先日、銭湯の脱衣所で見知らぬ女性から「えぐいってどうゆう意味ですか」と聞かれました。 横の見知らぬ母娘ファミリーの、中・高校生ぐらいの娘が「えぐい」と言うのを小耳に挟んだようで、そのことでなにやら怒っている様子。 私「さあ、方言じゃないですか?」 女性「方言じゃないわ。でも意味がわかんない。変な日本語が多くて全くわからないの(怒)」 私「お料理で、えぐ味っていう言葉があるから、それと似た感じな…
1件〜100件
スマホケースがボロボロになってしまい恥ずかしく、 買い替えなくては行けないと思っていた矢先、 最近流行っていると知り、スマホショルダーを購入しました。
お友達が、先週行った種差(たねさし)海岸の写真を送ってくれました。 天然芝生が綺麗な海の国立公園なのですが、誤ってカメラの露出を最大にしていたらしく、 全てが真っ白に写っており、オジャンだったようです。 種差海岸の隣にある大須賀海岸を歩く私。 歩くだけでなく、3年ぶりくらいに砂浜を走りもしました。
1ヶ月ほど前、パソコンの外付けHDDが壊れていることに気づき、 ネットで調べた会社にデータ復旧を頼みました。 知らない方のために説明しますと…
吸い込まれるような、限りなく宇宙に近い空。 今日の16時、気温23度。 何もなくてアレなので、こんな場所で撮りました。 我が家の最寄りの百石(ももいし)漁港です。 …
とても楽しい1日でした。 お友達のお誘いで、おしゃれなお店でおいしいランチをご馳走してもらい、 その後写真好きな彼女のために八戸市の種差(たねさし)海岸へgo。 ぺちゃくちゃおしゃべりをしながら海沿いの素晴らしい景色を歩き、 たくさん写真も撮り、そしてたっぷり1時間歩きました。 駐車場までの帰りは100円バスに乗車。 バス好きなので、何年ぶりかに乗ることができて嬉しかったです。 今日は大変良いお天気で…
ロシアがウクライナに侵攻して3ヶ月以上経ちました。 石油の高騰や食品の輸出セーブで国際的に物が値上がりし、 日本も食品が値上げラッシュ。 お野菜も調味料も、なんでもかんでも。痛いです。 上手に節約して生きて行かなくちゃ、と日々ケチテクを考えています。 私がよくやるケチテク(ケチのテクニック)をご紹介します。 ビビンバの具 150円 ご飯やオートミルはもちろんですが、私は炒め物に使うのが好きです。 …
業務スーパーへお買い物がてら少し足を伸ばし、 お隣の三沢市をウォーキングしてみました。 ミス・ビードルドームという野外施設に車を止め、住宅街を歩くこと1時間。 綺麗な街並みはこんなに綺麗な花が咲く贅沢な空き地があったり
いつもご覧いただきありがとうございます。 タイトル通り、業務スーパーで購入して もう2度と買わないだろうと思う商品です。 オーストラリアの伝統的ミートパイ 6…
私の青春映画「トップガン マーヴェリック」はひたすら懐かしい
いつもご覧いただきありがとうございます。 今日やっと元気になりました。ご飯もモリモリ食べました。 トム・クルーズ主演の「トップガン マーヴェリック」を見ました。 https://www.topgunmovie.jp
風邪が治ったので朝は元気でした。 でも昼食後お腹が崩壊。そのまま夜までぐったりでした。 せっかく元気な休日を過ごせると思っていたのに、 私の何が悪いのでしょう。 ここ数ヶ月でいつにも増して体が弱いのは、 誰かの怨念?それとももう寿命? 今になってようやく元気が出てきたため、体に水分&小腸に栄養補給。 永谷園のお吸い物を3杯も飲みました。 明日の朝は顔がパンパンかもしれません。 でもきっと明日は元…
5月は4回も風邪をひきました。ほとんど毎週。 実は今も風邪をひいています。 薬を飲んで眠る。そんな休日ばかりで勉強が滞ってしまうのが悩みです。 あまりにも寒いため、しまむらでハイネックのカットソーを購入しました。 2点で2,000くらいです。
若い頃はなんでも気にせず食べることができたのに、 50代はすぐに数値に表れてしまいます。 よく食事の初めにお野菜を5分以上かけて食べ、その後メインディッシュ、 最後にお米を食べると血糖値の急上昇が抑えられると聞きます。 でもお腹が空いているとそんな順番は守っていられないのが悲しいサガ。 そこで、私はキッチンドリンカーならぬ、 キッチンベジタリアンを実践しています。 自分で命名したのですが、英語を訳…
昨年は今の時期は暑いくらいだったのに、訳あって今期から職場が寒くなったため 何を着ていいか分からずにやたら風邪だけひきまくっている今日この頃。 良さげなアプリを見つけたので早速試しています。 「XZ」 クローゼット という無料のアプリで、 アプリ内で服の写真を撮ると
4月末に受けた健康診断の結果が届きました。 昨年はフラフラになるほど減量をして数値を下げましたが、 今年はあまり頑張らずに臨みました。 それでもなぜか脂質代謝異常だった数値が昨年よりさらに下がっていたのです。 心当たりは、毎日飲んでいるサプリが切れてしまったのをきっかけに 3ヶ月間使用をやめたこと。 そのサプリというのがこちら。
風邪をひいて寝込んでしまったためアップできませんでしたが、 先週、本州最北端の下北半島を日帰り旅行してきました。 最初の目的地は横浜町の菜の花畑です…
