chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オートクチュール刺繍アトリエ au Fil du Reve http://aufildureve.com/blog/

オートクチュール刺繍アトリエ ・教室 “オ・フィル・デュ・レーヴ” のブログです。

オートクチュール刺繍の作品制作の舞台裏やフランス生活の思い出など、様々な情報をみなさんにお届けします。パリの有名オートクチュール刺繍メゾン “ルサージュ” で学んだ技術を使って、横浜のアトリエでレッスン・作品制作を行っています。ホームページ:http://aufildureve.com Facebook:www.facebook.com/aufildureve

オートクチュール刺繍アトリエ au Fil du Reve
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/23

arrow_drop_down
  • Joyeux Noël et Merci beaucoup 2020

    2020年全てのレッスンが終了いたしました。通っていただいた皆さま、本当にありがとうございました。 今年は、レッスンが3か月お休みになり、色々な思いがありましたが、皆さまのご協力により再開でき、また一緒に刺繍をできましたこと、とても嬉しく、大変感謝しています。 休会中にもご連絡くださる方、お休中でまだ再会出来ていない方もいらっしゃいますが、またお会いできる日を楽しみにしています。 また、このような状況下にもご入会してくださる方もいて、本当に嬉しい限りです。 苦戦されながらも、真面目に取り組んでくださり、一作品が完成したときには、心の中で一緒に「出来た~!!」と喜び、ほっとしています。 刺繍好き、刺繍熱が熱い方もどんどん増えているような!?気がしています。刺繍歴が私よりも長い方も多く、色々なお話が聞けて、刺激をいただいています。 また、ブログ、facebookをご覧いただき、ひっそりと始めたインスタも見つけてくださり、ありがとうございます。 皆さま、ゆったりと楽しいクリスマスをお過ごしください。 年末に寒波襲来で、厳しい寒さの年末年始になりそうですが、どうぞ暖かくして良いお年をお迎えください。 少し早いですが、2020年も本当にありがとうございました。

  • 刺繍の巻き物

    寒い季節に欲しくなる巻き物。 柄、肌さわりなど気になってつい手に取ってしまいます。インドでも刺繍専門店でカシミール地方のショールを買ってみました。多色な色づかいのものも素敵ですが、インドでは自分好みの色使いが少ないので白地に黒のチェーンステッチが全体に刺繍されているものを選んでみました。合わせやすいくとっても暖かい。 白地に黒のチェーステッチが全体に刺繍された柄違いが一枚だけあるので(写真奥)、寒い季節気になる方はぜひお声がけください。一枚だけなので早い者勝ちです。  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オートクチュール刺繍アトリエ au Fil du Reveさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オートクチュール刺繍アトリエ au Fil du Reveさん
ブログタイトル
オートクチュール刺繍アトリエ au Fil du Reve
フォロー
オートクチュール刺繍アトリエ au Fil du Reve

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用