ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゲッスイ出品者、未だ回復せず
展覧会明けの水曜日、月曜日に続き、出品者の回復が未だダメなようです。今日も、静かな教室でした。実際、僕も疲れているが、、、。笑 そんな中、山嵜さんの松濤美術館コンクール出品作が出来上がりました。小学生が横断歩道から見下ろす明治
2022/11/30 18:41
大勢のご来場ありがとうございました。
・搬出に集まったメンバー ・それぞれが人を集めると、とぎれることはない。 ・大部屋、豊島・山嵜・藤山 大部屋、佐藤・新田・阿部・北村 ・大部屋、中西・川畑・西成・鈴木 ・柳澤勇二
2022/11/28 18:12
ゲッスイ展はじまる
初日は、残念ながら雨模様。始まりました!充実した展覧会になりましたよ!!!@目黒美術館区民ギャラリー※ブログランキングに参加しています。下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。にほんブログ村にほんブログ村【東京恵
2022/11/23 15:43
ついに、始まります。
11/1から、1ヶ月間開催されている、杏林大学病院のギャラリーのグループ展も、残り1週間となりました。とてもよい空間、展示になりました。お時間が許し、タイミングがよければ、ぜひ足を運び頂ければ幸いです。さて、その展覧会がYou
2022/11/21 19:09
初冬はすぐそこね。雨毎に。
展覧会一週間前、最後の小品を仕上げる新田さん。他の方も、最後の一点を仕上げる。いいよね、やりきった感じ。みんな、ものすごい疲れとプレッシャーとともに、この最後の作品を迎える。もう、堂々と本番をむかえればいい。やりきった者には後
2022/11/16 18:21
展覧会まで、あと一週間。体調管理ね。
展覧会前、最後の追い込みで完成させる方が続出。ギリチョンもあれば、余裕の小品追加もある。小品に関しては、用意しておくもので、多いにこしたことはない。入れ替えればいいし、追加すればいいのです。この赤い絵は、柳澤さん。
2022/11/14 19:16
絵は、見る楽しみ、買う楽しみ。飾る楽しみです。
アトリエ内、ゲッスイトリエンナーレ’22のポスターが出来ました。気分も盛り上がりますね!前回から、10数人減のめんばーですが、コロナ禍の中、表現をすることの価値を知った精鋭です。多くの方々に来場してくれるといいな。
2022/11/09 19:41
ゲッスイ展まで、あと2週間
今日は、人物クラスの最終日。3点紹介します。最初は、阿部さん。3年の富山勤務を終えて、教室に復帰した最初の1点。モデルは、超ホッソくて、全身を入れようものなら、大きな背景ができます。これ大変なんだよね、主役のモチーフが大きくて
2022/11/07 20:53
体調を整えて、がんばんべ!!!
水曜日の定番、中西水彩は菊でした。自分なら絶対選ばないモチーフだね。性格の問題もあるが、細かいものに拒否感を抱く人がいます。自分がそれなんだけれど、それぞれの心地良い密度・色調・明度がある。絵をかくにあたって、その自分を表現す
2022/11/02 19:48
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sagansakaiさんをフォローしませんか?