chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sagansakai
フォロー
住所
渋谷区
出身
旭川市
ブログ村参加

2012/12/21

arrow_drop_down
  • 春よこいこい!

      ずーと、デッサン組の作品紹介が続いています。どんどん上達してきて、こちらも嬉しいね。このラッパと角柱は、藤田さん。意識的に、角物を続いて題材にしています。四角い箱なんて怖くないってなってきたかも。無機質と有機的な物の組みあわせ

  • 春近し!!!

      西川さん、コツコツと積み重ねるように、誠実なデッサン出来ました。フライパン、傾いているの分かりますか?苦労したんです。モチーフの置き方、その意味、その美しさに面白さ。表現の原点です。   中西さん、まずは華

  • コロナ疲れ?春眠?

      先週末は、温かい日が続きました。暦通りで、春を感じましたね。ただ、まだ2月半ばだよ。そのような中、アトリエでは、小品の制作を始めました。今回は、カラフル志向で、地塗りをした上で、なんか汚す感じで、まず始める。これも、リラックス

  • とりあえず、春を待とう。。。

      寒さが戻った今日、盛りだくさんですよ。最初は、野沢さん。ちょっと春を感じる絵になりましたね。これから、ブラックのようなキュービズム的な絵になっていくかも知れません。楽しみです。   中西さん、本日の水彩画。

  • とりあえず、春を待とう。。。

      寒さが戻った今日、盛りだくさんですよ。最初は、野沢さん。ちょっと春を感じる絵になりましたね。これから、ブラックのようなキュービズム的な絵になっていくかも知れません。楽しみです。   中西さん、本日の水彩画。

  • とりあえず、春を待とう。。。

      寒さが戻った今日、盛りだくさんですよ。最初は、野沢さん。ちょっと春を感じる絵になりましたね。これから、ブラックのようなキュービズム的な絵になっていくかも知れません。楽しみです。   中西さん、本日の水彩画。

  • 今日は寒いです。おまけに雨。

      澤田さんのひょうたんカボチャ出来上がりました。色味、レイアウト、、、渋いですなぁ〜〜。チャラチャラしないで、おばさん、一本勝負!!!って感じね。よく出来ました。   最近の鉛筆デ

  • パートナー、探せよな!

      最近、教室内でデッサンをしている方が多い。最近入会された方々です。唐突に絵を始めたいと思われた方ばかりでなく、自分で描いていてデッサン力の必要性を感じていた方も多い。その後者の上野さん、なんせ箱が描けなかった。で、どう?描けて

  • シュミレーションですね。

      今日の一点は、西成さんの鉛筆デッサン。苦労して描き上げました。昼に描いたり、夜に描いたりしてたので、明るい面が左になったり右になったりで、どうもしっくりきません。今日は、日も長くなり、はい、左からに統一。垂直性、水平性の組みあ

  • 自分に必要なものを探しに行くところ

      今日は、ちょっと寒さも緩みましたね。二人のデッサンを紹介します。最初は、上野さん。ガリガリ描いています、形なんて、やりながら修正すればいいんです。楕円が歪んだっていいさ、この金属感、とってもいいよね。  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sagansakaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sagansakaiさん
ブログタイトル
[月/水]ゲッスイSAKAI-class絵画教室アトリエ・サガン
フォロー
[月/水]ゲッスイSAKAI-class絵画教室アトリエ・サガン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用