁をいただきました🎉カーブス始めて2年半経過しました今年の12月で丸3年になりますバースデープ…
三連休最終日の今日は目まぐるしく変わるお天気でした物凄い湿度で曇りかと思いきや雨が降り出したりまた、急に晴れ間が現れたりとでも、湿度はありながらも気温が27℃…
7月14日私のお誕生日🎊🎉こんなに毎日暑くて暑くてそして蒸し暑くて嫌になっちゃう‼️けど私の誕生日66歳になりました!去年、65歳になる時はいよいよ年金支給だ…
さてお魚料理を堪能してお次はお肉料理なのですがもう私はお腹パンパンで更にお肉は無理〜😱ここで先生がデキャンタージュしていた赤ワインが登場しました🍷ボルドーのシ…
先日「ワインを楽しむ会」のメンバーさんたちと先生がお仕事してらっしゃる日比谷松本楼で至福のランチコースをいただきました😆早めに予約をしてくれたようです梅雨時だ…
そして窓から見えるのは巨大なイオンモールなんともお洒落な扇風機加湿器も備わっているようですさて、こちらのドアを開けると〜サニタリールームです新しいホテルだから…
京葉線幕張豊砂駅前に新規オープンしたホテルホテルメッツ幕張豊砂自動チェックイン機でチェックインします(ホテルスタッフさんが丁寧に教えてくれます)私のお部屋は4…
日本ソムリエ協会が主催しているワイン検定ブロンズクラスの申し込みが7月8日から始まります90分で広がるワインの世界 一般社団法人日本ソムリエ協会 ワイン検定ワ…
京葉線に去年だったかな?新しい駅が開通しまして幕張豊砂駅駅降りて目の前に広がる巨大なイオンモールこのために開通した駅のようです今までは海浜幕張駅下車してイオン…
木曜日はnoshの日!ということでそれにしても今日の暑さはすごかったですね昨日も暑かったですが今日はそれ以上のような気がしました千葉県では午後には地震も発生し…
福井県の津田孫兵衛の昆布締めセットを父の日に長女からいただきました!去年も同じものをいただいてとてもおいしかったことを話したせいか今年も贈ってくれたのです☺️…
押し入れdiyして入りきらない布系とかランチョンマットとか片付けることなくそのまま和室に転がっていて…お正月のテーブルコーディネートで登場する亡き母の帯残った…
先日オイシックスをお試ししてみてこういう食生活もたまにはいいものだなぁ〜と思いました他にもいろいろなお取り寄せサイトや宅配お惣菜などたくさんあって迷います私が…
今年の1月から3月までオンライン講義を受けて4月に受験したwset level2無事合格しまして先日イギリスから認定証と認定バッジが届きました😆wsetとは⬇…
苫小牧では夕食を食べに行きます!ホテルから貰った飲食マップ片手に散策しながら✌️お洒落な店構えのお蕎麦屋さんがあったり日本酒のお店があったり苫小牧駅周辺はなか…
ホテルルートイン苫小牧は駅前にあるので便利ですロビーも綺麗ですアメニティやお茶のセルフコーナーがありますロビーにはセルフカフェコーナーもあってお部屋に持ってい…
北海道の旅4泊5日4泊目最後のホテルは?苫小牧駅前にあるホテルルートイン苫小牧です綺麗なホテルです私のお部屋は12階ですちなみにシングルルームを2部屋予約しま…