ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
さて、6月ね。がんばんべ!!!
山嵜さんの新作、上田城跡。そう、一昨日まで個展をやっていたところで、山嵜さんの生まれ故郷です。ずいぶん前から描き始めてやっとこさ、出来上がりました。要するに、写真から絵を描くと言うことは、簡単なことではない。なぜ、この写真を撮
2023/05/31 19:49
予報は、ず〜〜〜と雨。
オヤジの顔を描いていた佐藤さん、久し振りにワンちゃん遺影作家に。イヌ仲間から頼まれたらイヤとは言えません。そして、こういう情報はジワジワと広がって行くものなのでしょうね。お気に入りの写真を渡されて、えっこれ!というのを、描くわ
2023/05/29 19:15
6月はすぐそこ。アタマ切り替えよう!!!
上野さんの鉛筆デッサン。連休もあり、1ヶ月ほど休んでいた。やはり、戻っちゃうね。出来たことができない。間が空くともったいない。確り描いたでっさんですよね?でも、時間がかかりました。こういうものね。続ける事が一番の近道。継続はチ
2023/05/24 20:26
明日は3月下旬らしい、体調管理たいせつね。
久し振りの藤山ワールドの紹介です。カチャカチャ動くマリオネット、楽しげな絵になりましたね。絵を描くって、いろんな絵を描くというより、その作り手がひとつの世界を作り上げることだと思う。アマチュアもプロも同じ、やろうとしていること
2023/05/22 19:19
この季節。変わり目。慣れなければ!
今日は、おじさんの作品2点。最初は、西川さん。ネジネジのキャンドルスタンド、頑張りました。ガラスがイマイチだったので、個別指導。透明だと思うと描き込めない。ガラスは、その裏のものを描くこと。屈折などは大袈裟に。ガラスの厚みが感
2023/05/17 19:55
個展は、後半へと続きます。
野上さんの路地シリーズ新作、スレンダーでシャープな作品ですね。ネコのシルエットが意気です。そのネコ、一番目に目が行きません。テーマは路地ですから、まずは、スパッと切り込まれた空間に目がいかなければなりません。そして、時間をかけ
2023/05/15 19:18
小松 晃、個展開催。
水曜夜クラスの小松さんが、今日から5/15(月)まで個展を開催します。” Mint Tears "と題して、ミント色の小作品を多数展示しています。画廊は、あの有名な銀座のレトロな奥野ビル1階です。彼は、毎
2023/05/10 19:08
酷い雨だった。
西成さんのパステル画2作目が完成しました。本には、ちょっと前まで、白黒の鉛筆デッサンをやっていたので、当然面食らっているのです。今は、経験を積む時なんだけれど、それは、何が体質に合わない等、やらないことを見極めるためにいろいろ
2023/05/08 20:29
よい連休を!!!
今日は、5/7から始まるサカイの個展の紹介です。場所は、信州上田市のギャラリー。連休を避けて、先週の金曜日に搬入展示をしてきました。丁度芽吹きの頃で、山が複雑な緑色、萌えていました。これからよい季節、ちょっと連休を避けて行楽を
2023/05/01 19:34
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sagansakaiさんをフォローしませんか?