この数ヶ月間、洋服を買わなくなりました。 終活という名の断捨離を始めたため、服を減らしたら その後レンタルをしようと考えているのです。 でも、ものを買わない生活に入ったらキラキラとか、 ときめきが全くなくなってしまいました。 そこでちょっとした変化を。 デニムをカットしてみました。
風邪をひいてしまい、薬を飲んで療養しました。 寝たり起きたりしながら先月加入したばかりのNetflixで 「愛の不時着」を見終わりました。 ハラハラ、ドキドキ、キュンキュンで、 大人気だったのもうなずけます。 スイスの風景がとてもきれいで癒されましたし、思った通りの 最終話になってとても良かったです。 プライベートでもあの2人がご結婚されたそうなので、 2倍に幸せを感じました。 WOWOWオンデマンドもパ…
私の持ち物の中で長い間無用の長物と思っていた電子メモパッド。 メモは裏紙で十分、わざわざ電池を使って書くなど意味がわからない、と 思っていましたが、本日、英会話の際に大活躍をしました。 カフェでお友達とおしゃべりをしたのですが、書いたり、消したりできるのです。 地味な絵面ですが↓
杉花粉が終わりました!!!!! 東北にはヒノキが生えていないため、 多くの花粉症の方はこれでシーズンオフとなるのですが 私の場合カモガヤ花粉が1週間〜10日後に控えております。 この、杉からカモガヤへ移行する短い期間、 花粉のない1週間〜10日間はとても貴重です。 家の窓を開けられる!日中に外に出られる! さらにこの期間は、ひたすら家と車に堆積した杉花粉の掃除をして 少しでも快適に過ごせるように…
ロシアがウクライナに侵攻して2ヶ月たち、そのせいで石油が高騰し、 あらゆるものが値上がりしています。 業務スーパーも、398円だったものが400円超えるものが多くなってきました。 今回リピートした豆腐皮は先ほど「青空満天レストラン」で取り上げられており、 テレビの前に鎮座してメーカーの方が作るレシピに見入りました。 いつも野菜たっぷりの焼きそば風に作る一択だったのですが、 みじん切りにすると挽肉の代わ…
映画「ゴヤの名画と優しい泥棒」でNHKの受信料について考えました
今日から3連休なので、昨夜は仕事帰りに映画を見ました。 でも寒くて風邪をひいてしまい、せっかくの連休初日なのに 風邪薬を飲んで家で療養しています。 ああ、お天気がいいのに。 杉花粉もほとんどなくなってきたのに外に出られないなんて。。。 昨晩見たのはイギリスの「ゴヤの名画と優しい泥棒」です。 実話で、おじいちゃんが世界的名画を盗むという映画でした。 でも根底は家族愛がテーマだと思います。 https:…
私はゴールデンウィークもお盆休みも関係なく出勤し、 働いています。 その代わり平日にお休みが取れるのでコロナの感染リスクが低いですし、 病院にも行きやすいのでかえってありがたいです。 そんな私の、世間が連休中だったなか出勤した3日間のサラメシです。 ガパオオートミールとサラダ。 オートミールは糖質対策で、朝も食べます。 私はお昼にサラダをたくさん食べたい派です。 たくさん食べても夕方にはお腹が…
青森県はピークは過ぎたもののまだ杉花粉が飛んでおり、 重度の花粉症の私はこの時期性格がいつにも増して凶暴になります。 イライラして、先日は横断歩道を渡っている人を車でひきそうになったり、 昨日は検診の血圧測定中にくしゃみが出てしまい、 そのせいで最低血圧が84という高数値が出てしまい再検査。 血圧の再検査は時間を置いてから計測するため、時間がかかりました。 でも悪いことばかりでないとするなら、そ…
朝の9時から健康診断でした。 私はバリウム後にお腹が痛くなる派なので、 検診の日は仕事を休み、休日にしています。 最近知ったのですが、休日に検診を受けると その…
朝から暴風でしたが、まだ桜を見ていないので早起きして 十和田(とわだ)市の官庁通りへ行ってきました。 朝なら気温が低くて杉花粉の量も少なかろうという計らいでしたが、 花粉を吸い込めないくらいの暴風でした。 今日の風で、杉花粉はほぼなくなることでしょう。 十和田市の官庁通りは道の100選に選ばれているほど綺麗な通りです。
コロナワクチン3回目の摂取で、 初日のお腹ピーピーの副反応からはじまり、 3日めの今日までひどい頭痛のため、かなりの時間寝込みました。 休日と言ったら勉強して運動して家事労働して、と大変忙しいのですが 自分の体をいたわることだけに専念すればいい3日間は 眠ることと食べること、たまにパソコンで映画を見るだけの生活でした。 勉強と運動をしないだけでもかなり楽です。 たった3日間サボっただけで頭が悪くな…
ワクチン接種の副反応で、寝て起きたら12時間睡眠で我ながら驚きました。 今日も頭痛がひどいため、起きている時間の方が少なかったです。 映画は昨夜DVDで見た日本映画「461個のお弁当」。 https://461obento.jp
いつもご覧いただきありがとうございます。 午前中、コロナウイルスのワクチン接種3回目でした。 その後、お腹が崩壊しました。 1回目の後にお腹が崩壊しましたが、2回目にはならなかった為、 1回目のピーピーはただの食あたりと片付けていたのです。 でも今日またなったので、これは立派な副反応ですね。 レアなケースだと思います。 ピーピー後は頭痛とだるさでこんこんと眠り、目覚めたら夜になっていました。 今…
づ、づらい。ごぎゅうがづらい。はなびずがとばらない。 青森県は杉花粉がピークを迎えました。 毎年のことですが、ボロボロになるお鼻にヒビケアを塗っています。 元々手足のひび割れ用なので、その効果は絶大。
昨日から気温が上がり、春らしくなってきました。 朝晩のストーブがいらない陽気です。 お庭の水仙も咲き始めていました。 冬物衣料をクリーニングに出し、 ガーデニン…
最近燃料費の値上げとかで食品は一斉に値上げをし、 地元の産直センターも今までオール100円だったお野菜たちが 120円になってアイタタ・・・と思っていたところに、 追い討ちをかけるように光熱費まで値上げ。 さらにロシアのウクライナ侵攻のせいで、ガソリン代が いつもより500円も値上がりしました。 私の軽自動車は24リッターで、満タンにすると3,200円なのですが、 3,700円になったのです。 しかも一月に3回はガ…
つまらなくてUPしなかった映画「コーダ 愛の歌」がまさかの作品賞受賞
WOWOWでアカデミー賞の授賞式をみて、 つまらなすぎて長い間UPしなかった映画「コーダ 愛の歌」が 作品賞を受賞したので驚きました。(助演男優賞も受賞しています) いい映画であはりますが、25年前のグッド・ウィル・ハンティングと ほぼ同じだろうなと思って見たらその通りだったからです。 https://gaga.ne.jp/coda/
岩手県二戸(にのへ)市の金田一温泉郷で一泊旅行をしました。 自宅から車で1時間半のため、近すぎて宿泊する気が起きなかったものの、 平日2日間の休日のおかげで、いつもは満室で宿泊することのできない 座敷童のお宿が空いていたのです。 昔からある有名な温泉ゲート。カシオペアランドって何、 と言う疑問は脇に置き ここは周りが田んぼや自然に囲まれている、小さな温泉郷です。
最近の私はカリカリしていました。 コロナで外出を自粛する生活で、自分の好きなところへも行けず、 好きなこともできず、職場は感染者のでた部署がリモートワークになり、 その関係で仕事に少々支障が出たり。 職場の方は最近落ち着き、休日返上で働いたぶん今日から3連休となりました。 想定外に平日のお休みが取れたためご褒美と思い、 明日は温泉に1泊旅行することにしました。 また、図書館がまだ読書スペースを開…
こんなご時世で見てしまい、ズドンときた映画「スノーピアサー」
ロシアがウクライナに侵攻してから1ヶ月が経ちました。 民間人も子供も無差別に殺され、ニュースでは毎日そのことが取り上げらています。 そして今日何の意味もなく以前から興味のあった映画をWOWOWで見ました。 韓国映画「パラサイト」でアカデミー賞作品賞を受賞した ポン・ジュノ監督作品の「スノーピアサー」です。 これが今の戦争とイメージが重なり、ズドーンときてしまいました。 今見るんじゃなかったよ。 いえ…
期間限定のレンタルで、お掃除ロボット、ルンバとブラーバがやってきました。 この子たちは最初にスマホで設定しないと稼働しないらしく、 スマホを扱え、かつ家にwifiが…
いつもご覧いただきありがとうございます。 職場も、私の住む地域もコロナのオミクロン株感染者が出ており のっぴきならない状況になってきました。 週末を避けた月曜日ならば近所のショッピングモールも混まないだろうと、 久々にお買い物に出ました。 と言っても、生活用品の至って地味なモノたちです。 この、白くて地味なラインナップ。 写真を撮り忘れましたがもう一つ、無印でお風呂の白い手桶も購入したのです。 …
町が2ヶ月ごとに電化製品のリサイクル回収を行ってくれるので 今日は雨降りの寒い日ですが、近所の公園まで掃除機とストーブを持って行きました。 こちらは我が家に3台ある掃除機のうちの、18年ものです。 1年半ごとに5000円かけてバッテリーを取り寄せ注文しながら使い続けていましたが、 もうバッテリーが手に入らなくなったため無用の長物になってしまいました。 充電型の掃除機は使用時間が15分程度と短いし…
この年でいきなり医学部受験生になった私。身に覚えがありません。
東京の医学部受験予備校メディカ というところからメールが届きました。 「よしもと様、医学部受験対策セミナー』に お申し込みいただき、誠にありがとうございました。」 私は医学部を目指す学生ではありませんし、 そんな予備校のサイトを見たことも、 医学部に関して何かで検索したこともありません。 なぜっ!! しかも吉本様じゃなく、宛名がペンネームのよしもと様。 内容は予備校の案内ですが、 メールの発…
ロシアがウクライナに攻め入って戦争が始まり、10日経ちました。 その渦中の3月5日に2022冬期北京パラリンピックがはじまりました。 戦争と平和、コロナオミクロン株の蔓延と、 もう世界が混沌としています。 自分に何かできることはないか、そう考えたら、 経済を回して健全な日本を保つことも一番身近な方法ではないかと思いました。 だから、お買い物をしても申し訳ないとか考えません。 業務スーパーで「味が…
地域タグ:青森県
業務スーパーで購入した食材を使って低カロリー、 低糖質なガパオライスを作っています。 超簡単で美味しく、しかもまな板いらず。 自分の中ではかなりのお気に入りで、 写真撮りしたのでご紹介しようと思います。
かかりつけ病院でクラスターが発生。直前でPCR検査中止!手術も延期!
先月皮膚科で、 目の周りのポツポツを除去する手術を受けました。 残った鼻先のポッチは大きく、 種類も違うため形成外科じゃなきゃ無理、と 紹介状をいただいた日赤病院へ通っており、 今度の月曜に手術の予定でした。 血液検査も済ませたし、金曜日には PCR検査も行う予定でいましたが 日赤病院でコロナ感染のクラスター発生、と その日の新聞に掲載され、 早朝に病院から、検査は中止と連絡を受けました。 朝の8時…
いつもご覧いただきありがとうございます。 天気予報の通り爆弾低気圧の影響で、朝から暴風雪の1日でした。 そんななか顔の手術、もとい、顔の皮膚の手術検査のため形成外科へ行ってきました。 大荒れで運転が大変でしたが、お昼にラーメンを食べると決めていたため 逆にルンルン気分でした。 私の愛するエビスKENラーメンさんの エビみそ辛肉めん+海苔+もやし増し 1,030円
インスタにもあげた、雑誌表紙のイラストです。 子供の頃は近所の田主さんのはからいで、田んぼがスケートリンクになりました。 皆マイシューズを持っていたため、よく滑りに…
「カミのすむ山 十和田湖 FeSTA LuCe」 でイルミネーションを堪能してきました。 音楽のボリュームが小さくなったことを除けば昨年とほぼ同じでした。 湖畔の森に住む鹿さんたち。
10年履いたエンジニアブーツの劣化が凄まじいため さよならをすることにしました。 しまむらで3,900円。 合皮なので全体的に表面がひび割れてきて、 特に足首周りは…
最近お気に入りでよく行く三陸温泉さん。 おとな300円。 13年前は250円で、今までちょっとずつ値上がりしてきました。 昨年春のコロナ期間中に隣接経営するドライブ…
私は何年も前からあすけんをやっています。 最近思うところあり、体重をマイナス2キロに設定し直しました。 朝食・・・352キロカロリー ・レーズン入りのオートミールに豆乳 ・ブラックコーヒー 昼食・・・・545キロカロリー ・玄米ご飯・きんぴらごぼう・麻婆豆腐・めかぶのお味噌汁 ・タイヤキ半分 夕食・・・497キロカロリー ・アジフライ・サラダ・もずく酢・・めかぶのお味噌汁 ・バ…
cinoが解体されるらしいので茶比伊さんでお食事 〜 in 青森県八戸市 〜
数日前の新聞で、八戸市の中心街にある商業ビルcino(チーノ)が解体されると知り 衝撃を受けた人は多いと思います。 中心街が寂れてしまい、店舗がどんどん減って正直怖…
好きな方がいるかもしれないので悪いのですが、 食べた結果、もう2度と買わないと誓った商品をあげます。 不名誉ダントツはロスティ。 …
顔の整形のため、もとい。 顔の皮膚の手術のため、形成外科へ。 今日は紹介状をいただいた八戸市の日赤病院でした。 父が肺癌で亡くなるのを看取って以来、16年ぶりの日赤病院です。 今まで逆恨みして嫌っていましたが、 綺麗だし、皆優しいし、1メートルおきに壁に油絵が飾られており、感じがいいのです。 先生も良い方なので、安心して手術に臨めそうです。 今度の手術は鼻の先端で場所的に切開、縫合が難しいため、…
いつもご覧いただきありがとうございます。 風邪をひいてしまいました。 ここ3週間、週末になると風邪をひいています。 オミクロン株の感染が蔓延している状況なので言いにくかったのですが、 私のは完全に風邪です。 毎週会社で風邪菌をもらっています。 誰からもらっているのかもわかっています。 弱すぎる自分が悪いのですが、それならばきちんと治すしかありません。
Gucci家の大事件映画「ハウス・オブ・グッチ」。あな恐ろしや。
昨夜、仕事帰りに映画を見ました。 大ヒットとうたわれている「House of Gucci」です。 https://house-of-gucci.jp バブルのちょっと前にグッチの偉い人が殺されました…
皮膚科で、顔にあるポツポツ除去の手術をしました。 稗粒腫=はいりゅうしゅという、目の周りにできる白いポツポツです。 中には角質が入っているとネットに書いてありました。 術後に見せてもらいましたが、見た目は液体でなく、 膿でもなく、とても小さなお肉の脂肪のような感じでした。 これがどんどん大きくなってきて、特に下瞼のポッチが マスクするといい感じで見立つというのもあり、 「めばちこ大丈夫?」=「も…
もう10年くらい着ているカシミアのボーダーセーター。 もともと首がこんなデザインでした。
昨夜の話になります。 世界的な賞をたくさん受賞している日本映画「Drive my car」をみました。 https://dmc.bitters.co.jp 原作が村上春樹さんなので、 「死がいっぱ…
就寝直後の深夜、町内放送で津波警報が流され飛び起きました。 どこが震源地なのか分からぬまま不安な夜を過ごし、 朝になってトンガ付近の海底火山の噴火と知りました。 テレビで確認すると津波の範囲が 日本の北から南までの太平洋一帯だったので、 いったいどこで地震が起こったのか不思議でしたが、 海底火山の爆発とは。 我が家は海に近いとはいえ高台のため津波は来ませんが、 想定外のことに、改めて先入観はいけ…
お天気が良いので日焼け止めをがっつり塗り、 雪の公園でウォーキングをしました。 公園には2つ池があるのですが、大きい方は完全に凍りついており、 白鳥は皆無でした…
隣町に米軍基地があるため、 この地域はオミクロン株の感染者が爆発的に増えてしまい、 近所のスターバックスは今週いっぱい営業休止になってしまいました。 今日は平日なのでディスタンスを保てると思い、 十和田市のアーツ・トワダ ウィンターイルミネーションを見てきました。 思っていた通り誰もいませんでした。 ていうか、大雪警報発令中で雪がすごかったです。 しかもしかも、マスコミ公開された映像の4分の1…
近所のショッピングモールで15分間の花火大会がありました。 デルタ株からオミクロン株へ進化した新型コロナウイルスと戦う 医療従事者への感謝を表したものでした。 …
仕事部屋のクローゼットを整理すると決めたため、 早速断捨離をしました。 これらは綺麗な景色のセット。 インターネットがない時代からお仕事をしていたため、 資料と…
今年は寅年。こんな年賀状をこさえました。 虎が絵本を抱えており、「英語の本を出したのよ」と がっつり宣伝をしています。 そして今年の抱負は引き続き1日1捨を続けつつ、 ・仕…
暴風雪がやみ、とてもいいお天気になりました。 夜のうちに除雪車が雪かきをしてくれたため、道路も綺麗です。 まるで北海道のような景色になっていますが、青森県です。 …
あけましておめでとうございます。 今年のお正月飾りはこちら。 昨日から雪が降り続き、朝起きたら暴風雪で雪も積もっていたため 命の危険を感じ、初日の出ウォーキング…
いつもご覧いただきありがとうございます。 今年の私を表すとしたら、こんな感じになりました。 オーーーンヌ! 温かいという意味です。 というのも、体の変調があって1月から、 女…
冷蔵庫の中はすっからかん。 お助けアイテムの乾物も食べ尽くし、 調味料も多数切れ、 綺麗に食料がなくなりました。 そこで閉店間際の業務スーパーに駆け込み今年最後のお買い物。 リピートしたものはこちら。
冷蔵庫のはすっからかん。 お助けアイテムの乾物も食べ尽くし、 調味料も多数切れ、 綺麗に食料がなくなりました。 そこで閉店間際の業務スーパーに駆け込み今年最後のお買い物。 リピートしたものはこちら。
今日から1週間の冬休みに入りました。 まずはオサレなカフェで若い女の子とランチしました。 若いっていいですね。 彼女にはいろんな未来が開けているようで、おばさんワクワクします。 そしてスマホの契約をauからUQに変えました。 年末は携帯ショップが空いているので 手続きするのにお勧めの時期だと思います。 今までのスマホはそのまま使えて、 使えなくなるのはau独自のメールアドレスだけ。 電話もほとんどか…
多分職場の人は隠れて私のことを「サル」と呼んでいるのではないでしょうか。 それほどよくバナナを食べています。 単純にお腹が空くから。 バナナの香りがするとよしもとさんがおやつを食べている、 イコール夕方だな、と感じるそうです。 そして、自覚が全くないため驚いたのですが、 結構な香りがするため、食べた後の皮はデスク横のゴミ箱でなく、 給湯室まで行ってそこのゴミ箱に捨てて欲しいと、部長から言われまし…
クリスマスイブなので病院は空いているだろう、 特に皮膚科なんてこの時期は閑散としているだろう、 と思って行ったら、受付からお会計が終わるまで まる4時間かかりました。 同居の叔父もかかりつけの病院が激混みだったと言います。 なんでも、今年の診察は今日と来週月曜日の2日間だけだからだそうです。 そうか、見通しが甘かったよ私。 顔面の皮膚のちょっとした手術をすることになりました。 数カ所あるうちの1…
写真は昨日の朝、起きたら積雪3センチでした。 最高気温はマイナス3度。 今日のウォーキングin the いつもの公園。 こちらは積雪5センチくらい。
電子絵本「おにぎりコンテスト」は発売から1年半が経ちました。 おかげさまで今でも、絵本ランキングの上位におります。 ありがたや〜。 そこで今回は英語バージョンを制作してみました。 私の英語の先生に翻訳を頼み、先日やっと登録が終わりました。 Amazon.comのkindleでNow on sale! 「Rice Ball Contest」 https://www.amazon.com/dp/B09NJ8HSFT/ref=sr_1_1?keywords=Rice+Ball+Contest&qid=1639353036&s=books&sr=1…
【希望者全員に返金されます】青森県立八戸東高校 制服リカちゃん
興味のある方だけ見て、この実話を身内や友達の同窓生に拡散してほしいです。 卒業した青森県立八戸東高校の創立120周年記念に発売された リカちゃん人形を購入した…
青森県のお米のお名前募集で決まったのは 前回が「青天の霹靂」。 今回は「はれわたり」。 実は私も応募していたんです。 何百案も考えて、一つに絞ったのが「天地人」です。 どうでしょう。自分では悪くないと思っているのですが。 どんだけ案を考えたかブログに書こうと思って 紙を取っておいたつもりが無くしてしまい残念です。 しかも見事に落選したし。 お米の名前はカタカナとローマ字、英語がダメという規定があ…
いつも見ていただきありがとうございます。 薬が切れたため、4ヶ月ぶりに婦人科へ行きました。 前回血液検査をした際の結果が出たていたのですが、 相変わらず脂質代謝の数値が高いと言われてしまいました。 4月の健康診断でかなり下がったため、8月の血液検査は余裕をこいていたのですが、 元に返り咲くなんて、私の何がそんなにいけないのでしょう。 ・甘いもの ・アルコール ・油 上記の「3つのあ」に気をつけな…
昨日は田子(たっこ)町のハシカズ農園さんの 無農薬リンゴジュース作りのお手伝いに参加しました。 一昨年初めて参加したので、今回は2回目です。 写真は左の2本が完成のリンゴジュース(加熱殺菌済み)、 右は絞りたての生ジュース(非加熱処理)です。 非加熱ジュースはすぐ酸化するため、黒い色をしていますが、 両タイプとも美味です。
来週は初雪が降るそうなのでオーバーコートを出しました。 長く厳しい冬を共に乗り越え、私を温めてくれる防寒着達です。 私は長く愛用するタイプなので、この中で1番の…
久しぶりのお買い物です。 全部で3000円のお買い物でした。 今回初めて購入したのはこちら。 ムキあさりは炊き込ご飯を作るために。 春巻きはお弁当に入れられるよう、ミニサイズにしました。 これをローカロリーにすべく、油で揚げない方法を模索します。
首の激痛から1週間が経ちました。 温めると痛みが和らぐので毎日長風呂に浸かり、 お風呂上りはできる範囲で柔軟体操をし、毎日しっかり薬も飲みました。 あれだけ痛かったのが、朝になると少しずつ、確実に良くなっており、 3日目には仰向けから普通に起き上がれるようになりました。 今日は整体にかかってきました。 揉みしだかれても痛くなく、気持ちよく眠った1時間。 眠りながら考えたのですが、これってぎっくり…
昨日私の身に起こった首から肩にかけての激痛は 一晩明かしたら少しだけ良くなっていました。 黙っていても痛むとか、呼吸するだけでも痛むとかはなくなりました。 首を曲げるのも少しだけ許容範囲が広がり、 車の運転も発車の際のGで痛むことはなくなりました。 これはきっと昨夜の就寝体勢が良かったのかもしれません。 いろいろ考えて、結局うつ伏せで寝たのです。 でもうつ伏せだと腕が回らなくて掛け布団がかけられ…
お昼に銭湯で髪を洗おうと両手を上げた時、 左肩にズキン!と激痛が走りました。 その後は息をするのも動くのも痛くて、 お風呂上がりにマッサージにかかれば治ると思って いつものお兄さんに施術を頼んだところ、 痛くて寝転がれないのです。 なんとか寝転がったものの、ベッドに体半分も上がれず、かと言って痛みで起き上がることもできず。 首か背中の骨が原因では、とお兄さんに起こしてもらい、 スマホで整形外科の…
青森県は全域紅葉が終わりました。 写真はウォーキングの公園にわずかばかり残っていた紅葉です。 今年は例年に比べて格段に暖かいですが、私の悩みは机下の足の冷え。 …
アパートやマンションのベランダでもOKな、針金ハンガーで切り干し大根作り
とれたて大根をたくさんいただいたので 切り干し大根を作っています。 これが1週間たった様子です。 大根1本を3等分の長さに切り分け、それを短冊切りし、 真ん中に…
2年前に申し込んだ、高校の制服リカちゃん人形が届きました。 卒業した高校の、創立120周年記念としてOG会が発案したものです。 めんこいのうー。がしかし! リボン…
昨夜は花金(古い)だったので、仕事帰りに映画を見ました。 https://ainouta.jp 「アイの歌声を聞かせて」という日本のアニメ映画です。 AI女子高生が登場するお話でした。 いやー、私はす…
いつもご覧いただきありがとうございます。 よく、2年着ない服は一生気ないから断捨離すべしと言われていますが、 私は高価なものは捨てられない派です。 夏によく履いていたワイドパンツ。 薄いのでそろそろ着納めかも。
16時間ダイエットを実行、からのベビーフェイスプラネッツでブランチ
最近16時間ダイエットいうのを知ってしまいました。 空腹の時間があると太らないというもの。 わかります。 朝食なんて食べるの面倒くさくて20年間、1日2食の私がそうでした。 1日3食にした途端激太りしましたが。 今日は会社で「美味しいですよ」と聞いていた ベビーフェイスプラネッツさんでブランチすると決めていたため、 昨夜のがっつりチキンカツから16時間あけてみました。 朝食を抜いても特に空腹感もな…
休日のたびにコツコツ進めていた和服の虫干がやっと終了しました。 お天気がいい日の午前9時から午後3時までという 縛りのため外出もできず、窓を開け放すため部屋は寒…
18リットルのポリタンクを持って灯油を買いに行き、 夏掛けの羽毛布団を冬用と交換し、 やっと衣替えをしてセーター類を取り出しました。 そして今回はベルメゾンさんの無料引取を利用し、 ダウンジャケットを1つ手放す事にしました。
いきなり寒くなり、日中でも暖房をつけて冬感満載になりました。 そこで今年の初めに購入しようとしたものの、どこでも売り切れで ゲットできなかったツルハシを、今年は早くに購入しようと ホームセンターへ行きました。 ツルハシとは何でしょう。これです。
昨日、三沢漁港市場でシイラを270円でゲットしました。 私は今まで魚の中で一番人相が悪いのがブリだと思っていたのですが、 そのブリちゃんと一緒の箱に入って売られて…
10月に入っても気温が20度以上あり、今年の暑さは異常に長いです。 加えて職場が暑いため夏物はしまわずに秋物として着回し、かつ パーソナルカラーが春なので、好んで着ていた黒はなるべく避けて 明るい色を着るよう心がけています。 春によく着るカーディガンと・夏物のキャミソール。 分かっていたけど化繊100%のカーディガンは温かみがなく、 二の腕が冷えて寒かったため、この季節はもう着納め。
私は物持ちが良いため古いものが多く、そのため繕い物が多いです。 今日は和服の虫干しをしながら裁縫箱やアイロンを脇に置き、 繕い物をしました。 1.20年ものの日…
もりもり働き、抱えている案件が1つ終りました。 次の締め切りに向けて心身の療養が必要になったため、今日は有給を取りました。 新聞に八甲田山が紅葉の見頃と載っていたので、曇りのお天気でしたが行くことに。 目的地の酸ヶ湯温泉まで、うちから車で約2時間です。 紅葉真っ盛りの山道を気持ちよく運転していくと、酸ヶ湯温泉のちょっと手前に 睡蓮沼があります。 トイレ小屋やボードウォークがあり整備されています…
タイトルの「ベルメゾン」とは、千趣会という会社の通販で、 パソコンのないはるか昔からある、年配女性も知る有名な通販会社です。 最近古着屋さんとタッグを組んだらしく、不用服を無料で (正確にはシャネルなどの高級ブランド品には買取値がつく) 引き取ってくれるというので、段ボールを送ってもらい 30着、断捨離をしました。
最近新聞で知った和歌山県アドベンチャーワールドのパンダ一家。 パパパンダの優秀な遺伝子のおかげか子孫繁栄で、 その子供達の名前に浜がつくことから 本場中国でも「…
築30年近い我が家は、洗面所の上と下から微量の水が漏れています。 随分前から気付いていたものの、棚の中のほうはコップを置き、 滴が満タンになった頃水を捨てていました。 でも台所も水漏れしているため、とうとう修理屋さんに頼むことにしたのです。 ・A社 玄関ドアに家を建てた時の水道屋さんのステッカーが貼られているので、 そこに電話したら廃業されたのか「その電話は使われておりません」と。 ・B社 水回…
コロナワクチン摂取の後2週間はきつい運動を避けなくてはいけないため、 いつものハードなエクササイズはしばらくお休み。 そのかわりにヨガとウォーキングをしています。 町の大きな公園がうちから数十秒先にあるため、今日も1時間歩きました。 クリがたくさん落ちています。秋ですね。
昨日受けたコロナのファイザーワクチン2回目接種のその後です。 ・1回目の接種後に襲われたお腹の崩壊はなし(1回目は昼食のラーメンに当たっただけだったのかも?) ・倦怠感がひどい ・37度ちょっとの微熱 ・頭痛あり ・腕の痛みは前回と同じで、寝るときに下にして寝れない痛み 眠っては起き、DVDを見てまた眠ってを繰り返しています。 食欲はあるので、買い置き食糧を食べています。 まだ眠いので、これからシ…
「ブログリーダー」を活用して、よしもとのりこさんをフォローしませんか?
先日、銭湯の脱衣所で見知らぬ女性から「えぐいってどうゆう意味ですか」と聞かれました。 横の見知らぬ母娘ファミリーの、中・高校生ぐらいの娘が「えぐい」と言うのを小耳に挟んだようで、そのことでなにやら怒っている様子。 私「さあ、方言じゃないですか?」 女性「方言じゃないわ。でも意味がわかんない。変な日本語が多くて全くわからないの(怒)」 私「お料理で、えぐ味っていう言葉があるから、それと似た感じな…
6月のまる1ヶ月間、私は週休3日で、1週間に4日間しか働きません。 まるでパートさんのようなシフトですが、正社員でこれは夢のようなお話ですよね。 なぜこうなったかというと、5月に休むべき公休がなぜか2日間6月に回されたから。 さらになぜか上司が勝手に有給を2日間ぶち込んでくれたから。 勤務表を見て、なぜとりたくもない有給が勝手に入れられているのか「?」マークが浮かびましたが、実際今月の私は病院通い…
ゴッホだけは辛気臭すぎて最後まで見ることができなかったものの、画家の映画は全て見てきました。 でも今までは全て外国人画家の話。 日本の画家を映画にしたのは、HOKUSAIが初めてなんじゃないでしょうか。 http://www.hokusai2020.com/index_ja.html
昨年は雨降りに見舞われて行けなかったニンニクの収穫のお手伝いに行ってきました。 田子町(たっこまち)のみやむーさんの無農薬ニンニクです。 Facebookで農業体験をし…
電子絵本をAmazonのKindleで出版して、まる1年が経ちました。 口コミなんでしょうか、 月日が経てばランキングが下がると思っていたものの、1年たった今でも常に絵本部門の20位以内に入っています。 実際に売れたのは1年で13冊。 450円の金額のうち、印税分の300円弱が収入になります。 それと読み放題プランで読まれた数でも収入があるため、今では月平均2300円といったところでしょうか。 まるで小学生のお…
18:30の風景です。 まだ明るいのでウォーキングに出たところ、近所の公園池が巨大バルサン状態になっており、もくもくと霧が発生していました。 バルサンという例えは悪…
数年前から毎日一つ捨てる断捨離を実行しています。 でも私はやみくもに捨てるのでなく、こんまりさん風にときめくものは残しておく派です。 そんな中、最近さよならした主だったもの達。 割烹着とATOK 私はエプロンよりも割烹着派です。 割烹着は暖かいし、袖も汚れない優れた作業着と思っています。 でも20年で袖口が破けてきて、色もすすけて、漂白剤で白くなったところも多数。 人に見られたくない状態になってしま…
どこのどなたが見てくれているのか分かりませんが、いつもご覧いただきありがとうございます。 スマホで見る方は見づらくてごめんなさい。 何十年もパソコン派で、自分がスマホでブログを見られるようになったのは昨年からの話。 このブログが広告だらけで本当に見づらいと、その時初めて気づいたのでした。 これはブログの会社が悪いのです(汗) パソコンなら見やすいですよ。 アクセス数が激増する業務スーパーネタで…
無風でカモガヤ花粉が飛んでいなそうだったので、ウォーキングに出てみました。 田んぼのパトロールルートを歩いたら、久々だったので道に迷ってしまい、こんな山道に入ってしまいました。
昨日の話になりますが、会社帰りに映画館で「ファーザー」を見ました。 https://thefather.jp アンソニー・ホプキンスさんが主演男優賞をとった映画です。 映画の中でも…
高機能マスクを購入して3ヶ月になります。 コロナウィルスは勿論ですが、…
訳あって昨晩は家に帰れなかったため、地元で有名な元遊郭のお宿に宿泊しました。 123年前(明治31年)創業の新むつ旅館さんです。
女性ホルモンを摂取するようになって寒さと決別し、暖かい毎日を過ごしています。 そこにきて春の人事異動。 そのフロア全体がとてもあたたかいので、午後は半袖がいいくらいです。 実際に着た、暑さ回避のリアルクローズです。
私は叔父と二人暮らしです。 両親が病気で早く他界しているため、実家がありません。 歳をとった親がどうゆう状態になるかを知らないのは、ある意味幸せなことかもしれません。 叔父は70歳ですが90歳くらいの老けようで、今初めて老人と生活をしています。 そんな彼との会話は5秒で終わるところが5分〜10分かかります。 田村正和編 私「田村正和さんが亡くなって寂しいね」 叔父「下の宿の人も心不全で亡くなっ…
買ったものの思ってたのと違い、消費できずにいる、そんな失敗例をあげます。 1、キウイ 1センチ角にカットされたキウイです。ヨーグルトに入れたら美味しそうと思…
ストップモーションアニメ映画「JUNK HEAD」を見ました。 たった1人でストーリーも音声も映像も何もかもを制作した天才日本人の作品と聞き、以前から気になっていました。 ストーリーはずっと遠い未来の地球のお話で、人類が滅亡しそうな状況です。 説明すると長くなるので、映画を見る方はサイトトップにある、3部作第1章というところを見るとよく分かると思います。 https://gaga.ne.jp/junkhead/#character
健康診断の結果が出ました。 食事を見直した結果、要治療だった脂質代謝異常はまだハイレベルながらも数値は下がり、要治療から3ランクも下がって要経過観察になりました。 よくやった。パチパチ! ということで、食事で改善した点については今後も続けていくことに決定。 でもいいことだけでなく、ショックな悪いこともありました。 1つは老化で背が縮んだこと。 2年続けて縮んでいる為、もう誤差とか言えません。 2つ…
昨年の今頃は新型コロナウィルスが世界を震撼させ、会社も在宅ワークになっていました。 (なぜか私は出勤させられましたけど。ぶつぶつ) 厳戒態勢を解かれたその後も日本中の会社が在宅ワークを推進し、いっときは感染者が少なくなったものの 今度は世界のあちこちで変異株が生まれ、より感染力が強くなりました。 日本でも変異株の感染者が増えつつあり、毎日のように死者も出る今日この頃、都市部でまた厳戒態勢が敷かれ…
3日間だけのゴールデンウィークが今日で終わります。 3日間でやったことは ・窓拭きと網戸の張り替え ・ノートパソコンの処分 ・陶粘土で亀の浮島製作 ・instagramの更新 運動と英語の勉強も怠りませんでした。いつもそうですが、休日は忙しいです。 今年は少しでも楽できるよう、こんな窓拭きグッズを購入しました。
まる5ヶ月間冬眠していた亀のフランソワを起こしたのは1ヶ月前。 今年もまた飲まず食わずで生きているのですから本当に亀はタフな生き物です。 それどころか、冬眠明け…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。